2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮崎駿と新海誠ってどっちが凄いの?

1 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:21:31.45 0.net
どうなん?

2 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:21:54.34 0.net
メレンゲ新規です。
赤の人かわいらしいですね。
AKBのみぃちゃんっぽい雰囲気でした。
他のメンバーでかわいい人いますか?教えてください。
自分はまゆゆもももクロも好きだけど
今回ももクロはショップが仕入少なくて欠品起こしてる店が多いよ
地元の新星堂にも無かったし

ただ、ももクロはアルバムとDVDしか買わない
もももクロ圧勝でしょ

3 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:22:10.72 0.net
いやマジで俺アイドルとかまったく興味なかったけど
ももクロにはまったよ
別に自分からアイドルに興味なかったとか言わないけど
友達が驚いてる

>今、上り調子のグループから脱退する
のは不自然だ。しがみつくはずだ。それは本人がもうこのグループは伸びしろ
がないと思ったから学業を優先させた。女の娘は計算高いからな。

早見の脱退理由は違うの?

4 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:22:26.38 0.net
前回の話の続きをしたりとか
向こうから話しかけてくれたりとか

5 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:22:41.43 0.net
れにちゃん男祭りまで飢餓感がすごいよれにちゃん

6 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:22:57.23 0.net
青が土下座してももクロに復帰する展開が見たい

7 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:22:59.79 0.net
100倍くらいで宮崎駿

8 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:23:12.40 0.net
ケロちゃんのブログを読む限りもう入選は決まってるんじゃないの?

9 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:23:31.01 0.net
℃の有原や梅田みたいなもんか
あの子らも不人気だったしな

10 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:23:46.49 0.net
ガッキーでも苦戦なんだから
こういう内容の映画は難しいねってことだけど

11 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:24:01.36 0.net
新海も才能はあるが圧倒的に宮崎だよ
アニメの歴史で誰も追いつけなかった

12 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:24:03.03 0.net
奇抜な格好して現場こいよ
身長2mとか毎回顔面緑に塗ってる奴とかいるから負けないインパクトを付けないと

13 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:24:18.54 0.net
だから俺が前々から言ってるだろ
もうインターネットは廃止しろと

14 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:24:34.25 0.net
テリーは意味不明なスイッチ入ってガチで泣かしにかかると思う

15 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:24:50.24 0.net
それにしては新曲が弱い
音楽詳しくないと意味不明じゃね?

16 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:25:05.58 0.net
TeamAriyasuMomokaでTAMですかwww #momoclo

17 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:27:36.16 0.net
新海誠ってそんなか?

18 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:28:40.61 0.net
ふたりとも一人でぜんぶやれちゃう系

19 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:29:27.62 0.net
日テレは細田守を第二の駿にしようとして失敗したな

20 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:31:08.42 0.net
新海って背景が凄いリアルってだけで大した事は無い

パヤオの演出能力は神懸かり的。ハッキリ言って世界の誰も適わない。
映像作家史上最高の天才だろう。黒澤明もスピルバーグもルーカスも
キャメロンも誰も適わないよ。

21 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:33:49.66 0.net
駿がイチローだとしたら新海なんて鉄平やぞ

22 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:34:18.16 0.net
新海のストーリーは粗が多すぎる

23 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:42:02.12 0.net
新海は童貞の妄想って感じ

24 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:42:57.94 0.net
エロゲの書き割り屋風情が監督名乗ってんじゃねえよ

25 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:44:57.16 0.net
>>20
つまり駿と新海でタッグを組めば最強なんだな

26 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:47:06.88 0.net
パヤオ → オーガ
ジャック → 庵野
刃牙 → 深海

こんな感じだろ?

27 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:49:04.17 0.net
駿の世界は自然に引き込まれるからな
拒否反応が少ない

28 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:51:45.83 0.net
駿の全ての作品より新海の君の名はの方が上だろ

29 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:53:09.58 0.net
もう今の駿は才能枯れた

30 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:53:46.95 0.net
君の名は初めて見たけどミーハーは受け良さそうだな
俺からすると歌が入ってるせいで商業映画色が強くなり勿体ない感じしたお

31 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:58:50.55 0.net
宮崎映画は初期が良い
後期になりにつれ自意識過剰の力みが見られる

32 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 13:59:17.94 0.net
宮崎高畑の遺産の上に日本のアニメがあるのは否定できないよ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:01:48.04 0.net
宮崎は倍賞とか庵野とか声優の選考でちょいちょい失敗してるな

34 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:05:07.15 0.net
紅の豚の加藤登紀子は良かったのに

35 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:06:26.88 0.net
深海ってファルコム?

36 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:06:57.67 0.net
加藤登紀子とか中身シンスゴの婆さん

37 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:08:17.35 0.net
宮崎ほどの人は未来永劫出てこないよ
宮崎に比べたら新海アニメなんて紙芝居レベル

38 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:10:48.81 0.net
新海は色彩がラッセンみたいで安っぽい

39 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:13:45.56 0.net
ハウルぽにょのゴミさに比べれば新海の方がなんぼかまし

40 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:15:11.09 0.net
新海はデパートのジグソーパズル売り場みたいな安っぽさ

41 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:17:44.82 0.net
もはや爺しか持ち上げてないパヤオ

42 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:43:24.13 0.net
新海は写真を加工して綺麗に見せてるだけの手抜きだからな

43 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:47:51.21 0.net
一発どでかいのを当てたのは評価できるけど宮崎駿を前にするとかすむ

44 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:52:53.98 0.net
駿は世界が出来上がってるからな
見えない裏の設定まで考えてる感じ
君の名は。は奥が深そうに見えてそこまで考えてない感じ

45 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:55:48.54 0.net
新海は9割の作品が駄作の時点で細田以下

46 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 14:56:37.79 0.net
本物のロリコンに失礼だろ比べるとか

47 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 15:09:53.48 0.net
どでかいのあてたけどそれすら数字で駿に勝ててないし

48 :fusianasan:2018/01/07(日) 15:16:43.83 0.net
細田信者宇多丸「君の名はが過去の作品と違うのはプロデュース力。こういう座組で行きましょうというプロデュースの勝利、

田中と安藤の最強タッグ、ポップな画面、
着地も格段にポップですよね!

作家性と大衆性を一致させたチューニングの上手さ、
川村元気恐るべし!!!!!!」

田中と安藤は監督が指名して直談判した
絵柄の変化は君の名は。以前に作った短編、クロスロードまでさかのぼる

CMように作ったアニメで、キャラデザ及び作監は田中将賀
監督はその時「田中さんの絵があれば、今までとは違うキャラクターアニメが作れる」と確信して「長編を作る際はまた力を貸してください」と誘った

ラストは有能な川村が元の脚本を変更させたもの、というガセが出回ってるがそれも監督のアイデア
Twitterで監督自身が噂を否定している

作家性をチューニングしてヒットに導いたのは監督自身

宇多丸は“なに一つ”ソースがないのに川村元気の名前を連呼していたということになる

これで宇多丸が細田を援護するために新海を馬鹿にしたことは明白

名誉毀損で訴えられたいのか?

49 :fusianasan:2018/01/07(日) 15:42:19.96 0.net
新海誠はなにかしらの参考にできる映像作品がないと物がつくれない
いうなれば、補助輪付きの自転車しか乗れない人

50 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 16:19:07.19 0.net
>>47
もう世界興収で千と千尋も抜いたぞ君の名は

51 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:03:32.47 0.net
>>48
なんだ、新海監督はツイで噂否定も出来るんじゃんw
なんでトレースに関してはダンマリ決め込んでるんだろうねぇ…

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200