2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震

1 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:20:51.52 0.net
揺れた

2 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:21:29.65 0.net
atsunorisasaki
大熱狂で盛り上がる渋谷AX、氣志團との対バンを途中で抜け出し打ち合わせのため
「ウレロ未確認少女」の収録現場へ。そこで久々に再会した早見あかり。
Zの連中が大粒の汗を流し頑張ってる一方、あかりも地に足をつけ堂々と、
そしてキラキラとお芝居をしていた。何か安心した。
4/8には定価5000円のももクロバラエティー番組DVD・Blu-rayが
5巻同時発売で少なくとも4万ずつは売れるもんな
ももクロの活動経費なんてすぐにペイできる

3 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:21:41.74 0.net
さわさわ揺れたな
どこだ

4 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:21:44.60 0.net
俺が泣いた曲
ピンキー
コノウタ
バイオニックチェリー
黒い週末
後だしでみたいなこと言い出して客に負担強いるのは
客仕事としてはありえないまずさ

やってもらわないと困りはするんだけど、、、なんでわざわざ先着販売の時の注意事項を変えたんだか

5 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:21:59.76 0.net
こいつらのシャツが新規ってことを示してるwww

6 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:22:05.10 0.net
>>2,4
危地害

7 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:22:15.79 0.net
かわいくて美人でショートヘアーと黄色が似合う純粋無垢天真爛漫少女ってだーれだ?

8 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 18:28:33.66 0.net
2あたりに無関係なのをいくつか書く荒らし鬱陶しいよな
話の流れからどれが無関係か判別しながら読むのが必要になる

9 :名無し募集中。。。:2018/01/07(日) 19:05:01.23 0.net
「若手歌手の登竜門」 大阪・千里セルシーで1年以上ライブできず 建て替え検討 活動の場消滅の危機(1/2ページ) - 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/180106/wst1801060050-n1.html
 若手歌手の登竜門として知られる大阪府豊中市新千里東町の大型商業施設「セルシー」の耐震性に問題があるとして、多くの歌手が利用してきた1階セルシー広場で、
1年以上にわたり、ライブ活動などが開催できなくなっていることが、関係者への取材で分かった。所有者側はすでに建て替えを検討することをテナントに説明しているが、
詳細は不明で、市民からは「若手歌手のライブはなくなるのではないか」と不安の声が上がっている。

 セルシーは、北大阪急行と大阪モノレールの千里中央駅前にあり、昭和47年にオープン。地上6階地下1階、延べ床面積約6万5千平方メートルで、
1階に約千平方メートルのセルシー広場がある。若手歌手がレコードやCDの販売促進のために曲を披露したり、握手会を開催したりしたほか、
各種イベントや民放の公開放送も行われてきた。広場には現在もステージが設置されている。

 しかし、管理会社の阪急阪神ビルマネジメントによると、所有者側の会社から「建物の耐震性に問題があり、広場を外部イベントに貸し出すことをやめる。
多くの人が集まるイベントは受けられない」との方針が示された。広場は一昨年11月上旬に車の展示会が開催されて以降、外部に貸し出されていない。
管理会社の担当者は「いつまでなのか分からない」と話す。一方、所有者側の会社は「守秘義務があるので回答できない」としている。

 管理会社によると、広場は、歌手らが利用する場合、数カ月前に予約する必要があるほどの人気で、イベントの開催時間は数時間に及んでいた。
イベントは観覧無料で、ファンだけでなく、買い物客らが見物できることも魅力だった。

 セルシーの建物は、平成25年に施行された改正耐震改修促進法に基づき耐震診断。豊中市が昨年3月に公表した診断結果では、
「震度6強から7の地震で倒壊、または崩壊する危険性が高い」とされた。

 関係者によると、所有者側はテナントに対しこの診断結果を伝え、昨年8月と9月の2回開かれたテナント説明会で、
「商業をメインとした新しい施設に建て替えることを検討している。5年先、10年先ではない」と話したという。テナントはかつて約100店が入っていたが、二十数店に減少している。

 市民団体「千里ニュータウン研究・情報センター」代表で、セルシーの歴史に詳しい太田博一さん(69)は「もともとセルシーはレジャーセンターとしてつくられ、
その目玉がセルシー広場。耐震性の問題があるのは分かるが、イベントをやめてしまうのはどうか。セルシーの近くで小規模な形で行う方法もある。
建て替えがどうなるか不透明な中で、イベントを取りやめれば、広場での若手歌手の活動は自然消滅してしまう可能性もある」と危機感を募らせる。(張英壽)

【セルシー広場】豊中市が平成27年に発行した冊子「ぶらり千里」によると、大橋純子、石川秀美、岩崎宏美、河合奈保子、西村知美、
松浦亜弥、後藤真希、倉木麻衣、氷川きよし、矢井田瞳ら多くの歌手が出演。また光GENJIや、AKB48、きゃりーぱみゅぱみゅもステージに立った。
東京のサンシャインシティ噴水広場とともに、若手歌手の登竜門として知られた。

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200