2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少年漫画最高の作品はドラゴンボール、青年漫画最高の作品は寄生獣

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:02:18.47 0.net
だな
異論は認める

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:02:56.40 0.net
漫画素人乙

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:03:38.75 0.net
コナン

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:04:06.52 0.net
コナンって聞いても思い出される作品が複数存在する詐欺回答

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:05:50.21 0.net
プラネテス

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:10:21.71 0.net
寄生獣はアニメ化出来なかったのが一般知名度の低さにつながってるが
遂にアニメ化された結果アニメ化自体はどちらかといえば失敗
ただし原作の持つ時間を超えた魅力を再発進するには十分だった
結果としてアニメBDDVDは売れなかったが原作は新装し再々版リバイバルヒットとなった
漫画自体はリバイバルヒットと言いながらも1988年からずっと売れ続けてるわけだが

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:10:52.83 0.net
スラムダンクでいいよ
ドラゴンボールとかうんこすぎ

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:12:37.52 0.net
プラネテスは20代前半の新人のデビュー作品とは思えないほど完成度高かったよな
それがどうしてヴィンランドサガみたいなくっそおもろくないグダグダ連載10年以上もやる羽目になってるのか

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:13:14.44 0.net
単行本 第1巻 1990年7月23日刊行

完全版 第1巻 2003年1月23日刊行

新装版 第1巻 2014年8月8日発売

文庫版 第1巻 2014年10月15日発売

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:13:54.78 0.net
スラムダンクはスポーツ漫画としては最高峰だけど全カテゴリーでは・・・

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:15:31.13 0.net
結局ワンピースはドラゴンボールの足元にも及ばなかったか

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:16:21.10 0.net
ポケモンでしょ!

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:16:59.87 0.net
ドラゴンボールはもうちょっとだけ続くのじゃ以降を蛇足と見る人も少なくない
後付設定をまるで伏線のように回収したフリーザ編までは譲歩するとしても
セルもブウも終わらせないための策を講じてるだけのつまらない作品に成り下がってる

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:17:53.22 0.net
>>9
これ寄生獣な

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 16:18:30.15 0.net
ポケモンはポケモンGOが関の山
一過性のブーム

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200