2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人って外国の一流大学はハーバードくらいしか知らないよな

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:01:28.12 0.net
オックスフォードとか言ってもピンとこないのはおかしい

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:02:19.02 0.net
MIT

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:02:38.60 0.net
ペパーダイン

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:03:08.53 0.net
北京大学

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:03:18.21 0.net
ハーバードって古くね?
イェールとかMITのほうが今時

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:03:24.85 0.net
ソウル大学

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:03:32.00 0.net
デジタルハリウッド大学は名門

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:03:43.62 0.net
オックスフォードは有名だろ

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:03:53.81 0.net
馬鹿田大学

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:03:56.29 0.net
>>5
東大よりは今時

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:05:20.80 0.net
カーネギーメロン

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:05:35.00 0.net
スタンフォード

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:06:21.94 0.net
UCバークレー

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:06:22.90 0.net
アメリカの大学は全部スゲーってなるな
授業英語だしさ

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:07:15.75 0.net
プリンストン

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:07:17.05 0.net
ブラウン大学が最高峰だよ

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:07:39.24 0.net
UCLA

18 :.@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:07:53.52 0.net
アホか
MIT、コロンビア、イェール、スタンフォード、ロンドン、オックスフォード、ケンブリッジ、パリ、精華、北京、シンガポール、香港、台湾
いくらでも出てくる
1の回りにはろくに知らないアホしかいないってだけ

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:08:15.90 0.net
コーネル大

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:08:59.17 0.net
カルテック

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:10:04.65 0.net
NYU

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:10:43.65 0.net
沖縄大学

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:11:38.77 0.net
テキサス大学オースティン校の馬鹿そうな響き

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:12:01.95 0.net
>>1
友達にバカしかいないんですね

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:30:18.65 0.net
韓国の方が学力高いんだよな

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:31:52.30 0.net
ソウル大学は東大より優れてるニダよ

27 :名無し@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:32:18.85 0.net
エマーソン

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:35:01.61 0.net
ハーバードは法科のみ
理系はカルMITスタンフォードがトップ3

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:36:23.78 0.net
マサチューセッツ工科大学

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:38:16.37 0.net
ライフ1からまったく減らないくどぅ舐めんなよ

31 :名無し@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:46:34.79 0.net
まさつーせっちゅって言いがち

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:51:25.04 0.net
プリンストン

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:52:49.97 0.net
シカゴ

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 14:57:43.85 0.net
ENA

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:00:05.34 0.net
ニューヨーク大もレベル高いですよ

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:00:31.11 0.net
>>21
あっ

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:01:22.01 0.net
北京大学
ソウル大学

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:04:42.40 0.net
狼民ならUCLA

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:05:55.15 0.net
素晴らしいYMCA

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:15:49.29 0.net
カリフォルニア工科大学って名前がFランっぽい

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:16:48.49 0.net
UCLAは学費高い

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:18:34.34 0.net
アメリカは州立大学はあるけど国立大学はないの?
なんか優秀な大学って日本と違って私立ばかりだね

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:19:57.31 0.net
1が中卒のゴミなだけだろ

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:21:15.05 0.net
確かに日本でのハーバードの評価は異常
かなり前に雑誌で「タレントの出身大学ランキング」みたいなのやってて
菊川怜が2位だったの覚えてるわ
1位のパックンはもう完全に別格扱い

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:23:00.74 0.net
芸術系ならカルアーツ
映画ならSCU

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:23:08.77 0.net
インド国立工科大学が 世界最高峰!
年俸2000〜4000万円で 世界の一流企業が採用合戦をしている。

インド式数学の勝利だが、国内に残らずインドは未開すぎる展開だ、
カースト制を辞めれば 発展するのに惜しい。

47 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:24:05.36 0.net
ソフトウェアとロボットならCMU

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:24:29.78 0.net
シカゴ大学って経済分野でイメージ悪すぎ

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:24:45.13 0.net
カルフォルニア大学ってどうなの?
友人はアメリカの日大ってってたけど

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:25:20.09 0.net
ハイデルベルグ大卒フリーターの俺が来たよ

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:26:18.02 0.net
宇多田が中退したコロンビア大学

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:27:24.23 0.net
>>49
カリフォルニア大は超優秀
カリフォルニア州立大はそうでもない

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:28:25.60 0.net
>>52
上は私立?

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:28:29.58 0.net
同じなんですが

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:30:54.22 0.net
日本でロゴをよくみるUCLAは州立大のほうか

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:31:28.10 0.net
>>53
州立
University of California なんちゃら校の方
UCB とか UCLA とか

下は California State University なんちゃら校

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:32:38.23 0.net
ボブサップが飛び級で卒業したワシントン大学は
世界的に見ても結構な名門校

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:33:03.98 0.net
ペパーダイン大学

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:39:33.74 0.net
MBAならそこそこ知ってるけど他と言われるとそんなわかってない

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:40:38.60 0.net
俺くらいのスノッブになると「オックスブリッジ辺りではー」と言ってる

61 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:41:51.09 0.net
ハーバードは優秀なのを奨学金で無償として呼び込んで名声を築いて
それにあやかりたいボンボンから超多額の寄付をもらって奨学金にしてるからな
優秀な子としてもボンボンとのコネができるしでいい感じに廻ってる
慶応もそれをやりたいんだろうけどどうにもい滑ってる

62 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:56:22.50 0.net
ホリエモン「メチャクチャ頭の良い貧乏人と金持ちのバカのマッチングが出来るのが
アメリカの一流大学の強み。こいつらが出会うとすごい化学反応が起こる。」

63 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 15:57:19.54 0.net
高卒のホリエモンの言葉をありがたがってるなんて

64 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:05:17.54 0.net
トランプは何大学?

65 :公式 ◆Fn7msLZymc @\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:06:09.02 0.net
特定の名前よりアイビーリーグとかラッセルグループとでも言っときゃいいだろ

66 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:08:26.72 0.net
メキシコ大学

67 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:12:15.12 0.net
カナカナの大学って日本だとFランしかないよな
そのせいで外国のはすごさを感じないわ

68 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:12:51.57 0.net
チューリッヒ工科大学

69 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:14:10.20 0.net
>>62
お前留学したことないやん

70 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 16:53:54.02 0.net
>>44
アメリカにそんなに興味ないからしかたない

71 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:02:38.31 0.net
東大卒でもアメリカにコンプ持ってるやついるから世界は広いよ

72 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:03:45.65 0.net
日本で一番になっても井の中の蛙だもんな
スポーツだって国内よりアメリカの方が強いし
機械もアメリカ様が開発してるし

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:25:28.72 0.net
ケンブリッジ大学とマサチューセッツ工科大学は知ってる

74 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:49:49.07 0.net
工業生産で世界トップを占める中国日本ドイツの大学より
オックスフォードの方が有名なんだからイギリスはアメリカに感謝しないとね

75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:51:23.11 0.net
なんでアメリカに感謝すんの?

76 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:55:32.92 0.net
オックスフッドな

77 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:57:20.47 0.net
ハーバード大学は神

78 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:57:50.32 0.net
>>75
戦後英語が共通語になったのはアメリカのおかげ

79 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:01:40.23 0.net
上位大学の大半をUSAが占めてるという事の方が驚いた

80 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:03:15.23 0.net
>>78
本気?

81 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:48:39.16 0.net
>>80
20世紀初めの時点では世界共通語になってないからね

82 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:04:07.13 0.net
>>81
パックスブリタニカの絶頂期だけど

83 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:09:57.60 0.net
世界史最大の領土面積誇ったのが英国なのを知らないようだ

84 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 19:12:51.06 0.net
>>82-83
当時のレベルでのグローバリゼーションだからね
大英帝国の支配権と通商圏以上には広がってない

85 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:40:02.79 0.net
イギリスはしかし魚の血抜きすら知らない国
海に囲まれてて魚を食べまくってるのに

86 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:42:04.11 0.net
スタンフォード、MIT、ハーバード、インペリアル

87 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:42:55.37 0.net
>>49
バークレー校は優秀だが

88 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:43:37.65 0.net
世界に英語が広がったのはマスコミとハリウッドのおかげか

89 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:43:41.36 0.net
アメリカは世界的にもイギリスに対して変な幻想を抱いていることで有名

90 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:44:14.90 0.net
ここまでエドモンズ大学なし

91 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:45:43.97 0.net
ソルボンヌ

92 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:46:39.99 0.net
欧米って出身校で差別がないらしいね
日本みたいに明確なヒエラルキーがない

93 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:47:00.69 0.net
ソウル大

94 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:47:55.34 0.net
ライオグランデ大

95 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:48:12.08 0.net
>>92
糞みたいにあります

96 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:49:45.37 0.net
IVリーグ

97 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:50:46.79 0.net
日本だと東大生が筑波大生を殺害しても逮捕されないからね

98 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 20:51:07.57 0.net
そもそも出身身分によるヒエラルキーを壊すために
出身校によるヒエラルキーを作ったのは欧米が先だぞ

99 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 21:20:32.94 0.net
スクールカーストは実力主義のアメリカが最初

100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 22:03:48.73 0.net
アメリカの教育システムは凡人おいてけぼりだから日本と上手く差別化は出来てるけど
アメリカは凡人だと倍苦労しそうだからなぁ

101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 23:44:55.42 0.net
IVY League

ハーバード
イエール
コロンビア
プリンストン
ダートマス
ブラウン
コーネル
ペンシルバニア

102 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/09(木) 00:27:45.07 0.net
>>101
日本だと上4つと下4つで知名度くっきり分かれるな

総レス数 102
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200