2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆとり「盗んだバイクで走り出す」ってカギないから無理じゃんwww←この発想はなかった

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:31:29.46 0.net
カギも一緒に盗んだ設定で理解してたわ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:32:37.99 0.net
えっ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:33:04.74 0.net
ゆとりに論破された言い訳やめろ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:33:36.82 0.net
>>1がニヤニヤしながらつっこみを待っています)

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:34:16.13 0.net
釣られないぞ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:34:31.74 0.net
突っ込みてええええ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:35:37.74 0.net
ちょっ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:36:01.31 0.net
試されてるのか

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:36:11.66 0.net
合鍵作っといたんだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:36:58.67 0.net
いつでも合鍵作れるように不良は常にガム噛んでた時代

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:37:35.50 0.net
手で押しながら走ったに決まってんだろw

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:37:46.44 0.net
下り坂なら走れるだろ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:37:50.68 0.net
あのころのバイクはごにょごにょすればおk

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:37:57.76 0.net
盗んだのはジョグ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:38:32.03 0.net
あの時代のカギなんか今の時代で言えば飾りみたいなもんだ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:38:46.27 0.net
スペアキーを当時バイクのポケットに入れてるおばさん多かったからな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:39:03.19 0.net
>>13
ハンドルロック解除できなかったwww

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:39:25.22 0.net
鉄のUの字のやつがついてると走りだせないよね

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:39:43.32 0.net
尾崎豆のネタだな。懐かしい。。

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:40:04.61 0.net
直結 リミッターカット
俺たちの時代のヤンキースラングだ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:40:25.27 0.net
ハンドルロック+センタースタンドロックのバイクとか素人なら1ヶ月は解除にかかるんじゃねw

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:41:34.23 0.net
>>17
それが何とかなっちゃうのよw

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:41:40.67 0.net
>>20
そんな簡単に厨房ができるもんなの?
今で言ったら中国窃盗団みたいなレベルじゃん

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:41:44.20 0.net
原付なんてキーボックスにマイナスドライバーで強引に回すとイケる時代

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:42:12.02 0.net
多分だけど鍵つけっぱのを盗むんだよ多分だけどね

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:42:13.03 0.net
怪しげな事に詳しい輩が絶対いるからどうにでもなるんだよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:42:21.67 0.net
漁港は鍵挿しっぱで停めてある

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:42:48.63 0.net
公安監視スレ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:43:10.03 0.net
>>23
中学の技術の先生が授業で教えた後「お前らやるなよ」と言っていた

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:43:12.04 0.net
ジョジョでなんかバイク盗んでたな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:43:21.63 0.net
イモビライザーという最強の鍵がなかったからな
イモビ付きのバイクだと直結しても無駄だし

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:43:48.14 0.net
当時と今の鍵のレベルが天と地だぞ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:43:53.22 0.net
暴走族が大好きなネイキッド系のバイクは信号待ちで停まった時に襲撃されて奪われる

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:44:36.67 0.net
ハンドルロックなんてウィリーして走れば意味無いな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:44:45.93 0.net
警察はなぜか中国窃盗団を捕まえない

36 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:44:50.74 0.net
盗んだバイクを買わされた

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:45:21.11 0.net
びっくりするくらいあっさり盗まれて
後日びっくりするくらい原型留めない状態になったの警察署で見せられたよ

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:46:49.16 0.net
>>37
俺の同級生かお前は
クラスにそんな奴いたわ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:47:42.98 0.net
直結とかマジレスは禁止なのか?

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:48:56.02 0.net
今のバイクはID称号が無いとエンジンがかからない仕組みだから
電気的に直結してもかからんよ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:49:48.99 0.net
実際直結はしなくてもあの線とこの線をごにょごにょすればってのは
クラスの比較的真面目な子でも知識として知ってた時代

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:50:47.92 0.net
今だと何を盗んで行き先もわからない夜の帳に走り出すの

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:51:34.38 0.net
昔の鍵はスイッチもどき

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:51:49.84 0.net
坂の上にあるのを盗んだんだな

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:51:50.87 0.net
今は全日本的に暗い未来しかないから
走り出す先が無い

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:51:54.94 0.net
盗んだバイクを買わされた〜
鍵がない〜走らない〜

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:53:04.23 0.net
1ヶ月ほど前に先輩と言ってももう40歳前だけど
CBX400Fの旧車会仕様車が盗まれたらしい
何か知らん?って知るわけないだろw

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:53:07.64 0.net
バイク盗まれてから数日後に鍵まで奪われた猛者はいないのか

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:53:57.23 0.net
>>42
当時のバイクなんかよりもはるかに高価なロードバイクだろうね

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:54:56.47 0.net
当時の盗んだというのは窃盗ではなく強盗だから
いいのに乗ってるやつ目ぇつけてボコって奪う

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:54:59.82 0.net
CBXは盗難が凄過ぎて保険会社が盗難保険加入拒否するんだぞ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:55:40.13 0.net
今のは直結出来ないの?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:56:18.38 0.net
バイクでは尻出す

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:56:33.55 0.net
>>50
リオ五輪必死でディスってたけどブラジルを笑えなかったわけか

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:57:53.62 0.net
持ち主を殺害してたパターン

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:58:03.49 0.net
盗んだbikeだろ
英語の授業ちゃんと聞いてたんだよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:58:31.56 0.net
直結

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:58:58.45 0.net
ハサミ突っ込んで回してたんじゃないの昔って

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 13:59:24.87 0.net
闇金ウシジマに歌詞通りのシーンがあるけど
バイクの所持者はちょっとそこで買い物するだけだからキー差したままだったんだよな

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:00:06.79 0.net
実はチャリ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:00:13.52 0.net
CBXなんてぼろいバイク盗むのは暴走族しかいないだろw

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:00:31.94 0.net
ロードバイクだからな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:01:26.77 0.net
こないだ関東の人が大阪でロードバイク盗んであてもなく青森まで行って捕まってなかったっけ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:02:32.99 0.net
知ってる先輩が友達の母ちゃんの原チャリを盗んで走ってるのを見つけたときのあの困った感じ
先輩が隠し場所に置いて帰るまで待ってこっそり友達と持ち帰ったよ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:03:19.49 0.net
杉本哲太みたいな奴だな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:03:24.69 0.net
スタンガンをスターターに当てたらエンジンかかるだろゆとりwww

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:05:30.99 0.net
>>63
あれ日本一周したかったらしいよ

自転車盗んで逮捕の少年「日本一周するつもりだった」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170224/k10010888911000.html

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:08:22.35 0.net
これは良スレw

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:08:54.05 0.net
バイク抱えながら走ってるんだろ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:11:03.55 0.net
ロードバイクの方が高価で盗みやすいんだから
オートバイなんて目もくれないだろ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:13:17.35 0.net
チラシをポストに投函するバイトしてる時に
マンション入ってチラシ入れてる時にエンジンかけたままやってたらスクーター盗まれたことがあるw
警察に届けたら数日後見つかって相手の母親に5万円振り込んでもらった

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:14:10.29 0.net
>>67
所持金8円って
絶対盗み繰り返してただろ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:18:23.91 0.net
>>71
そういうガキって武勇伝(実績)欲しさでやるんだろうな

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:29:23.60 0.net
バイク乗ってるやつを殴り倒して盗むんだろ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:50:58.80 0.net
24なんてカギなくても一瞬で車動かすよな

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:52:59.76 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Gg9uwQNYXgM
盗んでもこうなるんじゃねwww

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:57:15.83 0.net
昔のバイクは鍵穴にドライバーをハンマーで叩いて無理矢理突っ込んでスパナで回せば簡単?に動いた
焦って乗った事ないRZ350盗んで数百メートル走らせてコカして全損させて放置して逃げたのは個人的に良い思い出時効

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:57:59.11 0.net
鶴見に住んでた頃エンジンだけ盗られた

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:03:18.81 0.net
あのAAまだかよ

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:05:25.32 0.net
昔は鍵穴にマイナスドライバーぶっこんだらなんとかなったけどなw

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:06:38.72 0.net
俺の友達はチェーンが付いた前輪タイヤだけ柵に残ったまま
残りは全部盗まれた奴がいる

82 :sp1-75-250-191.msb.spmode.ne.jp@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:07:33.26 0.net
マイナスドライバーよりハサミ突っ込まれてる車両のが最近多いな。

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:08:37.15 0.net
不人気車乗っててよかった

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:08:41.27 0.net
鍵の仕組み知ってればハサミじゃ回らないどころか自分が怪我するだけなのわかるけどw

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:10:19.31 0.net
スクターの外装全て盗まれ骨だけでGS入ったら兄ちゃん大爆笑
バッテリーまで盗まれたけど
当時は無くとも走行できた
今のはどうなんだろ

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:11:10.37 0.net
http://www.gizmodo.jp/images/2013/01/130129how-keys-work.gif
ハサミで回るわけないだろ馬鹿じゃねw

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:12:54.59 0.net
>>86
気持ちいい

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:18:08.42 0.net
鍵ってこういう仕組みだったのか
40年間生きてきて初めて知った

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:20:00.52 0.net
https://minkagi.files.wordpress.com/2015/10/008.png
ディンプルキーが一番良いよな
ポケットに入れててもポケット破けないし

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:23:01.43 0.net
昔の鍵はいい加減だから強引に力入れれば回ったんだよ
だからマイナスドライバーとかハサミでもイケたんだよ

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:24:15.44 0.net
>>86
そのピンが弱いからハサミでもマイナスドライバーでも突っ込んで強引に回したら回ったんだよその昔のは

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:25:00.17 0.net
スクーターなんかだと同じメーカーのだったら回ったりした

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:25:47.42 0.net
昔の原チャリの鍵が如何に粗末だったかって事

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:28:20.58 0.net
使ってるうちに鍵の山なめちゃって差しても回らなくなってもクイッて引っかけて回してた

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:29:39.41 0.net
イク時は一緒

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:30:44.78 0.net
>>77
鍵の仕組み考えたらマイナスドライマーで回るわけないとおもうんだけどな

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:31:15.90 0.net
昔のは鍵さしてなくてもエンジン掛かったりするのあったしね

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:31:17.77 0.net
原付だとハンドルロックなんかも一蹴りで解除だし

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:32:05.86 0.net
実はこれ兄貴のバイクを勝手に乗ったって話なんだよな

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:32:47.06 0.net
ベスパなんかはかなり最近までキー無しでエンジン掛かったよね
キーはハンドルロックとエンジン切るスイッチの役目

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:34:16.95 0.net
鍵穴の奥の方まで金属を突っ込んで
電通を取れればセルが回った気がする
ウチらは鍵のユニットごと引っこ抜いて
セルに繋がってる線を直結させてた

102 :名無し募集中の@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:34:54.22 0.net
>>24
「盗んだバイク」って、50cc だったのかもねw
尾崎は別に、何cc とは明言してないからね

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:36:55.52 0.net
>>42
セグウェイ

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:39:24.48 0.net
>>66
スタンガンが昭和時代にあったか?

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:39:38.41 0.net
>>77
何が良い思いでじゃボケあの時はゴメンなさいやろカス
バイクに轢かれて下半身不随になってからクソ漏らしながら死ねや

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:42:40.20 0.net
中学の時の理科室の棚のカギをピンセットで開けてるヤツがいた
突っ込んで回転方向に力を力をかけつつグニャグニャ動くヤツをなぞるのを往復すれば引っかかって勝手に開くと言ってた
多分今でいうところのピッキングが同じ事なんだろう

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:48:21.13 0.net
停止してる所をドライバー殴り倒して盗むのかと思ってたわ

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:51:38.83 0.net
98年に買ったバイクが数か月でドライバー刺されたな
もう強引に回らないしそれで動く時代じゃなかったのに

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:54:45.89 0.net
パッソルなんてコネクター外すだけでエンジン掛かったしな
止める時はマフラーの穴を足で塞ぐとか

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:58:20.93 0.net
直結で…

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:58:37.56 0.net
96年の原付はA君のカギでB君のも動くが
B君のカギでA君のは動かないとかあった

112 :名無し募集中。。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 15:59:07.89 0.net
中学の時、チャリ通学だったけど、
ある日同じクラスの奴が嬉しそうに
「おい、お前のチャリの最新型の鍵、解錠できたぜ」って
言って来たから、それ以来ずっとそいつ無視して現在に至る

※別に俺が開けてくれと依頼した訳でもなければ
鍵の自慢をした訳でもない

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:01:35.70 0.net
キーシャッターもあるし
直結でもかからないイモビライザーが最強

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:03:00.85 0.net
自転車レベルで言えばジャンプ式の傘っての?ボタンを押せばポンって開くヤツあるじゃん
それのボタン周りを加工改造したヤツで開けてる友達は居た

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:04:58.09 0.net
窃盗です犯罪者です

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:05:59.58 0.net
ゆとりはあの歌詞の意味が分らないらしいね
敷かれたレールの上を歩むの対義語的な表現なのに
窃盗を容認してるとか助長してるとか言うらしい

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:06:01.53 0.net
ガスコンロの着火ユニットバラしてゲームセンターのテーブルゲームのクレジット入れてる奴いたな
あと授業中に前の席の椅子の鉄部分にカチッてやると前の席のやつが黒ひげ危機一発みたいに飛び上がった

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:06:45.85 0.net
>>108
そうやってセキュリティの進化に付いて行けなくなった奴が
カッターでシート切ってんのかな?

尾崎の曲も、窃盗バイクでの疾走だったからカッコついてるけど、
シート切りの切り裂きジャックだとダサいだけだったな。

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:08:29.42 0.net
普通は4次元ポケットにしまうよな

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:08:50.94 0.net
>>119
ドラえもん乙

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:12:28.89 0.net
重いバイクを持ち上げて四次元ポケットに入れるどらえもんって怪力すぎじゃね?

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:12:31.39 0.net
盗ーめずバイクのシート切る!
ムシャクシャしてやらかした
今反省していまーすーうううう!

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:17:58.55 O.net
ヒムロックの場合どっか面倒くさい所から指導が入ったのか歌詞カードの
「盗んだ車」を「くすんだ車」に変更されてたな
本人思いっきり盗んだって歌ってるのに

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:18:00.19 0.net
>>117
ガスコンロの廃棄ゴミってなかなかないから、
お風呂の野外設置型湯沸し器の着火ユニットが盗まれる事件が多発して
うちの地元では社会問題になってた

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:23:04.98 0.net
盗む為に盗むんか

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:24:34.13 0.net
バイクを盗まれた側の曲を作ったのって、
パーマ大佐だっけ?

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:48:25.07 0.net
最近の若者は直結しらないのかと思って開けたけど

>>109
パッソルの現役世代なんて50代も後半だろ

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:54:27.74 0.net
アラフォーのおっさんの俺でも免許を取れる高校以降に売られてたバイクではもう直結とか無理だったと思うぞ
その時で既に古かったバイク今でいう旧車のたぐいは知らんけど

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 16:59:38.15 0.net
イモビカッターあれば楽勝

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:00:25.00 0.net
>>122
今は自転車のサドルを盗むんじゃないの

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:03:25.97 0.net
>>49
なんの事かと思ったらチャリンコの事かいな
なんでいきって横文字やねん

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:04:19.34 0.net
盗む=解錠する

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:07:15.64 0.net
>>42
あなたの心とでも

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:45:44.74 0.net
>>117
ライターのばらして使ってるやつばっかだったけどな

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:37:04.55 0.net
それより押尾事件のあとの麻布警察の初動の遅さについて語らないか
森元総理

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:04:30.52 0.net
昔のバイクはみんな同じ鍵で回せたんだろ

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:06:06.99 0.net
力技で簡単に壊せた

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:08:08.07 0.net
ヨンフォアだかバブになるとハンドルロックもないんだっけ?

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:16:55.53 0.net
昔のパッソーラは適当なの突っ込むと回った

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:18:36.31 0.net
http://dx1media.dx1app.com/products/USA/KA/2017/MC/CRUISER/VULCAN_S_ABS_SE/50/METALLIC_IMPERIAL_RED/2000000001.jpg
最近バイクのデザインが一新してきてカッコいいね

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:21:56.39 0.net
そういやV-MAX生産終了だってな

142 :.@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:25:35.10 0.net
カギ無くてもバイクは動かせるんだよ
ノウハウがある 教えないけどな

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:31:30.80 0.net
昔の台はハンドルロックかかってなけりゃキーボコでどうにかなった

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:38:19.32 0.net
ポカスカジャンが「反抗的で無い尾崎豊」って曲を歌ってた
「バイクを盗んではいけません」とか当たり前だけど

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:41:30.22 0.net
鍵を付けたままアイドリングさせてるバイクを狙うんだよ

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:51:13.22 0.net
原チャリのパネルをパカッと外してマイナスドライバーでごにょごにょとか
当時のガキならみんな知ってた

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 19:55:59.42 0.net
>>1
配達のバイクとかってエンジン掛けっぱなしじゃん
あれを盗んだんだよ
もち原付ね!

148 :sp1-75-250-191.msb.spmode.ne.jp@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:18:59.15 0.net
>>86
たいがいは刺さって折れてる。
てかピンシリンダーの鍵使ってるバイクなんて70年代前半でもそんなねえよ。

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 22:24:40.63 0.net
誰もまたがって走るとは歌っていない
後は悟れ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/27(月) 23:31:34.42 0.net
>>117
前の席のやつ飛んだのか?

総レス数 150
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200