2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パスタ茹でる時に塩入れる理由ってなんなの?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:02:52.67 0.net
塩入れなくても味変わらんかった

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:03:30.50 0.net
何にもないよ迷信

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:03:56.74 0.net
浸透圧の問題だよ

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:04:34.38 0.net
こんぶが海の中で出汁でないだろ?
淡水だと出汁が出る

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:05:00.45 0.net
>>3
でたーーーーwww

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:05:14.58 0.net
崩れにくくするため

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:05:43.70 0.net
清め

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:06:43.72 0.net
>>5
自演とか恥ずかしい奴だなw

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:07:01.71 0.net
マジレスしよう
パスタ発祥のヨーロッパ南部の土壌にはミネラル分が少ない
だから茹でる段階で足している

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:07:05.16 0.net
水の沸点変えるんだっけ?

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:08:18.61 0.net
入れ方が少ない
普通の鍋でも大さじ10は入れろ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:08:24.45 0.net
マジレスは禁止で

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:08:32.41 0.net
科学的に根拠なしって数年前に結論出ただろ

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:08:34.44 0.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_/

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:08:47.92 0.net
パスタを買っても塩ついてないよ?
なんで?

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:09:09.93 0.net
なんか料理してる気分になるじゃん

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:09:11.62 0.net
>>1
嘘つけ馬鹿

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:09:21.04 0.net
水漬けパスタなら塩いらない

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:09:25.87 0.net
塩対応だな

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:09:35.92 0.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_/

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:11:13.14 0.net
マジレスしよう
表面に凹凸の少ない乾麺パスタはソースが染み込みにくい
だから麺に軽く塩味をつける

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:11:44.40 0.net
しまる

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:11:49.99 0.net
>>9
へ〜

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:11:55.48 0.net
アフィに乗りそうなスレがあったら↓をコピペするといい
赤レスがたくさんあると編集の時などにかなり厄介になるぞ!
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100 
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_/

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:14:46.16 0.net
そして塩分過多へ

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:15:06.42 0.net
ググればわかる程度の事でアフィスレ立てる神経がわからん

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:17:34.65 0.net
科学的に根拠ない訳ないんだよ
どこのバカ科学者が結論づけたかは知らんけど

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:19:17.68 0.net
力士が土俵に撒くのと同じ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:19:23.35 0.net
イタリア人のシェフが塩味をつける為だって断言してんのに
日本人の料理研究家があれこれ理屈こねてて笑うわ

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:19:54.86 0.net
味付けの為だよ
それ以上でもそれ以下でもない

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:20:24.23 0.net
暇だから何かしないと

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:20:39.78 0.net
塩入れて変わらないとかそれこそ根拠のない言いがかりだろw

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:22:09.57 0.net
結局毎回入れるの忘れるんだよね

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:23:06.33 0.net
沸点
調節

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:23:40.95 0.net
男子ごはんで栗原心平が塩とオリーブオイル入れてる

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:23:54.12 0.net
気圧の低い地域でもキチンと茹でられる

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:24:09.76 0.net
普通に味

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:24:12.42 0.net
突沸を抑えるためと中学校で習いました

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:24:22.02 0.net
ゆで汁を使う場合もあるからな

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:24:43.50 0.net
>>38
それ沸騰石

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:26:55.53 0.net
塩味ついてないとうまくない

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:27:00.54 0.net
パスタに塩味少し付いてもソースかけたらわからんてのはまぁその通りだ

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:27:35.49 0.net
塩いれないでペペロンチーネとかたべてみろ
わかるから

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:29:25.73 0.net
オリーブオイル入れる

45 :くまじょ@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:34:37.21 0.net
ペペロンチーのときだけ塩入れればいいんでないかな

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:35:59.93 0.net
ムチムチになる

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:36:12.13 0.net
ペペロンチーノにはチーズかけろ

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:36:41.85 0.net
せっかく塩入れてるんだから蕎麦湯みたいに飲もうぜ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:37:14.92 0.net
シンプルなのだと塩は必要じゃないかな
トマトソースとかだとちょっと

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:38:16.76 0.net
市販のソースかけるだけなら塩なんていらん
ソースも自作なら塩いる

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:39:17.39 0.net
>>50
何が違うんだ

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:39:47.14 0.net
うちの母親が20年くらい塩を入れなかったんだけどパスタが重いというか美味しくなかった
でも塩を入れるのが正解と気づいてから美味しくなった
俺の中では劇的な変化なんだが本当に科学的根拠ないのか?

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:40:12.50 0.net
プロも塩なんて使わないと聞いたが

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:40:16.40 0.net
普通に下味つけるだけだからな

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:41:04.68 0.net
>>53
そいつプロじゃないんだよ

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:41:14.16 0.net
本当に必要ならパスタ麺に最初から練り込んでおくだろ?

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:42:13.19 0.net
パスタに塩練りこんであるんだから入れる必要ないだろ

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:43:31.97 0.net
麺に下味がついてないとソースの味の差に隔たりが起きるから
違和感が出る
それが美味しくない理由だよ
つまり馴染んでいないということである

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:44:12.43 0.net
>>56
つまり下味だけが理由じゃないんだよ

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:44:19.59 0.net
パンツマンはめちゃくちゃ入れてた

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:44:24.39 0.net
パスタに塩は都市伝説

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:47:42.23 0.net
茹で上がってから塩ふりかけてるわ
それだと塩が10分の1で済む

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:52:34.45 0.net
>>62
バカな食べ方だなw

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 20:53:25.69 0.net
水と塩水だと沸点が違うだろ

65 :くまじょ@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:10:11.64 0.net
>>57
練りこんだらあまり味がしないのに塩をたくさん摂取することになるからダメ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:11:15.28 0.net
塩化ナトリウムのモル沸点上昇を0.5K・kg/molとして計算すると
大雑把な話、理論的には1Lの水に50〜60gくらいの塩を溶かすと
ようやく沸点は1度上昇する

67 :くまじょ@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:14:37.24 0.net
よく聞くがどれくらいの塩でどれくらい沸点が違うんだ

68 :くまじょ@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:15:36.75 0.net
>>66
あまりかわらないのか

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:17:49.13 0.net
ソースにはあんまり味付けなくてパスタに付けるんだよ

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:18:29.60 0.net
>>57
パスタは無塩

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:30:52.10 0.net
リンク先辿ったらイタリアンのシェフは茹でるときに1リットルで25g入れてるみたいだな
というかみそ汁に出汁を入れるのと同じようにそういうルールなんだから従ってたらいいんだよ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 21:41:55.98 0.net
パスタ ナトリウム 170 mg
うどん ナトリウム 1,000 mg

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:17:32.30 0.net
塩入れないで茹でたパスタなんてマズくて食えんだろ

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:19:23.06 0.net
まともなシェフは塩どっさり入れろと言うよな

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/07(火) 23:20:50.61 0.net
塩なんかいらん
茹で時間の半分で火消してもちゃんと茹で上がる

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 00:11:46.64 0.net
茹で上がるかどうかは問題じゃない

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 02:00:21.82 0.net
結局塩を入れる理由はパスタに塩味をつけるためで
それ以外の理由はすべて科学的根拠のない嘘

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 02:09:50.58 0.net
【検証】パスタをゆでるときに「塩あり」と「塩なし」では何が違うの? どう変わるのか試してみた
http://rocketnews24.com/2013/05/15/328915/

食管が違うけどこれはこれでって結論らしい

総レス数 78
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200