2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚生労働省は、働き盛りの世代で多く発症する「若年性認知症」の全国実態調査を初めて実施する方針を決めた

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:32:04.67 0.net
64歳以下の人が発症する認知症を総じて、若年性認知症と呼びます

2017年度から3年かけて患者とその家族約1万人の就労状況や生活実態を調査したい考えだ。高齢者の認知症と比べて遅れがちな支援策を検討する。
調査は、国立研究開発法人「日本医療研究開発機構」(東京)が国の予算約6000万円で行う。認知症グループホーム約1万3000か所や、認知症専門の医療機関約360か所などを対象に、アンケート用紙を配布。患者数、性別、年齢などを尋ねる。
また、これらの関係機関を通して、本人や家族に、発症に伴う就労形態や収入の変化や、職場が行った配慮などの質問に答えてもらう。

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:33:42.21 0.net
俺か

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:42:25.61 0.net
狂牛
いやなんでもない

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:43:46.13 0.net
おまえら…

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 21:48:21.73 0.net
すみませんスレ立てる板間違えました
このまま落としてください

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200