2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「西郷どん」は本当に立派な人物だったのか 2018年NHK大河主人公の「がっかりな実像」

1 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:39:49.78 O.net
http://toyokeizai.net/articles/-/202622

2018年01月07日
武田 鏡村 : 歴史家

今晩20時からNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」がスタートする。主人公の西郷隆盛といえば、歴史小説・ドラマなどでも数多く取り上げられてきた薩摩(鹿児島県)の大英雄である。鈴木亮平が西郷を演じる今回のドラマでは「愛に溢れたリーダー」として描かれるという。
しかし、西郷の実際の行跡をたどっていくと、「愛」とは真逆の冷酷非情な人物像が浮かび上がってくる。『薩長史観の正体』を刊行した武田鏡村氏に、知られざる「西郷どん」の実像について解説していただいた。
「最大の功労者」と「悲劇のヒーロー」の両面

西郷隆盛は「薩長同盟」を結んで維新回天を行い、江戸城を無血開城した明治維新の最大の功労者として「大西郷(だいさいごう)」「大南洲(だいなんしゅう・隆盛の号)」とも呼ばれ、最高の尊敬を集めている。

しかも、明治政府に反逆した西南戦争に担ぎ上げられた総大将で、敗北して自決に至ったにもかかわらず、悲劇的なヒーローとして国民的な人気を集めている。

明治維新の偉業と明治新政府への反逆という矛盾した行動をとった西郷の人気は、実は数々の暴虐や策謀の末に成立した明治新政府への国民の無言の反感によって成り立っているといってよいだろう。いわゆる「判官びいき」である。

明治新政府がつくり上げた「薩長史観」(参考:なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか)では、当然のことながらこのあたりについての評価を下すことなく、西郷を単に傑出した偉人と見なすことで、明治維新で行った数々の不行跡を隠蔽しているように思える。

2 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:40:16.23 0.net
「結果的に、笑顔がいっぱい、ってことだと思います。
悲しいことがあって泣くことがあっても全然いいと思うんです。
くじけてしまうこともたくさんあるだろうし。
でも、結果的に、最後は前向きで、上を向いていけたらいいなって。
それが “豊か” ってことなんじゃないかなって思います」
エビのどこが可愛いんだよ
脳内補正やばすぎだな

3 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:40:31.45 0.net
秋田三大美人といえば
佐々木希
檀蜜とあと一人誰でしょう?
負け犬 「地元のTSUTAYA幕下は在庫20枚で借りられたのは20枚www
ちなみにセカオワ映画は在庫11枚で借りられたのは10枚圧倒的な差www」

一生泣きながら言ってなw

4 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:40:47.44 0.net
めざましテレビでダブル卒業きた
ももクロ内紛

5 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:41:03.49 0.net
散々連番するって言ってたのに何いまさら騒いでんだよ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:41:19.39 0.net
DVDはヤフオクに出せば定価近くで売れるよ
BDは2層だよ

7 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:41:34.48 0.net
いや夜中に食うから悪いんだよ あと一日に何個も食ったり

8 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:41:50.43 0.net
ももドラ本は袋くれなそうだったから買えなかった

9 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:42:07.69 0.net
それではらけんは地下ライブこなくなったのかw

10 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:42:23.32 0.net
山里はももクロ派になったから週刊AKBから存在を消されてた
つまりAKB陣営はももクロを敵視してるということだ

11 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:42:38.49 0.net
両方
開始直前に会場前歩いてれば余り券を売ってくれる人に会えるよ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:42:54.51 0.net
アイドリング!!!13日は重大発表があるんじゃなかったっけ?

13 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:43:10.44 0.net
普通はファン増えたら初動によるんだけどな
4種売りでなんとかなってるだけか

14 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:43:26.31 0.net
新規だからekzって未だになんて読むのかわからん

15 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:43:41.50 0.net
ももクロちゃんの長所『今後の行方がわからない』『感電できる』『よく寝る』『色が白い』『けど玉井だけ黒い』『あーりんは腹が黒い』三段オチ

16 :fusianasan:2018/01/08(月) 20:43:51.13 0.net
薩長の面子は下駄履かされてるからな
実際にはチンピラやヤクザみたいな奴が多い

17 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:43:57.24 0.net
在庫処理兼ねてレッスンなしでもできる歌なし握手のみなイベントをGWに一日はいれるべきだったな

18 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:44:12.44 0.net
FNSといいこの番組といい紅白といいレコ大といい
糞すぎるから全部潰せばいいのに

19 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:44:27.41 0.net
最近は薩長を悪玉扱いして幕府を持ち上げる風潮があるようだ
この自称歴史家はもっともらしいことを言ってるようで
単に流行に乗ってるだけだ

20 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:45:38.66 0.net
伊集院光のせいで西郷さんは金玉が肥大したイメージしかない

21 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:46:10.14 0.net
心身共に数多くの病気を抱えていた
今だったら治せるレベルの病気でも
当時は命に係わる問題だった

それを克服できなかったのが残念なのだが
たぶんこの歴史家って奴はそれをわかってない

22 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 20:46:51.18 0.net
鈴木亮平は変態仮面のイメージしか無い

23 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:09:54.00 0.net
廃藩置県できたのが西郷しかいないと政府内みんな意見一致した時点で偉人だろう
あんなことをスムーズにできたのは世界史的に見ても異常だよ
そのあと西南戦争で不満分子とともに自決するというのも偉業だ
西郷はろくに指揮してないからもっと抵抗しようと思えばできた

24 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:31:34.14 0.net
実際何した人か意外なくらい分からんよね
政治家実務家ではないし思想家でも運動家でもない
言うなればたまたまそこ(薩摩)にいただけの人

25 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:37:54.78 0.net
テロリスト指導者だよ

26 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:41:17.52 0.net
日本はヤクザ国家なんだよ
そして今でも薩摩ヤクザが警察を牛耳っている

27 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:44:51.71 0.net
御用盗を命じて
何の罪もない非戦闘員の江戸市民に対して火付け盗賊何でもありだからなあ
旧幕臣を挑発したいってだけのために

28 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:48:28.32 0.net
NHKの番組で磯田道史が言ってたが
薩摩の郷中教育って他の藩ではもうやってない古臭い教育なんだと

そんな中でのしてきたボスだから慕われてるという以外の属性がまるでない

29 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:49:56.21 0.net
西郷隆盛は人間としてかなりのクズなんだよね
なんで偉人扱いされてるのか不思議

30 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:52:37.86 0.net
>>1
大河では立派な人物に描いてそんな立派な人が祀られてない靖国は似非ってやるよ

31 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 21:54:00.57 0.net
それを言ったら会津の教育だって相当古臭い部類に入るだろ

32 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 22:08:38.10 0.net
調べたら磯田が詳しく語ってたわ

幕末薩摩のちびっこ教育がものすごかったという話
https://www.google.co.jp/amp/s/a.excite.co.jp/News/column_g/20130128/Shueishapn_20130128_16824.amp.html

古臭いというか中世に近いという意味で古いのだそうだ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 22:09:50.98 0.net
堅気にも平然と手を出すヤクザ

34 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 22:14:19.64 0.net
ホモ仲間と心中しようとして自分だけ助かるクズ

35 :州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん:2018/01/08(月) 22:17:26.97 0.net
>>32
上級生が下級生を指導するのならイギリスのパプリックスクールがあるじゃん

36 :州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん:2018/01/08(月) 22:20:58.86 0.net
>>1
政治はそもそも悪だろ
アホかこの仏教徒は

37 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 22:22:49.69 0.net
明治維新(1968-)は清の洋務運動(1860-)と比較すると面白い
時期的にも似てるし近代化に四苦八苦する課題も似てる
洋務運動の成果である翻訳書や辞書を志士達が読んでるのもへぇ〜となる

38 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 22:25:31.62 0.net
薩摩で実際に国家百年のプランをデザインした大偉人は大久保利通
西郷は郷中で先輩格で薩摩藩をまとめるのには必要だっただけの人

39 :州*' 3'リ´ε` ) うんちょまん:2018/01/08(月) 22:31:42.31 0.net
>>38
それじゃ西郷よりもっと年上のやつがまとめればよかったじゃん
と突っ込んでみる

40 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 22:32:20.96 0.net
明治維新はほとんどイギリスに助けてもらってる気がする
ロシアが南下政策で英領インド・トルコ・清と暴れまくりだったのもツイてた

41 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 22:36:02.81 0.net
>>32
磯田はこのドラマの監修もしてるんだよね

中世というか太古からのものじゃないだろか
郷中教育て若集組のことだよな

42 :名無し募集中。。。:2018/01/08(月) 23:22:54.53 0.net
長州はキチガイだし土佐も狂っててそれが人間的でもあるが
薩摩だけは冷徹というか
組織の命令でロボットみたいに人を殺す非人間的な怖さを覚える

43 :fusianasan:2018/01/08(月) 23:59:39.87 0.net
>>38
だが大久保では廃藩も版籍奉還も無理だろ
西郷の人望があったから諸侯は廃藩に同意した

44 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 02:15:04.00 0.net
>>31
会津の教育では理を重んじて「ならぬものはならぬものです」つって
相手が年長だろうが多人数だろう一人でも突っ張る心が推奨されたそうだ
近代的な感じもするが孟子あたりの影響があるのかもしれない
薩摩の郷中は指導グループによる完全な全体主義で理などむしろ許されない

45 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 04:12:51.12 0.net
>>38
今の省庁も太政官を継承してるもんな

46 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 05:11:04.42 0.net
会津の藩校日新館はけっこう進歩的なイメージ
あと会津は維新後に活躍した女性が多いから
男尊女卑も酷くなく民間の教育も盛んだったのだろう

総レス数 46
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200