2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原始人のように木をスリスリして火を起こしたい

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:32:36.38 0.net
でも難しいな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:36:43.47 0.net
火きり棒の材料さえ見つかれば簡単
板は杉板でOK

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:37:09.36 0.net
弓矢式がいいときいたぞ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:38:04.98 0.net
弓キリだったわ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:38:59.03 0.net
意外に早い
https://youtube.com/watch?v=eBb1vf8XQ1E

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:40:01.23 0.net
早いけどね
でもきりもみ式でやりたいんでしょ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:41:46.62 0.net
サバイバル番組見てるとかなり大変そう

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:42:28.33 0.net
フォークリフトのタイヤを空転させると簡単らしいぞ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:43:20.65 0.net
円盤のはずみ車式がよさそう

10 :em119-72-199-122.pool.e-mobile.ne.jp@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:46:38.75 0.net
火打石最強説

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:47:21.15 0.net
ライターはいまだに火打ち石使ってるからな

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:47:43.79 0.net
現代日本では、公園や河川敷、海浜など公有地での焚き火行為は管理者(自治体等)に
よって禁止されていることがあり、勝手に焚き火行為を行っていると管理者に注意・警告
されることがある。また、公有地・私有地を問わず、各自治体によって野焼き・焚き火
行為が法律・条令によって制限されていることがある。これらの規制は山岳等での
遭難時や被災等により緊急避難として行うものを想定したものではなく、例えば、
自然公園法21条3において「ただし、非常災害のために必要な応急措置として行う行為は
この限りでない」としている。規制範囲は焚き火の規模や性格によって軽微なものは
規制されていない場合が多い。野焼きおよび焚き火に関する現代の規制としては、
以下のものがある。
軽犯罪法
自然公園法
自然環境保全法
都市公園法
廃棄物処理法
消防法及び火災予防条例
条例による規制
管理組合等による自主規制

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:52:23.20 0.net
材料さえ揃えばきりもみ式でも火種作るのに20秒ちょっと
おしえてもらった火きり棒の材料はうつき(空木)
きりもみするのに良い太さの生木を
乾燥して細くなるのを計算して切ってくる

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:54:59.72 0.net
>>5
上から下に手を降ろすのがコツなんだよな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:55:18.30 0.net
試しにその辺に落ちてる木をこすってみたが駄目だった思い出がある
動画見てたらファイヤースターターってのが簡単すぎるな

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:56:33.93 0.net
>>5
これやると手のひらがめっちゃ痛くなるな

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:58:30.60 0.net
上下に板動かすやつ作れるようになりたい

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/04(土) 23:59:31.69 0.net
火きり棒はなぜか生木で切ってきたものの方が良い
これを何日かして乾燥させる
乾燥してない材料ではまあ無理

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:11:52.08 0.net
基本的には棒は硬い木で下の板はやわらかい木
摩擦で黒い発熱している粉を作る
板にV字の切込みを作るのはその粉をそこに集めるため
その粉はそれ自体ではたばこの火種と同じで炎になりにくいので
集めて葉っぱとか綿とかでくるんで息を吹いて炎にする

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:13:52.61 0.net
>>5
これは大変だぞ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 00:30:42.76 0.net
俺の大木もスリスリすると火を吹くぜ

総レス数 21
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200