2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】阪大、採点ミスって去年の合格者30人を落としてたことを発表…この1年を無駄にした浪人生たちに合格通知へ

1 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:56:51.16 0.net
大阪大学

平成29年度大阪大学一般入試(前期日程)等の理科(物理)における出題及び採点の誤りについて
2018年1月6日(土)

> このたび、本学において、平成29年度大阪大学一般入試(前期日程)等の理科(物理)における出題及び採点に誤りがあったことが判明いたしました。
>そのため、改めて採点及び合格者判定を行い、新たに30名を合格者としました。

全文
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2018/01/06_01


4. 新合格者等の人数
理学部 4 名(物理学科 4 名)
医学部 2 名(医学科 2 名)
歯学部 1 名(歯学科 1 名)
薬学部 2 名(薬学科(6 年制) 1 名、薬科学科(4 年制) 1 名)
工学部 19 名(応用自然科学科 7 名、応用理工学科 4 名、
環境・エネルギー工学科 4 名、地球総合工学科 4 名)
基礎工学部 2 名(電子物理科学科 1 名、化学応用科学科 1 名)
合 計 30 名

2 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:57:17.52 0.net
KANJANI∞ LIVE TOUR !! 8EST
〜みんなの想いはどうなんだい?僕らの想いは無限大!! 〜
今までアンチってお前らのネタだと思ってたけど
本物が存在してるってことを知ったよ

3 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:57:21.19 0.net
編入できるのかな

4 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:57:32.54 0.net
モノノフって何故すぐに泣いた号泣と言うんだろ
そこら辺がすごく宗教じみてんだよなぁ

5 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:57:47.50 0.net
しゃちほこ以下なのに何でももクロに喧嘩売ってんの?

6 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:57:55.56 0.net
医学科二人とか

7 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:58:02.64 0.net
間違えたとか謝られてもコメントがうぜーから謝ったとか言うんだろうな緑キチは

8 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 16:59:17.80 0.net
該当者どうするんだよこれ

9 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:00:17.16 0.net
早めに分かって良かったな
1問正解するかどうかの間に30人もいるのか

10 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:00:18.49 0.net
これは入学金と授業料免除にするぐらいで無いと

11 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:01:20.06 0.net
他大に行ったやつは単位減らして移動できるだろう
浪人したやつは人生と予備校費用を一年分浪費してしまった感じだな

12 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:01:39.85 0.net
>>10
まあ入学金と初年度無料が妥当じゃね
あとは予備校の実費ぐらい

13 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:01:50.80 0.net
>>10
国立安いから意味ないなw

14 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:03:29.00 0.net
いやいや
時は金なりって言うでしょ
入学の権利与えるだけじゃあ取り返しつかないよ

15 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:04:57.21 0.net
阪医落ちた奴はバカ高い入学金と授業料を私立に払って通ってる可能性あるな
この損害どうすんだか

16 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:05:19.60 0.net
会社勤めしたら定年まで働ける年数が一年減るから
定年直前の一年分の年収を補償すべき

17 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:06:47.87 0.net
てかこういうの普通に公開しちゃうんだ
隠蔽するもんだと思ってたわ

18 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:07:16.16 0.net
医学部の2人はお気の毒様だな

19 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:08:24.97 0.net
昔は隠蔽していたんだろうけど
今隠蔽したら誰かにバラされてもっと責任問題が重大になるから後悔するのだろう

20 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:08:30.30 0.net
3回指摘されてやっと気づくとか遅すぎ

21 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:08:48.17 0.net
>>17
外部からの指摘だとさ

22 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:08:53.96 0.net
昔は隠蔽していたんだろうけど
今隠蔽したら誰かにバラされてもっと責任問題が重大になるからその前に公開するのだろう

23 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:09:25.93 0.net
今さらw

24 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:10:48.75 0.net
センター試験1週間前に

25 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:11:47.89 0.net
>>20-21
もっと早くに気づいてたけど何とかもみ消せないだろうかと考えてたんだろうな…
でも無理だから諦めたと

26 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:11:58.90 0.net
間違って入れちゃった方はそのままってことか

27 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:12:45.82 0.net
合格者とはしたけど通知するとは言っていない

28 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:13:05.25 0.net
落ちた奴が私立医に進んでたら悲劇だな

29 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:14:10.75 0.net
医学部落ちた子で今年東大理Vか京大医学部合格圏にある子とかどうするんだろうね

30 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:17:29.23 0.net
>>29
待って貰えるなら豪華な滑り止めになるが世の中そんなに甘くはないかな

31 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:17:46.06 0.net
>>29
去年の阪大キープで今年も受験すればいいんじゃね
まさか「今年他校受験したら合格を取り消す」とは言わんだろ

32 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:20:15.62 0.net
どうしてわかったんだ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:20:32.00 0.net
>>29
そのレベルだと医者になるためでなく基礎医学の研究者目指すのが多い
受かるならどう考えても理三か京医行った方がいい
国立大学は全部その二つの大学の傘下だから

34 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:22:31.66 0.net
【悲報】大学教授は高校教員よりバカだった

また、大学として本事案の重要性を認識し、同問題の問題作成責任者等に事情の聴きとりを行った。

その中で、平成29 年6 月10 日(土)に開催された「物理教育を考える会(大学入試問題検討会)」
(主な出席者は高校教員)において、同問題に対し同様の指摘を受け、
同会から呼ばれて参加していた本学の問題作成責任者が本学の解答例が正しい旨を説明していたことが判明した。

35 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:23:06.22 0.net
>>25
>>1のURLにPDFがあるから読んでみたら8月に指摘されたのに隠蔽してるw

36 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:23:27.13 0.net
滑り止めに阪大医学部ならかなり気が楽にチャレンジできるな
俺もそんな身分になりたかったぜ

37 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:26:49.73 0.net
http://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/topics/2018/01/files/Public%20information

時系列
平成29 年6 月10 日(土) 「物理教育を考える会(大学入試問題検討会)」(主な出席者は高校教員)において、
                 同問題に対し同様の指摘を受け、同会から呼ばれて参加していた本学の問題作成責任者が
                 本学の解答例が正しい旨を説明していた

平成29 年8 月9 日(水)  外部の方から大阪大学理学部にメールがあり、中略、本学の解答例が正しい旨を
                 当該外部の方に回答した。

平成29 年12 月4 日(月) .8月とは別の外部の方から入試課にメールがあり、同問題の不整合について、
                 詳細な指摘があった。指摘内容を問題作成責任者と副責任者が検討し、
                 さらに本学の4 名の教員も加わり、慎重な検討を重ねた。
                 その結果、12 月19 日(火)に、当該外部の方による指摘が正当であることが判明した。

38 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:29:45.42 0.net
高校教員ぐう優秀

39 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:30:35.65 0.net
一生の話のネタになって良かったじゃん

40 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:33:30.82 0.net
入試問題に関しては高校教員や予備校講師の方がプロってことはよくあるからなあ

41 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:34:43.31 0.net
代わりに入った30人追いだせ

42 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:40:22.35 0.net
金銭的補償は個別に対応だってよ

43 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:41:26.85 0.net
失った時間は帰って来ない
貴重な1年をドブに捨てさせられた償いはどうするんだ

44 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:42:37.10 0.net
1人350万くらいか

45 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:46:08.57 0.net
誰かが代わりに落とされるの?

46 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:46:38.74 0.net
だが待ってほしいはたして大阪大学な浪人してまで入りたい大学だろうか?

47 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:47:07.60 0.net
阪大が滑り止めで既に受かってると思えば悪くない
東大、京大にチャレンジできて落ちても阪大だし

48 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:47:39.00 0.net
>>45
悪いのは大学だから入学してしまった人はセーフ

49 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:48:25.04 0.net
一浪で東大なら現役で阪大でいいわ俺
官僚になるとかならともかく

50 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:48:29.83 0.net
30人だって合格点には達してたわけだから

51 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:49:06.99 0.net
ひどすぎワロタw当事者はたまらんなこんなの
でも誤りを正式に認めただけでもマシなのかね
なかったことにして闇に葬られてもおかしくないような面倒な案件だ

52 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:49:22.33 0.net
自分よりバカな人に教わることなど何も無いとか言って合格辞退したらカッコイイ

53 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:50:28.24 0.net
もう私学とかに行ってるやつ多いだろう

54 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 17:51:11.73 0.net
>>51
多分指摘したのって3回とも同じグループの人間だろうから
ここでシカトしたらネットにばらされてたんじゃね?

55 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:35:29.14 0.net
今の大学は飛び級も可能なので
そういい制度も優先的に使わせてもらえるだろう

56 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:41:20.80 0.net
おそらく合格ラインギリギリの人たちが合格になっただけだから阪大の中では特に優秀な層でもなく飛び級の権利を与える価値はないでしょうね

57 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:43:06.13 0.net
税金使うなよ

58 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:45:02.42 0.net
就職するときは浪人した扱いになるん?

59 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:57:25.41 O.net
大学職員の奥さんが知り合いにいて
旦那さんが入試課にいたとき突然連日の深夜帰宅になり理由を聞いてもだんまりだから夫婦関係がおかしくなりかけた
数日後その大学で採点ミスで大量追加合格のニュースが流れた

60 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:58:32.60 O.net
どんな問題だったの?

61 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:05:28.90 0.net
>>49
阪大出だけど一浪で東大いける確約あるなら断然そっち選ぶ

62 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:12:45.95 0.net
小学のときは担任が想定してない答えは不正解にしてんだからそのまま不正解でいいだろ

63 :fusianasan:2018/01/06(土) 23:55:10.21 0.net
>>56
価値はなくとも、意義はあるだろ。

64 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:20:42.61 0.net
受験生の1年とキモヲタおっさんの1年は違う

65 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:30:51.57 0.net
中には1人くらい東大も受かって入学してるから関係ないという奴もいるかも

66 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:41:00.41 0.net
>>65
まだだろ

67 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:47:31.98 0.net
阪大受験生が一浪して東大行けるか微妙ってか多分無理だろ
でも今年東大行けるなら現役で阪大落されて逆にラッキーだな

68 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:51:07.48 0.net
仮に早稲田あたり入って上京して
東京で友達作って楽しくやってるような子がいたら相当悩ましい問題だよな
偏差値だけで割り切れない心情もあるだろ

69 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:08:40.39 0.net
早稲田だったら特に阪大を選ぶ理由もないしな
理系ならともかく

70 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:12:11.41 0.net
12月に阪大で大量の情報漏洩が起きてるんだよな
そのせいで発覚するのを恐れてやっと認めたんだったらクズすぎる

71 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:13:37.53 0.net
たまにこの手のはあるけど
基本的に初年度無料と今年度の予備校もしくは他大学の費用負担が相場

ただ普通この手のが発覚するのはもっと早い段階なんだが(大体遅くても夏前)
今回は阪大が指摘をシカトし続けた結果年越えてしまったから
相場よりも高くなる可能性はある

72 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:18:50.31 0.net
過去の例だと富山大が二年隠蔽した例がある
さすがに2年だとどうしようもねえな

73 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:22:37.38 0.net
阪大出身だけど学校いろいろ無駄に厳しいし東京出たほうがいいよ
もうちょい頑張って一橋か法曹や国総志望なら早稲田あたりに入った方が全然いい
近くに京大あるからどうしてもみんな見上げているし

74 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:29:10.26 0.net
解答例なんて出さなきゃ突っ込まれないのにな

75 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:38:19.30 0.net
>>74
大学は解答例なんか出さないよ
出すのは予備校

76 :fusianasan:2018/01/07(日) 01:43:15.52 0.net
一問ミスって落ちるくらいだからギリギリ合格くらいか
それじゃ早慶や後期上位国立はほぼ落ちるから同志社とか
後期で和歌山大あたりに行ってるだろうな
それか浪人か

77 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:55:56.70 0.net
今年のセンター13、14日ってあり得る一番早い日程なのか

78 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 10:05:36.56 0.net
普通は浪人しても成績なんて殆ど上がらないよ
大抵の人は次落ちるわけにはいかないってなって志望も下げるし

79 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 10:20:20.51 0.net
こういうの激レアさんに出ないかな
大学側のミスで落ちた人

80 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:16:20.63 0.net
>>36
すべりどめに阪医なんてやつこの国におらんわ

81 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:21:00.61 0.net
ん?
今年合格権利保留して他大受験できるの?

82 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:25:54.76 0.net
>>75
だからなんで事件になるのかわからないんだよな
外部の人間は何を指摘したんだろう?

83 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:28:01.94 0.net
簡単に言うと解答例がなくても複数小問で矛盾が生じてる

84 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:28:48.41 0.net
これ入ってきても「採点ミスって本当にギリギリで合格だったんだねーぷぷぷ」とか言われたりするの?

85 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:34:45.82 0.net
そもそも今入るの?
春に入るの?
その辺はっきり公表してないよね

86 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:38:45.48 0.net
合格者のうち2人はICUと大阪市大にいるみたいだね
文系ならそのままいてもいいが理系だしどうするんだろ

87 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:42:08.04 0.net
早慶やICUなら彼氏彼女がいるかがでかい
彼氏彼女を捨てて、あるいは遠距離覚悟で大阪行くのは大変

関西の大学なら迷わず阪大でしょう

88 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:45:14.37 0.net
ICUと大阪市大か
就職考えると京大ならまだしも阪大に1年遅れでいく意味はなさそうだな

89 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:48:38.72 0.net
これでよく作成者は自分が正しいって突っぱねたな

90 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:50:12.78 0.net
>>85
来年度に一回生として入学

91 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:53:08.36 0.net
合格権利保留して他大受験できるなら奇跡を信じみんな東大に特攻するだろ
そんなのダメだよ

92 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:54:23.48 0.net
なんでそんなのダメなの?
本来去年入れたのに酷い目にあわされたんだからそれくらいしてもいいだろ

93 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:54:58.63 0.net
>>82
最初の問題の答えが一つだという前提で次の問題を解くようになっていた
しかし最初の問題の答えが複数有るように思えたので確認したら
出題者が「いや答えは一つだ」と言い張ったので偉い人にも伝えて今回の事態に至る

94 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:55:48.76 0.net
入学試験の作成なんて持ち回りで嫌々やってるから
そんなことにいちいち関わってられんわって感じなんだろう

95 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:00:37.37 0.net
作るの面倒ならセンター試験と英検漢検数検から1つか2つとあと適当に小論文でも書かせとけばいいのよ
まあ阪大はちょっとあれだけど地底や中堅私大以下が問題自作するなんて労力の無駄

96 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:04:12.22 0.net
阪大にギリギリ合格するようなレベルなら1年やったところで
東大理系なんてまず受からんよ

97 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:09:15.70 0.net
2浪で国立行けないから大学諦めてたって子もいるかもしれん

98 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:15:04.52 0.net
これ1問じゃないんだろ確か
次の問題も前問の(出題者が想定した)答えが前提になってるってニュースでやってた
配点によっては全然ギリギリじゃない可能性もあると思う

99 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:18:22.57 0.net
俺まさに阪大だけど入学権利保有ありなら遅くても夏に言えよと思う
そうすりゃいちかばちかの特攻しようにも東大対策する時間あるし
こんなセンターギリギリで言われても無理だよ

100 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:28:07.56 0.net
夏に指摘は出てたのにね
まさにクソ

101 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:29:18.93 0.net
>>90
他大に行った人は単位次第では二年からスタートだと

102 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:30:53.01 0.net
しかし心臓に悪い仕事だな

103 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:32:04.69 0.net
>>99
夏に分かったら後期から入学だろ

104 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:32:58.86 0.net
一月中に入学希望か決めろってあったから今年の受験は出来ないだろ

105 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:34:24.75 0.net
酷い話だな

106 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:35:48.53 0.net
夏に動けてれば色々とかなり違ったよね
初動が鈍すぎる
ありうることなんだから想定しておいて即動くべきだった

107 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:38:58.75 0.net
>>104
こんな仕打ちを受けたんだから
入学しますと言って他校受験して合格したらブッチすればいい

108 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:40:05.71 0.net
合格者新年早々めでたいな
一気に受験の緊張感から解放される

109 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:41:02.10 0.net
入学費と1年分の学費免除くらいやらんとな

110 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:42:39.02 0.net
予備校費は負担するとか言ってたわ

111 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:43:51.67 0.net
出題者メンタル大丈夫か
ミスはともかく指摘されたあとの対応とかも恥ずかしすぎる

112 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:52:32.14 0.net
しかし明確に正否が分かるってのは良いね
俺なんて美術系だったから受けた何校かで受かったり落ちたりしたけど受かった理由も落ちた理由も全く分からない
全校合格の天才や全落の才能無しならともかく
今はそれで飯食ってるから良いけど当時はモヤモヤしたな

113 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:08:07.41 0.net
これ裏口で落としてはいけない受験生を採点ミスで落としてしまい
採点ミスなんてわからない状態で親や請け負った関係者が「合格するハズだ!」と
追及してばれたんでないの?

114 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:10:25.57 0.net
これ大失態だろ
医学部なんて一年医者になるの遅れるだけで数千万の損失だぞ
しっかり補償してやれ

115 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:14:46.70 0.net
単位を特別に認定して二年編入とか特別策講じないとな

116 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:17:25.30 0.net
学んでないのに単位はあげられないよ
学んでない人が医者やエンジニアや教員になったら社会が迷惑を被る

特別に補習とかを組んであげるならアリだが

117 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:19:42.36 0.net
一年時の単位なんてどうでもいいのばっかだしいいんでない

118 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:15:00.15 0.net
まあ結局人生って運のみだよね

119 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:15:53.35 0.net
>>113
そもそも問題を読むとこれっておかしくないかとなる

120 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:19:16.93 0.net
裏口入学希望してる人間が表に出るような騒ぎ方するわけないじゃん

121 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 16:47:22.39 0.net
固定壁ってだけで壁の材料とかの条件付けが甘かったんだろうけど
屁理屈合戦していちゃもん付けられた印象だな
d=0も正答になるなら壁に当たって音叉の振動止まるじゃん?
とかまた突っ込みどころあるんだけど

122 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 17:30:49.40 0.net
じゃあ逆に採点ミスで不合格が合格になった奴もいるんじゃないの?

123 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 17:43:51.39 0.net
>>122
ちゃんと採点したからその受験生よりもっと得点していた人がいたというだけで
得点が間違って水増しされていたわけではないからセーフ

124 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:05:42.90 0.net
問題作成者が想定してた間違った正解を書いて点数取って合格した人もいたんじゃないの

125 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:06:35.89 0.net
どの問題がどう間違ってたか公開されてるの?

126 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:08:31.46 0.net
>>124
作成者が想定していた正解は間違っていない
それ以外の正解も有ったというだけ

127 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:16:59.37 0.net
大学入試って採点してから定員と照らし合わせて合格最低点を決めるから
去年降格最低点スレスレで受かった人去年正しく採点されてた場合受かってなかった可能性は十分にある
特に新合格者の多い理学部物理学科の人は

128 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:45:03.18 0.net
この問題だけじゃなくて次も関連問題らしいな

129 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:48:33.33 0.net
受験生の1年はとてつもなく大きいのに

130 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 23:07:54.73 0.net
阪大卒だけど
だいたいこんなもんだよ阪大は

131 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:03:37.81 0.net
いどた @I_O_DATA
いや、これ俺や
(まじで今日の午前中に阪大入試課から合格通知来ました…)
https://twitter.com/I_O_DATA/status/949583269724536833

いどた @I_O_DATA
今さら阪大入ってもしゃーないやろ、俺は府大で生きていくよ
https://twitter.com/I_O_DATA/status/949584581111328768

いどた @I_O_DATA
合 格 通 知 書 が 届 き ま し た
https://twitter.com/I_O_DATA/status/949821550542204928

いどた @I_O_DATA
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://pbs.twimg.com/media/DS5yxGVVoAAoSDS.jpg
https://twitter.com/I_O_DATA/status/949822774431825925

132 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:05:01.77 0.net
話のネタと臨時収入良かったじゃん

133 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:15:12.06 0.net
府大の人は2年に編入なら阪大行った方がいいと思うが
友達とか作り直すのかと思うとしんどいな

134 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:49:43.38 0.net
この子は府大かー
悩ましいよねぇ

135 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:53:33.92 0.net
府大、市大、ICUに進んだ子らはもう阪大にはいかないみたいだね

136 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:00:45.45 0.net
理系なら阪大でいいと思うがな

137 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:02:21.38 0.net
間違って合格しちゃったやつは合格を取り消すべき

138 :小豆 :2018/01/08(月) 02:06:50.55 0.net
文系で阪大とか浪人してまで行くような大学じゃない
現役で大阪市大やICU受かったのなら変える必要はないよ

139 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:09:32.17 0.net
府大市大なら阪大と思うけどな
大学のネームバリューてなんだかんだで大きい

140 :小豆 :2018/01/08(月) 02:12:59.90 0.net
現役でそっちのほうが浪人で阪大よりいいと思うけどな
1年専念して勉強だけやればそりゃ阪大くらいなら誰でも行けるだろって思う

141 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:14:04.07 0.net
阪大医はかなり評価高いからな
謝って落とされた二人が私大に行ったのなら気の毒すぎる

142 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:16:21.22 0.net
阪大医は国内でどれくらい勢力あるの
東大京大慶應の次くらいか

143 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:20:26.41 0.net
一年専念して受験勉強する必要もなく阪大いける状況じゃん

144 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:26:58.97 0.net
慶應ならまだしも早稲田入った奴は悩むだろうな
東京で友達彼女作っちゃってるだろうし

145 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:46:59.70 0.net
他の大学でもあるだろうけど公表されてないんだろうなあ
特に私立とか上手くごまかしやすいだろうし

146 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:50:49.80 0.net
富山大はあったね

147 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:52:04.12 0.net
>>68-69
ミスで落とされたのは全員理系だぞ
早稲田でよかったはありえん
医歯薬とか私立とじゃ学費も違いすぎるし

148 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:52:47.48 0.net
>>142
「勢力」は知らんけど
研究レベルは日本一を争う

149 :小豆 :2018/01/08(月) 03:03:25.93 0.net
阪大で研究強いのって免疫くらいでしょ
免疫分野だと世界でトップクラスだけど
医学会の重要ポストも京大慶應に完敗
臨床と基礎の組み合わせて医学研究の現代の主流を作ってきた京大慶應に研究費でも
実績でも押されている印象
もっとも元々弱かったIPSと強みの移植絡めて最近は結果だしているけど

150 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 03:05:45.70 0.net
>>142
阪大の大元は緒方洪庵の適塾
それだけで格式はわかるでしょ

151 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 03:07:45.50 0.net
阪大医学部て研究より臨床じゃね?

152 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 03:22:45.97 0.net
阪大レベルだから大騒ぎになるが
中堅私大とかだと公表したとして入学希望者どれくらいいるかな

153 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 04:42:13.94 0.net
>>93
凄いたまたま発覚したってことか
発覚してない、誰も気付いてない採点ミスも山ほどあるんだろうな

154 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 07:28:31.52 0.net
国語のテストはどっちとも取れるけど出題者の意図が正解というケースがあるけど
物理でこんなことがあるとは

155 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 07:32:42.46 0.net
俺がもしこの立場だったら 怒りに任せて大学訴えたい衝動に駆られるかも
それくらい真剣で人生左右する事だしな

156 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 08:11:01.00 0.net
森毅が試験の数学の点数で数点の差は実際はどっちが上かわからないと言ってる
例えば難しいところができてるのと高い配点にする(みんなができないところをできたのでボーナス)か
難しいところはできないから配点は低くする(できるところを落とすとマイナスが大きい)か
答案の書き方の部分点の配点の仕方などで点数は動いちゃう

採点者による差を無くすように打ち合わせはするそうだが担当者による違いもある

157 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 08:30:44.78 0.net
407 名無しさん@1周年 sage 2018/01/08(月) 01:31:21.61 ID:QSt/6n4h0
(1) すごく頭のいい奴
問1で音叉と点音源は性質が違うことに気づく
問4ではあえて音叉が指定されているから点音源とは違う音叉の性質を踏まえて解答
答え 2d=nλ ← 外部からの指摘

(2) ふつうの奴
音叉と書いてあるが点音源として解答
固定端反射で位相が反転するのに気づいて
答え 2d=(n-1/2)λ ← 大学の解答

(3) 全く出題意図を見抜けなかった奴
固定端反射で位相が反転するのに気づかず
答え 2d=nλ

問題は(1)と(3)で同じ解答になることだな

158 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 08:33:47.99 0.net
>>157
これだと30人の大多数が(3)だった可能性高いな
医学部不合格になった二人の中に(1)の子がいただろうってぐらい

159 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 09:03:25.50 0.net
>>157
安心しろ
阪大受ける学力の奴に3はいない

160 :名無し募集中。 。 。:2018/01/08(月) 09:44:15.56 0.net
知りあいが阪大医おちて大阪医大いったけど私立いったやつが二人の中にいたらお金どうするのか 一回からやりなおしても金額面でありだが一回生を二回するのも酷やな

161 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 10:07:33.25 O.net
>>102
ミスは不可避
ミスを指摘された後の対応がかなり問題

162 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 10:09:35.39 0.net
私立でも大学に入ってれば単位認定で1年分は飛ばさせてくれるだろう
編入みたいなもの

163 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 10:12:13.46 O.net
>>149
白い巨塔のモデルっていうのがカッコいい
内部対立が激しすぎて不正のチクり合いをやるから他大学に比べるとクリーンなんだそうだ

164 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:09:19.14 0.net
人の人生をなんだと思ってるんだろうこの大学
入学金免除はちろんだけど卒業するまで学費は奨学金扱いで全額大学持ちぐらいやらないと
あと他の大学に進学してしまっていまさら入学する気のない人の分も同じように
進学した大学の学費を4年分全額負担してやるべき
浪人してたら予備校代程度で済むからまだマシかもしれない
採点ミスは人生左右する大事件であることをきちんと理解してもらわないと同じことまたやるよ

165 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:15:01.84 0.net
そんな内容の長文を書くなんてw
当事者ならわからんでもない

総レス数 165
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200