2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも鑑定団で中島が曜変天目茶碗て鑑定した結果にクレームつけてた専門家がお前らみたい

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 14:58:44.31 0.net
テレビ東京の鑑定番組「開運!なんでも鑑定団」で、徳島市の男性が所有する陶器が世界で4点目の「曜変天目茶碗(ようへんてんもくちゃわん)」と鑑定され、
真贋(しんがん)論争が起こっている問題で、この陶器を奈良大が成分分析した結果、
18世紀以降に開発された化学顔料はほぼ検出されなかったことが27日、分かった。

番組での鑑定結果に異論を唱えていた専門家は、中国の模倣品と斑紋が酷似していることを理由に「化学顔料が使われている」と訴えていたが、その主張を覆す結果となった。

陶器の成分分析は、所有者の橋本浩司さん(57)=徳島市明神町1、
ラーメン店店長=が2月22日に奈良大の魚島純一教授(保存科学)に依頼した。

魚島教授は、物質に含まれる元素を検出する蛍光X線分析装置を使い、茶碗表面の色ごとにX線を当て、元素の種類と量を調べた。
その結果、アルミニウムなど10種類の元素が検出されたが、化学顔料に使われる元素は発色に影響を与えない程度のごくわずかな量しか出なかった。

魚島教授は「どの色にX線を照射しても、ほぼ同じ成分が検出され、使われた釉(ゆう)薬(やく)は1種類とみられる。
この結果が出たことで偽物とは断定できなくなった」と話した。

分析を依頼した橋本さんは「科学的な根拠が持てて納得できた」と言っている。

一方、陶器は化学顔料が使われた模倣品だと主張していた曜変天目研究家の陶芸家・長江惣吉さん(54)=愛知県瀬戸市=は、
今回の分析結果について「これだけでは真贋は分からない。
正確な分析に欠かせない器の洗浄が行われておらず、分析方法に疑念も残る」と話した。

沖縄県立芸術大の森達也教授(中国陶磁考古学)は「南宋時代(12〜13世紀)の中国・福建省で作られた陶器の成分と比較するなど、総合的な検証が必要。
今回の調査で本物とは判断できない」と話した。

番組は昨年12月20日に放送され、橋本さんは、曽祖父が戦国武将・三好長慶の子孫から購入したという陶器を出品。
曜変天目茶碗と鑑定され、専門家から異論が出ていた。

http://www.topics.or.jp/data/local_news/news/2017/02/N0vvnndd.jpg
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2017/02/2017_14882573150769.html

671 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:14:36.48 0.net
>>244
中島さんに鑑定してもらったらどうだろうかw

672 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:21:08.91 0.net
>>668
じゃあなんでお前が中島を専門家と思わなかったのか疑問に思う

673 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:21:26.92 0.net
長江って奴は実物を見もせずに
土産物屋で売ってる偽物だと言い切った馬鹿なので
今回の議論からは退場するしかない

674 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:25:03.15 0.net
長江養護は嫌儲メンのイメージや 洗脳入ってる

675 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:26:11.74 0.net
wikiを見るだけでも
ラーメン天目の分類の難しさがわかる
パッと見ると黒地に銀の斑紋があるので油滴天目かと思うが
よーく見ると数多くの青から青紫の小さい星が連なって大きな斑紋になってる
国宝のものとは明らかに曜変の出来栄えが違う

676 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:27:08.83 0.net
>>674
何だか「ただのラーメン屋」をレッテルにしてそれだけで負けにさせようと必死だしな
ジャップ連呼と通ずる

677 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:28:44.24 0.net
>>675
油滴はプリズムにならないんだろ
お話にならんわ

678 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:35:27.29 0.net
>>672
曜変天目に詳しいというのは聞いたことないけど
古伊万里に詳しいというのは聞いている
それに骨董店を経営していて曜変に出会うことは稀だろ

679 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:38:28.06 0.net
定義するのは難しいと言いながら本物だという
慎重な専門家を批判しながら中島の鑑定を根拠にする

680 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:39:18.13 0.net
>>678
インターネットに日記書いただけで専門家で
テレビで鑑定しても素人ってお前の脳内理解できないから

681 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:41:12.85 0.net
すげえ壁を感じるインターネットの無敵なひとって
俺が認めるやつだけが専門家って

682 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:41:40.77 0.net
そこらのネット記事を見て来たが
大体は同じことを言っている

・出来の悪い本物だってあるわけで、常に本物が偽物よりキレイとは限らない
・真贋論争は別として、少なくとも長江の主張は根底から覆されたので長江が節穴という一点は揺るがない

683 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:45:51.97 0.net
>>680
インターネットに日記?
誰のこと?

684 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:46:02.80 0.net
興味があるのはこれが本物と言えるのかどうかだ
勝ち負けとか糞どうでもいいんだが

685 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:46:48.50 0.net
>>663
曜変に関する論文を読んだことないの?
ネットに上がっているよ
論文を書くほどの人なら専門家と言って良いだろ

686 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:47:20.30 0.net
>>684
本物だって言っても納得しないんだろ?

687 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:48:16.16 0.net
>>686
根拠がなければそりゃそうなる

688 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:48:36.17 0.net
「本物の曜変天目茶碗じゃない」って言う主張は良いけど
他人に対しても自分に対してももっとちゃんと言葉を選ばないとな

689 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:49:45.48 0.net
>>687
じゃあ偽物だって思ってりゃいいじゃん

690 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:50:42.35 0.net
>>687
お前ちゃんと自分が納得できる根拠を定義できてるんだろうな

691 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:52:16.44 0.net
>>689
なんで喧嘩腰なんだ
理由を聞いて本物認定されてたら興味深いと思ってるよ

692 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:53:03.80 0.net
>>685
そのことか
君達、論文の事がわからないのか
論文は専門誌に投稿されるよね
しかし最近はPDFに変換されてネット上で部分的に公開されている
普通だったら高い金を払って専門誌を購読しないといけなかったけど
今は一部分は無料で読めるんだよ
J-stageとか聞いたことない?
Ciniiとかは?Pros Oneとかのオープンジャーナル有名だよね

知らないのか
そうゆうことか

693 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:53:51.42 0.net
>>687
聞きたいんだけど
当然お前は中島誠之助のペニスも見た事ないのに中島が男だとは言い切れないわけだな?

694 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:54:30.69 0.net
>>690
無いよ
専門家の見解を聞きたい
本物だという人がいないのは何故なんだってだけだ

695 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:54:58.61 0.net
>>692
検索してさっき知ったばかりのことを書き殴らなくてもいいよ

696 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:56:10.42 0.net
>>694
実物を見てもないのに偽物と断定した奴が馬鹿なだけだよ

697 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:57:11.08 0.net
>>696
だからそれは自分にとってどうでもいいのよ
この茶碗が本物かどうかに興味があるだけで
なんで話が逸れるんだろうか

698 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:58:00.11 0.net
どの焼物でも出来の悪い本物が存在するのに
これだけは出来の良い本物しか存在しないことになってるの?

699 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 14:59:27.80 0.net
>>697
長江が馬鹿なイチャモンつけるまではお前も偽物の可能性を全く考えなかっただろ?
その程度なんだよ

700 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:01:43.63 0.net
そもそも天目の茶碗で曜変は傷物って言われてたらしいよ
だから中国には一個もないんだって

701 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:02:01.40 0.net
まず前提としてスタジオで中島誠之助一人が鑑定してるわけじゃないだろ
反論してる長江こそ一人だけの印象論だろうww

702 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:02:12.79 0.net
>>699
だから俺がどの程度だろうがどうでもいいってw
何にこだわってるんだよ?
これが国宝級の曜変認定される代物なのかどうかにしか興味ないっての

703 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:03:36.15 0.net
逆にこんな鑑定を一人だけでやってたら中島の度胸凄すぎる

704 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:05:12.17 0.net
>>702
だからお前さんが「偽物の可能性が1つ消えたこと」が悔しくて執着してるんだろ?

705 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:05:50.43 0.net
>>694
本物の曜変天目ってのをどう定義するかだね
ここではwikiに書かれている
南宋時代の建窯で焼かれた天目茶碗で
青から青紫させて玉虫色に光る星があること
とする

今回の科学的調査で確認されたことは
一種類の釉薬のみを使って焼かれていると言うことだけ
ただこれは一般的な天目茶碗の条件と合致する
そして曜変を人為的に作るためになんらかの薬品を使った事は否定されてる
だから長江氏の偽物説は否定されたと

あとはこのいわゆるラーメン天目が南宋時代の建窯で焼かれたものである事が確認できれば
できの悪い本物と認定することはできるはず

だから沖縄の大学の先生は南宋時代の建窯で焼かれた
他の焼き物と化学成分の比較をしないと本物とは言えないと言っている
彼の主張は学術的科学的で正しいよ
長江さんとはちょっと違う

706 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:06:25.20 0.net
>>704
普通に読んでくれるかな
勝ち負けとか気にしてるのはお前さんでしょ
そういうの興味ないんで

707 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:06:51.04 0.net
俺はその場で一人で鑑定してると思ったけど、ちゃんと色々依頼があってから鑑定などしてんだな、言われりゃそうだよな

708 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:08:14.81 0.net
>>705
物理的にはともかく他の時期に天目茶碗を作る必要性なんてないって論理的に考えればそんな必要ないってわかりそうなもんだが
なにに拘ってるのかね

709 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:08:49.60 0.net
>>707
テレビは全部台本やで

710 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:09:50.15 0.net
結局ただの茶碗だろ
ケンカの元になるなら割ってしまえばいい

711 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:10:37.65 0.net
>>709
なるほど、全部作家さんが台本書いてるのか
ありがとう

712 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:12:18.45 0.net
>>708
天目茶碗そのものは後の日本や朝鮮でも作られてるからね
そこで出来た曜変天目だったらそれはそれで学術的には重要でしょうね
今までは建窯でしか作られなかったって言われてるんだから
沖縄の先生はネガディブレビューしてるわけではないと思うよ

713 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:13:12.20 0.net
鑑定した人は事実だけを語ってるだけで本物と言ってるわけじゃないし
持ち主がこれでさらに詳しい鑑定をする気になったんじゃないの
この結果でテレ東もバックでプッシュしそうだし

714 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:13:26.84 0.net
>>705
分かりやすい説明ありがとうございます
そういう鑑定結果が知りたいなあ
所有者には是非やって欲しい

715 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:19:15.43 0.net
>>611
いままでのも徳川の以外はほとんど光らないよ
資料画像はきれいに見せるため輝いてるけど

716 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:40:06.06 0.net
プリズムだから持ってくるくるさせないと色変わらないんだけど持てるわけないしなあ

717 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:40:42.52 0.net
>>703
そりゃ専門の人に裏とってるだろね
しかもまず専門の人は細かい特徴まで教えない企業秘密的な

718 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:24:34.51 0.net
供御がダサいな
コレクションしたくない感じ

719 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:34:50.64 0.net
日本への伝来品で供御と書かれたものはないとのこと
もしラーメン天目が宗代の本物としたら初めてのことになる
それから、中国のお土産にはよく供御と書かれているそうだ

720 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:37:37.49 0.net
>>717
専門家とはだれさ?
長江さんとか曜変の専門家であれを曜変だと認めた話は聞かない

721 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:38:51.33 0.net
・三好長慶の子孫が所有してたってだけで三好長慶本人が所有してたソースなし
・そもそも三好長慶は室町・戦国時代で重要人物でない、織田信長や羽柴秀吉とも接触も影響もなし

722 :偽物@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:39:01.36 0.net
長江て親子二代で偽物作り。
世界1のクズ一族だよな。
ギネス級だ。

723 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:39:07.77 0.net
とりあえず偽物お土産説は否定されたんじゃないの?

724 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:39:36.52 0.net
>>720
そっち傾向のものを専門に取り扱ってる業者
中島は古伊万里だろ

725 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:41:13.71 0.net
>>719
>それから、中国のお土産にはよく供御と書かれているそうだ

何ソース?

726 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:43:02.40 0.net
>>724
そもそも曜変は国宝しかないから売買がないだろ
鑑定需要がないものについて骨董業界の中に専門家はいるのか?
研究者はいるだろうけど、そうすると長江さんたちのグループになるよね

727 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:43:43.37 0.net
また話を振り出しに戻してるw
お前らまとめサイトかなんか?

728 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:43:52.34 0.net
>>725
長江さんのユーチューブの動画

729 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:44:38.30 0.net
>>728
その実物はでてたのか?

730 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:47:00.80 0.net
>>725
あと、ヤフーオークションで中国製の3000円くらいで売ってるやつを見てみなよ
供御と書いてあるよ

731 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:48:09.20 0.net
お土産説は否定されたのにまだ言ってる不思議

732 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:49:14.31 0.net
このスレはかなりまともな方向にまとまってしまって
まとめサイト的には困るんだろう

733 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:49:37.58 0.net
>>729
長江さんの持ってたお土産品には書いてあったはず

734 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:50:20.07 0.net
徹底的に否定してる専門家は
僕が一番曜変天目に詳しいんだ
って思ってるのに呼ばれなくて悔しかったのかもしれんな

735 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:51:50.07 0.net
長江さんのお土産説の根拠ってそれだけだったのか

736 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:51:54.61 0.net
>>734
呼ばれなかったとかじゃなくて
曜変じゃないものが曜変とされるのが嫌だったのだろう

737 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:53:12.73 0.net
まぜっかえし方がまとめサイトのそれとそっくり

738 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:54:20.36 0.net
嫌カスが見つけた

870 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ae3-XL1N) 2017/03/01(水) 14:32:17.85 ID:ZgjXJSnH0
http://i.imgur.com/TiDceAu.jpg
長江さんは自分の作品を中島誠之助に2000円と評価された恨みがあるんだろう

739 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:58:08.01 0.net
この贋作作りに命かけてる野郎に鑑定を依頼したら本物の可能性もある天目でも
中国で売ってる土産物と鑑定されてしまうんだね。
怖いわー

740 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:58:51.80 0.net
>>738
全然光ってない

741 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:05:00.49 0.net
中島さんが土産物と本物を間違えるわけないと思ったわ
本物を化学分析して成分が分かれば本物を再現できそうだな

742 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:07:28.40 0.net
長江が偽だと言ってる曜変を器にしてラーメン食って
中島さんがあああああああああってなってる様子を
鑑定団で放送すれば視聴率取れる

743 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:09:39.52 0.net
>>741
国宝なので化学分析は出来ないが
蛍光X線分析は長江さんたちが既にやっている

744 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:17:10.24 0.net
長江は最初の物言いがあれだったから
自分が間違ってたとなったら多少は批判されるべきだろうけど
耐えられずに首つる可能性もあるからあまり酷く言いたくない

745 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:21:37.89 0.net
とりえあず最近作られた土産物用ではなかったってことか

746 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:29:52.30 0.net
攻撃的なヤツほど守りが弱いから一斉に吊上げされたら逝くかもな

747 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:32:10.97 0.net
奈良大学の分析は正しいのかな?
アルミが出たとあるけどアルニウムはスピネル顔料の主要成分だぞ

748 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:32:46.43 0.net
本物が現代に再現されたとしてもベラボーな価値は付かないだろうからな
長江のやってることが成功しても商売的にはおいしいとは思えない

749 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:34:45.62 0.net
>>747
アルミは地殻を構成する岩石の主要元素の1つです
どこにでも存在しますから

750 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:54:10.06 0.net
>>749
うーむ
そうか

ヤフーオークションとかで中国のお土産品買ってきて同時に測定してみればよかったのに

751 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:07:53.30 0.net
>>740
これも中国で売られてる偽物と同じだと思うよ
光当てたら虹彩が現れる

752 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:55:08.32 0.net
本物すら見極められないのに再現とか

753 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:04:12.78 0.net
>>738
これは形が微妙に本物の天目と違うんだよ俺でも分かる

754 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:11:21.76 0.net
お前らどうせ手のひら返すよ
これは偽物だよ

755 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:12:48.33 0.net
まとめサイトの活動再開のお時間ですか

756 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:43:22.91 0.net
>>754
もしあのラーメン天目が曜変といことになれば曜変の定義を変えることになるだろう
そしてヤフオクは曜変であふれ返ることになるだろう

757 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 20:11:06.55 0.net
すでに天目柄の動きは良くなってるけど

758 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:33:23.05 0.net
986 名前:名無しさん@1周年 :2017/03/01(水) 21:07:26.22 ID:3bITnduY0
>>975
ほらよw
http://s.webry.info/sp/01244367.at.webry.info/201210/article_1.html


徽宗皇帝へ貢納された禾目天目茶碗の高台内には「供御」と印されていた


だよとwwwwwwwwwww

759 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:34:03.59 0.net
>>758
供御と書いてあるからただのみやげ物って言ってた長江さん涙目

760 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:36:16.85 0.net
そんな事も知らないで作ってたんか?あの親子は?

再現に命かけてるならそこら辺の調査は完璧なはずでは?

761 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:36:58.88 0.net
>>756
お前の言ってる定義ってなんだよ

762 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:44:07.39 0.net
そりゃ偽物は本物に似せて作るんだから
同じ文字が書かれてるのは当たり前だよね

763 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 22:58:11.10 0.net
偽物と違って一種類の釉薬って判明したんだけど

764 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:05:03.64 0.net
だから俺は偽物に似てるから偽物って理屈はおかしいと何度も言ったんだ
偽物は本物に似せてるんだから本物が偽物に似てるのは当たり前だろと

765 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:33:56.86 0.net
中国の偽物は色のついた模様が似ているとは言っているが
角度によって色が変わる(耀変)があるかどうかについてはふれていない

一方鑑定団天目はわずかだが色が変化する事(耀変)が確認出来る

766 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 00:44:37.38 0.net
>>738
偽物の耀変天目が中国で2〜3000円で売られてるって話だから
中島の鑑定眼は正しかったんだな w

767 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 01:00:42.80 0.net
静嘉堂文庫
http://pbs.twimg.com/media/C25UZFJUAAIx8zc.jpg
藤田美術館
http://pbs.twimg.com/media/C25UZFLVIAAkVT9.jpg
中国の土産物
http://pbs.twimg.com/media/C25UZFMVIAAzysN.jpg
ラーメン屋所有
http://pbs.twimg.com/media/C25UZFJUkAAdCcw.jpg

これ見たら中国の土産物だと思うわ

768 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 01:14:41.19 0.net
>>738
それはガセ

769 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 01:36:26.20 0.net
中国の土産物
http://pbs.twimg.com/media/C25UZFMVIAAzysN.jpg
ラーメン屋所有
http://pbs.twimg.com/media/C25UZFJUkAAdCcw.jpg

ラーメン屋のは下に落下していくような縦の光沢があるだろ?
それに対して中国の土産物は筆で横にべたっと塗ったような模様

770 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 01:37:33.97 0.net
中島の勝ちだ

771 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 02:45:44.97 0.net
>>769
わからんわ

総レス数 1000
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200