2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでハロ曲って打ち込みばかりなの?

1 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:52:31.13 0.net
久しぶりに洋楽聞いたら生音凄すぎてハロ嫌いになりそうなんだが...

2 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:53:35.84 0.net
経費削減

3 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:53:41.00 0.net
それな

4 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:54:53.50 0.net
fiestaとか打ち込みだと魅力半減だとおもぅだが

5 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:57:16.94 0.net
音楽業界はお金がないのだ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:57:43.86 0.net
昔はいい生楽器曲いっぱいあったんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=64py9LCXBT4
https://www.youtube.com/watch?v=BpTckmfcjOE

7 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:57:49.64 0.net
ミンミンロケンローのドラムはかっこいいぞ

8 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 13:59:53.05 0.net
fiestaのCD音源ってなんであんなつまんねーんだろうか

9 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:00:16.86 0.net
橋本慎になってからはちゃんと楽器弾いてるだろ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:01:08.47 0.net
握手券の付録なんかにコストをかけてる場合じゃない

11 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:01:22.59 0.net
納期の都合もあるだろ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:01:55.87 0.net


13 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:04:56.48 0.net
演者は音大生なんかでええから安く雇えよ

14 :fusianasan:2018/01/08(月) 14:07:50.26 0.net
フェエスタ!の場合は公式の音源よりアプカミを転載したやつの方がよっぽどいい音源だと思う

15 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:12:31.98 0.net
>>13
レコーディングスタジオ借りたり面倒だろ
生演奏用のスタジオ必要だし

16 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:13:24.26 0.net
ジェラシー ジェラシーってシングル版とアルバム版どっちが良い?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1515387765/

17 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:16:33.15 0.net
>>15
アプカミのあそこって事務所管轄じゃないの?

18 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:20:06.96 0.net
×ハロ曲
◯つんく曲

19 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:33:37.13 0.net
ケチだし売れないからコストをかけられない
暗黒期なんかベースやドラムまで打ち込みだった

20 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 14:38:40.46 0.net


21 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:25:20.67 0.net
これは本当に深刻な事だわ
ハロプロはほんと音楽メインとか言わんで欲しい

22 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:31:12.95 0.net
音楽メインとかスキル重視とか生歌とか
そもそもAKBが人気で出した頃に差別化できる部分を悔し紛れに言い出しただけでことで
言ってる内に言い出した方が自己暗示掛かっちゃったようなもんだから

元々音楽界でドヤレルようなレベルじゃないから

23 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:32:23.33 0.net
アイドルソングなんか打ち込みでいいと思うけど

24 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:32:29.87 0.net
ハロの曲って田舎のパチンコ屋とかピンサロに似合いそうなのが多いな

25 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:33:05.27 0.net
洋楽と比べてるのがおかしいw

26 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:33:22.95 0.net
>>1はバカなんだろ

27 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:33:25.70 0.net
生音にこだわる理由がイマイチわからん

28 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:34:44.03 0.net
実質地下レベルのアイドルなんて打ち込みでいいんだよ
まともな音楽聞きたかったらアイドル聞くなよ

29 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:35:30.50 0.net
握手できる手があればいいだけ

30 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:35:52.29 0.net
曲はオマケ

31 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:37:02.04 0.net
>>1の価値観ならハロ好きになる理由の方が無いだろ

32 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:52:09.70 0.net
>>1
勝手に嫌いになって洋楽聞いてろ
いちいち報告するな

バイバイ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:53:47.72 0.net
チャオベラ中野は生バンド付きだぞ

34 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 15:56:32.62 0.net
そう簡単に生音と区別できないけどな今って
打ち込みだと思うならあえて打ち込み感を狙ってるんだろう

35 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:19:43.28 0.net
>>34
流石にわかるわw

36 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:43:16.01 0.net
ちゃんと生音風に作ったら絶対わかんないよ

37 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:59:31.73 0.net
人件費節約

38 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:00:10.69 0.net
コンサートでさえバンド付けずにカラオケで済ます事務所だもん

39 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:35:39.50 0.net
>>36
絶対分からないレベルまで打込みに手間掛けたら
生演奏のほうが楽ということになる

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200