2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■ 上野樹里 ■ 江〜姫たちの戦国 ■ NHK 日曜20時00分〜

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:15:08.12 0.net
■ 上野樹里 ■ 江〜姫たちの戦国 ■ NHK 日曜20時00分〜
http://hanabi.2ch.net/morningcoffee/kako/1486/14868/1486804119.html

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:15:29.04 0.net
IN時代劇

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:15:50.70 0.net


4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:16:12.54 0.net
IN時代劇

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:16:28.74 0.net
2009年6月17日に制作が発表された。脚本は2008年放送の『篤姫』の脚本を手掛けた田渕久美子の担当。原作は田渕による書き下ろし小説『江 姫たちの戦国』。音楽は同じく『篤姫』以来となる吉俣良が担当。戦国時代(室町時代末期)から江戸時代初期が舞台となる。

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:16:44.70 0.net
主人公は、江戸幕府第2代将軍・徳川秀忠の正室・江。
姉である茶々・初と共に、戦乱に翻弄されながらも、
家族や周囲の人々との絆を育み、天下太平の世を願い続け、
やがて将軍の正室となり大奥の礎を築いてゆく過程を中心に時代の中心で歴史を見つめてきた江の姿を通して、
新たな戦国史・女性史としてのドラマが描かれる。

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:17:03.94 0.net
主役・江を演じるのは大河ドラマ初出演の上野樹里。
女性主演の大河ドラマは『篤姫』以来11作目、
大河ドラマの主演女優としては通算12人目である。
また、長姉・茶々役は宮沢りえ、次姉・初役は水川あさみ、
三姉妹の母・市役は鈴木保奈美(ナレーションも兼任)、
江の3番目の夫となる徳川秀忠役は大河ドラマ初出演の向井理が起用された。
幼少期の江に大きな影響を与える伯父・織田信長は豊川悦司、
北庄落城後の三姉妹を引き取り、
その運命を翻弄する豊臣秀吉は岸谷五朗、
陰ながら江の成長を見守り、
やがて大きな関わりを持つことになる義父・徳川家康は北大路欣也がそれぞれ演じた。

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:17:21.29 0.net
9歳の江が本能寺の変後に家康と伊賀越えをしたり、明智光秀に説教したり、果ては清洲会議を盗み聞きするといった、子供時代の江を歴史的事件に無理矢理絡める展開。

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:17:39.90 0.net
近江国の京極高次に嫁いだ初が城主の奥方という身分である上に、現代のような交通手段が存在しないにもかかわらず、大坂や江戸に住む姉妹に会うために簡単に移動する。

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:18:14.14 0.net
大坂の陣を回避すべく徳川秀忠が豊臣秀頼へ非戦を申し出る書状を送ったり、家臣になりすまして大坂城に上がり、秀頼と淀に直談判に及んだりする。

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:18:32.11 0.net


12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:18:48.32 0.net


13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:19:04.64 0.net
戦国

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:19:23.21 0.net
上野

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:19:44.01 0.net
うえの

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:20:01.25 0.net
じゅり

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:20:24.68 0.net
樹里タン樹里タンお仕置きキボンヌ

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:20:40.54 0.net
全てにおいて真田丸とかぶっている上に真田丸を上回る
気違いが叩いてただけ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:21:00.50 0.net


20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:21:16.40 0.net


21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:21:33.52 0.net
戦国

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:21:49.49 0.net
移動する。

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:22:08.78 0.net
江と地味スゴは
てるてる家族を見た後に楽しむドラマ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:22:26.12 0.net
9歳の江が本能寺の変後に家康と伊賀越えをしたり、明智光秀に説教したり、果ては清洲会議を盗み聞きするといった、子供時代の江を歴史的事件に無理矢理絡める展開。

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:22:43.73 0.net
これ序盤は酷かったけど秀吉晩年〜大坂の陣はなかなか面白かった
北大路欣也家康の狸親父ぶりがお見事

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:23:02.32 0.net
TBS大型時代劇で放送してたら名作だった

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:23:21.04 0.net
性格は天真爛漫かつ好奇心旺盛、疑問に思えば何事も納得がいくまで突き詰めようとする行動力を持つ。
また一徹なところがあり、一度決めたことは何としても貫き通そうとする。
伯父・織田信長の攻勢に晒される小谷城に生まれる。
長政からは「希望の子」と呼ばれ、生まれ故郷・近江から一字を取って「江」と名付けられた。
小谷城落城の際、母や姉たちと共に落ち延び、
伯父・織田信包の居城のある伊勢で育つ。
当初は信長が父・長政の仇であることを知らず、憧れの感情を抱いていたが、
仇である事実を知ってからも、その人間性に強く惹かれていく。

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:23:42.99 0.net


29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:24:07.10 0.net
戦国の姫たち

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:24:27.59 0.net
信長が本能寺で横死すると、市の再婚相手・柴田勝家の領国・越前に移り住むが、勝家は信長死後の覇権を狙う秀吉に敗れ、
義父・勝家と母・市を失う。
別れの際、市からは信長の「天下布武」の印判を形見として与えられ、
織田家の誇りを守るよう遺言された。以後、秀吉の庇護下に入るが、
二度も大切な身内を奪った秀吉に強い憎悪を抱き、
「猿」と呼んではばからなかった。
やがて秀吉が姉・茶々に想いを寄せるようになったのを見てとり、
自らが盾となって秀吉から茶々を守ろうと決意。そのため秀吉に邪魔にされ、
織田一族の結束を理由に佐治一成に嫁がされる。
しかし小牧・長久手の戦い後、佐治家の有用性が無くなるとすぐに離縁させられ、さらに断りなく秀吉の養女とされてしまう

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:28:45.71 0.net
その後自身の努力もむなしく、茶々が秀吉の想いを受け入れたことを聞き悲憤に駆られ、一時は茶々と距離を置くも、
北政所との対話を通して彼女と和解する。
江も秀吉の甥・秀勝と想いあって結ばれて長女・完を出産するが、
秀勝は出征先の朝鮮で病死してしまう。
秀吉の命で徳川秀忠と三度目の結婚をするが、当初は秀忠と反りが合わず、
また秀忠も完や秀勝の事を忘れられない江との接し方に悩んでいたが、
伏見の徳川屋敷での大火事を契機に徐々に心を通わせていく。
秀吉の死後、家康が天下取りに向けて動き出すと、
秀忠と共に江戸に移るが、
今度は大姥局や周囲からの世継ぎの男子を求める期待に悩まされ、
一時は離縁を申し出るほどであった。

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:29:08.47 0.net
やがて待望の嫡男・竹千代を産むが、彼の乳母・福との対立、徳川・豊臣両家の関係悪化に胸を痛め、
秀忠と共に戦を避けるために奔走するが、
大坂夏の陣で姉・淀と甥・秀頼を失う。
徳川家の世継ぎを巡って次男・国松を支持する江は竹千代を支持する福と対立するが、竹千代の本質を理解していなかった事を悟って竹千代と和解し、
世継ぎは竹千代に決まる。以後は将軍御台所として秀忠を支え、
大奥制度の基を定めるなど平和の世を築くために活躍した。

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:29:26.97 0.net
本作は1クール目終了の第13話の時点で江の満年齢が10〜11歳と、
過去の作品と比べ主人公の子供時代が非常に長いが、
作中の設定年齢が6歳(第2話時点・満年齢)の江を24歳の上野が演じるなど、
三姉妹の少女期に子役をほとんど使わず20代から30代の女優が演じる点や、
大河ドラマらしからぬ演出や台詞については、
「時代劇なのに(上野が主演した)『のだめカンタービレ』にしか見えない」
「子供っぽくて漫画チック」「ファンタジー大河」などの声が少なくない。
これに対してNHK側は「幼少期を子役ではなく上野が演じるのは、
江の成長を視聴者が見て、感情移入を強くしてもらうため」
「はしゃいだシーンが多いのは、子供時代であるから。大人になれば新たな展開になる」と返答した。

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:29:44.54 0.net
歴史考証を担当した小和田哲男によれば、
史実では燃えていないとされる小谷城が炎上した件や、
9歳の江が伊賀越えをした件については、
それぞれ「分かりやすい演出にしたい」「江の出番が少ない」
ということでスタッフから提案があったものである。
小和田はこれらについて
「(『少しなら』ということで折り合いをつけたが、想像以上の炎上の描写に)今年一番のショックでした」「学者仲間に『おかしい、ありえない』とさんざん言われました」と述懐している。

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:30:05.16 0.net
主人公は、江戸幕府第2代将軍・徳川秀忠の正室・江

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:30:24.74 0.net
大坂の陣を回避すべく徳川秀忠が豊臣秀頼へ非戦を申し出る書状を送ったり、家臣になりすまして大坂城に上がり、秀頼と淀に直談判に及んだりす

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:30:45.66 0.net
大坂夏の陣で姉・淀と甥・秀頼を失う。
徳川家の世継ぎを巡って次男・国松を支持する江は竹千代を支持する福と対立するが、竹千代の本質を理解していなかった事を悟って竹千代と和解し、
世継ぎは竹千代に決まる。以後は将軍御台所として秀忠を支え

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:31:04.22 0.net
本作は1クール目終了の第13話の時点で江の満年齢が10〜11歳

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:31:23.78 0.net
過去の作品と比べ主人公の子供時代が非常に長い

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:31:48.07 0.net
これに対してNHK側は「幼少期を子役ではなく上野が演じるのは、
江の成長を視聴者が見て、感情移入を強くしてもらうため」

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:32:10.66 0.net
織田家の誇りを守るよう遺言された。以後、秀吉の庇護下に入るが、
二度も大切な身内を奪った秀吉に強い憎悪を抱き、
「猿」と呼んではばからなかった。

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:32:29.46 0.net
9歳の江が伊賀越えをした件については、
それぞれ「分かりやすい演出にしたい」「江の出番が少ない」
ということでスタッフから提案があったものである。

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:32:51.14 0.net
義父・勝家と母・市を失う。

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:33:10.15 0.net
織田家の誇りを守るよう遺言された。以後、秀吉の庇護下に入るが、
二度も大切な身内を奪った秀吉に強い憎悪を抱き

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:33:28.05 0.net
世継ぎは竹千代に決まる。以後は将軍御台所として秀忠を支え、
大奥制度の基を定めるなど平和の世を築くために活躍した。

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:33:44.10 0.net
伯父・織田信包の居城のある伊勢で育つ。

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:34:05.27 0.net
北大路欣也家康の狸親父ぶりがお見事

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:34:26.15 0.net
江が本能寺の変後に家康と伊賀越えをした

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:34:44.98 0.net
樹里タンお仕置きキボンヌ

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:35:08.16 0.net
織田家の誇りを守るよう遺言された。以後、秀吉の庇護下に入るが、
二度も大切な身内を奪った秀吉に強い

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 14:35:33.53 0.net
本作は1クール目終了の第13話の時点で江の満年齢が10〜11歳

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:12:52.35 0.net
移動する

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 16:34:27.46 0.net
ゴーストが囁かなかった駄作か

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 17:48:59.71 0.net
利休が茶室に監禁されてたのを炭屋に変装して会いに行く江

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:12:27.26 0.net
三姉妹の少女期に子役をほとんど使わず

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 20:36:29.06 0.net
秀忠と共に江戸に移る

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:06:59.92 0.net
江と地味スゴ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:21:57.91 0.net
宿(意味深)

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:37:55.83 0.net
てるてる家族

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:51:31.72 0.net
地味スゴ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:58:52.53 0.net
おもしれー

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 21:59:52.29 0.net
大混乱か

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 22:10:22.02 0.net
てるてる家族を見た後に楽しむドラマ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 22:18:57.02 0.net
今年は酉年なのに

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 03:52:30.18 0.net
以後、秀吉の庇護下に入

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 04:24:58.46 0.net
「猿」と呼んではばからなかった。

総レス数 66
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200