2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーベル経済賞受賞者クレイトンカーショウ「アニメやアイドルが日本の経済を回してるというのは嘘」

1 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:51:26.75 0.net
ノーベル経済賞受賞者クレイトンカーショウ「本来消費すべきところで消費せずアニメやアイドルに消費しているからそういう錯覚に陥ってしまうが実はむしろ経済を滞らせている一因である」

2 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:52:06.23 0.net
ブログや現場で私に対していくらでも言えるだろうに
わざわざ狼しかも誹謗中傷付きでの意見じゃあ聞く耳持ちづらいよ
現場で固まって閉鎖的な雰囲気を出さないことだと思う
1人でいる人達を声かけたりしてどんどん巻き込んでいくくらいの方がいい
ファンも暖かいってのをますは知ってもらわないとな

3 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:52:22.28 0.net
俺はチケットを自分で取れなければ金券ショップでもオークションでも買います

最後の避難通路なんですよ
そういう風に思ってる人間は案外多いはず
女子高生のくせに学校からはまっすぐ帰るとか俗世間と交わり
たってるねえ
エホバ説に信憑性が?!

4 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:53:57.60 0.net
一因ってのはウソ
あくまで結果論

ノーベル賞ってたいしたことないよね

5 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:55:03.19 0.net
なるほどな

6 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:55:28.63 0.net
クレイトンカーショウは正しい
つんくに金が集まったところで
日本経済は活性しない

7 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:55:58.94 0.net
ニック・カーショウなら知ってる

8 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:56:48.71 0.net
これは一理ある

9 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 16:57:48.45 0.net
本来消費すべきところ?

10 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:01:35.68 0.net
結婚して家族や子供のために大金を消費すべき所をアニメやアイドルのブルーレイを買ったりイベントに参加するという小さい消費に置き換わっているわけだ

11 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:04:18.69 0.net
ノーベル賞受賞者に語らせた時点で勝ちだ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:06:43.30 0.net
学者とかこういう経済バカのわかってないのは
別に人間は経済のために生きてる訳でもなんでもないってこと

13 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:07:11.06 0.net
何の勝負だ…w

14 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:07:27.99 0.net
日本の経済学者ってこういうのを語れないよなぁ
テレビ、新聞に紹介してもらうのを狙っているからw

15 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:09:31.20 0.net
>>12
バカは論点がわかっていないw
「アニメ、アイドルで経済活性化」論のウソを言っているのに
お前はすぐに理解できずにファンの人生論を言い始める
そんなの経済学者は知らねぇーって、誰もそんな話題言っていないしw

16 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:10:32.68 0.net
アニメやアイドルが経済回してると日本人の大半は思ってないだろ

17 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:11:42.50 0.net
http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/6/f/6f2ccfd5.jpg

18 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:12:02.13 0.net
>>16
それ

19 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:13:27.09 0.net
>>16
地域アニメ作らせたり、Jカルチャー振興とか税金で海外に売り込んでいるのを止めさせないと
無駄だから

20 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:14:33.03 0.net
どれ

21 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:16:08.71 0.net
>>1
それメジャーリーグの野球選手だろ
ノーベル賞経済学者に似たような名前の人もいないぞ

22 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:16:28.17 0.net
レブロンだとさすがにばれるけど
カーショウはまだ狼だとばれない

23 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:16:47.16 0.net
俺も野球選手だと思って不思議に読んでた

24 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:17:33.21 0.net
>>21
出たなマジレスおじさん

25 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:17:50.26 0.net
どうでもいいがアニメアイドルなどの「サブカル」を海外展開して成長産業にしよとしてる政策は根本的に間違いを犯してると思う

26 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:18:45.25 0.net
アニメやアイドルで消費してる奴らからそれを取り上げても別に家族や子供ができるわけではない

27 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:20:03.29 0.net
アケカスの選挙のためにカップラーメンばっか食ってるヲタとか居るからなあ

28 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:22:46.88 0.net
アニメもアイドルも没頭度が異常だからな
一種麻薬に近い
それで経済回そうなんて

29 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:22:47.89 0.net
>>21
1とまともにやりあえるのはあんただけ

30 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 17:41:02.27 0.net
>>10
人口減ってる原因

31 :名無し募集。。。:2018/01/08(月) 18:13:24.78 0.net
こんなのノーベル賞学者に言われなくても常識だし何を今さら

32 :名無し募集。。。:2018/01/08(月) 18:16:07.75 0.net
>>25
アイドルは海外じゃ儲からんけどアニメは海外の視聴者の方が多いから
実際に海外売上のお蔭でアニメ業界は二桁成長を続けてる

33 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 19:25:33.24 0.net
セバスチャン・ショーなら昨日観た映画に出てた

34 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 19:27:22.15 0.net
黒田の友だち

35 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 19:39:22.39 0.net
IT大国のインドだってITで稼いでるのはGDPの5%くらいだぞ

36 ::2018/01/08(月) 19:44:46.21 0.net
>>1 無知で申し訳ない。
「クレイトンカーショウ」というノーベル賞学者いる?

37 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 19:48:57.26 0.net
2ちゃんねらーみたいな学者やな
まずそんな日本人像なんてあるのかよと

38 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:06:14.80 0.net
他の産業は斜陽のイメージが付き纏うからな

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200