2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相棒の再放送見ていたんだが

1 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 16:51:41.79 0.net
ホントに中の人でハロヲタいるのかな

役名に工藤と野中と小田とミヤビが出てきた

2 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 16:52:25.21 0.net
役名に工藤と野中と小田とミヤビが出てきたのか

3 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 16:52:52.59 0.net
脚本がハロヲタだと何回言えば分かるんだ?(怒)

4 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 16:59:28.88 0.net
水谷豊もなっちにちなんだ役名だしな

5 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 17:02:57.20 0.net
真野ちゃん
スゲー

6 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 17:08:47.93 0.net
シーズン15 第2話「チェイン」

羽賀友一
小田桜子
工藤春馬 本名:石田
野中樹生
ミヤビ
山木利彦
尾形治夫
福田丸雄

7 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 17:35:54.36 0.net
>>1
山木も出てなかったか?

8 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 17:45:23.88 0.net
福田まるおいいな

9 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 18:21:06.87 0.net
脚本を担当した真野勝成の評判↓

刑事ドラマ界にいるのがおかしなくらい駄作の多い低スペック脚本家。
総合的な脚本力は上の櫻井氏の足元にも及ばず、ロジックや頭脳戦は基本的に苦手。
雰囲気だけのふわっとした気持ちの悪い同人二次創作のような作品(とりわけ、美女が底辺男に殺される話)が多い。
キャラの設定をいじることから展開するタイプ(横軸中心)で、縦軸的な話は恐ろしくつまらない。
話の終わらせ方がド下手で、今年メインをつとめた「刑事7人」の最終回は、なぜか真野ではなく初登場の別の作家が書いた。
彼が書いた作品で殺されたキャラ、変なレッテルを貼られたキャラは多数。
特に(相棒に限らず)真野の回の次に放送される回は数字が大きく下がることが多い
→そのせいで平均視聴率が下がって1シーズンだけで終わったドラマもあるほど。
ちなみに今年のデスノ映画に関しては、デスノの制作サイドが「相棒で書いてる人だから」と、
真野自身が数字を持っているわけでもないのに勘違いして起用
(数字は真野ではなく「相棒」という作品が持ってるだけ)、
案の定、ロジックも頭脳戦もない雰囲気だけの駄作を世に放つ羽目になったという流れ。
私自身は観ていて気分が悪くなるので、最近は真野の作品は避けてます。

先日の相棒14元日スペシャルも過去の秀逸なシナリオに登場した印象が強いサブキャラの本多親子が
あっけなく死んでしまったりと扱いが雑で過去のシナリオ自体に泥を塗るような内容だったと感じました。
脚本を担当した真野勝成氏は何を考えているのかよく分かりません。
そのくせ登場人物にハロプロのアイドルの苗字を使用する遊びには熱心なようで
「注力するところはそんなところじゃないでしょ」と文句を言いたくなりました。

10 :名無し募集中。。。:2018/01/04(木) 19:33:12.44 0.net
真野ちゃん「フェラチオー!フェラチオー!」
真野勝成「!?」

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200