2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

軽自動車なんて室内が狭いし内装がしょぼいしエンジン音が汚く煩いし遅い4人しか乗れない

1 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 22:25:28.39 0.net
事故にも弱い
黄色ナンバー
高速が苦手
横風でふらつく
長距離運転が苦行
貧乏臭い
ロードノイズが大きい
乗り心地が悪い
車両価格が高い
等々デメリットばかり

メリットはランニングコストが安いというだけ
小回りなんてコンパクトと変わらない
燃費もHVの方が良い

2 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 22:31:19.67 0.net
今時の軽自動車は下手なコンパクトカーより室内は全然広いだろ欲しいとは思わんが

3 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 22:33:58.78 0.net
KAT-TUNはメンバー脱退のおかげで皆で乗れるようになったんだぞ

4 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 22:35:05.44 0.net
軽は屋根が高くなってるだけで広く無い
室内の横幅が全然無い
コンパクトと全然違う

5 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 22:37:01.13 0.net
で?

6 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 22:37:20.85 0.net
また軽自動車スレか

7 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 22:50:48.40 0.net
軽乗りはステマを真に受ける

8 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 22:53:10.25 0.net
軽乗り脳
一番売れてる=良い車

9 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:00:06.80 0.net
クルマ買えない貧乏人が軽乗りに嫉妬するスレwwwww

10 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:02:03.32 0.net
周りからもすすめられるし軽欲しいけど高すぎるんだよ

11 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:03:45.38 0.net
免許無し貧乏人でも軽は乗りたくないだろう

12 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:04:53.43 0.net
200万の軽とか馬鹿しか買わない

13 :fusianasan:2018/01/10(水) 23:09:18.90 0.net
むしろ座席を2人乗りにして、その分安くして欲しい!

14 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:10:20.05 0.net
それ軽トラ

15 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:11:47.74 0.net
軽乗ってる奴が自動ブレーキが付いてるから安心みたいな事言ってるのが笑えるw
ボディは相変わらずペラペラなのにw

16 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:13:29.76 0.net
相変わらず毎日毎日良く飽きもせず同じ話ができるなw
よっぽど暇人なんだろうが

17 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:15:50.68 0.net
急に自己紹介してどうした?

18 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:16:21.99 0.net
軽でも4気筒ならいいけど今たいてい3気筒でしょ

19 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:18:36.72 0.net
軽なんて単気筒で十分

20 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:18:58.07 0.net
>>14
ツーシーターと言え

そしてオレのサンバーはバンだが後部座席取って今はツーシーター!
ただでさえ広いのに座席外して元のフラットの位置から20cmほど底上げして収納スペースを作った

21 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:19:06.55 0.net
2気筒でいいだろ

22 :ガリガリ譜久村。。。:2018/01/10(水) 23:19:20.82 0.net
税金が安い
燃費が良い
小回りが利く
乗ってるだけで温厚な人だと思われる

23 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:19:32.82 0.net
200万で軽買うやつは猛ちょっと頑張ってプリウスでオラオラすればいいのにw

24 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:19:58.27 0.net
普段バカにしているが17インチ8本運ぶときは家族のを借りる
俺のじゃ助手席に1本しか入らん

25 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:20:30.11 0.net
軽スレ見てりゃわかるけど
軽乗りは温厚も糞も無いよ
プライドが高くてヒステリック

26 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:20:52.75 0.net
>座席だって座り心地のいい軽はあるし車内が狭いというけど体感では普通車とそんなに変わらないと思う
その座り心地の良い軽自動車って何よ???

軽自動車は黄色いナンバーと言うだけで貧乏臭く恥ずかしい
それを自覚している軽自動車乗りの人が、白いナンバーに替え出している
お金を払ってまで交換しているのだから、無料なら相当多くの人が白に交換するよ

ハゲ頭を帽子で隠したり、貧乳がパット入れたブラしたり豊胸手術したりするのは、本人が見苦しいと自覚しているから
同様にに黄色いナンバーの軽自動車は見苦しいわ

27 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:21:35.07 0.net
なんで車に乗るの?いらないじゃん

28 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:21:50.54 0.net
ワゴンRスティングレーのターボ車が車検だったんだが
エネチャージ+アイドリングストップ用のバッテリー交換で1万5000円もした
次はアルトワークス5agsにするわ

29 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:22:31.72 0.net
今の軽は静か、論破しった

30 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:23:19.83 0.net
軽が静か?
お前軽しか乗ったことないだろ

31 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:24:54.96 0.net
軽自動車ってやたら吠えまくる座敷犬に似てる

32 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:25:47.37 0.net
プリウスって静かだぞw
乗らしてもらえよw

33 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:26:20.00 0.net
>>25
それな
温厚なのいつものサンバー乗りしか居ないじゃん

34 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:29:06.91 0.net
常に怒りっぱなしなのが軽乗りの特徴

35 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:30:00.31 0.net
長距離ってどのくらい?東京九州間ぐらい?

36 :名無し募集中。。。:2018/01/10(水) 23:30:36.99 0.net
軽乗りってそんなにレスしてるか?もうほとんどいない気がするが
実際スレも以前ほど伸びなくなったし時間の無駄とわかったんじゃね

37 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 00:15:10.43 0.net
500キロ

38 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 03:37:56.63 0.net
しかも200万

39 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 07:48:23.56 0.net
>>32
プリウスは静か過ぎて平地でスピード出しすぎるから困る

40 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 08:36:29.73 0.net
軽自動車乗りは、360ccから550ccになった時も「排気量が200ccも増えたし車内も広くなって軽自動車で十分」と言っていた
今現在、660ccになって「550ccはパワーが無いが660ccに排気量が増えて、広くなって普通車なんていらない」と言っているが…
もし数年後軽自動車の規格が、770ccとかになって室内が広くなれば「660ccの軽なんて糞だわ」と言っているよ
結局は、排気量の大きな広い車が良いと言うことじゃん

41 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 08:47:41.28 0.net
軽ってこんなに高かったっけ?
昔はもっと安かったイメージ

42 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 08:49:28.85 0.net
今時車自体が要らない

43 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 08:59:55.04 0.net
車なんて今の時代いらないだろほんとどうでもいいスレだ
単身なら原2もってどうししても車が必要ならカーシェアでいい

44 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:03:10.78 0.net
車なんて自動運転に成ればタクシーと同じ扱いだね
保有欲も無くなり誰も買わないで借りるのが普通に成る

45 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:05:14.67 0.net
車そのものが必要ないなら
まずはインフラ自体が朽ち果てると思いますが

46 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:05:23.67 0.net
軽は基本一人乗りだと思ってる乗ってる
移動する屋根付き原付で雨風しのげてエアコンが効いて音楽が聴ける
頻繁に4人乗せるような生活になったらもっと大きな車を買った方がいいと思うよ

47 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:11:44.24 0.net
自動運転で事故を起こさない様にするには一番性能の低い車に合わせなきゃいけないからな〜
高い車も安い車も制限速度内でチンタラ走らせなきゃ危ない
つまらない世の中が始まる訳ですね

48 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:15:15.20 0.net
制限速度超過で走れる世の中なんて無いです

49 :fusianasan:2018/01/11(木) 09:35:56.04 0.net
軽自動車しか買えません
それもローンです

50 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:38:46.17 0.net
19年落ちのオンボロクサーより軽自動車のほうが高いよwww

51 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:41:29.35 0.net
軽自動車規格と云うのは貧乏人でも車が乗れるように作った規格なんだから安ければ安いほどいいのに
200万円の新車の軽自動車買うとか本末転倒。貧乏人は中古車を買いなさい

52 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:43:00.09 0.net
19年落ちボクスターは明らかに車内が狭いなww

53 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:43:53.86 0.net
>>1
お前毎日のように軽自動車スレ立ててるけど
何か恨みでもあるのか

54 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:47:21.14 0.net
自宅警備員は車か学歴しか誇る物が無い

55 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:48:35.29 0.net
>>18
4気筒の軽なんてまじトルク薄くてつらいぞ、

56 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 09:49:48.45 0.net
>>54
自宅警備員は免許すら取りに行けないだろ

57 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 10:10:26.52 0.net
>>53
お前みたいに軽自動車しか乗れなくてコンプレックスを持っている人が反論するのが面白いからジャン

58 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 10:11:46.79 0.net
19年落ちのボクスターもたいがい恥ずかしいぞwww

59 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 10:12:42.34 0.net
いいから軽自動車にひかれてさっさと死ね

60 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 10:20:22.44 0.net
>>53
軽すら買えない無免許ニートだからさ
ネトウヨのチョン叩きと同じ

61 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 10:20:38.12 0.net
いいから軽自動車にひかれてさっさと死ね

62 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 11:02:25.51 0.net
5ナンバーの登録車より室内幅が広いなんてのを売りにしてる軽もある
横から突っ込まれたらおしまいだろ

63 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 11:15:50.40 0.net
軽自動車が丈夫と言っても前方衝突だけだからね
先日の北海道の事故も側面に衝突されて?3人死亡

64 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 11:16:25.88 0.net
いいから軽自動車にひかれてさっさと死ね

65 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 11:25:39.95 0.net
軽自動車が狭いとか言ってたらコンパクトカーはどうなるんだ

66 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 12:11:47.61 0.net
貧乏臭い軽自動車よりはマシだよ

67 :ジェット :2018/01/11(木) 13:37:11.27 0.net
工事現場とかにあるプレハブに住みたいって奴いるか?ペラペラな鉄板で雨が当たると煩いんだぜ!
それの車バージョンが軽自動車w
いかに恥ずかしい乗り物なのか理解できたでしょw

68 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 13:37:30.43 0.net
>>55
>4気筒の軽なんてまじトルク薄くてつらいぞ、
音も振動も上質だったのになぜ消えた? 軽自動車から4気筒エンジンがなくなった理由とは
https://www.webcartop.jp/2017/12/189291
>4気筒は3気筒よりもコスト高となり、軽量化や低燃費化でも不利なので、ただでさえ利益率が低く、
>経済性が求められる軽自動車では採用されなくなってしまった。

3気筒は音も振動も下品と言うことだね

69 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 13:42:59.09 0.net
軽自動車規格は貧乏人が車が乗れるように作った規格で安ければ安いほどいいのに200万円の新車の軽自動車買うとか馬鹿じゃないの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1515645697/

70 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 13:51:04.07 0.net
つか今時400万円台のBMWが3気筒なのに

71 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 15:30:13.61 0.net
直6にあらずんばBMWにあらず

72 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 16:41:14.54 0.net
(自演)自称ボクスター乗りジェットが軽スレにしがみつくこれだけの理由
ボロボクスターでは911乗りに笑われポルシェと認めてもらえない
輸入車乗りにはプワマンズポルシェと馬鹿にされる
国産車を相手にしてもボクスターよりスペックの高い国産車がたくさんある
相手にしてもらえるのは軽自動車だけ
新車の軽>>>>>中古輸入車と返り討ちに合い発狂して名無しで自演
軽乗りにも相手にされなくなり涙目配送
次の軽スレに移動←今ここ

73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2018/01/11(木) 16:46:08.31 0.net
田舎の通勤買い物用なんだろうから
軽自動車は前1人、後ろ2人乗りにしたらいいんじゃね?

74 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 20:39:22.25 0.net
S660のコストパフォーマンスはすごい
下りなら86に勝てる

75 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 21:09:58.86 0.net
はれのひのオーナーベンツ乗ってたってよw
ベンツが悪いわけじゃないけど見かけから入る奴が
好みそうな車だわ
なぁジェット

76 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 21:48:33.51 0.net
はれのひのオーナーが軽自動車のの方が笑えるだろ?
スズキだろうとダイハツだろうと、上の方の人は貧乏臭い軽自動車なんて乗っていないよw

77 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 22:09:02.91 0.net
笑えんけど?
6億も負債抱えて多くの人間に迷惑かけてるんだから
てめーは高級車乗ってる場合かと思うがね

78 :ジェット :2018/01/11(木) 23:06:44.15 0.net
金持ちがベンツに乗るのは普通だよね。貧乏人が軽自動車に乗るのと一緒。
迷惑掛かった奴等が軽自動車なら可哀想だが軽自動車くらいの値段の着物買ってるんだからベンツ乗ってる奴のが多いだろうな。

79 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:14:28.45 0.net
19落ちのボクスターで説得力ゼロ

80 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:18:10.66 0.net
軽自動車って5人乗りじゃないの

81 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:19:30.59 0.net
227馬力かよボクスター
俺の19年落ちのVR-4の方が速そう

82 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:19:40.75 0.net
>>1
人間としてしょぼいな!軽自動車よりメリットのないクズ人間

83 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:21:07.18 0.net
>>77
相手が詐欺師なのに普通の人と比べても…
赤字の会社なんて山ほどあるがほとんどの社長は高級車に乗っているよ
会社が赤字だからと軽自動車に乗る人なんていない
地方自治体が大赤字でも、首長は良い車に乗っている(変わり者名古屋市長は軽w)

84 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:24:26.81 0.net
>>83
見栄でごくろうなこったねw

85 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:32:38.97 0.net
ポンコツRRに乗る勇気は認めるわww
頭悪そうww

86 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:58:37.70 0.net
軽自動車なんて女や老人の乗り物
高齢化、貧困社会だから軽自動車が売れるのは当然のことであって、乗りたくて乗っているのではな

87 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:02:23.09 0.net
未だに女性差別をしている時代錯誤したオヤジw

88 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 11:31:53.47 0.net
男が軽自動車なんて,,,
恥ずかしくないのかよ?

89 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 14:09:17.10 0.net
情けないけど今は軽自動車しか維持できません
給与が上ったら普通車にします

90 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 14:24:49.41 0.net
19年落ちのポンコツで

ガマンガマン・・・・・・

91 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 14:26:40.07 0.net
三菱ミニカの劣化パクリ軽しか知らない朝鮮人

92 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:40:38.80 0.net
(自演)自称ボクスター乗りジェットが軽スレにしがみつくこれだけの理由
ボロボクスターでは911乗りに笑われポルシェと認めてもらえない
輸入車乗りにはプワマンズポルシェと馬鹿にされる
国産車を相手にしてもボクスターよりスペックの高い国産車がたくさんある
相手にしてもらえるのは軽自動車だけ
新車の軽>>>>>中古輸入車と返り討ちに合い発狂して名無しで自演
軽乗りにも相手にされなくなり涙目配送
次の軽スレに移動

93 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:09:12.23 0.net
エボインプに勝てないポルシェとか罰ゲームでしかないなww
実際タイプR勢にもブチ抜かれるんじゃないのか?ww

94 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:27:45.96 0.net
モデルによるが227馬力と思われる

95 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:29:14.85 0.net
貧乏臭い軽自動車よりはよいと思う

96 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:35:44.86 0.net
エンジンオーバーホールとかしてるのかな?
日本車みたいにエンジンブン回したら速効でブローだろうな ワロ

97 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:37:18.18 0.net
外車好きの俺でもボクスターはいらんわ

98 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:52:47.75 0.net
かつて人気だったスポーツシビック(1.6L)もセダンとハッチバック共に定員4名だった

99 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:32:31.83 0.net
ボクスターもいらんが、軽自動車はもっといらん

100 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 22:04:57.21 0.net
軽自動車率がどんどん上がってるが
事故死亡者数は減る一方なんだがね

101 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 22:05:51.78 0.net
ミニカダンガン

102 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 22:21:34.26 0.net
ジムニーとシエラでシエラの方が安全とはとても言い切れないのが現実

103 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 22:43:40.68 0.net
>>100
>軽自動車率がどんどん上がってるが事故死亡者数は減る一方なんだがね
軽自動車やハイブリッドが売れると言うことは、燃費を気にしているということ(日本人はケチになった)
軽自動車だから遠出をしない、燃料費を抑えたいから遠出をしない、と言うことで走行距離が減っている
また軽自動車はスピードが出ない、出さない、ので事故になっても死亡事故になりにくい

104 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 23:03:49.34 0.net
>>99
両方持ってるジェットwwwwww

105 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 23:06:31.82 0.net
>>102
シエラは輸出してるから当時の安全基準はパスしてるでしょ

106 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 01:34:14.66 0.net
>>1
型落ちのオンボロセダンに改造マフラーつけて爆音させているのが
エンジン音が汚く煩いし遅いとか言ってもねぇ〜wwwwwwww

107 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 01:35:53.42 0.net
ハッチバックのコンパクトカーのリアのクラッッシャブルゾーンは軽と変わらない
というか幅の広い分だけ弱いような

総レス数 107
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200