2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺はもうじき死ぬ・・・お前たちに伝えたいものがある

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:46:04.98 0.net
ドラム式洗濯乾燥機は高いけど買え

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:47:43.20 0.net
動かすの大変すぎるから止めとけ

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:48:06.76 0.net
夜中に中に入りたくなるから危険だよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:48:12.82 0.net
俺の周りじゃドラム式はあまり評判よくないぞ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:49:02.82 0.net
スイッチ入れれば乾燥までしてくれるからな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:49:03.65 0.net
ドラム式は埃が詰まりやすくて、しかも業者に頼まないと取れない場所で工賃がかかるからやめとけって言われた

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:49:04.83 0.net
このスレ久しぶりに見たな

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:50:07.64 0.net
>>1
ありがとう
既に持ってる

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:50:16.63 0.net
2曹式が欲しい

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:50:40.44 0.net
乾燥機付きはすぐ壊れる
フィルタの外に埃が入り込むクソ仕様

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:51:31.01 0.net
横にローラーハンドル付いてるやつがいいぞ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:53:39.45 0.net
俺も伝えたいことがある

カレーは二日目が




美味い

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:54:15.04 0.net
またドラム洗濯機スレか
貧乏こじらせて嘘書くヤツがすぐ湧くからな
めちゃめちゃ便利だぞこれ
ちなパナソの7kg

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:55:26.74 0.net
どっちなんだよー

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:55:28.55 0.net
>>13
引っ越しの時捨てるの?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:56:38.36 0.net
メリット 便利
デメリット うるさい・引っ越しの時重たいから別料金がかかる・ほこりがつまって3年に一回修理

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:56:44.91 0.net
ドラム式だけど乾燥機能は滅多に使わないな
時間がかかりすぎるのと重なり具合で湿ってる時がある

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:57:42.58 0.net
乾燥使わないドラム式とかただの騒音マシーン

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:58:41.36 0.net
フランスでアパート借りたとき備え付けで
シンク下に収まるレベルのミニなドラム式があったんだよね
あれ一人暮らしにはぴったりなんだけど何で輸入販売しないんだ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:58:46.77 0.net
意外と静かだよビッグドラムは

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:59:12.50 0.net
埃が詰まるって散々言われてるのになんでどこのメーカーも全く改善しないんだ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 18:59:47.30 0.net
俺からも伝えた事がある

カレーは飲み物だ

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:00:57.76 0.net
洗濯機は二層式がうちの家訓だ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:01:19.08 0.net
どらむしきじゃなくても乾燥機能ついてる

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:02:22.16 0.net
ベランダに洗濯機置き場がある俺脂肪

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:03:12.58 0.net
>>23
冬地獄じゃん

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:04:43.10 0.net
>>6
ここ12年ドラム式(2台)だがそんなことなったことないわw

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:04:45.24 0.net
俺の子供の時の記憶によると二層式って
洗う→脱水→すすぎ→脱水なんだけどすすぎのときに使った水を二回目の洗いに使うから
すすぎから脱水は水に手を突っ込まなくてはいけなくて冬地獄だったんだけど

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:05:32.89 0.net
洗濯もんガー!って入れて洗剤入れるだけ
これでホカホカまでしてくれる

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:06:22.47 0.net
去年買い替えたが、ドラム式買うつもりだったけど
「静かなのくれ」と店員に言ったら普通の全自動を勧められた
今の全自動は風乾燥みたいなのも有ってなかなかいい
動いてるか判らんくらい静かだし

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:06:56.81 0.net
>>27
古いドラム式はつまらないんだよ
新しいドラム式はつまる
外から寒い空気吸って暖ためるやつは電気代がかかるから
乾燥器の中の空気循環するようになったんだけど循環するところに埃が詰まる
電気代が高い日本独自のバカ仕様

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:08:27.06 0.net
>>31
前は東芝の糞だったけど去年買い換えたパナソニックは超優秀だわ
つまるってなんだ?
乾燥させたらフィルターの誇りをぺろぺろぺろっとはがしてポイしてないのか?

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:10:22.29 0.net
うちの洗濯機は乾燥機能使うと洗濯物が超臭くなる

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:10:56.70 0.net
>>32
東芝は洗濯物が詰まるんだろ

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:12:02.14 0.net
俺からも一言・・・羽毛布団半端なくあったかい

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:12:18.17 0.net
>>32
http://ameblo.jp/rurio0203/image-11764888298-12835480674.html

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 19:12:48.24 0.net
わいはシャープやで

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200