2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗濯機買い替えるけどドラム式と縦型、どっちがいい?

1 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:45:51.14 0.net
メリットとデメリット教えて

2 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:50:41.56 0.net
洗うのと脱水が分かれてるやつにしろ

3 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:52:15.84 0.net
縦にしとけ

4 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:53:17.27 0.net
立ての方がいいらしい
事故とかもないし

5 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:55:26.34 0.net
ドラム型は高い方がいいヤツと思ってる情弱御用達

6 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:55:46.58 0.net
>>2
土方ですか

7 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:56:58.47 0.net
ドラムの方は見栄えはいい
縦長の方は洗いが良い

8 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:57:39.48 0.net
ドラム型は数年後パッキンの劣化で突然盛大な水漏れを起こすぞ

9 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 12:58:02.40 0.net
乾燥メインならドラム
汚れ落ちメインなら縦型

10 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:15:18.03 0.net
ドラム型は中に大量の埃が詰まってすぐ壊れる

11 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:18:27.64 0.net
どっちでもいいが買うならPanasonic一択

12 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:20:16.22 0.net
少ない水ですむのはドラム

13 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:21:19.83 0.net
二槽式

14 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:21:47.93 0.net
縦のほうがいいよ
何らかトラブルが出たときにドラムは業者2人必要だから2倍かかる

15 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:21:55.91 0.net
中古見に行ったら二層式のほうが高かったぞ

16 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:22:13.36 0.net
最近のは縦型でもじゅうぶんじゃないかなー価格コムとか見て適当に評判よさそうので

17 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:23:48.22 0.net
ドラムじゃなきゃいけない理由が結局何もないんで
ウチは縦にしてる

18 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:26:49.07 0.net
ドラム式は洗濯機の前のスペースが無駄になる
日本の狭い家には向かない

19 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:27:45.24 0.net
ドラムの方がいいけど値段が違いすぎるだろ

20 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:29:08.98 0.net
文字どおり全自動で乾燥までしてほしくばドラム

21 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:52:54.15 0.net
日立のビートウォッシュ買っとけば問題ない

22 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:29:28.41 0.net
ドラム式の利点は静かなのと乾燥までできること
この二点以外の性能は縦型のほうが優れてる

23 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:32:23.24 0.net
縦型の乾燥機能はどんな感じ?

24 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:36:54.77 0.net
ドラムは女性が使うイメージと
置く場所を選びそうだ
男は洗濯機なんかにこだわらず縦型だろう

25 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:39:01.10 0.net
縦型しか使ったこと無いけど乾燥で服が縮みまくった

26 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:40:04.62 0.net
ドラム型はモーターや駆動軸が
脱水でブルンブルンする時も含め重力との関係があまりよさそうに思えないが
経年劣化は大丈夫なのか30年使える?

27 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:40:45.61 0.net
乾燥は浴室乾燥か除湿器でやるから洗濯機能だけで十分かな

28 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:45:38.63 0.net
>>22
ドラム式静かなのか
じゃやっぱりうちのドラムが振動すごすぎるのは欠陥なんだな
もう一年耐えちゃったから今更返品も無料点検もできないけど

29 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:49:39.87 0.net
ドラムのが男の一人暮らしようって感じじゃない
まあ金があれば

30 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:53:05.03 0.net
15年間で乾燥機付縦型2台とドラム1台使ったが縦型が良い
ドラムはたたき洗いなので乾燥機干しではふんわか仕上がるが吊るしではガシガシに仕上がる
大きな欠点は匂いが取れない匂いは水に流すものなので少ない水で洗えるドラムでは匂いが落ちにくいので
匂いを落としたい場合すずぎを5回位する必要がある
東○のドラムとP○NASONICの縦型では乾燥仕上がりは縦型がよかった

31 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:57:21.57 0.net
ドラムの乾燥機は電気代も安くて生地にも優しいけど
頻度高いと壊れ易いみたいだね
当たり外れもあるみたいだけど

32 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:57:44.51 0.net
一番汚れが取れるのは押し洗い
押すと水の粒子によって汚れが飛び出してくるからな
推し洗いをするような洗濯機ができればそれが一番いいかもしれない

33 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:59:31.05 0.net
>>25
タテ型は高温熱風だから縮みやすいって聞くけど
今時の服でもそんな縮むの?
コインランドリーのガス式乾燥機も高温だと思うんだが

34 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:01:12.00 0.net
>>28
うちは日立だけど
脱水の時の振動はすごいよ
静音モードにしてるけどそれでもすごい気を使う

35 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:02:43.03 0.net
今の時期は乾燥機欲しいな〜
寒過ぎて乾かないわ

36 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:02:46.34 0.net
>>33
我が家の洗濯乾燥機には低温乾燥モードがついている
ただし倍近く時間が掛かる

37 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:03:39.21 0.net
パナの縦型一択

38 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:04:15.74 0.net
>>28
ドラムの振動は初めは静かなんだけどダンパーがヘタると爆音をたてる事になる
また衣類が少ないと脱水が出来ないし取説にもバスタオルなどを追加で放りこめと書いている

39 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:04:43.71 0.net
>>36
縦型?

40 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:05:49.47 0.net
洗浄力考えると縦型良いんだけど
縦型乾燥機はシワが酷くて大変だって聞くな

41 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:07:00.99 0.net
シワをあとで伸ばすなら縦型一択

42 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:07:57.36 0.net
除湿機で浴室での乾燥も結構いける
コロナにヒーター付きがあり時間は掛かるが縮みやすいものなどはこちらも良いかも

43 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:10:38.13 0.net
ドラムにしても縦型洗濯乾燥機にしても縮む原因は乾燥時の衣料が多すぎが原因
定格の半分特に縮んでほしくない場合は1/3で乾燥すると縮みにくい

44 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:11:44.88 0.net
>>39
縦型だよ

45 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:12:48.05 0.net
>>44
仕上がりどう?

46 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:13:24.33 0.net
汚れ落ちがいいのは圧倒的に2槽式

47 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:14:39.87 0.net
ドラム式乾燥機で乾かしたタオルのふわふわを知ったらもう元には戻れない
でも振動や洗い上がりには納得してないから買い換えどうしようか悩んでる

48 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:16:31.16 0.net
縦型(乾燥機能無し)と乾燥機買えばいい

49 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:16:47.58 0.net
二艘式て汚い仕事する肉体労働者用だろ

50 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:18:12.22 0.net
縦型にして乾燥機買うのが良いのかな

51 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:19:15.84 0.net
>>45
パナの5年位前の機種だけど自分は仕上がりは良いと思っているよ
ただ低温乾燥だと3時間近くかかる

52 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:19:48.07 0.net
ランニングコスト安いし早いみたいだからガス式乾燥機欲しいわ
賃貸だから工事出来なくて断念してるけどね

53 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:20:42.03 0.net
>>51
そうか〜
縦型乾燥機もありなのかな〜

54 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:25:16.43 0.net
うちもドラム式の振動がうるさかったり
止まっちゃったりしてたけど
上に衣類を詰めた大きめの袋を重しに載せた解決したので
試してみる価値あり

55 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:31:23.21 0.net
>>54
ドラム式だと洗濯時に総重量が100キロ近くあるのでおもり乗せたら床が耐えられない家もあるやろ

56 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:40:35.73 0.net
海外では当たり前だった温水タイプが
やっと日本でも出てきた

57 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:51:03.89 0.net
洋一さんがドラムの中で

58 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:53:24.76 0.net
>>54
そんなの乗っけたら派手に撒き散らして終わりだわ

59 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 16:00:22.54 0.net
>>54
設置に問題がないならそれは不良品だよ

60 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 16:22:56.16 0.net
ドラムの乾燥機味わったらもう洗濯物干せない

61 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:23:37.92 0.net
縦型が壊れないから買い替えもなって感じだから乾燥機買おかな

総レス数 61
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200