2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

毎晩のように浴びるほど酒を飲んでいた俺が身体を考えてもう1週間酒を飲んでいない

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:44:27.73 0.net
今の所変わったことと言えば生きがいを失なったことぐらいだ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:45:27.42 0.net
毎晩かなとものおしっこ浴びたいなあ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:46:10.73 0.net
どのぐらい飲んでたのよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:46:28.65 0.net
凄いなお前
PBの酒浴びる様に飲まないと日常やってられないわ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:47:14.31 0.net
1週間酒を辞めたぐらいじゃ大した変化無いことぐらいわかってる
でも酒を辞めるといいことがあるよという確証が無いと俺も頑張れないわ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:47:22.81 0.net
結構体調良くなってるやろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:47:51.16 0.net
あたしの酒運あげるわ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:48:13.53 0.net
仕事終わりに酒飲めないって
働いてる意味ないよな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:49:03.64 0.net
>>3
毎晩発泡酒350mlのヤツを4本
そこから麦焼酎の水割りを4杯
最後に赤ワインボトル1本

休みの日はもっと飲む

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:49:45.21 0.net
禁酒辞めさせる気はないんだが
日本酒1合を2日に一度飲むのはむしろ健康にいいって聞いたがそれって古い説なのか?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:50:41.84 0.net
>>6
最初の1、2日はそんな気もしてた
でももう飲めないことによるストレスの方が大きいわ
オナニーする気も失せた

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:50:56.22 0.net
>>9
飲み過ぎ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:50:57.68 0.net
ちゃんと定期検診行っとるか

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:51:18.51 0.net
あんた何歳なの?

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:52:14.00 0.net
>>13
行ってる
γGTPとか中性脂肪とか血中コレステロールとかビッコーンと正常値超えまくってたわ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:52:39.45 0.net
>>14
30

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:53:14.22 0.net
うわぁ
次の日残んないの?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:53:28.25 0.net
体より先に財布が壊れそう

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:53:51.97 0.net
>>17
たまに残る日もある

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:54:01.11 0.net
>>9
純アルコール量で200g前後か
その量を10年以上続けてるなら軽い禁断症状が出てもおかしくないな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:54:16.20 0.net
1人で飲んでんの?

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:54:28.29 0.net
もうね
本当はもう寝なきゃいけない時間なのよ
でも寝れないのよ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:55:16.65 0.net
>>21
基本は一人
ひとり酒の手酌酒が一番うまい

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:55:23.35 0.net
その量だと何時間飲んでるんだよ
それとも仕事してないのか

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:55:25.69 0.net
毎日アルコールを摂取する人は
毎日アルコールを摂取しない人と比べて
幸福感が3割ほど高い

一生アルコールを摂取しないイスラム教徒は、すぐに殺しあいを始めたがる

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:55:46.30 0.net
飲み過ぎないなら毎日飲んでも問題ないだろ
飲みだすと止まらないならまあどんまい

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:55:58.56 0.net
その量続けてたら肝硬変と脳萎縮にいずれ必ずなるぞ

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:56:24.51 0.net
>>24
大体帰ってくるのが8時ちょい前そっから12時回るぐらいまで飲んでる

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:57:56.50 0.net
結局コーラが一番うまい俺は酒飲みになれない

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:57:58.86 0.net
最後にワインボトルが出てくるのがわけわからん

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:58:01.74 0.net
俺もほぼ毎晩飲んでたが最近土曜の夜だけにしてる
独り暮らしだし急に倒れたりした場合のこと考え始めた
あと昔と違って次の日に酒が残るようになったから

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:58:33.75 0.net
>>28
え?4時間でその量飲むの?
なんかしながらじゃなくひっきりなしにガバガバ飲んでるのか
バカだな

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:58:43.79 0.net
>>27
生ポ貰うし

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:58:45.56 0.net
無職なら楽しく酔ってられるけど
働いてたら大変な量だわ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:59:01.59 0.net
>>27
医者に脂肪肝にはなってると言われたわ
肝硬変に脳萎縮?そういうのが怖いから酒辞めたんだ
ぶっちゃけ今の所体の不調とか何にもないけどな
でも肝臓は沈黙の臓器とか言うし

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:59:04.10 0.net
>>1は中島早貴

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:59:19.41 0.net
アルコールを飲んで酔いの状態に入ると
脳内で幸福ホルモンのセロトニンがでる
毎日アルコールを摂取してる人は
このセロトニンが出てる状態が
飲まない人と比べると3割も長い

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:59:32.95 0.net
>>9
飲み過ぎやろ
なんでそこまで加熱した

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:59:34.89 0.net
手とか震えてんじゃないの?

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:59:46.72 0.net
>>32
もうねツルっツル入ってくよ
発泡酒4本なんか9時前になくなるよ

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 01:59:49.81 0.net
以前何となく40日間くらい禁酒したけど解禁したら前よりも酒量増えたわ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:00:03.38 0.net
うちの父ちゃんγGTPが1000
とかで急に20とかに下がって
倒れて入院したけど
どうにも酒をやめられなくて死んだよ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:00:25.01 0.net
>>39
震えてない
震えてないがヒザの関節が痛い

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:00:26.35 0.net
>>33
そうじゃなくてよ貰う前にボケて死ぬんだよ
まあ俺は診断ついてからも飲みつづけて今年で5年目だがな
普通は死ぬ

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:01:14.42 0.net
酒飲みは認知症になりやすいから
減らせてよかったじゃん

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:01:26.26 0.net
デブってんの?

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:01:48.08 0.net
>>38
酒飲みながら動画見たりツイッターのアホ見るぐらいしか楽しみないからな
まさに生きがいなんだよ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:02:39.15 0.net
酔っ払いながら動画観てんの楽しいよな分かるわ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:02:38.48 0.net
依存体質なんだね
レスとか見てる対応も丁寧というか
寂しそうだし

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:02:42.55 0.net
>>40
酒強すぎると損だな
俺も飲み会で焼酎7合ぐらい飲むけど
その勢いで飲んだら寝ゲロ吐く

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:03:06.33 0.net
>>46
おうデブってるよ
それも改善しろと言われたから酒やめた
なんでも肝臓に脂肪が溜まってる状態だと痩せにくいらしいからな

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:03:16.86 0.net
あたしも強いけど
飲むと寝れなくなるのよね

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:05:13.68 0.net
>>52
ちんぽ汁飲むと肝臓にいいよ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:05:15.19 0.net
ハロプロのMV見て寝ると寝付きがいいよ これは意外にほんと

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:05:40.21 0.net
依存だからやめてるときに多幸感脳で覚えないと止めれないよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:06:04.53 0.net
>>52
ちんぽ汁塗ると汚肌にいいよ毛穴埋まる

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:06:09.15 0.net
>>37
その反動でアルコール性うつ病になる人は多いよ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:07:23.87 0.net
>>55
多幸感ってあれか大麻とかでラリってる感覚か
まぁ健康的に運動して味わうことにするか
でもこの時期寒いんだよなあ

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:08:29.76 0.net
>>58
大麻とかじゃなくてもいいけど
やめていいことあったという実感ないと継続的にやめれないでしょう

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:08:48.48 0.net
酒に似たようなの飲むか!
炭酸水にレモン汁混ぜてチューハイっぽくしてさ!

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:09:16.08 0.net
>>59
いやそうなんだよ
それが今んとこないんだよ

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:10:07.52 0.net
ほんとに寿命縮めるよ

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:11:08.12 0.net
>>61
レスもらえるの気持ちよくない?

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:11:55.24 0.net
精神依存はもう形成されてるな
禁酒し続けるのもいずれ限界くるぞ

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:12:54.14 0.net
>>63
言うほど気持ちよくない
レス付いてるかどうか気になって眠れねーし
俺もう寝るからレスしないでくれ
勝手でわるいなじゃあな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:14:41.27 0.net
徐々に減らすとかじゃなくて一気に一週間も止められるんだな

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:18:42.71 0.net
酒なんか飲まなくても問題ないじゃん
酒飲みは女に嫌われるぞ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:20:49.24 0.net
貧乏DQNの子供の親は100パー酒飲みだからな
そりゃ嫌われる

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:25:52.76 0.net
俺も似たような酒量だったけど2ヶ月やめてるぞ
去年の暮インフルエンザに掛かりそれから酒処じゃなくなって正月も結局飲まなかった
正月も飲まなかったからいっそ止めてしまえで今日まできた

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:27:33.16 0.net
酒飲んで損することはあっても得はない

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:29:17.31 0.net
2〜3週間体に悪いことやめてもいいことほとんどないもんな
それで節制を辞める

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 02:50:18.49 0.net
アルコールって栄養でもなんでもないからな
肝臓に無駄な負荷かけてるだけだから飲まないでやっていけるならそれにこしたことはない

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 03:00:30.26 0.net
>>58
こういうわかってることをいちいち聞き返すところとかいかにもあふぃって感じ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 03:05:31.61 0.net
>>70
酒の力を借りる場面もあるだろう

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 03:12:40.62 0.net
内臓労わったとこでずっと若い体ではいられないんだしそんな長生きしたいほど目的もないな
願うのは苦しまずに逝けることのみ

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 03:41:10.78 0.net
酒で楽に死ねる人は少ないんじゃないかい

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 04:31:06.60 0.net
さてと黒霧飲むか

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 06:18:36.61 0.net
うちなんか
毎日タバコ吸って、酒呑みまくってる父親が70近いのに元気で仕事してんのに

酒全く飲まない母親がボケて病院入ってるからな

分からんもんやな

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 06:35:55.06 0.net
正直 17歳から1日も飲まなかった日がない

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 06:43:26.72 0.net
>>10
そうだね
今は一滴も飲まないに越したことはないってことになってる

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:35:29.68 0.net
アルコールによる不眠とかアルコールによる鬱とか神経障害やら肝硬変など死に至る害が盛りだくさんあるからな
体に悪いドラッグみたいなもん
いっそ大麻の方が酒より中毒性もなく身体に優しそう

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:44:30.15 0.net
自分の臭いだから気づかないんだろうけど
体内に昨日の酒が残っているらしくすえた臭いプンプンさせてる奴いるよな
アルコールと腐った生ゴミ臭がする

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:46:12.87 0.net
酒もタバコもない人生なんていらない

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:47:45.42 0.net
他に楽しみを見つければいい

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 09:48:15.47 0.net
身体的な害はヘロイン以上でぶっちぎりよ
有機溶剤だからね薬物というか毒物

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:39:25.51 0.net
コーラは飲みないといられないけど酒は一滴も飲まなくてもいられるや
酒飲むと頭痛くなるし

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:41:16.48 0.net
つらいな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:42:41.48 0.net
浮いた酒代で風俗通えば

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:55:23.07 0.net
生きがいがない

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:59:41.59 0.net
>>9
大したことないな
正常

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:20:22.89 0.net
どのくらいの期間断酒すれば肝臓は回復するの?

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 12:26:42.16 0.net
重度脂肪肝だと三ヶ月もあれば
肝硬変は不治残ってる部分でやってくしかない

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 13:07:23.54 0.net
おう>>1だけどこのスレまだあったのか
3ヶ月で回復するのか
まぁそれを一定の目安として頑張ってみるわ

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 13:56:14.67 0.net
毎日40g以上飲んだら依存症のリスクあり

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 18:15:53.38 0.net
依存症の入院期間も三ヶ月が目安なんだが
理由を医者に聞いたら三ヶ月で細胞が入れ代わるからだそうな

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 18:37:15.03 0.net
肝臓って悪くなると治らないと聞いたんだが

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 21:38:12.61 0.net
おれもそう聞いた

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 21:42:44.11 0.net
俺は宝焼酎25度4Lペットが一週間でなくなる

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:06:38.12 0.net
NASHの俺が低見から

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 23:13:22.23 0.net
よーよー>>1だけど今日も飲んでねーぜ
>>60の炭酸水+レモン汁でノンアルコールのチューハイみたいなの飲んだらなかなかいいぜ
人間ってなんでも「出す」ってのがストレス解消になるって本当なんだな
ゲップ出したら結構スッキリするぜ
米軍が兵士に支給する水が炭酸水だという理由がわかった気がするぜ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 01:36:24.85 0.net
ワイルドだろぉ?

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 01:58:25.67 0.net
急にやめると逆に体壊すぞ
減らすとか一日おきに飲むとかにしないと

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 02:07:51.40 0.net
最近のノンアルコールビールって結構ウマイよな

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 03:05:39.21 0.net
酒はいいけどコーラがなくなったら死ぬ

総レス数 104
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200