2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

開発費25億円 時速140キロの夢、鉄くずに JR北海道、新型特急試作車を解体

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:34:36.78 0.net
試作車3両を解体 札幌市のJR苗穂工場
JR北海道が開発を中止した新型特急用ディーゼル車「285系」の試作車3両の解体作業が、札幌市東区のJR苗穂工場で行われている。解体後はスクラップとして業者に売却される予定だ。


速度よりも安全対策優先に方針転換

 2日は、作業員らがクレーンで車両のドアや窓を取り外した後、車体をつり上げていった。苗穂工場を見渡せる陸橋では約10人の鉄道ファンが集まり、作業を見守りながらカメラのシャッターを切っていた。

 285系の開発に着手したのは2006年で、さらなる高速走行を可能にするため、車体を従来より深く傾けられる装置を装着。燃費性能の向上に向け、ディーゼルエンジンとモーターを組み合わせた駆動方式を
採用するなど世界初の技術で、カーブでも直線と同様に最高時速140キロで走行できることを狙った。

 ただ、JRは11年の石勝線の特急列車脱線炎上事故などを受け、速度よりも安全対策を優先させる方針に転換、14年に開発を中止した。検査車両としての活用も検討したが、高額の改造費が壁となり断念。
開発費約25億円が投じられた次世代新型車両は、営業運転することなく解体の末路をたどった。

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:42:45.06 0.net
貧しさに負けた〜
いいえ、世間に負けた〜

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:45:48.10 0.net
JR四国に売れよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:46:50.33 0.net
極左の巣窟まあこんなもんだw

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:47:00.35 0.net
未開の四国人になまら速えこの車体は扱えねえっぺよ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:49:42.54 0.net
反日のスクツ北海道だから
ザマアとしか思わん

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:51:44.52 0.net
四国みたいな山岳地帯に高速車輌は要らん

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:53:56.77 O.net
もったいね
車両売って金に替えたらいいのに

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:55:45.70 0.net
在来線で140出せる線路他に無い無駄スペック

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:57:14.02 0.net
四国の特急は2両編成
3両もいりません

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 10:58:28.02 0.net
富豪が買ってくれそう

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:00:32.41 0.net
平野の多い外国にも売れないのか…

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:05:58.06 0.net
秋田とか山形で使えば新幹線いらなくなるんじゃない?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:12:32.95 0.net
一人勝ちの東海が引き取れよ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:18:13.88 0.net
実績もない試作車欲しがる国もないだろうからな
もったいないが仕方ないね

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:19:16.66 0.net
赤字なのにどうした

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:24:09.04 O.net
新型車両の開発費としては25億は安い気もするが今更借金抱えたJR北海道にそんな事する必要があるのか?
挙げ句の果てに失敗とは流石JRでも最弱な北海道ちゃん♪

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:24:27.51 0.net
10年近くやって25億
1年2億程度
月換算で2千万弱

うーん人件費諸々でも大した開発費じゃ無いな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:25:47.44 0.net
10年もかけて作れないその稚拙な技術にも驚くけどな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:26:05.33 0.net
不可能と言われた振り子式ディーゼル特急を世界で初めて開発したのは四国だぞ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:28:07.00 O.net
別に最高時速出さなくていいから臨時列車にでも使えばいいのに

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:31:20.83 0.net
>>18
初期は設計のみで人がほとんど動いてないだろうから
その計算は結構無茶だな

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:32:15.46 0.net
狭軌で頑張って140km出す技術なんて意味あるんかよ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:33:35.97 0.net
てか車両の開発とかはオールジャパンでやれよ
分割民営化の弊害だな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:34:13.69 0.net
高速船でもこういう話しあったよな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:34:43.56 0.net
直線の多い私鉄とかないのかよ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:38:17.98 0.net
東京と伊豆諸島を高速フェリーで繋ぐというやつだな
原油暴騰もあって採算が取れないとして中止になった

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:40:30.69 0.net
>>1
中東あたりに売ってやれよ
それかオーストラリアあたりに

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:41:08.14 0.net
日本の鉄路に直線はない

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:43:14.24 0.net
完全な直線でなくてもさ
北海道くらいクネクネのない路線とかないのかな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:44:44.23 0.net
高度な技術を注ぎ込んだ使えない物
その船以外にも何と言うか最近日本関連で良く聞くイメージ…

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:44:52.28 0.net
長い直線が作れる=過疎ってる=採算性が低い=メンテが悪い
雑に作っても安全で速度が出せるのが必要なんだろ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/03(金) 11:46:27.56 0.net
バラバラにしてヤフオクで売ればいいのに

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200