2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たけし「浅草は山手線を断った街だから。誰もいなくなっちゃったのよ」

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:00:56.51 0.net
かなしい

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:02:46.19 0.net
むしろ山手線じゃなくてよかったよ
東武線始発駅くらいが渋くていい

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:03:08.18 0.net
田端の立場は

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:08:56.25 0.net
断ってない近隣の鶯谷日暮里田端駒込より全然人いるだろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:09:23.72 0.net
浅草は下町だろ
山の手じゃないし

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:09:31.77 0.net
人がいっぱいいてあの観光客の多さなら収集つかなくなるだろ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:09:46.14 0.net
>>5
鶯谷は?

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:10:00.37 0.net
浅草は新宿クラスだったのが今のレベルになっただけで今別にしょぼくはないからな

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:10:11.74 0.net
すごく人がいっぱいいてにぎわってるけどな
たけしっていう人は馬鹿なの?

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:10:42.50 0.net
たけしさんは西新井とか竹ノ塚の人だっけ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:12:23.79 0.net
あの離れにある感じが人を呼んでる気がするな
今はね

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:12:28.18 0.net
東武駅上の松屋を復原してスカツリとセットで観光呼び込みしてるよね

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:12:49.43 0.net
山手線つっても渋谷が今斜陽に

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:12:55.92 0.net
誰も再開発しようって気にならないんだな

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:13:19.05 0.net
もはや浅草なんか行ってないんだろう
人めちゃくちゃいるぞ

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:13:40.44 0.net
スカイツリーのおかげで浅草は再び活気が出てる
むしろツリーすぐ近くの商店街が見込み違いで大失敗した

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:13:48.28 0.net
>>14
地味に再開発されまくってね?

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:15:36.89 0.net
むしろ浅草寺からちょっと離れた通りとか近代的な街並みに様変わりしてて風情がないと嘆いている人もいるくらいなのにな

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:16:57.83 0.net
浅草ってなんだかんだ言っても古代の伝説もある古い街だからね

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:17:55.17 0.net
鉄道板のバカが未だにこんなこと言ってるな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:18:47.11 0.net
浅草が有楽町みたいになっていたら観光客がこなかっただろうけどな

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:19:34.59 0.net
東武スペーシアが山手線経由で池袋新宿に乗り入れを始めたのも浅草に比べて利便性が高いことを重視したものだが
スカイツリー開設以降は東武鉄道自身浅草盛り上げに積極的になっている

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:19:59.38 0.net
都営の古い地下鉄あるからな

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:21:32.45 0.net
浅草から亀戸錦糸町両国秋葉原とぐるっと繋がってたらあの辺一帯栄えただろうな

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:22:22.01 0.net
誰が断ったのよ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:22:22.94 0.net
東京メトロ銀座線は神田を過ぎたら
そのまま東京駅に直結して欲しかったわ
もどかしすぎる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:22:38.15 0.net
海苔の養殖を再開すればもっと客が来るな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:22:51.69 0.net
かつては日本一の歓楽街から今に落ちたって話だろ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:22:52.75 0.net
新宿渋谷は何もなかったから開発できたようなもんだしな

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:23:23.89 0.net
>>24
埼玉方面から東京駅に行くのに大回りになるからあのままで良かったよ

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:23:46.77 0.net
東武線があるじゃん

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:24:02.31 0.net
そんだけ昔はすごかったって話なんだろう
今でもすごいけどもっとね

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:24:14.34 0.net
>>30
京浜東北線は今のままならよくないか

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:24:19.94 0.net
昭和30年代ぐらいまでの話?

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:24:25.57 0.net
>>26
昔東京駅には国鉄以外乗り入れちゃいけないうんたらかんたら

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:24:45.39 0.net
浅草寺行ったら中国人まみれでウザ過ぎた

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:24:45.52 0.net
シャレとかホラとか通用しねぇやつがいるな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:24:58.23 0.net
浅草に山手線通せるか?

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:25:13.52 0.net
もともと東武って両国が起点だったよ
亀戸まで総武線と共用でそこから今の亀戸線で曳舟へ

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:25:46.77 0.net
>>24
夢の下町っていう都営バスが繋いでたはず

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:26:53.25 0.net
東武亀戸線とかいう沿線になんもねぇ路線

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:27:10.72 0.net
劇場の話だろ
誰も居なくなったって

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:27:35.33 0.net
もともと辺鄙な田端・鶯谷と江戸時代からの歓楽地の浅草比べるのもね
まあ未だにある程度の地位がある日本橋も山手線通ってないけどね

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:27:36.15 0.net
山手線って赤羽と品川のバイパスだったから浅草まで通す計画なんて無い
問題なのは京成も東武も
押上から山手線までのアクセスがなかなか認められなかったこと

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:27:39.66 0.net
浅草って美味しい店あるの?

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:27:40.87 0.net
大昔の話だが東京まで直結した今東北への起点が上野てのはちょっと失敗だったな

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:29:27.09 0.net
新宿渋谷は私鉄も乗り入れてターミナルになったのも大きいわな
新宿には内藤新宿という土台はあったけど

最近ターミナル化が著しい北千住は将来どうなるかな

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:30:00.04 0.net
東武が拒否ったんでしょ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:30:01.89 0.net
浅草の天ぷら屋とかおいしいよ
甘いものも
あとは煮込みw

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:30:23.01 0.net
高速何ちゃら公団は

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:30:56.09 0.net
これから蒲田がアツイぞ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:31:18.38 0.net
観光客は今も多いだろ
でもTXと他の秋が離れ過ぎだな

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:31:31.23 0.net
神谷バーはどうなのよ

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:31:35.33 0.net
浅草が山手線になったら栃木のクソ田舎から出てきやすくなって東武線も増収したろうになあ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:32:00.21 0.net
東武は隅田川に橋をかけるのが大変だからずっと押上側が基点だった
浅草に乗り入れたのは随分後の話

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:32:41.25 0.net
>>16
俺のおじさんスカイツリーから五分くらいのところに住んでるが
商店街はどうかわからないが住宅街なのに物凄く人通りが増えたと言ってるぞ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:32:52.62 0.net
東武は何年か前に群馬や栃木の糞田舎から浅草へ出るのを不便にした

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:32:55.64 0.net
アンジェラのアップルパイかな
駒形どぜうとか
あれは浅草とは言わないのか

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:32:55.83 0.net
ホッピー横丁は別に安くない

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:33:01.74 0.net
浅草で外人がかつやに行列しててワロタ

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:33:12.26 0.net
京成線も本来押上から浅草に行こうとしたんだっけ
(のちに地下鉄浅草線経由で浅草に到達したが)

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:33:43.91 0.net
>>57
こんど快速も廃止になって基本長距離は特急に変わるんだな

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:33:54.91 0.net
やたらソバ屋と天丼が多いイメージ

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:34:11.99 0.net
>>26
銀座線のあの辺は埋立地を避けてる
昔銀座は半島で日比谷は入江だったから

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:34:49.34 0.net
>>61
東武との争いに敗れて青砥から上野への路線造った
京成本社数年前まで押上にあったのその名残り

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:35:16.63 0.net
>>45
東京はバブルのグルメブームが来るまでは食はまずいところだったからね
浅草は古い店が多いし食は期待しないほうがいいけど、観光地化していて
時代に合わせた店も増えてうまくはなってきている
駒形どぜうなんて浅草らしいって感じ、まぁ秋田県だったかのどじょうだけどw

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:36:11.55 0.net
京成は浅草乗り入れの許可をめぐって贈賄事件のスキャンダルを起こしたくらいなんだぜw
いわゆる京成疑獄

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:36:54.27 0.net
渥美清も浅草喜劇出身

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:37:12.27 0.net
ちょっと不便なのがいい感じな気がする

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:38:28.99 0.net
都営浅草線浅草駅不便なの同意
東武線・銀座線浅草駅あるところが中心地

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:39:29.34 0.net
町屋の辺りはのんびりしてて庶民的ですごくいいよね

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:39:31.77 0.net
都営浅草線はもともと浅草駅作るつもりなかったからな
駒形あたりに作る予定だった

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:40:28.46 0.net
>>10
千住だった希ガス

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:42:10.85 0.net
都電がばんばん走ってた頃は便利だったんだよ

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:43:02.93 0.net
東武本社スカイツリーお膝元にあるの謎解けた

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:43:04.96 0.net
駒形だとバンダイの本社がある辺だったな
東武や銀座線の浅草駅も(本来の)浅草の街からは若干離れてるが駒形ではさらに離れるか

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:43:07.75 0.net
錦糸町なんかも都電の街だったよな

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:43:58.93 0.net
TX浅草駅あるとこ国際通り沿いだから更に別の所だな

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:44:30.09 0.net
浅草橋−駒形(大江戸線蔵前付近)−本所吾妻橋
と結んでいれば最短距離だったが
浅草を無視するわけにはいかなかったと

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:44:39.35 0.net
東武浅草駅ある松屋住所花川戸だな

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:45:08.11 0.net
都内って典型的な観光地って案外ないからたまに行くと楽しい

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:46:23.65 0.net
TX浅草付近って江戸時代まで巨大な池があって埋め立てたらしい

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:46:32.94 0.net
たけしは千住じゃない
梅島

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:46:56.66 0.net
つくばの浅草駅があるところがもともとの市街地なんだよな

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:47:56.59 0.net
浅草は十二階があった頃までだな

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:48:29.83 0.net
浅草橋と浅草をたまに勘違いしてる人がいる

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:49:48.14 0.net
>>86
総武線の駅に「ここは浅草ではない」旨の看板があるな

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:51:10.67 0.net
板橋も鉄道断って池袋がターミナル駅になった
うるさい先住民はどこでもいる

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:51:35.33 0.net
何時も街中が混雑してて電車なんか要らないと

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:53:14.17 0.net
品川駅も品川宿住民に反対されて高輪に

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:53:30.22 0.net
取り残されて落ちぶれたけど逆にそれで観光価値が高まった
浅草行く人は新宿渋谷とは違うのを求めているからね

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:53:33.63 0.net
こち亀が浅草ネタ多し

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:54:30.96 0.net
浅草は観光バスに埋め尽くされて大変なことになってる
これからは規制するらしい

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:54:32.71 0.net
上野の真横だろ浅草どうやって山手線通すつもりだったんだろ

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:54:39.07 0.net
>>86
JR総武線浅草橋駅に「ここは浅草駅ではありません
当駅から都営浅草線乗り換えて2つ目です」と注意書きしてある

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:54:41.59 0.net
浅草は日本人の心のよりどころなんだよ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:56:01.82 0.net
今は渋谷が廃れてきてるらしいな

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:56:03.51 0.net
>>96
行ったことないどころか東京に来たことすらなさそう

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:56:05.69 0.net
世が世ならこち亀のドラマの両津役はたけしさんだったかも知れんね

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:56:56.97 0.net
渋谷なんか地主の東急が必死で高級感出してるが基本ガラ悪いしな

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:58:09.13 0.net
浅草の街中はすれ違うのが困難になるほど歩行者がいたそうなんだが
演芸とか映画を見るために人が集まったのか

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:58:09.63 0.net
もっともらしい古い知識を自慢するとかおじいちゃんの耄碌ひどいな
今は浅草ほど多種多様な人で賑わってる場所はそうないだろ

103 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:58:22.13 0.net
>>97
そうだね若者は減ったし元々年寄り来ないしかなり寂れた
でもまあ新宿以外の東京の繁華街全部廃れて来てるけど
元気なのは中国人観光客だけだよどの街も

104 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 12:59:54.47 0.net
>>102
仲見世通り外れたら結構ひっそりしてるよ浅草も
外人(非白人)しか歩いてないことも多いし

105 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:00:22.07 0.net
渋谷は駅が複雑になりすぎて途中で降りて行こうって気にならないんだよね

106 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:00:31.63 0.net
>>104
原宿も竹下通り以外ひっそりしてるけど

107 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:01:16.59 0.net
駅が複雑化したのは東京ならどこも一緒じゃないか

108 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:01:53.66 0.net
>>106
行ったことのないんだろうなあ原宿

109 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:02:34.11 0.net
浅草と原宿と大して変わらないことが理解できないとか

110 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:03:19.06 0.net
浅草は街自体が花やしき扱い
レトロなかつての繁華街ってのが売りだから
全盛期を知る人間にとってはもう終わった街だろ

111 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:03:24.90 0.net
渋谷は本当に酷いよ
ひっきりなしに大型宣伝カーが街宣車真っ青の大音量鳴らして我が物顔で道路占拠
あれ取り締まれよ

112 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:03:29.05 0.net
ビール風のアルコール飲料ならホッピーと焼酎より発泡酒の方が安い

113 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:03:35.76 0.net
>>109
東京に来たことないのかな?

114 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:04:11.34 0.net
渋谷界隈も寂れたよな
年齢層が上がった気がする

115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:06:03.99 0.net
渋谷の再開発が完成したらオフィス街になってしまいそうだな

116 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:06:58.10 0.net
池袋最近利用してないけどダメなの?
一時期勢いあったけど

117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:07:52.31 0.net
原宿って小さい街だろ
乗降客数もべらぼうに多い駅ではない

118 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:08:23.85 0.net
池袋は渋谷よりマシ

119 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:08:36.83 0.net
池袋はアニメヲタの女の子は多い

120 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:08:51.83 0.net
死にそうになると復活するのが池袋

121 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:09:55.16 0.net
サンシャイン周辺にタワーマンションボコボコ予定
区役所跡地にでかい施設建ててる

122 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:10:44.59 0.net
池袋ほど交通の便が良かったらそうそう死なんよ
接続地域が全部死んだら死ぬだろうけど

123 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:11:38.88 0.net
みんなネットで買い物するようになって街に出る必要がなくなったのが原因だな

124 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:12:03.49 0.net
サンシャイン60通りの一本裏道にシネコンできるんだよな

125 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:12:07.66 0.net
あれサンシャインも建て直すんじゃなかったっけ
何年か前に聞いた気が

126 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:13:30.29 0.net
山手線から外れたからこそ今がある感じだな
山手線沿線は秋葉含めどんどん均一化されていく

127 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:13:34.15 0.net
西が東武で東が西武

128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:15:11.22 0.net
今は渋谷より秋葉のほうが賑わってるよな
日本人ヲタク化しすぎだろ

129 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:15:20.66 0.net
埼玉から横浜行くのに渋谷で乗り換え不要になった時点で渋谷は終わったわなww
今や池袋>>>>渋谷 だから

130 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:15:31.14 0.net
日本鉄道(今の東北線)の起点上野と東京をまっすぐつないだだけだろ(東京-上野は東北本線)
山手線はすでにあった日本鉄道の田端を起点にしただけだぞ
歴史認識がめちゃくちゃじゃないか

131 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:15:52.13 0.net
池袋って見た目からして臭そう

132 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:16:58.21 0.net
秋葉原は整理されてつまらなくはなったが行きやすくなったな
女性利用者もかなり増えてる

133 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:17:08.06 0.net
でも街の清潔感は圧倒的に渋谷だよな
池袋も新宿もホームレスがゲロ吐いてそうな臭いがあるんだよ

134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:17:32.02 0.net
>>14
古い街って利権がややこしそう

135 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:17:51.23 0.net
渋谷駅は地下化したら降りてからが面倒になったなw

136 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:18:09.08 0.net
宮下公園のホームレスは排除されたのか?

137 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:18:10.22 0.net
渋谷から清潔感なんて感じたことないわ

138 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:18:38.97 0.net
>でも街の清潔感は圧倒的に渋谷だよな

東京に来たことないのかな?

139 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:19:10.46 0.net
ゲロ吐くのは大抵学生かサラリーマン

140 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:19:46.21 0.net
昭和50年代までは竹下通りみたいに人がびっしりだったな
傷痍軍人のおっさんが軍歌流して道端で物乞いしてた(たぶん詐欺)

141 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:20:29.27 0.net
>>138
新宿や池袋に清潔感あるか?
駅出た瞬間小汚い

142 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:20:46.38 0.net
ブラタモリみてるから知ってるけど
昔の浅草は今で言う渋谷以上の人ごみだったらしいよ

週末翌朝には片足だけ脱げた靴や下駄が
拾えないまま大量に落ちてたらしい

143 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:21:56.92 0.net
何だかんだで東京駅がある東側がここに来て盛り返してきた感が
西側は所詮上京人が粋がってるだけのカッペの街だな

144 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:22:24.74 0.net
上野ー浅草が昔のデートコース

145 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:22:41.17 0.net
江東区人キター

146 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:23:55.78 0.net
浅草は戦前関西から進出してきた松竹のホームグラウンドだった頃が全盛期

147 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:26:30.72 0.net
>>128
ヲタクの方が行動的になっちゃった

148 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:26:38.07 0.net
昔上野の不忍池の周りで
競馬やってたんだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E9%87%8E%E4%B8%8D%E5%BF%8D%E6%B1%A0%E7%AB%B6%E9%A6%AC

149 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:27:26.35 0.net
今は昭和の様子を辛うじて残してる貴重な場所

150 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:28:31.39 0.net
仁丹塔

151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:30:29.22 0.net
こう言うのはよくある事だよ
石巻も東北新幹線断って寂れていったもん
地震でああなっちゃったけど震災前から過疎化が酷かった

152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:31:13.82 0.net
昭和は残ってないぞ谷中の方が残ってる

153 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:31:59.91 0.net
京都がリニアに執着するのがよくわかる

154 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:32:52.22 0.net
上野の次を浅草にする予定だったの?
大回りになりすぎるだろ

155 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:33:07.32 0.net
>>36
ホントそう
平日なんか東南アジア系しかいない

156 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:34:28.04 0.net
>>140
傷痍軍人いたなあ
白い服着てハーモニカで物悲しい曲吹いてさ

157 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:34:51.41 0.net
浅草には江戸川乱歩の小説やこち亀に出てくる
凌雲閣というシンボルタワーもあったからね

158 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:36:22.99 0.net
関東大震災で倒れたヤツか

159 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:36:45.87 0.net
凌雲閣下は私娼窟だった

160 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:37:18.32 0.net
浅草は水上バスの発着地というイメージもある

161 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:39:32.16 0.net
>>15
成金趣味の生活しかしてないから庶民どもの生態なんか知る由も無いんだろうね
でも浅草げーにんとしてのキャラだけは使い回したいと

162 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:39:48.44 0.net
まろ<川越も新幹線断ったばっかりに・・

163 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:40:24.93 0.net
>>159
啄木が遊んでたとこだな

164 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:43:33.50 0.net
たけしが言ってるのは今のドンキやロックスがある通りの事だよ

165 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:43:34.52 0.net
交通の便が良くて人が流れ込むところは
観光地じゃなくて住んだり働いたりに特化されてくからね
浅草は結果オーライだね

166 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:45:32.25 0.net
浅草六区
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/99/Asakusa_Rokku.jpg

167 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:46:23.16 0.net
>>164
あそこら辺近代化してて気持ち悪いわパチンコ屋とか

168 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:48:26.39 0.net
今のおやじより昔の人の方が
英国風の帽子被っておしゃれやわ

169 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 13:50:03.87 0.net
結局凌雲閣再建も中止
http://news.livedoor.com/article/detail/10087709/

170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:31:28.51 0.net
若者がいない
ショボイ奴がイキってる

171 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:37:00.49 0.net
>>94
もともと上野は私鉄の駅
利用者のわりにJRの扱いは良くない

172 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 14:43:46.52 0.net
山手線通ってたらバンバン再開発されるかホテルだらけになってた

173 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 15:18:33.20 0.net
>>73
梅島だろ

174 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:10:32.75 0.net
一番終わってるの渋谷だよ
人だけ死ぬほどいるがガキばっかになって誰も金落とさなくなった
新しいビル(マークシティとか)はガキ向けの店完全排除してる

175 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:11:44.22 0.net
>>164
浅草で一番人いるところじゃねえかよ

176 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:12:41.67 0.net
人がいるのは仲見世だろ

177 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 16:16:30.12 0.net
仲見世なんか初詣だけだろ

178 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:21:55.62 O.net
永井荷風が平成に生きてたら浅草じゃなく渋谷か秋葉原を散歩してただろうな。

179 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:38:05.18 0.net
東武、本当は上野に行きたかった
http://s.news.mynavi.jp/photo/series/trivia/210/images/003l.jpg

180 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:12:39.86 0.net
浅草は汚い親父とDQNと外人がたくさんいる印象だな

181 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 19:29:20.48 0.net
ウインズがやさぐれ感を周囲に放ってるのは浅草にとって良くない影響だと感じるな
俺がお偉い人だったらウインズを潰すか移転させる

182 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:05:18.97 0.net
浅草の地下街はもっとアピールすべき

183 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:06:28.21 0.net
人情の町wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞だらけだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 20:09:16.23 0.net
神保町もあまりに酷い変わりようだ
結局東京はどこも終わってる死んだ街

185 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:14:03.70 0.net
どこ行ってもあれだよね

186 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:05:40.05 0.net
今でこそ二両編成で往復してる東武亀戸線だがあれが一大幹線になってた可能性もあるんだな

187 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:12:46.77 0.net
東北本線が大宮までは国道17号に並行しているのが気になるな
なんで国道4号に並行するように通さなかったの?
17号並行は高崎線だけでいいやん?

188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:28:10.68 0.net
たけしは浅草六区映画館通りの事を言ってるんだろう
人は少ない特に演芸目的の人は

189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:35:07.26 0.net
>>60
多分ガイドブックに書いてあるんじゃ
ないかな
歌舞伎町の銀だこに外国人の長蛇の列
が出来てるみたいに

190 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:43:15.62 0.net
>>166
今ここには映画館が一軒もないんだぞ

191 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:46:53.14 0.net
>>186
総武本線が国有化されるまでは亀戸駅から両国駅まで
乗り入れてたからね

192 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:47:22.24 0.net
渥美清も浅草

193 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:48:33.79 0.net
>>191
両国が完全に総武線房総線筋のターミナルになって東武が追い出されたていという感じだなあ

194 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:49:05.72 0.net
>>179
筑波高速度電気鉄道という上野発の免許だけを持ってる
会社があってそこを買収する予定だった

しかし横から京成にかっさらわれて今の京成本線が誕生
した

195 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 22:50:50.47 0.net
>>193
あと当時は両国止まりで川を超えられなかったから
それだったら単独で上野(浅草)を目指そうってこと
になったんだろうね

196 :草津乃林檎@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:12:54.04 0.net
旧浅草駅は業平橋付近にあったらすぃね

197 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:14:59.87 0.net
スカイツリーの敷地はもと業平橋の操車場
豆な

198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:18:33.18 0.net
浅草に地下街なんてあったっけ

199 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:19:46.83 0.net
>>196
浅草駅への延伸工事が完了するまでは業平橋駅の方が
浅草駅を名乗ってメインターミナルだったからね

200 :草津乃林檎@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:20:30.96 0.net
>>198
松屋と銀座線の駅の間くらいに

201 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:25:47.55 0.net
今半と神谷バーのはしごは漢の夢

202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:37:50.06 0.net
秋葉原からつくばEXP乗ると浅草まで乗る外国人観光客がめっちゃ多い
でも都営や東武の駅とかなり離れてるから同じ駅名だと迷いそうやな

203 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 23:44:49.27 0.net
池袋、新宿、渋谷の三大副都心が栄えたのは
浅草がどうこうじゃなくて
私鉄が三副都心を起点にして宅地開発を行い郊外にベッドタウンを沢山できたからだよ
さらに新宿には中央線も通るから日本一の巨大繁華街になった

204 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 02:36:02.77 0.net
芸能関連の話では

総レス数 204
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200