2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子マネー決済が5兆円を超える

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:25:53.58 0.net
電子マネー決済、初の5兆円台 16年、50億件突破

2016年の電子マネーの決済金額が初めて5兆円を突破し、決済件数も50億件を超えたことが、日本銀行が28日に公表した統計で明らかになった。
07年の調査開始以来、電子マネーの利用は右肩上がりで増えており、買い物の「キャッシュレス化」が進んでいる。

 統計はSuica(スイカ)など交通系5社と楽天Edy(エディ)、WAON(ワオン)、nanaco(ナナコ)の計8社の合計額で、電車の利用などはのぞいている。

 決済金額は前年より10・8%多い5兆1436億円。件数は51億9200万件で同11・0%増えた。ただ、伸び率はともに15%台だった前年を下回った。

 8社の電子マネーが使えるカードや携帯電話などの発行数は16年末時点で前年を11・6%上回る3億2862万枚。うち3091万枚がスマホを含む携帯電話が占める。
昨年10月から「iPhone(アイフォーン)」の最新機種がSuicaを使えるようにしたことも、利用の拡大を後押ししている。(藤田知也)

.http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170228-00000039-asahi-brf

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:30:31.14 0.net
各種電子マネー

ICチップ型

、RapiCa、Iwasaki IC CARD、楽天Edy、HIROCA、WAON、nanaco、、ゆめピット
、LuLuCa、ナイスパス、emiCa、ICい〜カード、熊本地域振興ICカード(くまモンのIC
CARD)
OKICA、ですか、長崎スマートカード、ひまわりバスカード、Suica、モノレールSuica(東京モノレール)
りんかいSuica、ICOCA、TOICA、SUGOCA、Kitaca、PASMO、manaca、IruCa、りゅーと
nimoca、めじろんnimoca、はやかけん、SAPICA
Pidel*通信技術にMIFAREを使用。taspoに搭載。2014年4月1日よりチャージ不可。2015年2月25日サービス終了
CI-CA、ドトールバリューカード、なっち
DoCARD、Asaca、、odeca、icsca、ICバスカード、NORUCA
ecomyca、passca、PASPY、itappy、hanica、NicoPa、Hareca、でんてつハイカード
KURURU、いばっピ、ayuca、ICa、ICOUSA、近江鉄道バスICカード、らんでんカード
PiTaPa、iD、QUICPay、Visa payWave、MasterCardコンタクトレス、J/Speedy、ExpressPay
CoGCa
Smartplus ※ 2013年3月31日新規申込終了、2014年6月30日モバイルサービス(おサイフケータイ)終了
VISA TOUCH ※ 2013年3月31日新規申込終了、2014年6月30日モバイルサービス(おサイフケータイ)終了
eLIO ※ 2011年2月28日サービス終了
Speedpass(エクソンモービル) - 小型キーホルダー状の特殊形状
Shell EasyPay(昭和シェル石油) - 小型キーホルダー状の特殊形状
鎌倉湘南チェック(終了)
とかしきチェック(終了)
たねィ(日本たばこ協会) (終了)
PASELI(コナミ)、 Cmode(終了)
ナムコイン(ナムコ)、クロネコメンバー割(ヤマト運輸)

プリペイド スクラッチ型(ギフトカード式プリペイドカード)

iTunes Card・AppStore Card
Amazonショッピングカード・Amazonギフト券
Vプリカギフト

磁気ストライプカード型

d CARD PREPAID、au WALLET、ソフトバンクカード、スターバックスカード、ココカラクラブカード、アクアカード
おさいふPonta、Tマネー、majica、西友ショッピングカード、 uniko、miyoca、おさいふPonta
、RARAプリカ、BiMO、鎌倉屋Kカード、mamaca、フィールさくらカード、ぎゅーとらコロカカード
リバティハートカード、ミヨカ、めいかマネー、スマイルカード、ゆめか、KOMECA、masaca!!、EZOマネー(EZOCA)
ハッピーカード、Bibica、エフカマネー、マリカ、Lueca、レッドロブスターカード、Lacuca、肉マイレージカード
けんバリューカード、ふらんす亭プレミアムカード、LINE Pay、道とん堀カード、丸亀製麺カード、MAiSEN CARD
いい菜プレミアムカード、モスカード、フレッシュネスカード、サブクラブカード、ミスタードーナツカード
DEAN&DELUCA MEMBER'S CARD、タリーズカード、プレシャスカード、カフェ・ド・クリエカード
NISHIMURA CARD、WORLD COFFEE CARD、TC CARD、FADICA、ちょこっとカード、CooCa、KFC CARD

仮想マネー

WebMoney、BitCash、Digi-Coin、NET CASH、ちょコムeマネー、オフラインデビット
エーカ*2008年9月30日サービス終了、C-CHECK、GAMECHECK
おさいぽ、モリタポ、PASELI、セキュリティマネー、G-MONEY、エコチップ
NetRideCash、e-wallet

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:38:31.76 0.net
今はこんなに一杯種類が増えたのか

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:48:14.18 0.net
NYAON

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:48:32.50 0.net
見ただけでアホらしい
情弱でOK

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:50:43.45 0.net
いい加減まとめろよ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:51:53.16 0.net
VISA一回でいいだろ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:54:46.48 0.net
いい加減店員も慣れてほしい
慌てる店員まだ多い

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:56:09.91 0.net
どうせ奈々子が殆どなんだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:56:30.04 0.net
決済額よりもチャージしただけで使われずに忘れ去られる
金目当てだから乱立もやむなし

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:57:51.45 0.net
確かに小銭を見ただけで舌打ちしてしまうようになったわ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:59:34.29 0.net
未だコンビニやスーパーで小銭で払う馬鹿
どれだけ店員と後ろの客に迷惑掛けているか全く理解も想像も出来ないんだろうな
まあ馬鹿は想像力の決定的欠如の意味なんだから仕方ないけどな

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:00:24.42 0.net
http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/a3c67cdf46eb1d32b020c089ba8d23b3/203053058/ph01.jpg

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:07:10.07 0.net
約8割が現金決済だと言う状況は大きく変わってない

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:07:12.54 0.net
Apple Payのおかげだね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:10:10.03 0.net
囲い込み、キャッシュフローの確保のために新たに独自電子マネーを作る店が後を立たないから統合どころか乱立が加速するのみ
あちこちで使える電子マネーということでは交通系とnanacoとWAONの3強だな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:15:38.39 0.net
ファミマでTカードスキャニングさせてWAONで支払ったけどこれEdyでも同じじゃね?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:21:44.01 0.net
WAONはイオンカード系じゃないとクレカチャージ出来ないのがウザい

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:22:35.79 0.net
だからTポイントカードで敢えてWAON出すメリットって何よ?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:29:48.82 0.net
Tポイントがついて電子マネーでも決済できるってことだろ
ファミマのTポイントカードにはTマネー、ローソンのPONTAカードにはおさいふPONTAという独自の電子マネー機能もあるけどレジやクレカでしかチャージできないし使える店も限られてるから他の電子マネー持ってるならほとんどメリットない
俺はファミマではTポイントカード出してSuica決済、ローソンではPONTAカード出してSuica決済してる

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:36:16.67 0.net
結局Tポイントカードを持つ手間が余計だよね

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:36:57.16 0.net
なんでTポインヨカードをスキャニングするの?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:40:38.96 0.net
「キャッシュレス経済」を推進せよ インド「高額紙幣廃止」の遠大な狙い
インド・モディ政権による衝撃的な「高額紙幣廃止」措置から2カ月、商売や市民生活の
混乱もようやく収束に向かい始めている。しかし、市中の紙幣流通量の86%、
20兆ルピー(約32兆円)ものキャッシュを無効化した

これだけのダメージを承知の上で実施した高額紙幣廃止の狙いは、名目GDPの
25%を占めるとされるブラックマネーの捕捉・締め出しや偽札対策
商店や企業などの税金逃れが横行している

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:49:38.05 0.net
Suicaがあれば

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:53:49.91 0.net
              楽天Edy       iD     QUICPay     WAON      nanaco     Tマネー     ユニコ
セブン-イレブン       ○         ○       ○        ×         ○       ×         ×
ローソン            ○         ○       ○        ○         ×       ×         ×
ファミリーマート       ○         ○       ○         ○        ×       ○         ×
サークルKサンクス     ○         ○       ×        ×         ×       ×         ○
ミニストップ          ○         ○       ○        ○         ×       ×         ×
セーブオン          ○         ○       ○        ×         ×        ×        ×
セイコーマート        ○         ○       ○        ×         ×       ×         ×
ポプラグループ       ○         ○       ○         ○         ×       ×         ×
デイリーヤマザキ      ○         ○       ○         ×        ×       ×          ×
スリーエフ           ○         ○      ×         ×         ×       ×         ×

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:56:01.23 0.net
Edy最強伝説

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:56:56.40 0.net
ANAは今度どこと組むの

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:58:51.46 0.net
           Kitaca / Suica / TOICA / ICOCA / SUGOCA / PASMO / nimoca / はやかけん / manaca         PiTaPa       SAPICA
セブン-イレブン                           ○                                          ×          ×
ローソン                               ○                                           ○          ×
ファミリーマート                          ○                                            ○          ×
サークルKサンクス                        ○                                            ○          ×
ミニストップ                             ○                                            ×         ×
セーブオン                              ○                                           ×          ×
セイコーマート                           ○                                           ×           ○
ポプラグループ                           ○                                           ○           ×
デイリーヤマザキ                          ○                                           ○          ×
スリーエフ                              ○                                           ×           ×

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/28(火) 23:59:34.76 0.net
nanacoてセブン専用なのかよ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:00:22.35 0.net
こだわりなければ交通系一枚でいいな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:00:53.62 0.net
>>29
ヨーカドーも使える

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:01:14.93 0.net
>>30
田舎じゃ全くメリットありません

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:03:30.09 0.net
Edyは発行枚数や使える店の多さではいまだにトップレベルだけど
使い勝手の悪さであまり使ってる人間がいないオワコン

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:04:36.18 0.net
>>29
セブンとヨーカドー以外でもドラッグストアとかで使えるとこも増えてる

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:04:44.00 0.net
別に悪くないけどな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:05:58.46 0.net
>>12
こいつみたいなおっさんイライラさせるの楽しいわww

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:09:17.27 0.net
1枚持つならどれなのよ結局

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:12:21.81 0.net
>>36
別に俺はイライラはしてないよ馬鹿だと言ってるだけ

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:12:40.63 0.net
>>37
マジレスでEdy

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:14:29.01 0.net
関東で電車生活してるならSuicaかPASMOが使える場所が多くて圧倒的に便利
SuicaとPASMOは発行する時と返却してディポジットを払い戻す時以外は全く同じ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:18:32.46 0.net
Suicaでオートチャージと組み合わせるのが一番便利

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:20:04.99 0.net
nanaco セブンイレブン、ヨーカドー等にあるセブン銀行のATMでチャージできる
WAON イオン系の店にあるチャージャー、イオンやミニストップのATMでチャージできる
Edy 限られた店にあるチャージャーでしかチャージできない
Suica、PASMO等 駅の券売機でチャージできる

クレカ持ってなかったらEdyはかなり不便
WAONも都心部は弱い

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:20:51.46 0.net
>>20
俺もそうだけどPontaのポイントの使い道が地味になくて困っている

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:25:11.01 0.net
>>29
ミスドでも使える

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:27:13.17 0.net
>>43
お試し引換券

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:30:59.37 0.net
ケンタッキーでもnanacoが使えた気がする
PONTAカードも使えるんだけどPONTAカード出してnanaco決済はできないようだ

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:37:16.18 0.net
乱立はいいからカードを1枚にまとめる方法作ってくれ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:45:52.43 0.net
いろんなところがプリペイドカード出して逆に乱立に拍車がかかってるからなあ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:58:28.63 0.net
「現金特別消費税」みたいなものを導入して現金払いの場合のみ消費税が100%ぐらいかかるようにすればいい
そうすればほとんどの人間が電子マネーやクレカで払うようになるしほとんどの店が電子マネーやクレカに対応するようになるだろう
現状では電子マネーやクレカのメリットが客にとっても店にとっても中途半端

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:03:58.18 0.net
Edyで昼飯と晩飯買ってるけど毎月500ポイントくらい溜まる

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:05:44.77 0.net
ポイントとかビンボーくせぇな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:07:32.32 0.net
nanakoのセンター預り あれウザい

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:10:45.31 0.net
マクドの電子決済がiDだけからedyとwaonが追加されてた
なんでsuicaいれねーのかな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:11:43.68 0.net
EdyとSuica以外使ってるやつ見たことない

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:13:54.93 0.net
無記名のSuicaやPASMOならポイントつかないけど個人情報の入力もないし純粋に利便性だけだぞ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:19:12.19 0.net
ワオンを極稀に使うけどイオンカードで溜まったポイントをワオンにして使うだけだな

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:20:23.86 0.net
ニューデイズ等→Suica等交通系ICカードしか使えない
セブン→WAONが使えない
ローソン、ファミマ等→nanacoが使えない
ケンタッキー、マクド等→交通系ICカードが使えない

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:20:24.75 0.net
仕事先の食堂がedyなので月で1万以上は使ってる

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:22:43.29 0.net
2社ぐらいに統合してくれないとこれ以上分散出来ね

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:25:47.56 0.net
ケンタッキーは交通系使えるようになってきてるよ店舗よるけどクレカも使える
ただ現金で払わないとPontaポイントをくれない

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:36:11.59 0.net
ケンタッキーにも「KFC CARD」と言う独自電子マネーがあるようだな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:50:52.40 0.net
クレカと違って電子マネーは審査がいらないから普及したのかなあ
でもチャージするの面倒くさいと思うけどな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 01:53:46.30 0.net
電子マネーいくらチャージされてるか分からないのが面倒

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 02:21:20.89 0.net
俺が持ってる万歩計は主要電子マネーの残高が分かる機能付き
交通系とnanacoとWAONとEdyに対応してる
パソリみたいなカードリーダーでPCに交通系の履歴を出力することもできる

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 02:25:41.67 0.net
別にスマホに専用アプリ入れれば残高とか履歴わかるし

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 02:29:21.70 0.net
Edy付き楽天カード最強だわ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 02:29:58.88 0.net
スマホなんか持ってねえ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 07:19:45.58 0.net
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1852360461.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1852410019.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1852440941.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1852500068.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1852540847.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1852580350.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1853040799.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1853080038.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1853150693.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1853170949.jpg
 ttp://tvcap.info/2017/2/11/mm170211-1853240022.jpg

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 08:07:44.57 0.net
電子マネーだなんだ言っても結局元金の現金がなけりゃ話にならんのですけどね

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 13:36:04.07 0.net
全部持ってる人みてみたい

総レス数 70
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200