2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イギリスはOasis『Don't Look Back In Anger』 が第2国歌らしいけどアメリカはどの曲なのかな

1 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:33:14.87 0.net
We Are The World ?

2 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:33:46.31 0.net
あたしだよw
しかもれにちゃん推しだよw

3 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:33:53.33 0.net
livin' in America

4 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:34:05.81 0.net
イギリスはボヘミアンラプソディだろ

5 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:34:35.73 0.net
B'zの
仄かなるなんちゃらの元ネタか

6 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:35:00.37 0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E6%9D%A1%E6%97%97%E3%82%88%E6%B0%B8%E9%81%A0%E3%81%AA%E3%82%8C

7 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:35:20.53 0.net
born in the USA

8 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:35:29.35 0.net
日本はどうなの?
って話じゃないの

9 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:35:41.07 0.net
パートタイムラバー

10 :まろは可愛らしい :2018/01/06(土) 13:36:03.84 0.net
ボンジョビ辺りじゃね

11 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:36:20.49 0.net
エゲレスは威風堂々第一番のトリオが第二国歌だよ
ガセ流すなw

12 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:36:25.31 0.net
イギリスはELPの聖地エルサレムだよ

13 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:36:43.02 0.net
身内喧嘩の象徴みたいなのが第2国歌とかひでえな
オーストリアの美しく青きドナウみたいなのにしろよ

14 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:36:53.12 0.net
>>7
これ

15 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:36:57.53 0.net
正常位よ永遠なれとマジレス

16 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:37:16.72 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Iof5pRAIZmw

17 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:37:45.10 0.net
グレッグレイクは墓の中でトランプ発言をどう思う

18 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:37:51.90 0.net
アメイジング・グレイス

19 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:38:13.17 0.net
セイリングじゃないの?

20 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:38:44.74 0.net
アメイジンググレイスhsイギリスアメリカどっちよ

21 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:39:25.14 0.net
ゴッドブレスアメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=dYEcElqlggM

22 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:40:03.76 0.net
ジョニーBグッド

23 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:41:23.53 0.net
日本の第2国家は愛の軍団ね

24 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:42:00.91 0.net
そもそもオーセイキャンニューシーが第三国歌なんですけどね

25 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:42:34.09 0.net
君が代ってYou are the Worldでいいの?

26 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:44:05.55 0.net
イギリスの第2国歌はエドガーの威風堂々だろ

27 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:44:50.90 0.net
エドガーウィンターかよw

28 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:45:32.85 0.net
英国はBURN

29 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:48:00.64 0.net
日本はウルトラソウル

30 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:50:03.11 0.net
花咲く旅路だろ

31 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:50:27.30 0.net
津軽海峡冬景色

32 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:50:58.84 0.net
まつりだろ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:52:02.79 0.net
>>4
ほんこれ

34 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:52:19.37 0.net
イギリスならWe are the champions

35 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:54:42.55 0.net
all the young dudesじゃないのか

36 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:56:35.54 0.net
スコットランドはスコットランドザブレーヴだぞ

37 :名無し:2018/01/06(土) 13:57:21.72 O.net
A列車で行こう

38 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:57:37.59 0.net
スメルズライクティーンスピリット

39 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:58:01.06 0.net
21世紀の精神正常者

40 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:58:13.14 0.net
鳥の詩があるだろうが

41 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 13:58:41.01 0.net
日本はロマモーだろ

42 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:00:19.34 0.net
みんなで合唱するなら大きな栗の木の下でだろな

43 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:01:20.23 O.net
メジャーの試合で7回になったら観客皆で歌うやつ

44 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:01:44.24 0.net
英国国歌
英国第二国歌
英国賛歌
英国応援歌
英国のテーマ
英国行進曲
英国唱歌

45 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:02:02.10 0.net
ロマモーはアジア代表曲

46 :名無し:2018/01/06(土) 14:08:08.96 O.net
シュワちゃんのレッドブルのOPみたいのが日本の国家だったら良かったのに

47 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:09:09.19 0.net
日本は宇宙戦艦ヤマトに決まってるだろ

48 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:09:40.57 0.net
ドンルクはマンチェスター限定だろ

49 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:15:29.08 0.net
ロンドン五輪で大合唱になったウォータルーサンセット

50 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:16:18.44 0.net
アメリカはカントリー調の曲のイメージ

51 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:16:43.78 0.net
じゃあグラスゴーやエジンバラにも違う第二の国歌があるのか

52 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:18:48.57 0.net
>>14
ベトナム帰りの無職の愚痴が国家なんて嫌すぎるだろ

53 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:21:06.48 0.net
>>52
まさにアメリカじゃん

54 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:23:37.28 0.net
Blowin in the Wind

55 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 14:51:49.99 0.net
国会議員がBBC は毎日の番組終了時に国歌を流すべきだと言ったので

BBC Newsnight: http://youtu.be/WwsQ_5Wm4oo

56 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:03:01.33 0.net
日本は上を向いて歩こうになりつつある

57 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:09:51.62 0.net
世代を超えたのはダンシングヒーロー

58 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:16:21.26 0.net
Amazing Grace

59 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:18:41.55 0.net
日本の第二国歌は「海ゆかば」

60 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:25:26.75 0.net
宇宙戦艦ヤマトOPだろうな

61 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:27:22.45 0.net
どういう意味なの?反テロの歌?

62 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:27:41.29 0.net
エリザベス女王の前で演奏した
ブラックサバスのパラノイド

63 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:28:28.15 0.net
リアムに歌わせたほうが良かった
兄貴はシンガーとしてはほんとつまらないわ

64 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:33:19.46 0.net
北島三郎 祭

65 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 15:40:01.74 0.net
フランスの第2国歌はグレンダイザーだっけな

66 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:29:31.02 0.net
イギリスに住んでたけどDont look〜がかかると本当に皆で合唱するのな

67 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:31:54.02 0.net
B'zのオマージュ&リスペクト曲と原曲比較動画
https://youtu.be/7SptjUtJ904
https://youtu.be/T2xBvu5Cz28

68 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:12:42.79 0.net
日本はドラクエでいいよ
歌詞があるか知らんが

69 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:14:31.77 0.net
誰に聞いてもボーンインザUSA以外ないだろw

70 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:16:09.19 0.net
星条旗よ永遠なれでしょ

71 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:17:09.39 0.net
B'z / ultra soul
https://www.youtube.com/watch?v=Ujb-ZeX7Mo8

72 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:07:30.94 0.net
イギリスは威風堂々第一番やろ
アメリカはゴッド・ブレス・アメリカ

73 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 21:44:22.29 0.net
ハルクホーガンの入場曲

74 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 21:49:31.59 0.net
>>68
エンディングならある

75 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:12:07.59 0.net
イギリスの第二の国歌はポールの夢の旅人だよ
ちな日本の第二の国歌はサライかふるさと

76 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:13:08.02 0.net
威風堂々と木星だろ

77 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:13:40.82 0.net
第2の国歌と称されている

これ信用ならんから無限に作れる

78 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:14:19.49 0.net
昴だろ

79 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:20:52.23 0.net
早く国歌改正せい
君が〜世〜は〜ってなんだよ

80 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:22:48.75 0.net
Don't look back in anchor (邦題:安価すんな!)

81 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:25:05.53 0.net
B'z / 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
https://www.youtube.com/watch?v=FwP0I7-jEw0

82 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:25:42.64 0.net
日本以下の国歌は戦争国歌らしくてぶっ殺せとか平和的な歌詞じゃないらしいな

83 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:27:35.88 0.net
B'z / イチブトゼンブ
https://www.youtube.com/watch?v=DNgjoJVnTvs

84 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:28:20.07 0.net
そりゃ戦いで勝ち取ったものだからね

85 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:29:59.19 0.net
oasisのコンサートにこの曲の歌詞覚えて行って大合唱してたら隣の席の女の人が号泣し出してびっくりしたよ
何があったのか

86 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:31:29.27 0.net
>>7
これだろ

87 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:37:57.38 0.net
お前らに言っとくけどボーンインザUSAは頭の悪いレッドネックが合唱するバカ曲って位置づけなんだぜ
まあスプリングスティーンは尊敬されてるけどこの曲に熱狂してる層ははっきりと下層扱いされてる

88 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:41:10.21 0.net
マイケルのスリラーは?

89 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:43:45.58 0.net
B'z / 愛のバクダン
https://www.youtube.com/watch?v=9DbrwffF2AM

90 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:43:58.92 0.net
>>1
は?第二の国歌はJerusalemに決まってるだろ
無知はすっこんでろ

91 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:46:49.23 0.net
冗談抜きでb’zって聞いたことないやw

92 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:46:49.54 0.net
まあ言わんとしてることはどうあれイエローマンをぶち殺すという曲は不適当だわな

93 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:47:45.95 0.net
GOD BLESS AMERICA

94 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:01:17.05 0.net
空も飛べるはず
ロビンソン
涙がキラリ
チェリー
だな 渚は新しい時代に入った頃の最初の曲って感じ

95 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:38:05.80 0.net
ギターソロの後の溜めに溜めてからのSo, Sally can waitの所でフライングする奴

96 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:49:45.99 0.net
日本のは「日本の未来はwowwowwow」って歌だよ

97 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:50:00.74 0.net
B'z / 愛のバクダン
https://www.youtube.com/watch?v=9DbrwffF2AM

98 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 10:21:17.55 0.net
アメリカはJourneyのOpen Arms だよ
どういういきさつなのか知らんけど何かあると大合唱になるらしい

99 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:02:29.54 0.net
大合唱でいいなら日本は一丁目ロックだな

100 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:32:05.32 0.net
片手にコーヒーカップを手にした男が
ベートーヴェンの田園に気をよくしながら見やった窓の下では
緑のペンキを流したように澱んだ神田川で初老の狂人がぶつぶついいながら小便をしていた

総レス数 100
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200