2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンサート用に双眼鏡買いたいんだけど何倍がいいとかある?

1 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:17:58.25 0.net
オススメのメーカーとかありますか?

2 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:18:13.87 0.net
わざわざ監視してるんだもんなw
ツイのモノノフより気持ち悪いよそれ
じゃあ女子流運営も駄目だな
信じられるのはフェアリーズ運営のみ
三宅はチャラいからだめだ!岡田なら許す
岡田って奴はイケメンばかりだな
紅白終了後はモノノフさんにこのスレあげるね
本格的にのっとってくれ

3 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:18:33.79 0.net
新規よりさらに下つまり底辺の存在なんだよお前は

4 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:18:50.56 0.net
スマのジャーマネがイベントサボったとかで盛り上がってるけど、うちのtmmnを見ろと…

5 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:19:35.31 0.net
力男は振り付けが糞だっただけで音源だけなら好評だったじゃん

6 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:19:52.21 0.net
てめぇもさっきからうっせーんだよぶっ飛ばすぞ

7 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:20:08.57 0.net
会場推しはウィスパーコールで周りの笑い誘うくらいはやれよ

8 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:20:26.01 0.net
七番勝負の先行二回目は支払いカードとちょコムとかいうのなんだな

9 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:20:45.33 0.net
自分的には新宿ブックファースト(かなこ、れに限定ですけど)

10 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:21:02.90 0.net
おれは4種買ってるけどおまいらまさか1枚とかないだろ

11 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:21:06.14 0.net
>>6
野沢雅子さん落ち着いて

12 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:21:20.72 0.net
だれかrutia8arasickて垢つくって絡んで来いよ

13 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:21:25.21 0.net
どんなに遠くても肉眼に勝るものなし

14 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:23:23.56 0.net
俺はカメラ付きのやつ使ってる
内緒な!

15 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:24:21.32 0.net
マジレスしようと思ったら無関係なレスしか書いてないスレなんだな

16 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:24:26.80 0.net
ホールコンなら8倍よくばっても10倍とよく言われてるね

17 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:25:30.32 0.net
明るい10倍くらいやつ

18 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:27:18.15 0.net
防振機能がないなら8倍までらしいよ
俺の10倍だからちょっと手ブレが気になる

19 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:27:32.08 0.net
あまり倍率でかいのはブレて気持ち悪くなる

20 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:27:51.42 0.net
10倍はやめとけ
8倍のタンクローあたり買って、とりあえず慣れてみろ
そこからスタートだ

21 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:28:01.62 0.net
舞台は6倍
ホールは8倍やね

22 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:28:15.50 0.net
防振無しなら八倍まで
無理してでも防振付きにした方がいいよ

23 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:29:14.03 0.net
ホールコンなら5倍で十分
ただし視野角は大きい方がいい

24 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:29:15.16 0.net
アイドルグループみたいにダンスで動きの激しいやつは後ろのスクリーン見てた方がいいな

25 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:31:16.42 0.net
ちょっと高いけど10×42 L IS買っとけ
ずっと使えるぞ

26 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:31:58.55 0.net
ダンス全体のフォーメーションも推しの表情もアップで見たいなら
双眼鏡より望遠鏡で左目で全体見て右目で推しのアップw

27 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:32:48.94 0.net
8倍にしようかな…
どこで買える?

28 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:33:45.69 0.net
ペンタックス、キャノン、ニコンはいいらしい

29 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:34:37.06 0.net
俺は断然オリンパス

30 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:34:48.04 0.net
俺はamazonで買った本当は実際に覗いてみてどんな風に見えるかいくつか確認してから買いたかった

31 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:36:07.30 0.net
オペラグラスならドンキで買える

32 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:37:09.40 0.net
ヨドバシとかで実際に覗いてみても近い場所しか見られないのでねえ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:39:47.81 0.net
超広角は画質落ちるけど体感的に肉眼で見てるみたいになって見やすいよ
広範囲見えてるから急にメンバーが受けたりしても何があったか分からないとかなりにくい

34 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:41:08.23 0.net
アマゾンで定番の8倍のタンクローR3980円
無難だろう

35 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:42:56.60 0.net
視野角狭いと見てるとこは見えるが周りの状況さっぱりなのが臨場感ないんだよな

36 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:43:09.87 0.net
むかーしこんなスレ立った時に試しに覗けるお店に行って買った方がいいよってレス散見したけどね

37 :名無し募集中。。。 :2018/01/05(金) 12:43:12.92 .net
8倍ならツァイスやスワロでいいんじゃない

38 :fusianasan:2018/01/05(金) 12:44:21.04 O.net
12倍超えると手振れがな
ファミ席最前から一脚とか持ってけばいろんなものが見えそうだけど

39 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:45:00.38 0.net
俺もアマゾンでタンクローに一票
まずは双眼鏡ってものを使ってみるべき

40 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:45:13.84 0.net
8倍

41 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:45:20.13 0.net
>>36
俺はヨドバシで実物見て選んで買ったわ
視野とか明るさとかは聞いてるだけではよくわからないし
自分が今使ってるのがあればそれと比較したコメントが参考になるけどね

42 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:45:22.24 0.net
研修生発表会のファミ席とかみんな良い双眼鏡使ってるな
10x30 IS IIの俺が萎縮するくらいハイエンドモデルが多い

43 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:46:07.22 0.net
コンサート用なんて単眼鏡でいいよ便利

44 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:47:38.03 0.net
>>26
狙撃手の才能あるわ あんた

45 :名無し募集中。。。 :2018/01/05(金) 12:48:55.27 .net
嶺脇社長にはCarl Zeissの機械式防振20倍を使って欲しいけどそういうとこには金掛けないんだな

46 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:50:20.76 0.net
ドームなら防振一択だけどハロプロのコンサートで使うならタンクローとかで良いんじゃないの

47 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:50:49.71 0.net
双眼鏡すら相談しないと買えないのか
友達居ないのか
無能にも程がある

48 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:51:18.25 0.net
双眼鏡重いしこれがおすすめ
http://www.hankyu-hanshin-dept.co.jp/image/20140903-01.JPG

49 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:52:35.90 0.net
どこのカブキ者だよ

50 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:56:03.19 0.net
俺も最初はタンクローR買った安いしその割に性能が良い
物足りなくなってからキャノンの10×30ISの防振双眼鏡にグレードアップ
防振だと世界が変わるけど最初は安いタンクローで試してみると良い

51 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 12:56:50.55 0.net
かぶきグラスいいね

52 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:00:24.59 0.net
意味不明の書き込み繰り返す奴どうにかならんの
休み中だから仕方ないのか

53 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:02:40.31 0.net
>>26
これ長いことやってると左右の目の焦点合わなくなる

54 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:17:46.89 0.net
>>14
同じじゃん
RX?

55 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:23:55.46 0.net
ニコンかな

56 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:25:54.02 0.net
俺もこないだ初めて双眼鏡買ったよ
8×32のアトレックUってやつ

57 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:26:13.32 0.net
>>42
前にあった双眼鏡スレで同じもの紹介されて買ったけどたしかに良いものだった

58 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:28:32.59 0.net
陸上大会と体操の時はカメラ付きのやつにしてる

59 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:29:07.01 0.net
俺は渋って保留したけどCanonの防振が無難に良いと思うよ

60 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:31:06.98 0.net
防振のがいいね
糞席引いたときでも双眼鏡でみるから良いかという気持ちに切り替えられる

61 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:36:55.17 0.net
お前、なんのためのライブだよ
そんなの肉眼で観てこそライブだろ
って熱弁する奴がメガネ

62 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:38:23.69 0.net
スレ見て最前でも望遠鏡使ってるやつの理由がわかった

63 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:41:03.96 0.net
Canonの8×25防振一つ前の型使ってるけど十分

64 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:51:29.01 0.net
>>1
12倍がいいよ

65 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 13:52:22.15 0.net
俺はNikonのこれ使ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B008KHLPEK/
今のハロプロのライブ会場で使うには
ズームスペック過多なので
ホール後方から曲中は8倍
推しのMC中は12倍を使ってる

66 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:04:56.94 0.net
Canonの10倍12倍はデカくて重すぎて
持ち出すのに双眼鏡を絶対に使うんだと言う決意が必要になる
Canonは8倍が手頃でずっとバッグに入れっぱなしでも気にならない

67 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:05:30.31 0.net
リコー RICOH ペンタックス PENTAX UP 10×25 W/C [双眼鏡 タンクロー UP 10倍 25mm]

これ使ってる明るくて軽くて快適

68 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:10:25.70 0.net
>>66
でも普通の8倍で充分ってゆーじゃん?
防振の意味ないよって

69 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:15:15.46 0.net
8倍でもバッチリ防振の意味有るよ
8倍なら防振無しでもガマン出来るってだけ

股間や胸部の衣装のシワの細部を見るなら防振必須

70 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:19:23.58 0.net
>>1だけど変態じゃないから防振なしの8倍にするわw

71 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:22:15.60 0.net
前に似たよなスレ立てたけど8倍以上だと手ブレで見にくいって教わったから8倍ビクセン買ったわ

72 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:26:41.22 0.net
会場の大きさや距離によるけど大箱は双眼鏡レベルでは豆粒から小指になる程度

73 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:29:30.79 0.net
電子双眼鏡って出ないのかな
コンデジに付いてる望遠だと60倍まで撮影できるのに

74 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:36:39.09 0.net
この手のスレは10×42 L IS使いの俺が高みの見物

75 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:39:52.03 0.net
イーラインナップでうってるじゃん
見えざーるとか言うやつ

76 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:40:00.75 0.net
ニコンE2でみるかみこはめっちゃ可愛かった
でもキャノンの防振やも欲しい

77 :名無しさん募集中。。。:2018/01/05(金) 14:49:04.49 0.net
推しのホクロとか傷とかみたい人は防振がお勧め

78 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 14:51:24.05 0.net
16倍だと日産スタジアムの反対側スタンドのねーちゃんのパンツも見えそう

79 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:00:56.31 0.net
メガネかけてる奴はひとみ径とアイポイントとアイレリーフが重要
アイレリーフが長ければメガネかけててもケラレ無く見える
ヨドバシカメラとかで試してみるのが一番

80 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:07:43.42 0.net
きっちり視度調整して防振使ったら
遠い席からピアスの形まで見えるからな
そこまで求めるかは個人の嗜好の問題だが

81 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:09:08.04 0.net
そのコだけ見たいかぜんたいが見たいかで変わるよね

82 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:16:28.35 0.net
防振なくても高くて明るい奴は感動的視界やからな
昔NikonのHGで通ったわ
キャノンの8倍防振は直ぐに売った

83 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:17:48.62 0.net
ダハ式使わずにデカいポロ式使ってる奴は目立つ

84 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:18:49.49 0.net
8列とかあたりの双眼鏡も使いづらい中途半端な位置で肉眼で見るより
後方からがっつり双眼鏡使った方が表情良く見えるもどかしさ

85 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:20:59.51 0.net
安いならビクセンやな

86 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:21:57.72 0.net
昔ケンコー100倍買ったら見える空間が一センチくらいだった

87 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:47:08.34 0.net
これアイレリーフ長くて明るくて良いよ
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/monoculars/normal/4961607001028.html

88 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 15:55:59.03 0.net
5列から双眼鏡だろ

89 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 16:52:53.65 0.net
防振8倍だったら1脚付けられるNIKON 8×30E II
の方がいいな

90 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 16:55:13.29 0.net
去年のひなフェス規模だとファミから18倍でも足りない

91 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 16:57:50.05 0.net
>>90
100m離れてても余裕のはずだが

92 :fusianasan:2018/01/05(金) 17:14:00.22 0.net
あなたの知的さは、この5つでわかる
http://www.cherryblog.ink/archives/10131.html

93 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 17:49:37.56 0.net
そもそも12倍から18倍を買い増ししたきっかけが
東京厚年の2階後方で足りないと感じて夜公演
までの間に新宿ヨドバシまで行って衝動買い
したくらいだから
あの距離じゃ全然足りない

94 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 17:55:46.03 0.net
Canon12×36 IS Uを10年近く使ってる

95 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:11:52.54 0.net
いい物を長く使ってるな

96 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:19:38.92 0.net
いい双眼鏡使うと見えちゃいけないものまで見えるからな

97 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:22:15.42 0.net
俺なんて30年近くビクセンの8〜16倍を

98 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:28:27.11 0.net
Canon8x25 ISのモデルチェンジを待ってるんだが永遠にない気がしてきてる

99 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:29:05.71 0.net
>>94
落下させたりして中がカラカラ鳴ってたりしない?

100 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:31:42.76 0.net
>>99
割りと落としたりしてるけど問題なく使えているよ
ただ本体ラバーが劣化してベタベタに(´・ω・`)

101 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:32:15.32 0.net
中のレンズに出来た白い糸状のカビって取れないのか

102 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:34:47.71 0.net
モナークの12倍使ってたけど室内で使うと変態にしか見えないからスワロフスキの小さいの買い直した

103 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:37:39.35 0.net
双眼鏡もカメラのレンズと一緒でちゃんとメンテしないとカビ生えるよ

104 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 18:40:05.32 0.net
どうしても小さくないと死んじゃう信条でなければ
30mmクラスにしとけ

105 :名無し募集中。。。:2018/01/05(金) 21:06:53.55 0.net
ツァィスクラシックって廃盤?
以前持ってたけど売っちゃった

総レス数 105
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200