2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都道府県で都会か田舎かを決めるのってナンセンスじゃね?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:12:47.35 0.net
東京もあきる野とか檜原村とか
西の方はひどいぞ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:15:51.01 0.net
都会だせえ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:17:34.34 0.net
神奈川も西半分はド田舎だしな

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:20:12.80 0.net
確かに地方都市でも都心部に住んでる子は都会っ子だと思う

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:20:17.23 0.net
東京の西
神奈川の西
千葉の南
埼玉の北

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:21:23.70 0.net
>>5
なぜ栃木群馬茨城を無視するんですかね

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:21:40.64 0.net
茨城都民()

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:24:22.12 0.net
東京はギリギリ立川まで
それより西は不便すぎるわ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:25:03.74 0.net
都会が偉いみたいな風潮

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:26:16.28 0.net
せてめ英語くらいは使えないとダサイしね

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:27:06.70 0.net
せめて

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:31:02.75 0.net
東京人多過ぎ歩くの早い
疲れる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:32:20.23 0.net
そりゃ市区町村レベルじゃないとわからんよ
政令指定都市も当然市単位じゃなくて区単位

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:32:55.60 0.net
>>9
当たり前やん
と田舎出身の俺は本当に思った

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:35:20.06 0.net
都民で23区外に住んでる奴はマジで結構肩身狭い思いしてるよ
まあまだ武蔵野市とかはマシだけどそれより西に行くとね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:35:40.83 0.net
人ごみ苦手だから今住んでるところでじゅうぶん

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:36:34.62 0.net
つまらない奴だな

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:39:43.31 0.net
埼玉県の由来の埼玉古墳群は行田
ここは元々は毛野という政治体の領域
毛野の中心は前橋高崎と太田の二つ
ここから港だった行田に毛野の一派が移住して作ったのが埼玉古墳群
海抜が低い低地の春日部とかは古墳時代は海だった
埼玉古墳群も太田の毛野の一派に過ぎない
あくまで毛野の中心は前橋高崎と太田
さいたま市になったのは埼玉古墳とは縁もゆかりもない昔は海だった地域でしかないから

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:45:51.39 0.net
>>8
何が不便なの?八王子はスーパーがないの?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:47:17.81 0.net
札幌住んでるやつが新宿に用事あることが滅多にないように八王子に住んでる奴だって同じなのに
立川より西は惨めとか意味不明なこと言い出す奴いるんだよな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:53:33.76 0.net
あきる野に住んでたことあるが
遊ぶのは副都心だったわ
だってなんもねえんだもん

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200