2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インドカリーの店にハマってるんだけど

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:40:31.61 0.net
ココイチより美味いよな

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:49:54.09 0.net
ナンが美味しいかどうかで店は決まる

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:54:41.96 0.net
ウンコを手でふく

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:55:31.41 0.net
怪しい調味料使ってそう

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:56:35.06 0.net
ナンちゅう恋をしてるちゅうねん

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:57:37.52 0.net
インドカリー屋で出てくるあのパンみたいなやつって何なの?

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 20:58:01.50 0.net
>>1
その店やってるの
パキスタン人だぞ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:00:00.76 0.net
昨日、秋葉でPCパーツ買った帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、 カレー注文したらナンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思ってルーだけ食ってたら、 半分くらい食ったときに、
インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してナン持ってきた

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:00:29.94 0.net
インドとパキスタンって宗教違うだけで同じ民族だろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:01:23.47 0.net
エチオピアだろ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:01:43.74 0.net
以下上国領が素手で、うんぬん

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:03:42.03 0.net
インデアンカレーの店ではなく?

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:03:47.89 0.net
>>6
何なのってナンなの






これでいいですか

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:04:34.96 0.net
>>7
出て来るの早すぎ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:06:20.58 0.net
インドで修行したパキスタン人だから問題ない

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:06:42.78 0.net
スパイスの効いたカレーにバターライスがよく合うってことに最近気づいた

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:06:43.29 0.net
インド人>日本に来て初めてナンを食べた

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:07:08.36 O.net
ネパールだろ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:07:21.21 0.net
>>17
ナンは貴族の食べ物だから

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:12:50.89 0.net
おおまかに北と南と西でも全然違うよ

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:13:51.32 0.net
どこでもナンで食い飽きたからチャパティーがマイブーム

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:14:32.39 0.net
インド人はもっぱらフライパンでチャパティを焼いて食ってるよ
インドで一般に流通してる小麦の質が良くないから雑穀の粉も混ぜて

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:14:34.82 0.net
8割方ネパール人だぞ

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:15:42.18 0.net
ネパール人のほうが物腰が柔らかい

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:16:16.51 0.net
偽インドカレーだな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:16:19.39 0.net
パッキーはどうせ日本人には見分けられないからインド人て言ってれば良いと思ってる

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:16:56.56 0.net
カレー3種とナンとライス アイスコーヒーと紅茶 食べ放題飲み放題で780円は安いよな

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:17:00.94 0.net
正直にネパールカレーて名乗っても人来ないしな

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:17:15.10 0.net
ネパールカレーだろ?

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:19:14.18 0.net
セブンイレブンでバターチキンカレーという弁当が販売されてるが
インド寄りの味付けで美味い

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:19:17.09 0.net
南インド料理は米中心で辛いと見た気がするがそれでおk?

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:20:11.93 0.net
かみこ乙

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:22:00.16 O.net
>>27
かなり安いね
そもそも最近カレー食べ放題やる店激減してるような

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:22:21.60 0.net
>>30
いいこと聞いた
今度食べてみよう

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:42:06.71 0.net
>>30
一時期無くなったけど復活したのか
あれ結構美味いよな

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:48:04.13 0.net
しかしインドカレーだと思ってたのはネパール人が作るパキスタンカレーだったのである

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:50:47.83 0.net
そもそも南アジアでカリーといっても土地や作る家によって全然違うからな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:51:18.68 0.net
ネパールだろうがパキスタンだろうがカレーは食うだろ

チェーンのインドカレー屋ってナンの焼き方くらいしか違いがないよね

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:52:06.97 0.net
カレーは絶対チェーン店行かないな
専門店に限る

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:55:00.85 0.net
遠征に行って知らない土地では何故かカレー専門店に入る
よく行く中野とかでもカレー専門店に行くけどw

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:55:45.73 0.net
>>36
なんだよ

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:56:05.72 0.net
それはお前がカレー好きなだけだw

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:56:48.58 0.net
>>40
俺はそこは中華料理屋でチャーハンだ
間違いないからなw

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:58:37.62 0.net
新大久保イスラム横丁に行けたら
スパイスとかレトルトカレーとか謎米を買うと自宅で本場風のを楽しめる
イスラム焼き鳥100円は結構おいしい
http://travel.spot-app.jp/shinokubo_isuramuyokocho_suzukisarasa/

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 21:59:42.04 0.net
ココイチよりまずいカレー専門店を見付ける方が難しい

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:00:33.34 0.net
スパイチュッ!!

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:00:49.12 0.net
ココイチはまずくはないだろ
CPが悪いだけだ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:01:16.72 0.net
ターリー屋ってうまい?

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:01:52.96 0.net
ココイチ不味いとは言わないが美味いとも思わん

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:03:27.24 0.net
俺がこれまで行った中では麹町のアジャンタか
横浜の山下町にあるシタールのインドカレーがベスト1・2ってとこだな

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:04:21.82 0.net
ココイチのルーはしょっぱいだけ
トッピングで薄まってようやく食える味になる

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:05:29.67 0.net
ココイチはカレー味の美味しくない食べ物って感じ

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:05:58.03 0.net
予想通りココキチとセブンキチガイが来てら

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:12:02.44 0.net
ココイチはわざと癖のない味にしているんでしょ

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:14:25.15 0.net
ラッシーとチャイ、ナンを頼む
カレーはいらない

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:20:43.30 O.net
新宿中村屋ってどうよ

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:21:49.43 0.net
ジャガイモがデカい
何か騙された気分

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 22:37:37.71 0.net
サグマトン大好き

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:36:32.55 O.net
>>56
昔はまあまあよかったよ
今は店のやつよりむしろレトルトのやつのほうがうまい気がする

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:47:17.11 0.net
日曜アンジュルムのライブで行った柏のボンベイって店が激ウマだった
ライブ前に汗だくになってしまったけど

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:48:40.44 0.net
もう普通のカレーには戻れんよな

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/06(月) 23:58:50.77 0.net
いや何れ普通の日本カレーに回帰するよ 俺がそう
若い時食いまくってスパイスの体臭になるほどだったが

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:24:38.49 0.net
しょっちゅう行くわけじゃないが地元の上手いカレー屋が閉店になってたのはショック

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:27:34.37 0.net
俺のところも近所の本格カレーを安く提供してた店が急に閉店してショックだった

65 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:48:40.59 0.net
地方都市だと本格インドカレーの美味い店は貴重だよな

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 00:51:24.83 0.net
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
隣見たら上國料が手でカレー食ってたから
「あ、本格的な店なんだ」とか思って俺も手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:04:48.20 0.net
>>59
味落ちたのか
十年近く行ってないけど

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 01:06:41.48 0.net
インドカレー屋の黄色い飯が気に食わない

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 03:11:11.10 0.net
店員はインド人じゃなくてネパール人

総レス数 69
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200