2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

津波が来た場所に未だに人が住んでるんだから驚きだよね

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:50:48.31 0.net
離れろよ住めないようにしろよ
震災のことを忘れてはいけないだのたまにテレビでやってるけど馬鹿みたいだわ

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:51:18.08 0.net
引っ越したらイジメられるから

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:51:40.71 0.net
700年安全だし

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:51:50.02 0.net
>>1
あんな巨大な津波が同じとこに来るわけねえだろ

5 :アーシュ ◆UH8RSKSJMw @\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:52:05.15 0.net
何度でも何度でも僕は生まれ変わってゆける

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:53:10.26 0.net
>>2
これはあるな

7 :名無しさん募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:53:38.43 0.net
ふるさとに かえるんだよ
>>1にも かぞくはいるだろう

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:53:38.96 0.net
>>3
確かに数百年来ないかもしれないけど子孫が住み続けちゃうかもしれないわけじゃん
>>4
前にも来たことがある場所ですよ?ニュースやテレビ見なかったのかな?

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:53:45.33 0.net
もうあと200年は来ないだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:53:54.20 0.net
何百年か来ないと思ってるから

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:54:10.16 0.net
津波常襲地域というのがあるんだよね

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:55:32.63 0.net
またでかいのきそうだけど大丈夫かよ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:55:46.05 0.net
陸前高田はチリ地震の津波で被害を受けてから50年しか経ってない

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:56:09.80 0.net
天災が嫌なら日本から出て行くしかない

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:56:14.03 0.net
逃げるしもう死ぬまで来ない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:57:49.86 0.net
同じような津波が数百年来ない確率が高いなら住んでも構わんだろ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 17:58:26.68 0.net
そんなこと言ったってなかなか行くとこないだろう

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:00:05.08 0.net
三陸沿岸はさ明治の大津波の後も同じところに住み続けたんだから
集団移転とかしないでまた海のそばに住めばいいのにね

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:01:47.46 0.net
高知なんて二分で津波到達するらしい
揺れてる間に津波来るんだぜ
海沿いに住んでる奴バカ

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:05:05.47 0.net
今やすっかり落ちぶれた日本がニュースで取り上げられるのは
自然災害の時くらいなんで外国の人は日本に住むこと自体が危険と思ってるよ
そんなとこに住んでるなんてスゴいねってのがいわゆる日本スゴいのマジョリティ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:05:17.82 0.net
>>1
直下地震で200万人に死ぬのに引っ越さない東京の人
南海トラフで700万人死ぬのに引っ越さない愛知 大阪の人
も同じだよ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:08:34.77 0.net
700年か?
明治か大正に一度来たんだろ?

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:10:03.74 0.net
津波の歴史がなくて小さい島々が未だに数多く存在してる瀬戸内海の岡山広島辺りを首都にしろあれほど言ってるだろ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:11:25.45 0.net
次の津波は50年後

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:11:49.47 0.net
大昔の地震で当時の住人がここから下には住むなって印つけて
それを守ってた地域の人たちは助かったってやってた

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:15:23.52 0.net
生き残ったって自信あるんだろ

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:20:00.82 0.net
不謹慎だけどでかい津波きて溶けた核燃料全部流されてほしい 解決にはこれしかない

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:23:06.90 0.net
逃げられる場所で多少の財産失っても生命が助かればいい人なら問題ないだろ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:30:36.10 0.net
そんなこと言ったら世界にはもともと海しかなかったんだよ?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:31:30.37 0.net
自分が住み慣れた土地を離れたくないからってそこへ住み続けて
子供やその子供のことまで考えてない

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:39:26.62 0.net
今はすぐスマホの警報鳴るから今度は逃げ切れる

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:43:30.67 0.net
漁師以外は住ませないようにしたほうがいいんじゃね

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:43:59.58 0.net
沿岸部の住宅はアヒル隊長みたいな構造にするべき

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/05(日) 18:45:45.82 0.net
一応仙台や盛岡みたいな内陸部が県庁所在地なのはちゃんとかんがえられてたってことなんだな

総レス数 34
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200