2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぽまいらきりたんぽ食ったことある?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:10:10.64 0.net
うまいの?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:11:33.53 0.net
あるよ
おいしい

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:11:50.48 0.net
不味い
ってか味がしない

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:12:42.79 0.net
ご飯を棒に巻き付けただけだぞw

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:15:09.61 0.net
父親がきりたんぽ発祥の地出身で毎年帰省した時は食べてたけど鍋は上手いけどきりたんぽが美味しくない
親戚も父親も好きじゃないみたいだし別にみんなが好きなご当地グルメポジションじゃないんだろうな

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:15:22.50 0.net
結局肉ばかり食ったわ

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:16:38.55 0.net
モチモチももち

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:17:14.94 0.net
ないなあ
ちょっとした憧れは抱いてる

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:17:19.24 0.net
うちのきりたんぽ鍋はマジ美味いぞ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:17:43.33 0.net
地元でも好きな人いないからな
でも無いと寂しい

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:17:46.83 0.net
固い焼きおにぎりだろ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:19:56.69 O.net
桃太郎はきびだんご
ももちはきりたんぽ

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:20:18.08 0.net
思いたってやろうと思っても東京だとセリが限られた時期にしか売ってないから作れない

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:21:07.62 0.net
http://uds.gnst.jp/rest/img/4bu7rn3b0000/s_009w.jpg

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:21:50.00 0.net
うまそう

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:22:27.42 0.net
しょっつる

17 :無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:23:05.63 0.net
http://www.furusato-teiju.jp/teijushien/assets/images/about/food_kiritanpo.jpg

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:24:05.70 0.net
>>17
黄色い玉はなに?

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:26:41.09 0.net
棒に刺していろりで炙ってるのはどうなん?

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:27:15.43 0.net
きんかん(卵になる前の状態)だと思う
焼き鳥でも結構人気部位だよ
味は卵の黄身の味
http://blog-imgs-48.fc2.com/d/o/k/dokuhakinagoyanikki/P3034801.jpg

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:27:26.75 0.net
卵になりかけのやつ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:27:58.13 0.net
しょっつる危険だよね
しょうゆと同じ考えで使うとめちゃしょっぱい

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:29:06.81 0.net
本来囲炉裏であぶりつつ鍋に追加していくんじゃないの?
知らんけど
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Dime/Dime_314805_2.jpg

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:30:11.12 0.net
こんなに食えないわ

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:30:12.25 0.net
そんなわけないだろ馬鹿かよ
知らんけど

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:36:36.28 0.net
たぶん無いはず

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:40:17.80 0.net
きりたんぽ鍋でみんながきりたんぽ取らないと
どんどん鍋が雑炊化していくの?

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:41:15.46 0.net
柔らかくなったらすぐ食えって言われるよ

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 17:49:42.70 0.net
鍋や汁物にでんぷん質のものを入れるのはよくあるじゃん
団子もそうだし芋煮とかせんべい汁なんかもある
きりたんぽもそういう系統のものだと思えばいい

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:02:43.73 0.net
秋元ちんぽ切りドラマのきりたんぽが案の定問題になってタイトル変更されたな

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:03:59.83 0.net
一度食ってみたいけどいまだに食うチャンスが無い
そんなにどこの食い物屋居酒屋にでもあるという食物じゃないから

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:07:20.78 0.net
家でも簡単に作れるよ
ご飯を炊いてからついていわゆる「半殺し」にして
棒に巻き付けて表面を軽くあぶれば出来上がり

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:13:26.56 0.net
みたらしみたいな甘辛いたれかけて
食べたりもするんだよな
まあだったら団子食うわと思ったけど

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:20:29.05 0.net
子供の頃学年誌できりたんぽの絵を見て
フランクフルトみたいなものかなぁと想像した

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/03/08(水) 18:20:58.70 0.net
地元が秋田だから毎年食うよ

総レス数 35
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200