2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミルメーク知らない人がいるんだな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:48:03.41 0.net
マイナー給食だったとは驚きだぜ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:48:32.99 0.net
ココアパウダーだった

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:48:56.00 0.net
俺は45歳だがミルメークは知らなかった
給食で出たことがなかった

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:49:06.04 0.net
>>2
これ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:49:21.26 0.net
>>2
同じ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:49:30.28 0.net
>>2

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:49:42.80 0.net
肝油ドロップも付いてた

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:49:57.84 0.net
>>2
ミルメークと一緒だろ?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:50:11.54 0.net
冷凍みかん

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:50:12.59 0.net
>>2
おれもや

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:50:29.91 0.net
>>2
これ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:50:32.74 0.net
>>8
ミルメークってペースト状じゃないの?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:50:58.64 0.net
>>2
これだった
ミルメークは最近知ったわ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:51:03.66 0.net
給食で出たことない
四角の小さい紙パックだったがまず入らんだろ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:51:05.84 0.net
ミルメークは名古屋で作ってるのに名古屋の学校では出されてない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:52:17.02 0.net
ミルメーク知らないとかマジかよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:52:17.29 0.net
>>2

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:52:30.58 0.net
本当は脱脂粉乳世代でしょ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:52:43.20 0.net
>>2が当たり前かと...

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:52:58.86 0.net
ミルメークは粉

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:53:12.21 0.net
脱脂粉乳ってどんな味がするの

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:53:20.34 0.net
名古屋はココアパウダー

23 :ポルキウス ◆Rakko/fk/k @\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:53:25.98 0.net
>>14
飲み口から注入するやつがある

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:53:42.53 0.net
>>2
うちもや

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:53:48.63 0.net
聞いたことはあるよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:54:18.12 0.net
ミルメークって粉末のこれだろ
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/setsu19410330/20061015/20061015201507.jpg

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:54:34.72 0.net
>>26
違う

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:54:50.75 0.net
>>26
違うやろ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:55:05.36 0.net
>>26
液体

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:55:11.71 0.net
>>26
これしか知らないんだけど違うの!?

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:55:19.55 0.net
>>26
初めてみたわ

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:55:29.30 0.net
知らないなミルメークはあっても使ったかどうかわからん

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:55:51.26 0.net
>>26
俺の小学校にあったミルメークは液体やったわ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:55:56.20 0.net
>>26
これしか知らない
ちなみに千葉

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:56:07.36 0.net
瓶の牛乳を3口飲んでからミルメークを投入して
また蓋をしてビニールをしてシャカシャカとシェークしてから飲む
が俺のトレンドだった40年前w

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:56:41.87 0.net
>>26
違うよ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:57:14.06 0.net
俺はその粉末だったけどデザインがちょっとちがうかも

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:57:16.27 0.net
小学3ねんせいくらいまで粉だった
高学年頃から液体になったな

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:57:16.82 0.net
>>2
これ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:57:50.27 0.net
違う違うってパッケージにちゃんとミルメークって書いてあるじゃん

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:57:51.31 0.net
液体でも粉でもなくドロドロしたベースト状だったんだが

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:58:18.62 0.net
>>41
私も

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:58:20.14 0.net
牛乳が瓶の時は粉末で紙パックの時は液体のミルメークだった

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:58:27.56 0.net
ココアパウダーこそ知らんわ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:58:32.96 0.net
>>26
俺もこれだった

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:58:36.30 0.net
だな
粉末だがデザインが違うような気がする

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:58:37.34 0.net
液体ググってみたがいいな
欲しいけど小パックの牛乳なんて買わないんだよなー

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:58:39.85 0.net
液体のはちょっと牛乳飲んでから入れないと逆流すんだよね

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:58:58.22 0.net
液体しか知らない

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:59:04.10 0.net
ちなみにおいらが小学生のころにご飯給食になったな週2くらいからだっけかな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:59:15.92 0.net
>>41
同じく
3パターンあんのか

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:59:39.81 0.net
まず何年前か言わんとみな時代があるからな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:59:42.80 0.net
お前ら謎の粉入れてんの
瓶のコーヒー牛乳そのもので出てくるやろ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 22:59:46.08 0.net
>>50
戦後間もない頃か?

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:00:07.16 0.net
液体ミルメークが登場したのは昭和53年からみたいだな
理由は紙パックの牛乳が増えたからだそうな

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:00:15.46 0.net
>>2
これしか知らない

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:00:16.69 0.net
いや40年くらい前だな

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:00:34.65 0.net
そうだ思い出した
瓶がなくなったから粉から液体になったんだ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:00:42.11 0.net
>>53
出ないけど

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:02.88 0.net
>>41
俺も

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:09.28 0.net
ウチのとこはミルメークは週に一度かあっても2回だからブランド力が廃れなかった

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:09.97 0.net
なんか粉末のやつでオレンジと白のパッケージだった記憶がある

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:17.43 0.net
揚げパンって知らんのだよな

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:21.10 0.net
おまいらの地域書けよ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:24.65 0.net
液体ってこれ?知らないなあ
http://i.imgur.com/7PN64Ke.jpg

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:42.31 0.net
30後半だがそもそも給食にこんな混ぜもの出てきたことが無い
牛乳かコーヒー牛乳のみ

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:54.11 0.net
ずっと瓶だったな

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:54.57 0.net
横浜市だが出たことないぞ

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:56.39 0.net
中学も給食ありのほうが多数だって知ったのは2ちゃんでした

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:01:57.66 0.net
>>62
それそれ

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:02:01.57 0.net
>>65
なにこれ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:02:22.22 0.net
>>65
こんなん知らんわ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:02:34.57 0.net
俺は健康診断の胃の検査の時にミルメークのんだ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:02:41.39 0.net
>>65
なんだこれ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:02:45.59 0.net
弁当持ってってた奴らも牛乳くらいは支給されるだろ?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:03:28.64 0.net
>>73
なんで飲んだの?

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:03:33.23 0.net
https://smlycdn.akamaized.net/data/product2/2/afad80453c9fca9ad6c648ef3dc5f7be74723806_l.jpg

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:03:41.37 0.net
給食は小学校だけでした

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:04:12.70 0.net
>>78
私も

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:04:13.60 0.net
http://www.gurum.biz/articles/18658.html
【画像あり】「ミルメーク」の分布図くっそ吹いたwwwwwwww 道理で知らないわけだわ・・・

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:04:31.48 0.net
給食は市で管理してるから
おなじ年代都道府県が同じでも知らないヤツがいて可哀相

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:04:34.66 0.net
中学は弁当でなぜか牛乳だけ配られてた

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:04:41.41 0.net
粉派と液体派がいるんだよな

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:05:24.15 0.net
>>77
俺の知ってるミルメークとは違う

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:05:46.22 0.net
http://yaplog.jp/cv/hooshinews/img/471/img20081226_p.jpg
こっちだなw

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:05:49.86 0.net
わしらの時分は固形じゃった。落雁みたいなやつ。
戦時中はミルメークの工場は軍に接収されて爆弾の工場になっとった。
粉を固める技術が火薬を扱う上で都合がよかったというんが理由やそうで。
たぶん瀬戸もんの手榴弾とかに使われとったんやないかな。名古屋は瀬戸もんが盛んやからな。
そんでもって「ミルメーク」は敵性語や言うて「乳砂糖」て呼んどったわw
今から思えば馬鹿げた話じゃ。戦争は

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:05:50.47 0.net
>>83
ベースト状派もいる

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:06:20.44 0.net
>>83
うち半個体のだった
あれだけ食べてるやつとかいたわ

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:06:55.24 0.net
>>86
爺がきたぞ

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:06:56.00 0.net
よく覚えてるな
全く記憶にないわ
牛乳パックの折りたたみ方が汚いと正座させられたことだけ覚えてる

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:07:39.62 0.net
>>85
ウチも多分これだった

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:09:27.38 0.net
「ミルメーク」は、大島食品工業(株)の登録商標です。
http://www.milmake.com/product/milmake/

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:09:45.48 0.net
>>65
いちじく浣腸の大型版じゃねえかw

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:10:23.46 0.net
本気で知らなかったわ38歳(神戸市)
最近24歳の女性からなぜかミルメークの詰め合わせをもらった

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:10:38.37 0.net
ミルメーク
フルーツポンチ
ミートソースかけるふにゃふにゃの麺
楽しみだた

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:11:14.61 0.net
月曜から金曜までパンの日もご飯の日も雨の日も風の日も普通の200mlの牛乳しか出てこなかったよ
揚げパンとかくじらの竜田揚げとかも見たことない

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:11:27.60 0.net
つい最近ミルメークが人気とかいう記事あったような

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:11:37.76 0.net
ごはんとふりかけ たまりません

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:11:40.70 0.net
今でも売ってるのなw

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:11:56.35 O.net
給食に出たことはなかったな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:11:58.74 0.net
>>12
俺が子供の頃のミルメークはチューブに入った液状だった
最近ダイソーで見かけたやつは粉末だけどストローの穴から入れられないから多分複数ラインナップあるんじゃないか?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:12:02.05 0.net
ミルメークは関東の給食で出ると噂のチューブのやつだと思ってたわ
粉もミルメークなのか

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:12:32.44 0.net
ちなみに 揚げパン というのも知らない

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:12:59.90 0.net
揚げパンはエースだろ

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:13:09.29 0.net
ミルメークは大阪のメーカーだった気がする
地域で製造業者が違うんじゃねえか?

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:13:20.24 0.net
話では聞いたことあるけどソフト麺っていうのは知らないんだ
http://i.imgur.com/EneA5i8.jpg

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:14:26.27 0.net
ソフト麺はそれだけどミートソースはでっかい寸胴鍋に入ってきた

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:15:01.19 0.net
ソフト麺の具ってもしかして味一緒ってことはないのか
地域によって

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:15:17.79 O.net
ソフトめん食べたくて昨日49円で買った

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:15:47.42 0.net
ミートソースだから同じか

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:15:47.40 0.net
月曜と金曜が御飯の日だったかな
月一ぐらいで出るわかめ御飯が大好物だった何故か周りには不評だったけど

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:15:59.39 0.net
ミルメーク
揚げパン
ソフト麺

これら懐かしの学校給食の話題で他の地域では定番と言われよく挙がる食べ物が神戸では出てませんでした

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:16:21.21 0.net
びん牛乳のフタを牛乳飛び散らしながら開けて
そこに粉ミルメークいれるんだよ
それが給食の醍醐味

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:16:31.54 0.net
あああああああああああああ
味付けご飯あったのおもいだした
かやくご飯か?

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:16:45.33 0.net
揚げパンは愛知も出なかったな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:16:45.43 0.net
揚げパンソフト麺は知らない

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:16:48.97 0.net
すまん
ミルメークは名古屋の大島食品工業だった
ふりかけとかプリンゼリーもやってて給食関連に特化したメーカーと思われ

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:16:56.85 0.net
>>26
俺もこれだった@宮城

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:17:19.65 0.net
ゆかりご飯の日はゆかりって名の子が笑いものになっててかわいそうだた

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:17:21.24 0.net
あと牛乳びんのフタはメンコになるのな

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:17:24.31 0.net
地域によるみたいだぞ
俺は知ってる

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:17:44.48 0.net
だから何年前か言わんとと・・・

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:18:00.48 0.net
京都でも一回も見たことなかったよ

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:18:17.49 O.net
味噌ピーナッツは異常に嫌われていた

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:19:38.82 0.net
ゆうかりんが笑いものだと!

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:19:58.67 0.net
>>120
学校で出る牛乳の蓋は価値が無くてそれ以外の蓋は貴重品だった

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:19:59.73 0.net
給食の焼きそばの旨さはやばすぎる

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:20:15.29 0.net
ミルメークオレンジ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:20:56.50 O.net
給食で鯨を食べた経験がある人がマジでいそうだから怖い

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:21:26.10 0.net
たまごパン知ってる奴いないかなあ
わかりやすくいうと山崎パンのスイートブールみたいなものなんだけどあれうまかった
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/runawayx2/20150515/20150515102458.jpg

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:22:01.25 0.net
ミルメークの日だけストローが付いてきて
昼休みにストローの袋飛ばして遊んだわ

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:22:19.97 0.net
>>129
昭和60年あたりまでは出てたから結構いると思うぞ

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:22:21.17 0.net
味噌ピー嫌いだったわw

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:22:59.86 0.net
ミルメーク公式
http://www.milmake.com/product/milmake/
コーヒー味(粉末)
http://www.milmake.com/we/wp-content/uploads/coffee10g.jpg
その他ココア・イチゴ・バナナ・メロン・抹茶・キャラメル・紅茶味有り

出身校で出てた液状
http://www.milmake.com/we/wp-content/uploads/7.jpg

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:23:16.49 0.net
ミルメーク知ってるけど途中からコーヒー牛乳に変わった気がする

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:23:26.50 0.net
多分あるかもしれないが記憶がwwww
ご飯に切り替わったし
まだメンコ(丸いやつ)もあったし
凧からゲイラカイトに変わったころだな

わいるどだろ?

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:23:31.95 0.net
>>129
普通にクジラの竜田揚げとしぐれ煮が出てた
鮎川(現石巻市)って捕鯨基地があったからか
約40年前か

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:24:12.96 0.net
鯨の唐揚げ食べてた
堅かった印象が強い

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:24:20.29 0.net
くじらの竜田揚げうまかったなあ

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:24:46.86 0.net
竜田揚げじゃねかw

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:24:54.56 0.net
ダイソーに売ってるからたまに買う
川崎だったが給食で出たことはないな

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:24:54.58 0.net
ミルメイクじゃなかったんだな

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:25:06.36 0.net
ミルメークなるものをここで初めて知ったわwww 39ね

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:25:18.40 0.net
多摩県だけど瓶のコーヒー牛乳だった

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:25:28.19 0.net
考えてみればコーヒー牛乳を仕入れれば良いのに何でわざわざ別添の調味液を?

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:25:38.42 0.net
ソフト麺はわかんないな
ちゃんとしたうどんがカレーうどんとして出てた

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:26:09.19 0.net
>>145
遊び心だろ?

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:26:38.04 0.net
今飲んでも美味いの?
なんか俺は無理っぽいなw

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:27:10.54 0.net
>>145
乳飲料ではなく牛乳を飲ませたかったんだろ

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:27:59.31 0.net
流石に文字通り子供騙しだろw
だが、当時はものすごく美味しかった

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:28:21.07 0.net
何故かわからんけどマーマレードジャム嫌いだったなあ
未だに食べた事がない

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:29:05.71 0.net
今ミルメーク買うぐらいならコーヒー牛乳買うよw

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:29:38.14 0.net
バンホーテンのココアの粉買うわ

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:29:39.72 0.net
>>151
甘くて苦いマーマレード
っだっけっど気になる

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:29:45.89 0.net
>>151
あの小分けしてあるの今売ってるのかな?
量が丁度いいと思う

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:29:49.64 0.net
クジラが出てきた記憶が無い

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:30:16.25 0.net
あ〜神様時間を止めてよ

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:30:23.61 0.net
>>156
クジラックス世代

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:30:45.63 0.net
昔は嫌で避けてたけど皮があってのマーマレードだな

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:30:54.04 O.net
鯨は人気だった

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:30:54.25 0.net
すげー見るメイク飲みたくなってきた糞

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:31:01.17 0.net
>>154
ケンコバと宮川の動画思い出した

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:31:02.30 0.net
ミルメークのイチゴ味が好きだった

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:31:09.84 0.net
37歳だがクジラでた記憶はある
黒かった

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:31:15.21 0.net
>>145
コーヒー牛乳は脱脂粉乳とかで作った粗悪品
味だけ誤魔化しても栄養価は悪くて子供に与えるものではない

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:31:54.09 0.net
>>158
がいがぁかうんたぁ は名作

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:32:08.19 0.net
今年48だが瓶牛乳だったから粉のミルメークだったな@群馬

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:32:12.61 0.net
>>162
普通ケンコバ思い出すよな!
あれは笑った

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:32:30.02 0.net
フルーツポンチと呼んでたんだが
フルーツに白いクリームが絡まったやつ
あれ食いたいな、店で出してるとこあるんかな

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:32:52.43 0.net
粉末のは底に残っちゃうんだよな

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:33:15.40 0.net
ちょっと外れるがミロって偉大だな

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:33:27.74 0.net
中西かななんと同郷だから
あの子もミルメークわかるはず
誰か聞いてよw

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:33:44.26 0.net
ヨーグルト和えじゃないのか

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:34:35.00 0.net
>>134
うちもこの浣腸みたいなやつだったわ
ダイソーで見かけた粉のやつは不味かった

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:34:41.65 0.net
>>167
同い年だが三角パックだった

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:34:49.87 0.net
Amazonでミルメーク検索したら
粉でもいろんな味があるんだな
液体のもあったぞ

177 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:35:17.54 0.net
小学校の時は牛乳が三角パックだったから液体のミルメークだったよ
穴にさして注入する
美味しかったな

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:35:20.08 0.net
脱脂粉乳とかいうのを一度飲んでみたい

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:35:36.40 0.net
俺の行ってた小学校はマーマレードと一緒にスライスチーズを出してくるぐらいセンスのない献立だった

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:35:40.14 0.net
粉派だったけどコーヒー味しか出なかったな

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:35:40.66 0.net
知ってるよペットのエサだろ

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:35:50.88 0.net
>>170
最後のあがき
飲みきる前にまた蓋して瓶振りまくるのw

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:36:23.12 0.net
冷たい牛乳に溶かすんだから液体が理にかなってんだろうな
粉だったけどw

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:36:47.67 0.net
牛乳は ビン だったなぁ
キャップを机の上に皆でおいて 口でパッて言って何枚ひっくり返せるかって遊びしてた

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:38:14.38 0.net
チーズは四角いの
中学でスライスもあったような…
かれこれ30年以上前だから記憶が…

186 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:39:14.54 0.net
チーズは分厚い新幹線とかライオンとか飛行機のやつが多かったな

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:39:32.80 0.net
>>146
スーパーのチルド麺売り場でマルちゃんのが売ってる
給食のもマルちゃんが卸してたのか分からんけど

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:40:23.39 0.net
>>186
何か今あの味思い出すと安っぽい味だった気がする

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:40:24.66 0.net
パッケージまでは覚えてないがチーズはこのタイプだった
http://www.dotrakuichi.com/tonya/product/image/2021_R0003_1.jpg

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:42:14.11 0.net
給食は安心安全のためという理屈で地元メーカーが利権持っててハイコスト

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:42:35.28 0.net
>>85
うちの小学校はこれだった気がする

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:44:39.14 0.net
サラダになぜかリンゴが入ってた

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:46:31.36 0.net
そういえば入ってたなw

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:46:34.20 0.net
サラダにリンゴ酢豚にパイナップル

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:46:37.85 0.net
>>192
入ってたねー
ときどき青虫も混じってた

196 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:46:53.04 0.net
>>178
スーパーで「スキムミルク」という名で普通に売ってる
でも今のは製造技術向上で昔の不味さは味わえないらしい
今のは簡単に表現すると甘くないクリープ

197 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:47:03.19 0.net
うちの小学校はサラダにチーズとレーズンだったな

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:47:37.25 0.net
>>197
それも記憶にある

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:47:44.00 0.net
こんなのも出てきたw
http://i.imgur.com/95DzC7g.jpg

200 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:47:56.36 0.net
>>65
徳島だが意味がわからなくてパンに塗ってた

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:48:19.25 0.net
チーズはスティックも6pも四角のもスライスのも出た

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:48:42.14 0.net
俺はミルメークとか所定の量の三分の一程度でうっすらだけ味がするのが好き

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:49:07.58 0.net
>>199
知らん、冷凍ミカンは出てた

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:49:11.21 0.net
凍ったみかんとかマジ嬉しくなかった

205 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:50:19.92 0.net
牛乳に混ぜるのかよ
飲み方ミスったわ説明しとけよ

206 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:50:38.53 0.net
ソフト麺は容器に対して麺の量が多めで、麺を入れると汁が薄くなるし麺の独特な風味が消えないし
当時は選択の余地もねえから食ったが今思うとまずかったな

207 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:50:54.11 0.net
冷凍リンゴあんま好きじゃなかったみかんの方がいいな

208 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:51:11.86 0.net
>>129
二十代だがギリギリ出てた

209 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:51:22.66 0.net
ポークビーンズが最高のご馳走だったな

210 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:51:25.40 0.net
>>200
www

211 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:51:50.42 0.net
粉のミルメークはストローとセットや
スーパーやダイソーのは入ってないかも

212 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:51:56.95 0.net
パインの冷凍したものは出たがリンゴは今回初めて見た

213 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:52:11.46 0.net
高知50代

揚げパン・ソフト麺・鯨の竜田揚げ 知ってる
ミルメーク 見たことない
牛乳は最初テトラパックで瓶に変わった

214 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:52:15.39 0.net
二十代でクジラってのは、食育みたいな観点から出されたもんだろ

215 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:53:01.99 0.net
雪印が食中毒起こして速攻で明治に代わった
今は地元利権で静岡牛乳とかいう高いだけで美味くも何ともないやつらしい

216 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:53:07.89 0.net
耳輪 黒人
カセイのホイップ

217 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:53:14.60 0.net
無性に食べたくなるのがトマトソースであえた豆のおかず

218 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:54:06.31 0.net
やっぱり先生のパンだけビニール袋に入ってた?
俺んとこだけかな

219 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:54:32.93 0.net
ハイチョコの袋に書いてあるガセうんちく

220 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:55:08.93 0.net
レーズンパン好きじゃなかったな

221 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:55:26.27 0.net
コッペパン

222 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:55:46.92 0.net
>>216
オレが小学生の時はまだ「耳輪黒人」じゃなく「耳輪◯人」(一部自主規制)だったなぁ
ジャムとかチョコクリームとかあったね

223 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:56:54.92 0.net
バターパンという名のパッサパサのパン
こいつが出る時はジャムもなんにも付かないから最悪だったぜ

224 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:57:11.42 0.net
確かチョコとジャムとマーマレードだったな

225 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:57:18.45 0.net
パンに塗るチョコは固いから指の熱で溶かしてから使ったな

226 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:57:57.97 0.net
オレンジマーマレード嫌いだった

227 :名無し募集中@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:58:04.57 0.net
そのパサパサのパンが今になって食いたくて仕方がない
牛乳と合わせて食うと美味いんだ

228 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:59:12.62 0.net
>>155
売ってるよ

229 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/02(木) 23:59:46.33 0.net
リンゴジャムもあったな

230 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:00:04.96 O.net
コッペパンにマーガリン好き

231 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:05:18.59 0.net
ミルメーク出た日に使わず別の日にドヤ顔で使う

232 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:28:06.04 0.net
千葉の北西部だったけど小中と牛乳パックでミルメークは出たことなかった

233 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:38:45.30 0.net
中学はパック牛乳だから出なかったんだよなぁ

234 :KD182250251201.au-net.ne.jp@\(^o^)/:2017/03/03(金) 00:47:02.52 0.net
冷凍りんごが好きだった
冷凍みかんは見かけるけどりんごは見ない
市販してほしい

235 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:19:30.60 0.net
川崎にはミルメークなぞ無かった

236 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 07:01:31.58 0.net
うま煮と名の付く物は大してうまくない

237 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 07:25:54.12 0.net
牛乳は三角→四角だったな
瓶じゃなかった

238 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 08:42:31.58 0.net
千葉の北部だけどミルメークは小中とあった

239 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 08:50:14.60 0.net
>>163
おれも

240 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:05:17.03 0.net
ミル姉さんのアメトーーク的なものか

241 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:09:13.93 0.net
脱脂粉乳時代にそんなこ洒落たもん無かったわい

242 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:07:38.12 0.net
ミルメークと同じ入れ物のハチミツとかあるよね

243 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:10:12.16 O.net
ムースがめっちゃ美味かった

244 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:10:57.62 0.net
ダイソーで売ってる
コーヒー味の他にメロン味とかバナナ味とか色々とある

245 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:38:37.31 0.net
小四まで学校で給食を作ってる学校にいたがテトラパックの牛乳でミルメークは知らなかった
小五に市内の給食センターで作ってる学校に転校したら紙パックの牛乳でチューブのミルメークを初めて見た

246 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:47:07.64 0.net
俺の時はコーヒー味のミルメークだけだったのに
弟の代からいちご味も出やがってた

247 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 14:35:01.53 0.net
イチゴは邪道や
コーヒー☕こそ正義

248 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:32:46.73 0.net
ミルクレープだと思って開いた

249 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:03:53.68 0.net
小・中とミルメーク出た時は牛乳うまかったな今も飲んでる
コーヒー味だよ合うのは

250 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:10:34.97 0.net
今はいろんな味があるんだなあ

251 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:30:04.28 0.net
3色国旗ゼリー?みたいなのが好きだった
風邪で休んでるやつのゼリーは争奪戦になった
パンとかは友達が届けに行くんだけども

252 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:16:21.63 0.net
コーヒー味以外にも色々あるってのは知らんかったわ

総レス数 252
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200