2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学卒業して社会人になると勉強しなくなる人って意外と多いのだな

1 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:20:33.89 0.net
毎日仕事済ませてお酒飲んで馬鹿騒ぎしてるだけの人が思っていたより多い
世の中意外と大勢がちゃらんぽらんに生きてるのだなあと

2 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:21:01.91 0.net
ベビメタさんもそーゆー仕事NHKに回して貰えよwww

お高く止まりやがって、純利益1/3 www

アホですわーwww
両親台湾人です。母親は日本好きだからドラえもんとライダーとロボアニメと世にも不思議な物語で育たれただけです

そう言われると思い出したが寅さん像を真似するかなこがやばい可愛かった
ナレーションのような感じでコメントどうぞって煽るメンバーを無視してちゃんとカメラワークをこねるかなこ可愛かった

3 :アカウント神 :2018/01/08(月) 00:21:05.83 .net
せやな

4 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:21:18.38 0.net
指原はあくまでゲストだから持ち上げるのは当たり前。
若手のアイドリングメンバーはマジでうれしそうだった。
MCの菊地もゲストの指原もお互いの立場になれていなかった。
指原は別に引きつってなんかない。ああいう顔。
ただ単に全員がスベっただけ。
頭のいいももクロはつまらんだろ
ももクロに何を求めてるんだよw

5 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:21:33.56 0.net
なぁアイドルって普段体重計乗る習慣とかないの?
水着にならないから大丈夫とか思ってんのか?

6 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:21:49.73 0.net
ハッスルが続いてればももクロ出てただろうにな

7 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:22:25.30 0.net
銀行員ってネットじゃバカにされてるけど
銀行員は就職してからずっと資格の勉強で大変なんだよ
あれで50歳になったらリストラ出向されるのはコスパ悪過ぎ

8 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:23:57.11 0.net
本いっこも読んでないって人も意外と見かける
まあやっぱそれなりの仕事ぶりなんだけど

9 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:24:32.73 0.net
人間別に勉強するために生まれてくるわけではないからね

10 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:25:41.47 0.net
まあそうだけど知への探究心とか地位向上のための独学とか興味無いもんなのだなあと

11 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:25:55.93 0.net
そう言うおまえは下見て安心しないことだ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:27:05.98 0.net
本読むだけが勉強ではないが本を読まなくてもいいと決め付けている時点でその程度の仕事なんだなと思う

13 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:28:52.28 0.net
補習所通い

14 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:29:17.59 0.net
昭和の時代の高卒がまだ多い時代と違い
入社時点である程度資格は取れるだけの能力・学歴のある人材をとれているから
初歩から時間をかけて勉強する必要が少ないのかもね
安心安全法規制が多いから実務経験を含め業務に必要な資格を取ることは変わらない

15 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:29:25.05 O.net
勉強だけしてればよかったなんて今考えるとすげー気楽だったなと思う

16 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:29:33.49 0.net
職種的にコミュニケーションが多いせいか、向学心の程度や広さは仕事に地味に効いてくる
本当に影響してるのは「行動力」とかかも知れないが
PCや物に向かってるだけの仕事だったりするとそうでもないのかね

17 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:30:19.70 0.net
組織に長くいるのが一番大事だからね
勉強だけでは難しい

18 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:37:26.58 0.net
元々勉強が本当に好きな奴はサラリーマンにはならない

19 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:37:39.49 0.net
1番重要なのは健康やね

20 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:37:41.98 0.net
商社マンと一緒に仕事すること多いけど彼らはかなり勉強してる
外様が専門家の話について行こうとするとそうなるんだろう

21 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:42:57.82 0.net
医者も30までずっと勉強だからな
男はまだいいとしても
女は出産、育児が重なってもう死にそうになる
女は医者なんて目指さない方がいい

22 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 00:50:47.13 0.net
この前大学病院で時間外で見てもらった女医は若くてすごい美人だった
しかも術衣で薄着で巨乳だったので
思わず顔が赤くなってしまったが熱があると言ってごまかした

23 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:29:48.45 0.net
金融機関勤めだが会社入ってからのが勉強してるわ…

24 :ワイ :2018/01/08(月) 01:47:35.32 0.net
>>1
せやな
ワイは30代無職職歴無し童貞やけど常に勉強を続けておるからやな
今までに認定司法書士+行政書士+日商簿記2級の資格を取ってきて
いまはさらに税理士資格を目指して猛勉強中やからやな
ゆくゆくは税理士+認定司法書士のダブルライセンスを引っさげて上京目指すんやで〜い

25 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 01:57:38.59 0.net
勉強し続けないと生き残れないし面白くもないよ

26 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 10:05:04.95 0.net
勉強しないよ

27 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 11:49:44.86 0.net
勉強したいけど色々誘惑か…

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200