2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冷凍チャーハンやラーメンや餃子などの既製品は店より美味しくしてはならない法律でもあるのか

1 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:58:29.26 0.net
もう何十年研究してんだよ
未だに店の味を越えられないってアホだろ

2 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:59:11.60 0.net
おはれにちゃん
こののテンプレが毎回張られるようになってうれしいけどそろそろ労働賛歌は消してもいいかなって思うんだよれにちゃん

3 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:59:27.38 0.net
売れ方が典型的なサブカル売れだな
AKBに対するオモシロカウンターって感じ

4 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:59:42.56 0.net
ニコのコメってバカなの多いから新曲ロマサガのパクリ認定受けそう

5 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:59:55.23 0.net
>>1
そりゃお前みたいな無能が作るからだろ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 00:59:57.43 0.net
他のメンバーも知ってたからさんまのまんまでしょ

7 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:00:12.53 0.net
実物により近いであろう動画では圧倒的にたむのが下だぞ

8 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:00:21.43 0.net
越えるのは厳しいかもしれないが同レベルにも達してないのんちゃうん

9 ::2018/01/07(日) 01:01:34.88 0.net
>>1 どのレベルかによる。少なくとも、日高屋、幸楽苑は超えている。

10 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:01:51.47 0.net
なんかルールがありそうだな

11 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:02:12.87 0.net
チャーハン餃子は遥か昔にその辺の店を越えてるんだけどw

12 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:02:38.32 0.net
おまえんちの厨房の機材は店と同等の火力が出せたりするのか?

13 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:03:11.57 0.net
生ならともかく冷凍はそこらのはとっくに越えてるな

14 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:03:39.08 0.net
メーカーの味のプロ?が聞いて呆れるな

15 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:05:39.18 0.net
>>10
隠謀バカ

16 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:06:02.87 0.net
冷凍チャーハンは具材に頼ってる割に不味い
飯屋のチャーハンはシンプルでも魔法の粉を使ってるから美味い

17 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:08:28.02 0.net
むしろ冷凍の方が安定してるわ
美味い店に比べたら流石に全然敵わないが

18 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:10:32.86 0.net
隠し味とかどこからか情報が漏れそうなものだが
それもキャッチしてないのかメーカーは
情報得てるならもっと美味くなるはずなのにおかしいわ

19 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:11:29.24 0.net
冷凍餃子もっと大きくできないのか
小さすぎて食った気がしない

20 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:12:26.40 0.net
大将「んなもん冷凍美味くされたら商売あがったりですわ」

21 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:13:43.10 0.net
>>19
王将のやつ食べてますわ

22 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:15:46.39 0.net
だし麺のはまぐり出汁が最高

23 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:15:53.58 0.net
冷凍食品って素材の香り消えてるからな
うまい物は実は無い
味付けがうまいのはあるけど
野菜をふんだんに使う料理には向かない

24 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:16:29.44 0.net
味レベル
店>冷凍>自炊
どの料理でも言えることだが

25 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:16:48.34 0.net
冷凍パスタと冷凍うどんはもう店で食う意味ないくらいうまくなってる
たこ焼き、お好み焼きもうまい
全体的に粉もんはレベル高いよ

26 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:17:21.90 0.net
栄養コスパレベル

自炊>冷凍>店

27 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:18:09.14 0.net
冷凍麺はコシだけ不自然なほどあるのであんまり好きでない

28 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:20:12.39 0.net
業界ルール

29 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:22:33.96 0.net
たこ焼き、お好み焼きは断然店だろ
同じ土俵にも立ててない

30 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:23:02.76 0.net
>>1
お前が無能って事

31 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:24:20.00 0.net
そうでもない

32 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:25:12.13 0.net
冷凍のいろいろ食ったけどほとんどマズかったわ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:25:34.87 0.net
ここまで牧野真莉愛なし

34 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:26:23.42 0.net
買った事ないけど唐揚げの冷凍ものってうまいの?
レンジでチンしてうまくなるのか

35 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:26:24.10 0.net
冷食の方が美味いと思っている人に「誤解から解かれてほしい」とか「認識を改めてほしい」とかぜんぜん思わない
死ぬまでそう思っていても全く差し支えないし子や孫も同じ認識でいてくれてかまわない

36 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:27:45.97 0.net
おまえらの「美味い」の正体は化学調味料だ

37 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:29:04.50 0.net
冷凍チャーハンは旨いだろ

38 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:30:11.41 0.net
冷凍炒飯が店の味を出せないのが不思議でならない
あえて違う味にしてるのか

39 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:31:03.24 0.net
>>25
たこ焼きはおいしくない
お好み焼きは冷凍お好み焼きという別の食べ物だと思えばおいしい

40 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:31:43.84 0.net
冷凍のレンチンは不味い
焼くか揚げるかしないと

41 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:32:20.15 0.net
冷凍する段階で味がおちるからな
最大氷結晶温度帯を通過する時間が長いほど不味くなる

42 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:32:43.35 O.net
松屋の冷凍牛丼はうますぎ
でも240円するからごはん50円と味噌汁20円と電気代考えたら近くにあるなら店で食った方がいい

43 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:33:06.41 0.net
冷凍技術あがってるとよく言われるけどまだまだなのか

44 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:34:21.45 0.net
おめーが店で食ってるの冷凍食品だからw

45 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:34:53.16 0.net
ネギとか冷凍したやつは風味無いだろ
中華はネギが大事

46 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:37:38.98 0.net
同じ食に携わっている者達になぜここまでの差が

47 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:38:03.65 0.net
450gで250円
一般の店はいくらで食えるんだよ

48 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:40:35.25 0.net
鮮度云々じゃなく明らかに味付けが違う

49 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:40:51.05 0.net
シャンタンの家チャーハン最強か

50 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:43:10.75 0.net
餃子は生餃子が断然うまい
チルドでもまずい
安くても生タイプを家で焼くとカリカリうまい!

51 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:48:44.34 0.net
冷凍はココイチの冷凍カレーがいい
250円くらいで店のルーが買えるから家で作ると300円くらいで食える

52 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 01:55:46.06 0.net
いきなりステーキのピラフ美味いよ

53 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:00:34.24 0.net
チェーン店の場合工場で作って冷凍で各支店に送られてるけどだいたい

54 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:03:38.07 0.net
http://www.san-ei-ltd.co.jp/ranger.html

こいつに任せろ

55 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:04:40.30 0.net
冷凍の飯がそもそも炊いた飯に敵わない

56 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:06:12.82 0.net
>>1
ザ・チャーハンへたな店よりうまいぞ

57 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:09:53.97 0.net
ニチレイのチャーハンは
そこらの町のヘボい中華屋よりはずっと美味いわ

58 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:11:41.01 0.net
うん
そう思っていてくれて誰も困らない
死ぬまでそう思っててかまわない

59 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:16:13.36 0.net
こういうの面白い
煽り焼きマシーン


THE MAKING (265) 冷凍炒飯ができるまで - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=Tcmi48KSvpI

60 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:27:28.51 0.net
味の素だろ

61 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:34:04.49 0.net
ファミレスだって冷凍やチルトに火を入れてるだけだし
それらを一般人に売ってるだけだぞ
個人店ならちゃんと作ってるだろうけど

62 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:34:38.43 0.net
>>54
ももちと戦ったやつか

63 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:37:09.58 0.net
カラオケ店のメニューが冷凍品ばかりなのでもうちょっと頑張ってほしい

64 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:39:30.69 0.net
冷凍うんぬんよりまず大量生産でうまいものは難しい
開き直ってインスタントラーメンくらいになるとうまい

65 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:43:27.80 0.net
店より云々ってのは置いといて
全力で100%旨い即席めんは目指さんらしい
七割八割が満足ってモノで無いと飽きられる

真似されたりそればっか食われても得がない

66 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:53:05.20 0.net
ラーメンは店の味に近づけるのはコスト的に厳しそうだな

67 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:54:13.37 0.net
>>52
俺もこれ美味いとおもた

68 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 02:55:12.18 0.net
ラーメンは一定の旨さがあれば問題ないからな
極上に旨いとかは自分家じゃ必要ない

69 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 05:40:12.51 0.net
なにここ

70 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 05:48:57.39 0.net
レトルト牛丼とかめっちゃ不味いやん
なんで牛丼屋の味を出せない

71 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 05:54:05.37 0.net
チャーハンはコンソメ混ぜれば店超える
コンビニのは混ぜなくても超えてる

72 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 05:58:50.20 0.net
ラメーンは店以上は無理

73 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 06:20:34.51 0.net
店以上の冷凍なんて何ひとつないけど

74 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 06:58:05.10 0.net
店よりうまくしたら世の中回らなくなるやん

75 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 07:00:52.84 0.net
メーカー一強を防ぐために味レベルを抑えている

76 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 07:01:38.38 0.net
いやいや飲食店で働いたことないのか?
冷凍かなり取り入れてるのに
店の雰囲気で旨さが増してるだけやろ

77 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 07:03:00.04 0.net
チェーン店は超えてるよ

78 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 07:07:54.80 0.net
冷凍モノでも新鮮でいい油を使い適した火力で揚げたり炒めるだけでも全然違う

79 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 10:01:27.53 0.net
まじか

80 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 10:20:06.87 0.net
この前店でたこ焼き食った後に差し入れの冷凍たこ焼き食ったら全く同じ味同じ食感でびびったよね
店のはちゃんと目の前で焼いてくれたから冷凍使ってるわけじゃ無いのに
マジで冷凍は進化してるし何より安いわ

81 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 10:38:45.64 0.net
そう思ってて何も問題ない
死ぬまでそう思ってたらいい
そういう人が増えることはそうじゃない派にとっても都合がよい

82 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:29:55.63 0.net
>>25
たこ焼きお好み焼きはイオン系スーパーの惣菜が安くて美味い

83 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:32:40.27 0.net
>>51
レトルトカレーだがハウスのプロクオリティビーフカレーが安くて美味い
5袋290円〜400円くらいで売ってる

84 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:33:15.76 0.net
カレーは比較的簡単だろうが店の味は再現できていない

85 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:36:23.80 0.net
ベースから手作りカレー出してる店少ない
日本食研のサイト見てもわかるけどベースとして安い業務用レトルトを仕入れてアレンジしてオリジナルカレーとして提供するスタイルがメジャー

86 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:36:50.21 0.net
冷凍たこ焼きはどう見てもふにゃっとしてるだろ

87 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:38:19.84 0.net
お前らが外食する理由はなんだ
自炊やレトルトには満足できないからだろ
これが答えだ

88 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:40:48.24 0.net
味の素の冷凍餃子2パック300円なんでいつも買ってまう
焼き餃子12コ入り150円
家で飯炊いて茶碗いっぱい40円
インスタント味噌汁一杯10円
こすぱよき

89 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:45:05.88 0.net
要は値段だろ
この値段でこれ以上の味は出せないってこと

90 :fusianasan:2018/01/07(日) 11:46:43.67 0.net
>>1
忖度してるな。ラーメンはともかく餃子と炒飯は出来るはず。あと蕎麦屋の蕎麦つゆも完コピする気がないのが腹立つ

91 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:48:26.29 0.net
冷凍食品メーカーが研究開発するのと同じように店も研究してより美味しくしてたら追いつくわけない

92 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:49:19.85 0.net
冷凍は万能ではない
向き不向きの食材があるから出来ない

93 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:54:21.02 0.net
店より自分で作った方が美味い
料理作るの趣味だから

94 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:55:25.67 0.net
味の素の冷凍餃子は幸楽苑の10倍旨い

95 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:56:10.15 0.net
そう思ってて何も問題ない
死ぬまでそう思ってたらいい
そういう人が増えることはそうじゃない派にとっても都合がよい

96 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:03:15.01 0.net
わざわざ値段の高い店に行くのは味以外にないだろ

97 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:35:25.15 0.net
冷凍チャーハンでも炒めたら店の味に近づくんじゃね
俺はいつもレンジでチンだけど
あとデヴィ夫人が広告やってる冷凍チャーハンが美味い

98 :fusianasan:2018/01/07(日) 13:36:35.96 0.net
店のものとは違う方向性だがまぁ美味いっていうのが大半

99 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:39:35.55 0.net
コンビニマスターの俺はコンビニの冷凍食品食い尽くしたけど
冷凍にはやはり限界がある

100 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:46:12.44 0.net
コンビニチャーハンの不味さは異常
冷凍、自炊より劣る
あんなゴミを商品化できることに驚き

101 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:46:36.69 0.net
冷凍ピラフは店と変わらんレベル

102 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:47:53.07 0.net
ラブホやカラオケは確実に冷凍系だが何故かああいうとこいくと美味く感じる不思議

103 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:48:05.03 0.net
胃袋が満たされればいい乞食が多いな

104 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:53:54.91 0.net
不味いものに慣れてしまいたくない
たとえそれで幸福の総量が減るとしても

105 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:56:20.65 0.net
店で出してるのそのまま冷凍して売ればいいんでないのだめなの

106 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:57:47.11 0.net
店より安い米使ってるからな

107 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:27:35.76 0.net
自営飲食は生活がかかってるから味への追及は半端ない
メーカーは一社員でしかないからそこまで熱意はない
この差は大きいしこれが味の差を埋められないでいる
しかし味のMAXはあるわけでもうそろそろ追い付いてもいいのではとも思う

108 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:06:04.05 0.net
.

109 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:11:14.90 0.net
>>1
そこらの不味い店より美味い冷凍なんていくらでもある

110 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:11:15.41 0.net
本格チャーハンは全然本格じゃなかった

111 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:22:35.71 0.net
お水がいらない ラーメン横綱 これはなかなか美味かった

112 :fusianasan:2018/01/07(日) 19:58:42.51 0.net
炒飯はパラパラしてないとダメって誰が広めたんだ?オレはしっとりオイリーなのが好き

113 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:59:49.40 0.net
本場中国は全部がオイリーだもんな

114 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 20:54:57.67 0.net
ローソンの弁当の味噌ラーメンおいしいと思うんだが

115 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 21:25:06.99 0.net
思うのは個人の自由だ
なんでも自由に思っててかまわんぞ

116 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 21:29:23.74 0.net
同意が欲しいのよ
言わせんな恥ずかしい

117 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 21:30:12.27 0.net
愛情がかけてるからな

118 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 22:18:32.15 0.net
おいしくなあれ

119 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 22:19:42.38 0.net
もえもえ

120 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 22:21:05.29 0.net
まずいと評判の木久蔵ラーメン買ってみたがスーパーで売ってるラーメンとかわらなかったけどインスタントのあじみたいに

121 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 22:24:46.79 0.net
冷凍餃子のが宇都宮のナンチャッテ名物餃子よりはウマイだろ

122 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 22:49:28.24 0.net
家で作るラーメンは2人前400円くらいの物を買うとそれなりに美味い

123 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 22:51:33.48 0.net
原材料とカロリーの表示があるから無理できない

124 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:20:52.03 0.net
test

125 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:26:29.43 0.net
>>122
2食300円弱の日清の行列ラーメンでじゅうぶん

126 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 04:19:32.76 0.net
明星のバリカタ系のインスタント麺はうまい
他のメーカーのは全然だめ

127 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 04:27:59.74 0.net
>>1
へたな店より冷凍の方が旨い罠

128 :fusianasan:2018/01/08(月) 07:39:49.17 0.net
余程の料理好きでないと自炊はマズい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/08(月) 12:01:43.89 0.net
うm

130 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:06:43.99 0.net
餃子は難しくないよ
たまに作る
さすがに皮は買うけど

131 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:31:02.69 0.net
店>弁当屋>冷凍>コンビニ>自炊

132 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:33:15.50 0.net
自炊>半額シール>店>冷凍>コンビニ

133 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 12:35:00.13 0.net
お好み焼きはレトルト越える店を見つけるのが難しいレベル

134 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:25:10.56 0.net
テスト

135 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 18:05:37.13 0.net
>>133
なんてやつ?

136 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:11:19.80 0.net
スイーツ系も店には敵わない

137 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 00:00:10.46 0.net
.

138 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 00:43:08.49 0.net
コンビニのスィーツも最近のは美味くなっているよ
ロールケーキが美味い

139 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 01:16:11.96 0.net
スーパーで170円のシューロールうまかったは

140 :fusianasan:2018/01/09(火) 03:51:14.38 0.net
おはす

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 07:13:46.07 0.net
まじでか

142 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 11:55:43.64 0.net
.

143 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 14:38:44.17 0.net
昔は冷凍物をよく食べてたが
何が入ってるか分からないから食えなくなった

144 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 19:20:09.56 0.net
確かに

145 :fusianasan:2018/01/09(火) 19:30:16.24 0.net
冷凍食品とはいっても美味いか不味いか本人次第

ラーメンに刻み葱と胡椒
餃子に辣油
日頃から用意できてない奴に文句を言う資格はない

総レス数 145
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200