2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

腰が痛い

1 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 11:53:40.93 0.net
なんなんこれ?

2 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 11:54:38.70 0.net
マジレスすると
尻のえくぼになる所にボール当てるなりなんなり圧をかけてみろ

3 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 11:55:56.11 0.net
ヘルニアだと足にしびれがあるよ

4 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 11:56:07.83 0.net
冷湿布貼っとけ

5 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 11:59:09.28 0.net
えび反り態勢を3分間で治癒

6 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:00:55.74 0.net
逆立ちしたら治るんじゃない

7 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:02:03.71 0.net
腰を取り替えればすぐ治るで

8 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:02:40.10 0.net
腰痛は医者に診てもらっても
ほとんどが原因不明と言われる

9 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:03:59.50 0.net
座薬が良いよ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:04:21.91 0.net
俺も去年急にきたわ
痛くて寝てられなかった

11 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:07:15.17 0.net
バタフライで泳ぐのが腰痛に良い

12 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:08:32.08 0.net
カルシウム不足だな

13 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:14:48.05 0.net
ケツの上部分だったら尿路結石だな
腎臓に石がある

14 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:15:27.94 0.net
股関節動かすと治るよ

15 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:15:49.78 0.net
なんか小便が濃い色だなって時は血尿だったりするから素直に医者いっとけ

16 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:21:06.00 0.net
>>1
すい臓ガン

17 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:24:22.00 0.net
死亡感

18 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:24:36.93 0.net
薬局に売ってるボルタレンって湿布無茶苦茶効く
効くといっても痛みを止める効果しかないが痛み止めとしては腰痛に抜群に効果ある
薬局だと高いから尼とか淀とかネットで注文すると良い

19 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:25:58.16 0.net
膵臓がんでいいから早く殺してくれ

20 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:26:21.64 0.net
ガーン

21 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:27:48.30 0.net
結石の方ならカルシウム補給
市販のカルシウムサプリは1日300mg程度だから結石できやすいならその倍は飲んだ方がいい

22 :礼拝の時間です:2018/01/09(火) 12:29:39.07 0.net
寝過ぎると腰いたいよね
昨日めちゃ痛くて腰曲がったばあさんみたいな姿勢でおしり突き出しで痛い痛い言いながら歩いてた
今日も少し痛い

23 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:31:52.07 0.net
>>22
それベッドか敷布団が有ってないと思う
長いこと使ってヘタってる可能性も有るがベッドか敷布団を変えてみることをお勧めする

24 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:36:36.73 0.net
寝返りが少ないと内臓が腰を圧迫して腰が痛くなる
寝相が悪い人は寝返りを頻繁にするので朝起きた時に腰痛になりにくい

25 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 12:51:16.74 0.net
>>13
俺もなったわ

26 :礼拝の時間です:2018/01/09(火) 12:58:34.91 0.net
>>23
厚さ10センチくらいのせんべえ布団使ってるわ…
もうベッド族に転身しようかな…
途中からカーペットに乗り上げてるからその微妙な角度で腰痛めてるのかな

27 :礼拝の時間です:2018/01/09(火) 12:59:26.97 0.net
内蔵説あるきがする

28 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 13:51:10.81 0.net
骨からきてるのか筋肉からきてるのかもわからない

29 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 14:03:13.46 0.net
整形外科行け
俺は出張先で腰痛になって地元の病院もわからないから
普通の外科に行って腰に痛み止めの注射を毎日されただけだった

30 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 15:42:26.07 0.net
貼り薬ならモーラステープ最強

31 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 16:11:34.11 0.net
>>30
今貼ってるけど最強なのか

32 :礼拝の時間です:2018/01/09(火) 17:19:24.32 0.net
自分の話ばっかになっちゃうけど
昨日めちゃめちゃ腰痛くて
今日も少し腰痛いがどうも筋肉痛みたいな感じになってる
筋トレした翌日みたいな感じ

慢性腰痛にもなったことあるけど慢性のときは腱が骨からはがれるような鋭い痛みが歩く度起こる感じだった

33 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 19:34:08.63 0.net
足指セパレーツ買おうぜ

34 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 19:35:08.04 0.net
>>1
扁平(勉強冷え性運動不足)足防止足袋型靴下
https://image.rakuten.co.jp/justpartner/cabinet/item06/1296088_main_01.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/31%2BoGCBFMKL.jpg
かかとつけてあるくと扁平足になるよ
爪先だちであるけ
外で履ける地下足袋っていう扁平足ふせぐ履き物1200円で意外とやすい
https://store.workman.co.jp/goodsimg/1868ma01.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Ch58fkAWL.jpg

人工芝敷くと扁平足なおる
裸足で歩くとキモチイイヨ
https://www.willfun.co.jp/images_main/HS89V007_A.jpg
スポンジで自作できる

35 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 19:49:36.05 0.net
ストレッチして腰痛いならもう死ぬんだろう
ストレッチしないで腰痛いといってるならただの馬鹿だよ

36 :名無し募集中。。。:2018/01/09(火) 19:56:46.81 0.net
おっさんの腰痛はもう

37 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 06:16:26.48 0.net
>>18
面倒だけど病院行けば保険で安く手にはいるぞ

38 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 15:30:57.96 0.net
医者に行くなら要処方箋薬の
モーラステープ貰った方がいい

39 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 15:40:33.97 0.net
セルタッチってのもらってる
調べたらセルタッチはフェルビナクでモーラスはケトプロフェンだそうだけど
ケトプロフェンは馬の解熱鎮痛にも使われるというから効果が高いんだろうか

40 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 15:43:22.79 0.net
結石てすげえ痛いんだろ
転げ回る痛さらしいじゃん

41 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 17:30:08.35 O.net
足腰のピリピリとした痛みは何が原因だろう

42 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 18:19:27.51 0.net
>>40
程度による
石が小さい場合は背中側の脇腹の鈍痛だが石が無くなるまで続くから嫌な痛みって感じ
それが少しヤバくなると血尿出るわ飯食っても吐くわ痛くてじっとしてられなくなる
七転八倒ってのには成ったこと無い

43 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 20:58:55.09 0.net
石を放置して尿管を塞ぐくらいになってしまうと最悪の場合腎臓が死ぬ

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200