2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どろろんえんま君とかど根性カエルの時代のアニメには萌え文化とかなかったよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:03:44.08 0.net
いつからきしょくわるなったんだ?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:07:06.35 0.net
いろいろな段階でいろいろなエポックメイキングな作品はあるものの
ミンキーモモとクリィミーマミは大きかったと思う

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:08:07.10 0.net
昔のアニメは子供向け
途中から大きなお友達向けを意識しだして
今は腐った女を意識して作られている

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:08:42.52 0.net
林原めぐみのせい

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:10:24.98 0.net
経済人口のボリュームゾーンたる団塊ジュニアが就職した時期

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:11:23.34 0.net
モモとマミで初めて
テレビシリーズの続編にあたるOVAというものを販売したんだよな
売れば買うやつがいる → 商売が成り立つ っていうことが判明した

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:11:25.71 0.net
今のようなあからさまな萌えはなかったというだけ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:11:53.70 0.net
声優学校とかアニメイトとかビジネスに乗った頃から

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:12:34.80 0.net
つーか萌えって原義ではセクシャルな意味合いじゃないんだけどな

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:14:04.53 0.net
原義はどういう意味なの

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:14:18.38 0.net
業界が萌えに偏った時点で日本のアニメ文化は終わった

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:14:51.33 0.net
アニソンとかきめえ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:18:52.31 0.net
とんがり帽子のメモルの存在も実は大きい
日曜朝という枠を切り開いたの自体がメモル

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:20:08.68 0.net
ろはロリコンのろとか言う題名でアニメックだかでカリオストロの城の特集をやってたのは覚えてる
それに付随して吾妻みきおとか海外の事情についても掲載されてた
あの作品で「ロリコン男爵」って台詞が出てきたし宮崎アニメでまずそれが認知されて
そこから後の萌えアニメに繋がってる

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:22:03.53 0.net
レンズマン土曜夜割り込みのせいでメモルが日曜朝に移動

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:23:42.77 0.net
えんまくんのお雪ちゃんやちいこ先生に萌えないとかちんこ付いてんの?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:23:49.23 0.net
日本文化を憎む男こと哲学ニュース管理人が立てたスレ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:23:54.03 0.net
宮崎   クラリス ナウシカ
魔法少女 モモ マミ
東映   メモル セラムン プリキュア

まあこれだけでも20年くらいのスパンになるけど

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:24:12.71 0.net
メモルはふつうにメルヘンでよかったのに最終回でなんだそりゃってがっかりした記憶

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:25:43.71 0.net
ルパンpt3が夏場に野球中継でズタズタになったところ
裏番組のメモルに移った大きいお友達がたくさんいて
そいつらを引き連れてニチアサを開拓していった
あまり語られることがないが歴史的作品であることは間違いない

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:25:50.85 0.net
ライディーンのヒロインに萌えるっていうのがあったな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:26:09.89 0.net
少女漫画の方でははじまってたな
風と木の詩とか

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:26:35.23 0.net
>>19
おお同志よ
あれで雪室俊一の脚本家としての腕を見限ったよな
マリエルの成長物語として描くべきだったのに

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:27:56.40 0.net
大人が大人じゃなくなったからだよ
アイデンティティの崩壊とは大臣が大臣らしくなく教師が教師らしくなく
男が男らしくない世界だ
子供を教育するのではなく欲情の目でみる事がタブーでない現代はキショイ
世の中だ
以前はラピュタの下着チラリでもドキッとした世界があったんだ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:29:00.83 0.net
>>22
エドガーとアランでポーとかな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:30:03.57 0.net
コンバトラーVの南原ちずるとかも密かにヲタがいた記憶

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:30:11.00 0.net
萌えぬきにしてもメモルは見てた

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:31:56.61 0.net
>以前はラピュタの下着チラリでもドキッとした世界があったんだ
くっだらねえ
大人云々言える立場じゃないだろおまえ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:32:22.24 0.net
>>26
そういうことを言い出せばキリはないんだよ
ゴッドマーズのロゼだって・・・
いやマーグについていた婦女子のほうがアレだが

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:32:44.04 0.net
ヲタ文化はマクロス〜ミンキーモモとかレモンピープルの頃だな
それ以前にも同人誌はあった
萌えはいつ頃出来たんだろ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:33:41.62 0.net
エロ漫画と棲み分けしていたから

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:33:54.30 0.net
クリーミーマミって今見てみると変態と紙一重のアニメだな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:35:07.06 0.net
今あんなもん25分も見てられない

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:35:09.07 0.net
エスパー魔美とかからか?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:35:40.31 0.net
ダーティー松本とかか

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:36:23.57 0.net
モモの後なんで葦プロからぴえろに移ったんだろ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:37:34.10 0.net
漫画界だとやっぱり永井豪が革命の張本人
ハレンチ学園が昭和44年ごろ
その永井豪は子供の頃リボンの騎士の胸の谷間を見て興奮してたと語ってた

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:37:35.33 0.net
美少女(美女)ヒーローっていうのも
古くは リボンの騎士 キューティハニー に始まり
堅いところで ベルサイユのばら
さほど名を残していないが ラセーヌの星 なんてのがあって
ナウシカがウケて
ダーティペア 幻夢戦記レダ などを経てセーラームーンに続く

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:37:37.92 0.net
ゲゲゲの鬼太郎の猫娘が何回目かのリメイクで萌えキャラ化してたのはびっくりした
私服まで毎週違うのデザインしてたし凝りすぎ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:38:50.72 0.net
>>36
移ったってわけでもないような
なんで葦プロがモモの後を作らなかったかは謎だが

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:40:14.46 0.net
>>39
それな
これな
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f7-2e/johnny_a_depp2001/folder/1473670/21/50870421/img_3?1203263335
http://livedoor.blogimg.jp/bakattan/imgs/0/4/04792a59-s.jpg

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:41:37.23 0.net
ベルサイユのばらの絵柄では萌えない・・・
あれはレズが見て喜ぶものだろ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:43:00.52 0.net
手塚治虫かよ萌えの犯人は

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:43:06.50 0.net
>>10
自然からの恩寵を目にするもしくはそれに浴する歓喜と
弱き者への庇護欲求を表す言葉だろ
いとおかし的な

赤ちゃん初歩きのサマが愛おしくてモエー←正
中西かななんの鼠径部の儚さにモエー←半正解
ちぇるのおまんまん乳臭そうでモエー←クォート正解
フクちゃんのおっぱい肉布団に埋もれたいんだよモエー←誤

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:45:02.48 0.net
アイドルが下火になるにつれその代替としてアニメのキャラクターがアイドル化した

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:45:09.95 0.net
漫画界に意図的に少女のエロスを持ち込んだのは手塚だろうな
その上の世代になるとカッパ天国とかサザエさんだし

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:45:26.56 0.net
アイドルも似たようなもんだろ
良い時は一般人相手だけで成立していても
衰退するとキモヲタを囲い込まないと苦しくなる

キモヲタのせいで衰退するとかいうけど
逆なんだよね
衰退したからキモヲタに頼ってる

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:46:00.28 0.net
アパッチ野球軍に出てくるJC
http://i.imgur.com/RMmLD1P.jpg

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:49:33.43 0.net
アリクラとかプチトマト普通に売ってた時代狂ってる

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:49:44.81 0.net
戦う女の系譜でいえばスポ根も外せないもの
https://i.ytimg.com/vi/VI8CXPbGGOg/maxresdefault.jpg
http://img.discas.net/img/jacket/ttv_jacket/101/023/067/101023067_24L.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200804/21/01/b0002401_22145638.jpg

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:52:04.70 0.net
>>16
雪子姫ってなんていうかこう萌えーみたいな愛でる感覚じゃなくて
もっと直球で裸見たいとかいやらしいことしたいっていうセックスシンボル的なものだとおもった

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:52:14.69 0.net
>>47
衰退じゃなくて強欲
日本のアニメはまだまだ伸びしろがあったのに欲に溺れて楽な金儲けの方へ流れた

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:52:28.51 0.net
>>48
たぐっちおがれなはまちゃんぐやね

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:52:30.99 0.net
少女向けのアニメは興奮してる方が変態なだけで
あの当時の作り手はロリコンを意識して作ってたわけじゃないだろう

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:53:51.73 0.net
プティアンジェあたりはかなり狙ってたw

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:55:09.79 0.net
昔の漫画やアニメは大衆を意識して作ってた
最近は一部のキモヲタに受ければ円盤売れるから大衆無視

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:55:18.45 0.net
漫画の閻魔くんは永井豪って感じでエロかったな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:55:51.53 0.net
手塚のメルモ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:56:54.96 0.net
フローネはまったく狙っていなかった

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:00:31.51 0.net
サスケの鬼姫

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:00:43.90 0.net
フローネって若い女の子はフローネ一人きりでしかも主人公であのキャラデザだからなw
それで中身くっそ面白くて毎週楽しみに見てたんだから心底面白いアニメだったんだと思う

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:01:01.63 0.net
手塚はボク女も描いてる

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:01:06.36 0.net
戦う女っていうのは単発や女グループに限らなければ
ペアや戦隊にはよくいたものでもある

タイムボカンシリーズ初期作の各2号とかガ・キーンとか
マジンガーシリーズのオッパイミサイル(さやか,ジュン)
009の003 ガッチャマンの白鳥のジュン

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:03:36.91 0.net
ガッチャマンのジュンはパンツ見せまくってたな
あれは完全に狙って作ってるな

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:08:01.55 0.net
タイムボカン王道復古ていうOVAに客演してたときも
ジュンは縛られて悶えてエッロいサービスシーンやってたわw

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:08:57.19 0.net
永井豪の漫画にエロはあっても萌えは無いだろ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:11:14.90 0.net
峰不二子は71年登場

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:12:15.85 0.net
豪ちゃんの萌えは美樹ちゃんよりも
ママがデーモンになっちゃったタレちゃんのお友達

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:13:45.41 0.net
ハレンチ学園やあばしり一家は
東映のスケバン映画からの影響が大きいと思う

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:13:59.31 0.net
フジコミネが萌えから一番遠いからな言っとくけど
むしろフジコちゃんにガチ恋しちゃう大塚周夫ゴエモンに萌えるべき

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:16:23.77 0.net
幼稚な大人が太客になり得ると気づいてしまった

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:16:42.56 0.net
うる星やつらは?

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:18:27.28 0.net
雪子姫 深田恭子ちゃん
カパエル 極楽山本

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:22:23.37 0.net
雪子姫はあんなムチムチのイメージじゃないだろw

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:25:36.13 0.net
雪子姫は原作では毎週のように全裸にされてたな
着物の下に何も履いてないし

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:25:50.73 0.net
トイレット博士

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:26:38.52 0.net
ガンバの冒険のシオジは萌要素ある
http://i.imgur.com/w0gKW4Z.jpg

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:28:28.39 0.net
アフロダイAに萌えた

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:30:29.99 0.net
アクビ娘は素敵な子

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:34:42.61 0.net
違和感あったのは士郎正宗のアップルシードで少女が
武器持ってて強いみたいな頃から
そのうち武器が無くなってカワイイだけになり萌えになったと思う

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:37:30.37 0.net
リン・ミンメイが出てきた時は
ロボットアニメにこんな要素いらねーよと思った記憶

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:38:25.04 0.net
よくわからんけど何が不満なんだよ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:39:36.26 0.net
2次元にガチ恋の異常性

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:40:07.82 0.net
アイドルヲタが言うなよww

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:42:23.80 0.net
とんねるず石橋は誰かに向かって
「おっまえ それってただの線だぞ!」と言ってた

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:43:25.03 0.net
アイドル興味無ぇよ

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:45:36.69 0.net
オッサンが描いてる絵に恋するとか正気?

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:48:10.33 0.net
漫☆画太郎のニャンニャンだろ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:58:10.74 0.net
ランカちゃんは俺の嫁

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 01:30:15.91 0.net
レモンエンジェル

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:04:55.53 0.net
リボンの騎士で目覚めた

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:12:36.01 0.net
まいっちんぐマチ子先生は萌えだろ

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:50:28.78 0.net
>>41こんなん猫娘じゃないや

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:52:49.78 0.net
♪変な感じがしませんか〜

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:58:53.94 0.net
レインボー戦隊ロビンのリリは萌えキャラ?

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:01:33.40 0.net
>>69それは逆ではないのか?ハレンチ学園が始まったのは1968年だから
東映のスケバン映画より早いし
あばしり一家が始まったのは1969年だ。
作品に当時学生運動の世代のヒーローだった高倉健のやくざ映画の影響はあった󾌰(ハレンチ学園は教師の側の権威を馬鹿にするコメディではあった)けどハレンチみたいなお色気コメディではなかった。

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:03:36.00 0.net
元祖はコンバトラーVの南原ちずるでしょ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:08:04.24 0.net
003ことフランソワーズの顔の変遷が時代を反映してるって誰かが言っててなるほどなと思った

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:10:32.13 0.net
生みの親は安彦さんてことか

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:12:09.16 0.net
キュティーハニーとかクリミーマミとかあった

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:29:58.57 0.net
ブラックジャックのピノコとかは萌えの対象ではなかったのかな?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:39:25.21 0.net
グロいだろw

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 03:45:45.13 0.net
やはり手塚マンガが発祥か
W3のウサギとかメルモちゃんとか

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 04:01:01.07 0.net
>>72
高橋版は単なるかったるい学園青春ラブコメディ
押井版は存在と価値を根本から考察する哲学

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 04:01:34.47 0.net
そういやど根性ガエルのきょうこちゃんも現在視点で見ると立派に萌えキャラかもしれんな顔はムービー顔だけどw
でもど根性ガエルだときょうこちゃんより先生の方が萌えるか

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 04:18:00.42 0.net
よくミンキーモモとクリーミーマミを同列に見てる奴がいるけど
クリーミーマミはアイドルとドルヲタのキショいヨタ話
ミンキーモモは作品が進むにしたがって魔法少女のメルヘン世界と現実の狭間で苦戦を強いられ
最後象徴的末路を迎えてしまう大人のシリアスドラマになってた

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 04:36:59.98 0.net
サファイアは少年と見れば萌衣対象だったが亜麻色の髪の少女になると一気に冷めた
そういやドロロンえん魔くんとか海のトリトンの少年のパンチラのお世話になりました

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 05:24:56.40 0.net
何言ってんだかレモンエンジェルエルピープル世代じゃねえか萌の元祖だよ

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 05:29:06.12 0.net
昭和時代は毎日夜7台はTV各局ほとんどアニメやってたのが凄い

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 05:37:48.40 O.net
妖怪雪女が雪子姫になってる時点で完全萌えやがな
ミニスカ着物

からのうる星…

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 05:49:55.78 0.net
ハミングバード

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 05:51:16.00 O.net
もうすでに…
http://www.youtube.com/watch?v=o0mE_n8HgPA&sns=em

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 05:59:01.13 0.net
http://imgur.com/T4JDGHf
なかなか興味深い

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 06:01:20.40 0.net
雪子姫もミニスカ着物どまりなら萌えカテゴリなんだろうけど
豪ちゃんだからそれプラスノーパンでエロカテゴリになっちゃうんだよ

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:28:11.27 0.net
ドロロ閻魔は雪子あたりが萌え要素投入してただろ
浴衣風ミニだしキャラがあきらかにオタ狙い
ド根性カエルはまだそういう路線をとらずに根性がギャグに転じていた時代
萌えの女子キャラ元祖は手塚の宝塚キャラのコピー
リボンの騎士
少女漫画のコスプレぽい衣装、変身、魔法とそろい踏み

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:30:59.48 O.net
>>105
萌えならゴローのガールフレンドやろ
つーかあの子何歳設定だったんだろ
小学生低学年か…

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:38:39.18 0.net
>>77
くっそわろw

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:42:38.93 O.net
トリトンのピンク髪の人魚ピピと子分のイルカのフィンのやり取りは萌えしか狙ってない
あとはほぼ劇画ちっくなのに

人魚と云えばマリンのネプティーナもだが…

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:45:32.23 0.net
手塚の描く男の子は今見ると媚び媚びのショタ

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:45:41.11 0.net
まいっちんぐマチコ先生萌え萌え

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:45:59.50 O.net
動物で云えば ロッキーチャックのポリー
熊の子ジャッキーの妹の熊
ムーミンのノンノン

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 10:02:57.16 O.net
さゆりちゃん 萌え
http://www.youtube.com/watch?v=IOOzU-q5aSQ&sns=em

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:45:38.38 0.net
萌えって言葉は無かっただけでヒロインに入れ上げるキモい視聴者と
そういう支持を狙うキャラデザは昔からあった

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:49:58.19 0.net
>>97
シャワーシーンとかあったよね

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:51:00.69 0.net
だからエルピープルは元祖萌えだと言ってるだろわからん奴だな

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:51:04.47 0.net
シャワーシーンの元祖は誰なんだ?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:53:19.07 0.net
シャワーシーン元祖はレモンエンジェル

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 11:58:07.70 0.net
レモンエンジェルってかくりぃむレモンだろ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:00:54.56 0.net
やっぱ狼っておっさんばっかだったんだな

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:12:30.55 O.net
コンバトラーVの南原千鶴に熱上げてるのはいたな

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:18:11.71 0.net
えびはら武司のエスパー魔美の話とか面白かった

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:19:28.64 0.net
ルールカ派とエルヴィアンノ派に別れた

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:20:15.66 0.net
ファーストガンダムはセイラさんがいたけどZには凄い人気のある女キャラはいなかったな
味方側の女キャラのサービスシーンがほとんどなかった

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:20:55.24 0.net
森雪はどうなの?
ワープする場面とか

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:21:32.66 0.net
手塚とかエロかったろ

136 :殴り合い宇宙 ◆GUNDAM//Go @\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:22:08.67 O.net
ライラ・ミラ・ライラのシャワーシーンで萌え

137 :名無し@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:22:53.14 O.net
あさりちゃんが好きだった俺の立場は

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:23:08.66 0.net
スポンサーがおもちゃメーカーだった頃は子供向けに作られてた
今は作品を観たあとでもBlu-rayを買う層に向けて作られている

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:25:00.63 0.net
ボークマンのアニスが変身する時に胸がムニっとなるのは萌えだよね?

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:42:53.04 0.net
概念自体は昔からあったのかも知れんが萌えが言葉として認知されたのは綾波か星野ルリだろ

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:36:16.27 O.net
マクロスのオペレーターの女がアニメ声かつアニメ喋りの元祖か

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:43:02.68 0.net
萌えという言葉は椎名へきるの追っかけしてた奴から聞いたのが最初だ
萌え萌え〜へきへき〜
萌え萌え〜へきへき〜
う〜〜Want You!
ってコールするんだって聞かされた

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:44:48.24 0.net
萌えの原点は、NHKのジーンダイバーのもえちゃん

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:01:21.63 0.net
シャワーシーンやお風呂のシーンはマジンガーZのさやかとかからあったな

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:05:45.96 0.net
もともと燃えを萌えとわざと誤変換して使ったのが定着したんだよな
ニフティ辺りが発祥だっけか

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:15:28.66 0.net
えっドラえもんのしずちゃんは?

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:23:10.20 O.net
若草のシャルロット
http://www.youtube.com/watch?v=d5lTQpB_WW8&sns=em
まさかハイジスキップしてたとは…

女王陛下のプティアンジェ
http://www.youtube.com/watch?v=ExWrnkE0dZo&sns=em

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:24:58.12 O.net
なんだこれは…
神様〜お仕事〜してっしてっ
http://www.youtube.com/watch?v=4RJykSo7b9g&sns=em

ななこSOS
http://www.youtube.com/watch?v=e07ijwWjnQ4&sns=em
ななこテレポテーション萌えっ萌えっ

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:53:45.37 0.net
http://i.listenmusic.jp/img/newtype/anisonnews/002508_5.jpg

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:46:53.07 0.net
>>137
小学生の時は同じようなルックスだったのに
高校生になったら姉は美人になったな

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:49:02.39 0.net
>>1
あったよ
京子ちゃんと雪子姫に萌え萌えだったよ

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:51:33.07 0.net
>>106
実はミンキーモモとクリーミーマミって制作会社が異なるんだよな
どちらかがスタジオピエロだったような
いずれにせよこの作品が萌えアニメの原点だよな

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:25:12.57 0.net
クリィミーマミを今の時代に合わせてリメイクしたら地下アイドルになるのか
マミに変身しないで優の状態でジュニアアイドルになった方がお前らは喜びそう

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:29:10.68 0.net
なんか歴史経緯からすれば逆の発想だな
まあそのとおりなんだろうけど

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:39:19.97 0.net
>>153
こういうことですね
わかってました
https://www.youtube.com/watch?v=t0KDo0V4Z3E#t=2m10s

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:45:00.48 0.net
>>106
あのトラック事故が作品の質を下げているんだよな
しかも見ている子どもには意味不明な蛇足編まで続いているっていう

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:50:17.89 0.net
OVAを劇場で併営すらしているしな
まあモモだけ言えばマミもっていうしマミだけ言えばモモもって言うやつがいるから
並び称することは当然だろう

大きいお友達を相手に美少女アニメのソフトを売ったら商売になる
っていう元祖だから当然まあやはり語るに欠かせない2作だ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:01:25.61 0.net
マミペルシャエミユーミララのピエロ系列とはまたちょっと違うよねモモは
どっちかというとゴーショーグン寄りw
あとモモの中の人がマミっていう

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:10:27.07 0.net
どっちかというと大人の女の声が多い人だったのにな
外人女優の吹き替えとか
モモとかアラレとかああいうぶっ飛んだ声が出せたというのも驚きだ

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:11:54.05 0.net
ときめきトゥナイトのエンディングとかは萌えなのか?
エロなのか?

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:12:21.21 0.net
太田貴子はマミをやる前は普通に話してたのにマミをやってからアニメみたいな話し方をするようになった

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:13:31.85 0.net
不器用なんだろうな
一話の優なんかもうすごいもんだ
メタルダーかメビウスかクリィミーマミかってくらいの演技力だ

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:16:28.82 0.net
>>159
おかげでアダルトタッチが本当にアダルトな感じでよかった25ぐらい行ってるだろって感じのアダルトさw

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:16:35.79 0.net
ミンキーモモ2017版
ピピルマピピルマ(略)ユーチューバーになあれ〜

165 :名無し募集中○○○@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:57:25.04 0.net
個人的に萌えの最源流は高橋由美子だと思う
確かマミのデザインが高田明美で高田明美の絵にはうる星やつらの影響が見える
まぁキャラという意味じゃ源流は他にあるだろうけど
あの変な敬語の燃えキャラはどの辺で確立されたんだかね

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:15:13.83 0.net
中二病でも恋がしたい戀の七宮智音はミンキーモモ

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:16:47.39 0.net
太田貴子の鼻にかかった声はエッチな感じがした
モモ(小山茉美)は子供っぽい声だった

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:27:34.09 0.net
きまぐれオレンジロードの鮎川

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 21:44:11.46 0.net
アニメキャラで初めてエロスを感じたのは? [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1488199000/

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:10:32.03 0.net
高田明美のデザインというが
さらに後藤真砂子が描くともうこの世のものと思えない至高な絵になる

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:19:02.16 0.net
めちゃ至高

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:20:17.74 0.net
http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/608064451.jpg

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:30:46.36 0.net
魔法使いチャッピーのキャラデザは萌えだよな
http://i.imgur.com/IoRYfBy.jpg

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:33:05.23 0.net
魔法のマコちゃんなんか上品でいいデザインだと思うが
萌えとは遠いかな
https://renote.s3.amazonaws.com/uploads/article_image/file/42463/m-03.jpg

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:33:58.38 0.net
ただチャッピーはOPの2番が怖い
チャッピーチャチャッチャーいじめっ子は誰? 尻尾のある子にしちゃおうか♪
やり過ぎだ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:35:43.01 0.net
こう見比べると案外サリーが一番萌え絵かね
http://www.toei-anim.co.jp/sp/majokko/wp/majokkoLL.jpg

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 00:56:23.47 0.net
>>156
作品の質を下げてる?どこが?
子供的なものが現実社会に圧殺されるという
重いテーマを子供向けアニメに突きつけるなんて
チャレンジャーやな〜と思うわ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:02:17.33 0.net
>>161
でも歌う時はアニソンなのに明菜になっちゃうってゆうw

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:10:34.89 0.net
>>152
みんな知ってることな上に自分自身の記憶が曖昧なのに「実は」とか言うなw
マミがぴえろな

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:13:32.27 0.net
姫ちゃんのリボン
赤ずきんチャチャ

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 01:25:42.11 0.net
>>159
いやいやモモやアラレの時代の奴がなんでロリ声で驚くんだよ
ろぼっ子ビートンのうららちゃんが小学生だったろ

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:19:58.31 0.net
>>176
メグちゃんは実は男子にもすごく人気あった

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:22:36.44 0.net
>>181
モモで小山さんの大人と少女の使い分けの演技に驚いたんじゃない?
俺もあれはびっくししてた
次回予告聞くのも楽しみだったね

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:24:45.64 0.net
短いスカートでみんな同じ顔してるしよく飽きないよな

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 06:25:16.44 O.net
>>182
女の子向け も普通にみんなが見てたからな

186 :名無し募集中。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 11:50:40.26 0.net
萌えようと思えばはだしのゲンでも萌えられる

総レス数 186
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200