2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

至急俺におすすめのイヤホンを教えてくれ

1 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:14:05.72 0.net
寝てる間にR側だけ断線してたから新しいの買おうと思う
3000〜5000円でコスパのいいイヤホン教えて

2 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:14:19.47 0.net
音響のプロはちょっと聴いただけでどの周波数が出てるか引っ込んでるかわかるんだよな
あれを目の当たりにしたとき本気でビックリしたもんだよ
労働は曲にパンチが効いていたから評価された
戦争は長いしパンチさえない

3 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:14:34.46 0.net
勝手にやればいいんじゃね
チョン以下のベビメタ以下のももクロ祭りも盛り上がるからさ
ももクロのオーラのなさははひどい
ライブはいいんだけどね

4 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:14:49.62 0.net
とりあえず出荷は25万枚だからプラチナ認定はくるよ雑魚ども乙

5 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:15:05.47 0.net
売れてる時期しか知らないお前に言われても説得力ないわ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:15:18.82 0.net
また断線するんだから100均で

7 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:15:20.69 0.net
dommuneではバランスそんなにおかしくなかったからニコ生が変な所から音取ってただけだよ

8 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:15:49.20 0.net
今月の給料入ったらほんのちょっと高めのヘッドホン買うからそこまでは音質求めないけど良いのに越したことはないからおすすめ教えて

9 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:16:55.66 0.net
>>6
そう言わずにもうちょっとしっかりしたの教えてよ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:17:15.18 0.net
Q30

11 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:19:59.62 0.net
リケーブルの買えよ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:20:15.44 0.net
カカクコムで人気のから選べばいい

13 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:21:05.28 0.net
「2ch まとめ イヤホン」でググるといいよ

14 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:21:37.18 0.net
元モー娘。研修生
真城 佳奈のインスタ垢みつけたったw
@pupupupupu_08
彼氏イケメンで草

15 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:23:31.04 0.net
オーディオテクニカル

16 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:25:33.21 0.net
EarPods

17 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:32:09.22 0.net
AKG Y23

18 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:32:29.91 0.net
まずは糞プレイヤーをかえろアホ

19 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:33:46.96 0.net
>>10
ワイヤレスじゃないので頼む

20 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:34:47.97 0.net
>>16
できればカナル型がいいな

21 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:38:09.20 0.net
ちなみに今まで使ってたのはzero audioのカルボてノーレ?ってやつ

22 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:40:11.14 0.net
>>18
今FiiOのX3使ってるんだけどおすすめある?
スレチだけどついでに聞いてみるよ

23 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:42:06.62 0.net
1万出してSE215でも買っとけ
まず壊れないぞ

24 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:42:21.40 0.net
俺もzeroaudioの4,000円くらいの使ってる
音シャキシャキで微妙だわ

25 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:43:07.65 0.net
成りすましがいるな

26 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:46:07.13 0.net
ワイヤレスがクソやオナニーの時に便利

27 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:46:42.92 0.net
>>23
その価格帯欲しいのは山々なんだけど月末にヘッドホン買うんでちょいと金使うのセーブしてるんだよね

28 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:47:50.00 0.net
クソのときノイキャンが便利だと最近知った
流してもかき消されず聴こえてる

29 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:50:08.18 0.net
サトレックス蕾

30 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:50:20.88 0.net
ワイヤレスじゃないなら100均でいいだろ

31 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:50:41.26 0.net
ノイキャンはチンポをしごいてる音も消してくれるしホント使える

32 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:50:43.70 0.net
HA-FX77X

33 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:52:03.27 0.net
final
E3000

34 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 09:59:10.90 0.net
テクニカル一択

35 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 10:01:13.22 0.net
>>34
5000未満でオーディオテクニカルだったら何かオススメある?

36 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 10:04:37.79 0.net
子宮なの?
小陰唇じゃダメか?

37 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 10:05:28.68 0.net
>>36
つまんな

38 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 10:31:11.16 0.net
JVCのなんとかFX33Xてやつ丈夫だし良かったぞ

39 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 10:32:07.74 0.net
>>1
ダイソーで100円の30個変えよ
どうせ壊すんだから

40 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 10:42:17.17 0.net
リケーブルって
そのケーブルが最安でも3000円くらいして高いのよね
完全ワイヤレスイヤホンがドンキでも売られるくらいで
そろそろケーブルそのものが廃れそうな気がするし

41 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 10:43:46.83 0.net
1年ほど前に狼でクーポンで980円で買えると話題になったサウンドピートのBluetoothイヤフォン
最近こわれだして片方断線の充電ケーブル断線のフル充電しても2時間も持たず
これでもいちおう定価は3000円くらい

42 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 11:15:20.38 0.net
>>38
これ良さげだな

43 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 11:21:29.17 0.net
イヤフォンの良し悪しはとにかく実際に耳に付けてに自分で聴いてみることだ
そこから得られる情報が大切なんだよ

44 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 11:23:37.82 0.net
こいつらが耳だけでフラットに聴いてると思うか?
先入観8割だよ

45 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 11:25:12.47 0.net
パナの700円くらいの超お勧め

46 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 11:25:32.44 0.net
5000以下でコスパ考えたら中華系
今xiaomiっtメーカーの使ってるけど馬鹿にできない

47 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 11:27:41.90 0.net
楽しく聴ければそれが一番や

48 :名無し:2018/01/06(土) 11:57:17.24 0.net
イヤホンとか試聴しないとわからないものこそ店頭販売の意味があるのにほとんど試聴させてくれないよね
バカなのかな

49 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:09:34.53 0.net
試聴出来る店あるだろ
よっぽど過疎なら別だが

50 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:11:19.58 0.net
普段使ってるプレイヤーと聴き込んだ曲じゃないと試聴してもあんま意味ない
着け心地はわかるけど

51 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:12:08.93 0.net
ワイヤレスって充電いるのか
ただでさえ無くしそうなのにメリットの方が少なくね?

52 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:13:42.34 0.net
xiaomi Mi In-Ear Headphone Pro HD
3500円ほど

53 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:14:14.62 0.net
ケースにしまえば充電されるから問題ないよ

54 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:15:04.22 0.net
その価格帯ならゼロオーディオ一択

55 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:15:54.11 0.net
>>53
ケースを充電するなら結局同じだろw

56 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:17:03.03 0.net
その金額でコスパとかどんだけ金欠なんだよ

57 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:17:56.75 0.net
スマホ充電してるならそれと同じだからスマホ充電してるなら問題ないぞ
スマホだけは充電が当たり前みたく洗脳されてる人?

58 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 12:23:29.38 0.net
どんだけ安くても割に合わなければ捨てるしかない
コスパは重要

59 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:00:26.78 0.net
コスパならフィリップスだろ

60 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:05:02.13 0.net
スマホは充電しながら使えるけどワイヤレスイヤホンは無理でしょ

61 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:31:10.12 0.net
ゲームボーイのイヤホン
絶対壊れない

62 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:35:17.37 0.net
BluetoothだとDAP側のバッテリー消費も激ししそうだしな
ただでさえ最近のDAPは連続使用時間短くなってきてるのに

63 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:39:05.23 0.net
個人的にはオーテクのATH-CKB50あたりかな
ヨドバシとかで自分で視聴して買うのがいいと思うけど

64 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:39:57.37 0.net
>>62
中華は特に短いからそれに引っ張られて各社短くなってるよな
充電なしで最低10時間ぐらいないと遠征に使えなくて困る

65 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:43:08.86 0.net
>>59
SHE9720は一見コスパ良さそうだけど持ち歩いてると接合部分が外れて壊れるんだよね
結果的に低コスパになるからオススメできない

66 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:47:21.09 0.net
>>42
ハロ曲聴くならJVCは向いてないと思う

67 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:02:33.76 0.net
ファイナルオーディオのヤツおすすめだよ

68 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:34:39.66 0.net
>>66
まじか
ハロ曲にはどういうイヤホンが合うの?

69 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:39:10.26 0.net
グミシリーズ
オープン型カモン

総レス数 69
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200