2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔「35歳っておっさんだなぁ」  今「35歳ってまだまだ若いなぁ」

1 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:18:39.23 0.net
なぜなのか

2 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:19:10.95 0.net
嵐くらいか

3 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:19:56.99 0.net
団塊Jr.を境にして基準がどんどん上がってる

4 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:20:05.87 0.net
幼稚なだけ

5 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:20:09.36 0.net
昔の35はボロボロのおっさん多かった
ハゲてるのもいたし

6 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:20:58.46 0.net
遠い昔の頃に思ってたよりずっと大人は臆病で 本当は自信が無い

7 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:21:10.78 0.net
今のガキだって35はおっさんだろ

8 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:21:18.02 0.net
>>1
精神年齢が伴わない奴が増えただけや

9 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:22:28.82 0.net
男でもちょっとケアしたらそんなに老けないということだよ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:23:19.47 0.net
若いって言われるのはテレビの世界だけだな
上が詰まり過ぎてるから若いって言わないとやってられないんだろうな
youtube見てると10代や20代前半ばかりだから28歳のヒカキンもおっさん扱いされてるし

11 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:24:27.39 0.net
35歳超えたからだ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:24:57.16 0.net
あぶない刑事の三十歳ってめちゃめちゃオトナっぽかったけど
今の嵐見るとほんとガキだな

13 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:26:34.55 0.net
平均寿命

14 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:28:15.76 0.net
35何てピンチケだろ

15 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:28:27.72 0.net
自分は若いつもりの痛々しいオッサン

16 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:28:34.39 0.net
>>1
俺がまさにその年だけど俺がガキの頃は35でアイドルの追っかけしてるだけで非国民扱い
漫画読むだけで職場から馬鹿にされてた
社会的にダメ人間と言われてた
そんで35なら結婚して当たり前しないやつは近所から恥知らずと馬鹿にされてた
結婚したらしたで晩婚だと言われて早く子供作れと親や親戚中からせかされてた
馬鹿でも糞でも無理矢理精神年齢を年以上に上げるしかないというかそういう環境だったから
みんな老けてた唯一の逃げ道が結婚しかなかったから男も女も誰でもいいから結婚したがる奴が大量にいた

けど今はどうだ?全て自由になったその分結婚は糞となってるそれだけ男も女も糞になってガキ化したんだよ

17 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:33:45.77 0.net
まあ確かにそうなんだけど
じゃあ35歳から何かを始められるかというと意外と難しい
大学で学びなおすには遅過ぎるし
転職活動も経験無しでは無理そうで
婚活にしてもそれなりに苦戦するだろう
35歳の時点で上記のような生活基盤が出来上がっているのならばまだまだ若いと言えよう
子供と一緒に走り回れるしな

18 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:33:49.35 0.net
昔は30代でそれなりのポジション貰えてたんだよな
だから大人に見えたってだけ

19 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:37:07.80 0.net
ただ35過ぎたやつが自分が若いって思い込んでるだけだろ

20 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:37:56.38 0.net
>>16
ワイ38やけど
これ書いたの45あたりに思えてしまう

21 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:38:53.02 0.net
>>10
それわかる
本当に若手の中に入ったら三十路にもなればおっさんだよ

22 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:39:35.87 0.net
ばかチャンネルだって40前後のおっさんばっかりだから
30位のおっさんを若いって思うだけだよ

23 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:40:08.98 0.net
普通にオッサンだぞ
ただ自分で若いと勘違いしてるだけだろ

24 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:41:47.20 0.net
稼ぎがショボい内は何時までも子ども扱いされる世の中だと思う

25 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:41:59.11 0.net
35歳って聞いて若いなんて思わないやんな

26 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:42:10.72 0.net
JKだった頃は35とか超ババアじゃんってバカにしてた女が自分が35になると私まだまだイケるって勘違いしてるのと同じ

27 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:42:39.40 0.net
今「35歳ってまだまだ若いなぁ」 ×
今「35歳ってまだまだ幼いなぁ」 ○

28 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:44:08.54 0.net
>>26
正解

男の女化も影響があるのかな

29 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:45:30.65 0.net
35歳のおっさんが「俺は若い」って言ってるだけ

30 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:47:53.92 0.net
狼の平均年齢ぐらいだからじゃないの

31 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:48:40.69 0.net
昔の35歳も本人はまだ若いと思ってた
今も若い人からは35歳はオッサンだと思われてる

32 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:49:00.45 0.net
このスレッド食べたやつだって35歳前後のおっさんなんだろ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:52:10.28 0.net
>>31
確かに昔も今も本人はまだ若いと思ってただろうな

ただ見た目はもっと老けて見えたけどな

34 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:54:32.27 0.net
このスレッド立てたやつも35歳前後のおっさんなんだろうな

35 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:55:35.36 0.net
●日本の10代、20代、70歳以上の人口
 年   10〜19 20〜29 70歳〜 平均年齢
1980年 1724万 1689万 *669万 33.4歳
1990年 1858万 1692万 *981万 37.1歳
2000年 1406万 1824万 1492万 40.9歳
2010年 1203万 1391万 2121万 44.5歳
2015年 1158万 1275万 2411万 45.9歳

36 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:58:33.24 0.net
昔は世間からオッサンと思われてる自覚も今よりはあっただろうし
変に若者みたいな服着るような奴もいなかったから
外見は今のオッサンよりもオッサンらしい感じだった

37 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 12:58:56.81 0.net
>>18
永久就職&年功序列は正しかったと思うわ

38 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:01:07.92 0.net
結婚して子供いるかどうかの差は大きい
35歳独身の男が増えたから自分は若いと思う人が増えた

39 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:01:14.48 0.net
昔はあらゆる業種で20代で結果出して30代で責任者になってたからな
ドラクエやFFやマリオ作ってたのも殆どが20代だったし
その頃の連中がそのまま50代になってもまだ責任者やってるからな
今の35歳なんて新入りレベルだわな

40 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:02:29.63 0.net
>>27
これ

41 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:03:23.25 0.net
精神年齢の若さなら中学生にも負けない!!

42 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:04:41.79 0.net
>>38
思い込んでる馬鹿が増えた

43 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:06:05.00 0.net
なぜなのかって
年取ったからに決まってるだろバカなのか

44 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:07:36.10 0.net
>>18
環境が育てるってやつか

45 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:09:48.06 0.net
>>20
これ書いたの俺だけど田舎だったせいか
小1のころガチでこんな感じだったわ
だから正直大人なったら必然的に結婚するもんだと思ってたけどこんな世の中になるとは思ってもみなかった

46 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:10:09.79 0.net
外人出して悪いけど
ブラピの全盛期は36歳のファイトクラブとかトロイの頃だぞ

47 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:10:46.21 0.net
60代で死んだらまだ若いのにて言われる
いやそんなもんやろ

48 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:11:37.98 0.net
嵐の大野てあぶデカやってた頃の舘さんや恭さまより年上なんだな
ほんまとっちゃん坊やだなw

49 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:13:12.74 0.net
小学生におじさんと言われるかお兄さんと言われるかで見た目年齢は図りたい

50 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:16:26.16 0.net
野球界もそんな感じだよな
26、7歳で期待の若手や!とか言ってる
オリックス晩年のイチローやんか

51 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:18:13.56 0.net
40で初老 還暦まで生きれば長生きな時代が良かったよね

52 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:21:38.31 0.net
>>49
25歳あたりの学生臭さが抜けたあたりから自然とこの人はお兄さんではなくおじさんと判断していた記憶

53 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:21:52.13 0.net
少子高齢化で年金払いたくないから60代でも若いと言って働かせようとしてるからな

54 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:25:56.42 0.net
>>47
先日70で亡くなった星野でさえそうだったからな
でも同世代の山本浩二が物凄く若くてビビった
なんなんだあの人は?

55 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:26:11.09 0.net
>>53
でも実際に70そこそこだったら週4で1日3時間労働だったら健康にもボケ防止にもなっていい事だらけだよ

さすがに8時間労働は可哀想だけど

56 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:30:01.07 0.net
>>51
太く短く後悔もなくいい具合に生きられるのは60年位かもしれんなあ

57 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:38:11.02 0.net
昔の年齢+10歳ぐらいで考えればちょうどいい
30歳で成人
70歳で定年する老人

58 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:38:44.99 0.net
人間60年だったら結婚する人増えたろうな

59 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:39:58.97 0.net
高齢化社会だから

60 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:53:05.84 0.net
高齢化社会なんてだいぶ昔に終わった
今は超高齢社会

61 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 13:53:46.39 0.net
それもあと40年もしたら解消するやろ

62 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 14:16:24.60 0.net
35歳はクレイジー完全なるおっさん

63 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 15:10:00.12 0.net
35歳になっても大学生みたいな服着てる奴wwww

64 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 15:11:25.07 0.net
普通に年相応なのに俺って何歳に見える?って聞いて周りが気を使って若めに言ってやってるのを真に受けてるオッサンが普通に増えた
お前は若作りババアかよと

65 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 15:16:53.04 0.net
若い子から見たら今みたいな35が普通だから年相応
昔の35歳が老けて見えるだけ

66 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 15:20:51.05 0.net
長寿が心配で現役時代に金を使えないという悲惨な時代

67 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 21:10:54.27 0.net
35歳なのにおっさんの自覚がないのはヤバイ

68 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 21:13:55.76 0.net
20歳から30歳を見ても十分おっさん

69 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 21:14:41.17 0.net
昔は35で一人前の男と言われてたけど今はまだまだ

70 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 04:06:10.69 0.net
35歳?まだまだ若い

71 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 04:09:20.34 0.net
昔は60くらいで死んでたのもあるし
50過ぎたら生きててもほぼ老人で
まともに働けないしまともに動けない連中が普通にいた

72 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 04:57:07.10 0.net
太陽にほえろのボスと大門部長刑事がそれぞれ開始時38才

73 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 12:04:48.14 0.net
>>69
それはお前だけ
まともな35歳は自立してる

74 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 12:05:34.73 0.net
>>70と35歳のおっさんが申しております

75 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 12:53:14.13 O.net
自分もおっさんなのに相手におっさんとか言ってる馬鹿が増えてきたな
おっさんの自覚がないんだろう
例え年上でもおっさんなんて相手に言えないな俺は

76 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 15:57:27.80 0.net
男の35歳はまだ若い

77 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 16:14:22.89 0.net
勝手にほざけ

78 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 16:14:58.51 0.net
35にもなるジジイが無職だよ

79 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 16:16:00.20 0.net
おっさんだよそれは動かない
どう行きて言ったらいいかがわからなくなるとし

80 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 20:56:45.92 0.net
おっさん

81 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 02:44:00.35 0.net
今というか単にモテない底辺おっさんなだけやろ
35歳で未婚は統計的にも9割以上が女さんに相手にされ生涯独身やからな

82 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 04:02:41.54 0.net
おっさん、落ち着けやw

83 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 04:09:10.57 0.net
>>1
高齢化社会だろ
平均寿命が80歳
女なら85歳の時代じゃ
半分も生きてないわけだし

84 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:55:02.49 0.net
爺さん婆さんが多い今の世の中じゃ35歳は若手扱いだな

85 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:07:32.08 0.net
44歳だけどまだまだ20代ぐらいの人と同じ感覚だし
仲良くしゃべってるから若いわ

86 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 10:18:26.11 0.net
>>35
凄いなこれw
着々と確実に日本が死んでいく推移w

87 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 15:45:27.68 0.net
>>35
そのうち日本人の平均年齢50歳いくな

88 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 19:57:01.00 0.net
やばい

89 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 00:00:18.39 0.net
o

90 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 01:51:17.21 0.net
君たちはまだ若い

91 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:22:59.03 0.net
おっさんに向かって何言ってんだよ

92 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:42:09.79 0.net
まだまだ

総レス数 92
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200