2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

成人式なんてやる意味ないだろ、税金の無駄

1 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:15:35.81 0.net
振り袖を売る着物屋の陰謀
そもそもいつから成人式なんてやってるんだよ
最近出来た伝統だろ
必要ないわ
勝手に同窓会やってろ

2 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:15:58.31 0.net
そろそろお前らこのスレから脱出する方法考えた方がいいぞw
逃がさないけどな
釣りだよな?そうだと言ってくれよ
眼科行った方がいいぞ色盲

3 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:16:01.36 0.net
んだな

4 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:16:13.45 0.net
おれサブカルだけどそんな見方してないよ
なんだかんだ言ってはらけんレッテル貼りばかりだよね

5 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:16:21.67 0.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

6 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:16:28.45 0.net
しかしわざわざももクロが好きだと紹介する必要があるのだろうか

7 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:17:43.96 0.net
市職員のみなさんが貫通と筆卸をしてくれるならよかった

8 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:18:40.47 0.net
市職員も面倒くせえと思ってるだろうな

9 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:19:56.28 0.net
日本における今日の形態の成人式は、第二次世界大戦の敗戦間もない1946年(昭和21年)11月22日、埼玉県北足立郡蕨町(現:蕨市)において実施された「青年祭」がルーツとなっている。
敗戦により虚脱の状態にあった当時、次代を担う青年達に明るい希望を持たせ励ますため、当時の埼玉県蕨町青年団長高橋庄次郎(のち蕨市長)が主唱者となり青年祭を企画、会場となっ
た蕨第一国民学校(現:蕨市立蕨北小学校)の校庭にテントを張り、青年祭のプログラムとして行われた。この「成年式」が全国に広まり現在の成人式となった。蕨市では現在も「成年式」と呼
ばれており、1979年(昭和54年)の成人の日には市制施行20周年、成人の日制定30周年を記念して同市内の蕨城址公園に「成年式発祥の地」の記念碑が同市によって建立された。

もう趣旨脱してるし
役目は終わってるだろ
こんなの全国一律的にやる物じゃないわ
自治体が独自の判断でやればいい

10 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:20:45.65 0.net
言うほど払ってんのかよおっさん

11 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:21:21.54 0.net
国民の声を代弁してやってんだよ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 09:24:12.17 0.net
成人式に行けなかった根暗の人がスレ立て

13 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 10:43:46.22 0.net
男はやる意味なし
女はやってやれ

14 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 10:44:42.67 0.net
実際成人式不要論を唱えた首長もいるな

15 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 11:08:24.24 0.net
あやちょ落ち着いて

総レス数 15
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200