2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇都宮って何のためにLRT通すんだ?

1 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:33:39.35 0.net
都内でも採算が取れないって言われてるのになぜ栃木の宇都宮なのか

2 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:34:01.47 0.net
俺ら山ちゃんや川上をイイ人って思ってるけど
実際は少しくらい何かやってんだろ?

3 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:34:16.59 0.net
もしかしたらイベあると思うからしないんだよ
しないならしないするならするではっきりしないのが悪い

4 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:34:32.43 0.net
それこそ腐女子で腐男塾専ヲタっていないのかな?

5 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:34:48.48 0.net
つーかこういうのこそ網の人に聞けよ答え早いぞ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:35:20.60 0.net
お前らの大好きなアイドリングは池袋で個別握手会だよ

7 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:35:26.62 0.net
宇都宮駅と旧市街(東武駅・二荒山神社付近)の離れ加減がちょうど良いのだろ

8 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:35:36.58 0.net
貧乏なお前が悪い。ところでお前は月にいくらもらってるの?

9 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:35:52.42 0.net
さらばのMVいいじゃんあれZ以降じゃ一番いいわ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:35:53.49 0.net
ホンダキャノンの工場に勤めてる人しか得をしない

11 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:36:07.40 0.net
アイドリングスパガももクロはそれぞれ違う個性だね

12 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:36:15.55 0.net
そもそも駅から少し離れたらほとんど人が歩いていない

13 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:36:18.70 0.net
地方都市にぴったりなんだぜ

14 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:36:22.40 0.net
同じ画像ずっと貼ってる奴通報しろよ荒らしだろ

15 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:36:38.37 0.net
教育番組的な、エコを題材にしたやつとかそういうのがいい

16 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:36:53.65 0.net
価値が無いならなんで他のアイドルも必死こいて握手券付けてドーピングしまくりでCD売ってんだろうねえ

17 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:37:09.52 0.net
ももクロ利用して金儲けしようとしてるコバンザメ芸人山里の話題は本スレでお願いします

18 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:37:15.60 0.net
都内のどこに通す計画があるんだ

19 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:37:24.62 0.net
全部伝説でいいからこれからいちいち伝説って言わなくていいよ

20 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:38:10.70 0.net
>>18
晴海通りというのは聞いたことがある

21 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:38:16.32 0.net
宇都宮市の原宿=オリオン通り

22 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:39:05.91 0.net
>>10
そこに通勤するのに渋滞が酷すぎるからでしょ

23 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:40:10.57 0.net
既存の荒川線も「さくらライン」みたいなニックネームつけて活性化を始めているな

24 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:40:37.44 0.net
さくらトラムんq

25 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:41:21.52 0.net
晴海通りは連結バスじゃないか

26 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:47:08.80 0.net
宇都宮で実験して成功したら全国の中核市にも導入しよう

27 :fusianasan:2018/01/06(土) 18:47:47.26 0.net
富山がすでに導入してるよな

28 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:47:48.04 0.net
富山とか熊本とか普通に成立してるじゃん

29 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:48:02.40 0.net
勝鬨橋の開閉機能を残して線路と架線を引くとなると難しいか

30 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:48:23.16 0.net
トロピカル関東バスが黙っちゃいない

31 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:51:09.15 0.net
全国魅力度ランキングの下位から脱出するため

32 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 18:55:26.09 0.net
>>31
そんなことしても魅力ねーから
もっと大谷売り込めばいいのに美味くもねーミンミン筆頭に餃子推してる

33 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:00:38.19 0.net
>>1
土建屋

34 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:03:28.20 0.net
大谷石の塀とか墓石とか売り込んでもなあ

35 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:06:29.40 0.net
今さらで悪いんだがLRTって何?

36 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:08:24.48 0.net
通したいっていう目的のために通したいしか思えない
富山は一応成功の部類に入ってるが環境もなにからなにまで全く違うし
全国から富山に視察が来てるが結局どこもフィードバックに成功してない

37 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:08:45.13 0.net
アナケナナドゥ〜

38 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:09:34.16 0.net
軽量高速輸送の英文の頭文字じゃなかったか
要は新型路面電車
富山にあるみたいな

39 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:10:43.24 0.net
>>25
もともとLRTが先にあってやっぱ無理だーってなったからそれに移行してっただけ
まあそもそもどっちも構想の段階で実現可能性は限りなく低い

40 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:10:55.32 0.net
LRTは単独で採算とるためのものじゃなくて交通網をつくることで地域経済を活性化させるのが役割なんだけどな

超高齢社会になるんだから公共交通が壊滅してる北関東の都市は対策取らないとやっていけなくなる

41 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:15:49.04 0.net
>>27>>28
富山は一応成功の部類とはされてるが営業係数は年々改善してるとはいえまだ120前後だし
累積赤字も年々たまってる
3セクとしては十分自治体が支えられる程度ってだけで単独で運営できるにはまだほど遠い

42 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:25:43.14 0.net
富山はもともとあった鉄道線を転用できたってのと
そもそも市内では市電があって住民側にも路面電車を利用する風土が合った

43 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:27:07.56 0.net
>>7
JRの駅の東に引く計画だぞ

44 :fusianasan:2018/01/06(土) 19:30:31.35 0.net
>>39
連結バスは構想どころかすでに決定してただろう
小池のバカタレが決定事項をぶち壊した

45 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:30:32.05 0.net
市長選ではLRT反対派の共産党候補に僅差に迫られてた
ただ若者は選挙行かないし反対してるのは年寄りばかりなんだろうなと思う

46 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:31:28.77 0.net
>>10
宇都宮の市街地内(環状道路の内)ならともかく
清原団地まで伸ばすならLRTじゃなくていいような

47 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:33:16.90 0.net
>>43

逆なの?
まああそこも交通空白地帯ではあるが

48 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:35:16.63 0.net
市街地の方は用地買収とかで問題が多すぎて先に進まなかった
東側は各工場から協力も得られたし芳賀町も金だしてくれることになったから話が進んだ

49 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:37:50.48 0.net
烏山線は大丈夫なのかよ

50 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:39:10.93 0.net
烏山線とか分かれてるのが宝積寺だろ

51 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:39:37.34 0.net
東武鉄道も黙ってない

52 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:41:25.11 0.net
東武は株主
将来は東武宇都宮から乗り入れる計画があるからレール幅を同じにしてる

53 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:43:21.60 0.net
芳賀町も金出してくれるんだったら最終的に市貝にも出してもらって真岡鉄道まで延ばして
県内の環状交通を整備すりゃいいんじゃと思ってしまうけど
まあそうなるとLRTである必要があんましなくなるな

54 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:44:01.50 0.net
専用軌道じゃないと意味ないだろ

55 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:45:04.61 0.net
東武に乗り入れってどこまで乗り入れるつもりなんだ
東京は無理でも南栗橋ぐらいまでは行かないと

56 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:47:36.09 0.net
バスでいいよ

57 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:47:52.66 0.net
清原の作新学院大から市街地の作新学院高を結ぶ船田元の政治路線だからな

58 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 19:48:10.97 0.net
>>52
では宇都宮線が富山で言う旧富山港線みたいにLRT区間になる可能性もあるってこったな

59 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:01:50.02 0.net
>>34
大谷資料館

60 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:25:56.48 0.net
あと観音様か

61 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:26:32.90 0.net
ミ●●彡<俺たち関東バスにも乗れよなゴルァ!!

62 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:28:59.11 0.net
東側は餃子屋無さそうだから観光客は乗らないね

63 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:30:08.81 0.net
宇都宮無駄金好きだな

64 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:31:34.55 0.net
清原工業団地と芳賀工業団地の間なんて少し前までは道以外本当何もなかったんだよ
それがたぶんこの3年くらいで行政主導なんだろうが劇的に変えられつつある
車でこの辺通らないから開発の過程を知らなかったんだがあまりの変わりように最初えっ?って目を疑った

参考
http://utsunomiya-mag.com/open/closedarchives/4618788.html

65 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:33:47.99 0.net
栃木のやつなんて車以外乗らんだろう

66 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 20:42:07.40 0.net
ちなみに小山市にもLRT計画があったりする

67 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 21:12:38.06 0.net
>>10
そこだけでも乗れば余裕でペイ出来るから
逆に今まで良くこんなおかしな状況が成り立ってたなというレベル

68 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 22:37:26.51 0.net
茂木まで通す計画があると聞いたがガチ?ガセ?

69 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:25:17.42 0.net
流石に茂木は遠いし需要がない

70 :fusianasan:2018/01/06(土) 23:29:11.82 0.net
この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://vjlmklzgh.xyz/20180105.html

71 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:33:41.26 0.net
栃木県民ってコンビニ行くのにも車乗るんだろ?

72 :名無し募集中。。。:2018/01/06(土) 23:55:06.56 0.net
車社会をほっておくとエクストリーム入店が増えるからね

73 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:48:41.46 0.net
>>69
土建屋のおっちゃんが言ってた
真岡線と繋げるとか
まあ願望半分かな

74 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:58:20.01 0.net
横浜にもLRT計画があるらしい

75 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 03:01:19.04 0.net
栃木なんか今走ってる路線すら無人駅多いのに浸透しないだろう

76 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 08:32:35.38 0.net
>>75

77 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:03:26.14 0.net
>>21
宇都宮市の裏原宿=ユニオン通り

78 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:08:08.87 0.net
岐阜なんて路鉄廃止して交通弱者を抹殺した
ひどかとこよ

79 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:22:45.24 0.net
平野が広がっている地域だから通すだけなら簡単
あとは事業が成り立つかの問題

80 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:07:35.89 0.net
>>35
ちょっと進化した路面電車

81 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:27:17.39 0.net
実質LRTって路面電車と何も変わんないと思う
新潟にBRT走ってるけどあれはただのバス

82 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:22:43.38 0.net
BRTは専用道路を走れるバスでしょ
3.11のあと岩手のローカル線がこれに切り替えられていたんで有名になったような

83 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:52:10.41 0.net
そのころ群馬県では無人運転バスを導入していた

群馬大学は前橋市などと組んで、前橋市内の路線バスで自動運転の実証実験を行う。
群馬大が保有する日野自動車製の小型バス「ポンチョ」に自動運転装置を装着、営業車として登録して実際に料金を取って乗客を乗せる。
営業中の路線バスで自動運転の実証実験をするのは全国で初めてという。
バス業界の人手不足や高齢社会の到来に対応した公共交通の確保に備える。

84 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:03:29.50 0.net
前橋だと何故か東急のマークが付いてる群馬バスか

85 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:08:10.20 0.net
バスでいいじゃん

86 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:17:00.89 0.net
バス会社が割食うことになるけど結局そのバス会社が運営することになりそう

87 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:40:00.49 0.net
サッカー場と本田自動車の近くを通るのかな?

88 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:01:24.38 0.net
JR駅前も東武の方もパッとしなかったな
間の半端なとこにあったパルコと無駄に多い関東バスしか印象に残ってない

89 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:11:43.31 0.net
車社会なのに道が無駄に狭くなり踏切多くなるだけだろうな

90 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:34:11.14 0.net
本田技研だろ

91 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:34:24.03 0.net
>>84
東急傘下から離脱したから今は東急マークは付けてない
カラーリングはそのままだけど

92 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:34:55.70 0.net
上野百貨店とロビンソン百貨店はなくなってしまったな

93 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:36:46.75 0.net
今の宇都宮の繁華街は郊外のインターパーク

94 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:38:06.26 0.net
それでも俺は持田香織のこと好きだよ

95 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 21:01:12.99 0.net
新潟の場合は旧繁華街とバス会社救済のために市長が金注ぎ込んでるだけだからなぁ

96 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 21:27:05.56 0.net
>>95
どの視点でどう評価してるんだ?
もっとうまくやれたって意味なのか そもそもやらなくてもよかったって意味なのか

97 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 23:33:42.09 0.net
バスとか大気汚染の原因じゃん
全車電気自動車になれば話は別だが
岐阜は路鉄廃止してバスにしたから環境優良の資格をはく奪された

98 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 23:48:48.67 0.net
>>96
もともと頻繁にバスが走ってる路線だから、BRT名乗ったところで何も変わりはしない
問題は普通のバス走らせりゃいいのに1台数億円もする連節バスをわざわざ4台も購入したこと

99 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 23:52:42.39 0.net
新潟のは実質は運転手不足を解消するためのアイデアなのに
まるで新交通みたいに宣伝してるのがダメ
その新潟市でBRTを推進した人が現在宇都宮市でLRTを推進してる

100 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:30:52.89 0.net
まあ新潟のは現時点では中途半端だよな
そのせいで評価されてないのはわかる
ここからもうひとつ強引に進んだところにブレイクスルーがあるがそこまでちゃんと推進してくれるんだろうか

101 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 02:17:16.64 0.net
地図に「駅」が載るかどうかも重要だね
現状でLRTは載るけどBRTは載らないと思う

102 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 08:41:38.84 0.net
専用道路なら名古屋のあれみたいのは駄目だったのけ

103 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 09:20:02.53 0.net
バス専用レーンなんか街中路線も郊外路線も名古屋が随分前からやってんじゃん、
新潟レベルのとは規模も実用性も段違いのやつをさ

104 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:15:32.56 0.net
LRTって何キロでるの

105 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:26:04.23 0.net
法律上は40km/hまでだったと思う

106 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:47:19.04 0.net
新潟の場合、落ちぶれた旧市街地の復興が目的であって
実はBRT自体はどうでもよかったりする

107 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:51:15.37 0.net
名古屋は専用レーンだけじゃなくてレールにバスを走らせてるよな

108 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:14:13.48 0.net
>>107
ゆりかもめ方式みたいな線路だな

109 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:14:33.49 0.net
将来的には自動運転で運転手の責任回避とか専門職を必要としないシステム作りかな
バスやタクシーや自家用車の運転する人の高齢化や事故時の責任負担が重くなるばかり

総レス数 109
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200