2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】本場大阪のたこ焼き買ってきたぞ〜wwww

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:56:13.61 0.net
http://i.imgur.com/L3K8rS9.jpg

なんだこれ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:57:16.84 0.net
腐ってるんじゃねえの

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:57:29.99 0.net
ゲロやん

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:57:40.60 0.net
見た目悪すぎw

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:57:44.46 0.net
こんなもんやろ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:58:47.81 0.net
本場はかりふわじゃないのか?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:58:57.28 0.net
カリっとしたのが好きなのに…
銀だこみたいなのと思ったらじゅちゃじゅちゃ…

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:58:58.69 0.net
銀だこみたいなやつよりこういうのの方が美味しい

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 15:59:27.36 0.net
中国産の冷凍たこ焼きを出されて本場物と喜ぶバカ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:00:16.01 0.net
それディオの100円たこ焼きやろ嘘つくなや

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:00:41.52 0.net
いか焼き→わかる
たこ焼き→なぜなのか?

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:00:47.18 0.net
持ち帰りのヤツはこうなる

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:00:50.58 0.net
モーニング娘。の東西対決でぺっしゃんこになったたこ焼きでバトルしてたの思い出した

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:01:34.69 0.net
これ美味いやつ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:01:40.92 0.net
大阪に引っ越して初めて食べた大阪のたこ焼きは
中にタコじゃなくて角切りのこんにゃくが入ってたな
日本橋(堺筋)の屋台なんかで買った俺がバカだった

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:02:28.29 0.net
で捨てたの?

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:03:52.46 0.net
大阪にカリッとしたたこ焼きなんてないよ
あいつら火が通ったらすぐパックに詰めやがる
大阪のたこ焼きは安いだけのクソ
銀だこみたいな外カリ中トロは邪道なんだとさ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:04:07.62 0.net
そういやお好み焼きは本場は広島だってバカみたいにつっかかってくるくせに
たこ焼きは広島じゃまったくだなw
大阪のパクリしただけの広島に文化の厚みがない
広島焼の方がおいしいけど

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:04:32.09 0.net
個人的にうまいのは新世界のじゃんじゃん横丁にある

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:05:35.66 0.net
>>1
こういうのが旨いたこ焼きだと思うが

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:07:29.99 0.net
発泡スチロールトレーに入ったたこ焼きは旨そうに見えない

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:07:39.56 0.net
大阪でたべたら中身がほぼ生で食えたもんじゃなかった

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:07:51.27 0.net
>>1
グロ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:08:28.14 0.net
透明プラに入ってるのがいいのか?
でもアツアツで食ってもらおうとしたら発泡スチロールの方がいいだろ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:09:56.66 0.net
>>17
銀だこなんてあれヤケドさせたいだけじゃん
味なんて解りゃしねえ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:11:08.65 0.net
広島の焼きそばが入ったお好み焼きって不味いよな
焼きそばは焼きそばで食べたいのに

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:11:08.70 0.net
たこ焼きは焼きたてだと空気が入ってフワッとしてる
買って帰って時間たつと空気が抜けてペタッとするよ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:11:59.67 0.net
関東はこういうのじゃないのか?

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:12:15.98 0.net
東京のたこ焼き
http://i.imgur.com/s0dnLe0.jpg

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:12:19.01 0.net
発泡スチロールにはいってるこういうのこそ
昔ながらの良いたこ焼きだよな
舟に乗ってるたこ焼きは気取っててすかん

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:13:02.45 0.net
銀たこって焼いてるんじゃなくて最後に油かけて揚げてんだろ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:13:14.20 0.net
>>29
ブルドックの額かよっ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:13:50.76 0.net
揚げるなよって話だよな

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:13:58.30 0.net
これは関西の方がうまいよな

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:14:36.87 0.net
梅だこのたこ焼きを食いながらモンテカルロでバーチャや鉄拳やったなぁ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:14:43.90 0.net
関西なら>>1を選ぶ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:14:53.56 0.net
なんでこんなまずそうなんだよ
自分でたこ焼き器で作った方が余程うまくできる

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:15:24.36 0.net
https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/39246/39246706.jpg

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:15:34.50 O.net
>>11
イカ焼き→イカ入ってない
たこ焼き→たこ入ってる

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:16:22.28 0.net
お前ら「わなか」のたこ焼き食ったことねーの?

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:17:36.52 0.net
>>25
少し冷ませばよくね?
できたらすぐ口にいれないと死ぬの?

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:18:24.34 0.net
うんめぇ
http://blog-imgs-48.fc2.com/y/o/r/yorinaga/IMG_5960.jpg

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:18:39.94 0.net
出汁につけてたべるのうまかった

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:18:46.22 0.net
これ本場のか?
ヨークベニマルのべニーズのたこ焼きとちゃうんか

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:19:42.67 0.net
>>42
なにこれ

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:20:25.10 0.net
https://d17vjxfu0igzun.cloudfront.net/images/3c009ccd207d22ed0f208367a7193c4f/620x480c/spot_photos/29108/original-ca70666473c2f10b0355461c020b222c698b1c90.jpg
こういうのがいい

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:21:14.76 0.net
>>41
早くくいてーじゃんバカ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:21:39.02 0.net
>>45
ぺちゃ焼き

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:21:42.57 0.net
これほんとに圧倒的に旨いよ
出来立てで器に詰め込んでるからこうなるけど

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:21:52.06 0.net
>>3
もんじゃ焼きでも食ってろ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:22:20.35 0.net
たこ焼き食ってるのにカリってなんだよ、バカかよ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:22:56.54 0.net
>>1
いくら?はずれ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:23:19.69 0.net
京橋のくれおーる好き

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:23:30.58 0.net
食べたい

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:24:34.01 0.net
俺は銀だこみたいなやつよりこっちのが好きだなー
関東だけど

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:25:42.46 0.net
自分ちでする場合はとろけるチーズと鍋用の薄いしゃぶしゃぶもち?めっちゃいれるとふわとろかりっとするよ
食べたくなってきた

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:25:52.10 0.net
大阪で銀だこ美味いとか言ったら笑われますよ
西口さんも言ってたけど

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:26:20.05 0.net
大阪には外がカリで中トロも
外もトロもある
好みで選べる
俺は外もトロのほうが好きだけど

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:26:28.08 0.net
ぐちゃってる方が美味しいって昔ちびまる子で見た

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:26:30.94 0.net
たこ焼きってカッコつけちゃダメだよな
毎日食べれてもダメ
たまにフラッと寄ったとこで
あ、たこ焼きじゃん、たべよ
そんなのが良いよな

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:27:08.97 0.net
ムニュムニュしてるからおいしいのに

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:27:41.50 0.net
銀だこの油のえげつない量はアカンで

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:29:01.49 0.net
ぷるぷるモチモチで美味いよ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:29:02.18 0.net
外トロの方が美味しいのに外カリが美味しいと思い込んでて可哀想だよね

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:29:12.30 0.net
>>60
カッコつけてんじゃねーよ(ポッ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:30:46.88 0.net
昔はたこ焼きにマヨネーズ掛けなかったのにいつのまにか普通に掛かってるな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:31:45.13 0.net
個人的には紅しょうがを多目に生地の中に入れてて欲しい
上に乗せるのではなく中に入れて欲しい

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:31:54.46 0.net
大阪土人に相応しいたこ焼きではないか

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:32:41.15 0.net
たこ焼きってたこさえ入ってなきゃ好きなんだけどな
皆よくあんな気持ち悪い物食えるよな

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:33:37.40 0.net
>>66
抜き言ってるのにかけて渡されるときあるからな

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:34:44.82 0.net
>>69
タコじゃない具もあるよ
そういう店はもれなくたこ焼き自体不味いけど

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:34:56.19 0.net
あの日以来
俺はもんじゃ焼きが食えなくなった人

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:36:24.40 0.net
ソース&マヨ
ソース
しょうゆ

いろいろ選べまっせ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:36:45.33 0.net
やっぱソースがいいな
ぽん酢で食っても旨いけどなんか物足りない

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:37:01.25 0.net
>>59
https://youtu.be/yTQ6_zEoaPQ?t=887

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:38:45.78 0.net
これ甲賀流のたこ焼?それならクソ上手いはず

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:40:31.30 0.net
味付きこんにゃく入ってるの好き

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:40:44.18 0.net
営業不定期だけどオススメ
http://i.imgur.com/4jnQ1z9.jpg
http://www.pictaram.com/media/1399092903628764012_1289128276

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:41:06.82 0.net
なんでか知らねぇーがうめぇんだこれが

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:41:46.50 0.net
中までカリッとさせろ

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:44:06.05 0.net
フタ付きの容器に入れるところは
水蒸気が逃げないから
あまり持ち運ぶと美味しくなくなる
昔ながらの船かスチロールならトレイに入れてくれるほうがいい

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:44:24.89 0.net
石川で食ったたこやきがめっちゃ美味かったなあ

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:45:19.50 0.net
中学生のころ近所にあったバカ安いたこ焼屋によく寄り道してたわ
たこ焼なんか高い金払うもんじゃない安いのパクっと食うくらいが丁度良い

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:45:31.41 0.net
ふやけてこそたこ焼き

85 :ルウ@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:48:25.26 O.net
チェーン店「あほや」のたこ焼きをよく食べる

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:50:21.13 0.net
チェーン店のだろ  バイトが焼いた

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 16:50:57.24 0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/9/0/9059331c.jpg
たるるーとって今見ると可愛いな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:22:41.86 0.net
関西は外も中もフワトロだよ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:27:56.35 0.net
銀だこを否定してる奴はいつもの大島優子親衛隊だぞ
大阪民じゃない

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:34:21.22 0.net
美味しそうじゃん

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 17:35:57.35 0.net
派生のお好み焼きも食いな

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:00:35.74 0.net
これなら冷凍のやつでいいなw

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:04:06.40 0.net
ホームセンターの入り口でワンボックスの屋台で売ってたたこ焼き
美味しくて好きだったけどいつの間にか居なくなって寂しい

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:07:56.33 0.net
>>18
広島焼言うなや

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:08:05.93 0.net
住宅街のガレージが突然たこ焼き屋になるのが大阪

96 :unoクルーズをご存知ない? ◆YiyToY94y2 @\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:21:17.19 0.net
しなしなでキンタマみたいなのが一番美味い

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:29:00.42 0.net
地味な商店街の露店で売ってる15個入り500円のヤツやろ

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:32:57.03 0.net
7コ100円が上手いからな

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:35:44.60 0.net
八百屋が店先で売っていたたこ焼き鯛焼きはうまかった

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:37:05.32 0.net
>>29
金玉でしょ。

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:44:00.11 0.net
時間たちすぎ

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 18:52:25.12 0.net
たこ焼きも広島のが美味い

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:02:55.87 0.net
味知ってるから食いたいけど近くにこういうの売ってない

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:05:20.51 O.net
【画像】本場大阪のたこ焼き買ってきたぞ〜wwww [無断転載禁止]c2ch.net
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488351153/

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 19:08:07.80 0.net
パクリスレかよここ
それも3分後に立ててる…

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 21:25:25.00 0.net
>>18
大阪のお好み焼きは広島より新しいノ知らない馬鹿w
たこ焼きも兵庫のものをパクっただけじゃん

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:27:37.39 O.net
>>106
釣れる?w

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/01(水) 23:45:29.26 O.net
時空が歪んでるのが面白すぎるw

>昭和21年大阪で創業の70余年の伝統を誇る老舗お好み焼専門店です。
http://www.botejyu.co.jp/group/brand/botejyu.html

>昭和30年頃には麺やキャベツを加えた、現在のお好み焼きの原型が出来上がっていきました。
http://www.mitchan.co.jp/history/

総レス数 108
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200