2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40過ぎてまで、アイドル追っかけてるやつとアニメ見てるやつはどっちがましか?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 08:15:03.23 0.net
なんていうロジックでスレ立てまくってる人間は面白いと思ってるの?
ましってなんだよ?マシマシか?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 08:16:13.01 0.net
ないよりマシマシで!

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 08:16:19.47 0.net
■「結婚してよかった」と思っている人はなんと9割!その理由も聞いてみた

愚痴ってるけど、本当は結婚してよかったと思う?
http://i.imgur.com/tSPY77Z.jpg

「よかったと思う」86.8%
「悪かったと思う」13.2%

なんと約9割もの人が「よかったと思う」と回答。
「旦那が家のことをしてくれない」や「嫁が無駄使いして」などの愚痴は周りでよく聞かれますが、なんだかんだいってパートナーを大切にしているのですね。

結婚してよかったと思う理由についても聞いてみました。

「隣に誰かいてくれる安心感があるから」(43歳/女性)
「落ち着ける場所ができた」(47歳/男性)
「二人ならではの楽しさがある」(37歳/男性)
「好きになった他人と生活するということが、自分の人生の中で大きな経験として楽しいことだと思えているから」(49歳/女性)
「精神的な安定感があり、充実感がある」(27歳/女性)
「悲しいことがあっても分け合えるから」(44歳/男性)

実は心の中ではパートナーを大切に思い、一緒に生きていくのになくてはならない存在だと感じているのですね。
ちなみに「結婚してよかったと思う」人の中で、「子ども有り」の人が最多でした。
結婚してよかったと思う理由のうち、子どもを理由にあげた人の声も聞いてみました。

「子どもが生まれて、心にはりが出たから」(41歳/男性)
「何も問題がないとは言えないけど、子どももいて楽しく過ごせていると思うので」(36歳/女性)
「子どもの笑顔が見られるから」(43歳/女性)
「子どもに恵まれ幸せである」(38歳/男性)
「自分そっくりの子が生まれた」(33歳/男性)
「宝物(子ども)ができた」(34歳/女性)
「子どもができて勉強になる」(39歳/男性)

子どもが生まれることで、家族としての絆も深まり、より一層結婚がよかったものと感じるのですね。
毎日顔を合わせて生活していると、嫌なところが目に付いたり不満が蓄積されていったりして、つい愚痴を言ってしまいますよね。

私もそうです。忙しい毎日や時間に追われていると、自分の目の前ばかりを見てしまい、今立っている足元をつい見逃しがち。
旦那がいて子どもがいて、みんな元気でいてくれるから、自分も元気でいられるのですよね。

負の言葉を口にするより、本当は夫婦で愛情表現をするといいのですよね。
分かっちゃいるんだけど、これがなかなか難しい(笑)。
http://news.livedoor.com/article/detail/12535828/

4 :dca7c35c5.oct-net.ne.jp@\(^o^)/:2017/02/28(火) 08:19:45.28 0.net
アニヲタ卒業してハロヲタになった

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200