2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新潟が雪でやばい件

1 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:08:45.31 O.net
豪雪地帯

2 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:10:25.68 0.net
新潟なんか無くなっても俺は困らないよ

3 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:11:40.88 0.net
今回降ってるのは普段そこまで降らない地域だ

4 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:12:01.74 O.net
https://i.imgur.com/7s5jKTC.jpg

5 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:12:04.29 0.net
富山もヤバいよ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:12:35.89 0.net
今丁度新潟に帰省中
実家に缶詰状態だわ

7 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:13:37.78 0.net
いま九州の実家がやべえんだが

8 :焼肉弁当 :2018/01/11(木) 23:14:32.53 0.net
普段は九州って雪降るの?暖かいイメージしかねぇわ

9 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:15:07.93 0.net
市内だけどこんなに降ったの7、8年ぶりだわ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:16:03.24 0.net
>>4
いーつぶれじゃないのか

11 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:16:48.41 0.net
>>9
わかる 2014年も結構降ったような気がしたが今日はすごい
昭和を思い出すわ

12 :焼肉弁当 :2018/01/11(木) 23:18:13.02 0.net
てか新潟って毎年雪降りすぎじゃね
ピンポイントで狙われてるだろw

13 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:19:52.35 0.net
湯沢なんてスキーやるところやん

14 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:22:20.99 O.net
http://cdn.amanaimages.com/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/26158000843.jpg

15 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:22:34.71 0.net
こんな降ってるなら車乗るなよ
馬鹿だろ

16 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:24:13.62 0.net
>>4
戸愚呂みたい

17 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:25:39.58 O.net
田舎は雪が降ろうが車社会なのだ

18 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:29:33.70 0.net
北朝鮮による雪攻撃だな

19 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:30:29.84 0.net
自転車置きっぱなしが多すぎだろ
無料なのか

20 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:32:36.17 0.net
1月ならまあ普通

21 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:34:26.61 O.net
新潟で積雪急増 記録的な雪に
https://weathernews.jp/s/topics/201801/110155/

22 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:35:10.23 0.net
信越本線で立ち往生してる列車マジヤバいな
どこトレ見ると後続も酷い事になってる

23 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:39:25.33 0.net
カメムシ予報は大当たりだったか

24 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:40:51.00 0.net
ちょうどその記事見てた
11日午後7時頃、新潟県三条市のJR信越線東光寺―帯織(おびおり)駅間で、
新潟発長岡行き上り普通電車(4両編成)が線路に積もった雪のため立ち往生し、乗客約600人が閉じこめられた。
除雪作業が行われているが、午後10時現在、運転再開の見通しは立っていない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180111-00050106-yom-soci

25 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:44:44.74 0.net
東光寺帯織の間だと脱出もままならないな

26 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:45:44.21 O.net
ウンチどうするんだろうね

27 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:45:57.41 0.net
4両で600人だと結構混んでるな

28 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:50:00.27 0.net
さっきニュースで立ってる客が貧血とか体長不良出始めてるとか言ってたな
あと非常食を配布するっていうアナウンスがあったらしい

29 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:53:00.03 0.net
平日で三条あたりだと乗客は多いだろうね

30 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:53:09.83 0.net
キマロキ編成ださないの?

31 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:56:30.90 0.net
おトイレついてるのかしら

32 :名無し募集中。。。:2018/01/11(木) 23:57:03.94 0.net
俺も10年前に信越本線で車内泊したな
妙高だから普段から雪が多いところだけど
おにぎり2個とお茶貰って朝5時にやっと来たバスで脱出できた

33 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:01:53.15 0.net
柏崎だけど昔は2階から家の中入ってたから
それに比べたらまぁって感じw

34 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:03:07.73 0.net
多分E129系だから豪華なトイレが付いてる

35 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:04:47.75 0.net
俺が行くスキー場は例年通りの積雪量だけどな

36 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:06:31.22 0.net
>>2
でも新潟が北朝鮮の領土の一部になったら困るでしょ

37 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:07:40.65 0.net
海沿いの平野部ってのはそこまで大量に降らないから

38 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:09:33.02 0.net
>>37
今日は降った
風が無いと雪雲流れないから大雪になりやすい

39 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:11:10.96 0.net
雪国に住んでる人って
ほんとまあお疲れ様としか言いようがないわ
俺には絶対無理

40 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:11:52.01 0.net
富山だけど今日昼間は空気中の雪の密度がすごかった

41 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:12:02.33 0.net
雪に対する備えが弱いな
ほくほく線なんてもっと大雪なのに遅延無しで走ってるのに

42 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:13:09.15 0.net
豪雪になると分かっててなんでJRは発車するの?たとえ発車の時晴れてたって天気予報見てたら分かるはず

43 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:13:55.70 0.net
そもそも晴れてる訳がない

44 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:14:23.78 0.net
>>24
窓開けて中の人を外に出してあげろよ

45 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:14:35.16 0.net
>>4
成人式のヤンキーの頭みたいだな

46 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:16:01.28 0.net
今帰省中で実家を改装してこっちを拠点に仕事していこかなって考えてたんだけど
今日の昼買い物行った時に少し心が揺らいだ

47 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:17:31.75 0.net
>>4
当然周囲も同様に積もってただろうによく車出せたな

48 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:19:23.34 0.net
石川も雪ひどい
明日仕事いかね
というか行けない

49 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:23:40.84 0.net
もう外出するな!どうせ雪国の人間は普段から食料その他の必需品多目に蓄えてるだろ

50 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:26:34.47 0.net
で、こんな時に電車だす理由は?田舎は気が荒くて発車中止のアナウンスしたら暴れ出すのか?

51 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:29:50.95 0.net
水道が凍ると困る

52 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:31:08.03 0.net
新潟の平野部だから雪の経験が浅いんだろう
上越線とかだとすぐに運行中止にする

53 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:32:54.99 0.net
もともと雪国だろ

54 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:33:45.00 0.net
昔はポイント凍結で止まるの多かったなぁ

55 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:35:08.20 0.net
急に降ったから混乱してるんだろう
しばらくしたらすぐに落ち着く
雪国の街は1〜2mくらいの雪を想定して作ってあるから

56 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:35:17.25 0.net
上越だけど昼間晴れてたのに今凄い降ってる

57 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:35:46.50 0.net
雪国まいたけ

58 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:38:48.51 0.net
日本海側は普段海沿いは積雪0で内陸部は1mみたいな感じだから海沿いに大雪だとパニクる

59 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:38:49.47 0.net
気象庁のサイトで積雪量見れるけど
新潟市そんなに降ってる気もしないけど例年比600%だから相当なもんだね
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/snc_rct/alltable/snc00.html#a54

60 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:42:18.64 0.net
だいたい毎年1月末が最凶モードなわけで
まだまだこんなもんじゃないよ

61 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:44:15.68 0.net
まだ降り始めだね
1月中旬〜2月中旬でドカドカ降るイメージ@元上越

62 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:51:05.93 0.net
新潟毎年雪わばいやん
抜本的対策できへんのか?

63 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:51:49.00 0.net
ドカ雪降ってもパウダースノーならいいけど海沿いの雪は重いから交通麻痺したり電線切れるのよ

64 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:53:46.83 0.net
素人のDコック取扱いにはかなり厳しいよ

65 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:57:30.84 0.net
現場
https://pbs.twimg.com/media/DTQGbFkUQAABJK8.jpg

66 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:58:38.88 0.net
ここ数年で新型車ばかりになったからじゃね?
115系なら雪かき分けてズンズン進みそう

67 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 00:59:22.77 0.net
大陸からの風が中国の山で二手に別れて日本海で合流して北陸直撃するんだよ中国の山削ってもらおう

68 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 01:05:44.78 0.net
東三条と羽生田にも後続が抑止してるみたいだな完全に終わってる

69 :fusianasan:2018/01/12(金) 01:16:08.20 0.net
>>65
wwwww

70 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 01:17:15.38 0.net
豪雪とか何処の田舎だよ

71 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 01:19:19.70 0.net
JR風強いとすぐ止めるのに雪は強行するんだな

72 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 01:23:44.71 0.net
新潟-長岡間が止まるのは珍しい位にドカ雪になったんだな

73 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 01:58:53.55 0.net
>>65


74 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 02:04:11.26 0.net
越後線おわったな

75 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 02:21:15.25 0.net
>>67
9時のNHKニュースで言ってたけど北のあの山の影響らしい
北西の風があの山にぶつかって左右に分かれた後新潟辺りでまとまってくるらしい

76 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 03:11:00.55 0.net
元旦に帰省したときはチャリで走り回れたんだが

77 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 03:44:37.56 0.net
北朝鮮に爆弾落としてもらえば一気に溶けるぞ

78 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 03:51:15.87 0.net
>>2
東日本大震災の後しばらくの間、東日本の電力の7割を供給してたのは新潟だが

79 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 03:52:59.60 0.net
日本海側ガーということか

80 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 03:59:56.63 0.net
新潟でこの程度の雪は想定内だろ
それより西日本の心配してやれ

81 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 04:40:56.83 0.net
これなんで非難させなかったんだ
朝まで立ちっぱなしにさせるとかおかしいだろ

82 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 06:00:20.16 0.net
4両で600人だからほぼ満員

83 :fusianasan:2018/01/12(金) 06:05:26.55 0.net
玄関でたら1メートル弱の雪
新潟市だぜ俺

84 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 06:07:12.50 0.net
グッズ列で鳴らしたお前らなら余裕だな

85 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 06:08:45.05 0.net
いつものきれいな西高東低の冬型ではないな

86 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 06:27:59.93 0.net
>>67
愚公移山

87 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 06:39:56.97 0.net
高層天気図見たらこの寒波が去ったら暖気が入るからもう少し我慢せい

88 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 06:42:19.44 0.net
清水は裏方を半年ぐらいはやってたんだよな
それで表舞台がいかにいいのか分かっただけでもよかった

89 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:49:43.30 0.net
なんで逆に戻らんかったんや?

90 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:01:53.44 0.net
田舎知らん奴らが近くの駅まで数百メートルなんだから乗客を降ろして歩いて誘導させろ!!
とか喚いててワラタ
田舎の駅舐めんなよ!

https://i.imgur.com/vTBQoI7.jpg
http://ekisya.net/A-GENEKI/160-SINETU/162-TOKOJI11.jpg
http://static.panoramio.com/photos/large/77020999.jpg

91 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:03:59.50 0.net
嫌おかしいだろ
http://uproda.2ch-library.com/9839099Ij/lib983909.jpg

92 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:11:30.65 0.net
すごい山の中の話かと思ったら見通しの良い平野なのね

93 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:13:31.90 0.net
車が無ければどこにも行けない場所だよ
車が無い人にとって唯一の移動手段が電車

94 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:14:28.95 0.net
400人もいるんならみんなで除雪すりゃすぐだろうが…

95 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:16:42.68 0.net
手で除雪しろってか

96 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:18:41.29 0.net
>>91
普通に来てるじゃん

97 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:18:54.33 0.net
こんな田舎のくせに気動車じゃなくて電車かよ
生意気な

98 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:20:12.74 0.net
前進後進繰り返せ

99 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:20:30.39 0.net
他所から電車の所へ行く事できても
電車から他所へ行くことはできない理由

100 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:23:02.88 0.net
振替の費用がもったいないから

101 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:24:43.18 0.net
よくこんなん走らせたな

102 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:24:46.69 0.net
こんだけ雪多いと代替手段のバス走らせるのもままならないだろ

103 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:24:53.93 0.net
ガスかかってるな寒そう

104 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:27:25.07 0.net
テレビは状況を酷く伝えたがりすぎるな

105 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:27:28.16 0.net
>>97
北海道と関西を結ぶ物流の大動脈だぞ

106 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:29:28.44 0.net
>>90
こりゃ車内待機しかないわw

107 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:30:08.86 O.net
もう乗客は解放されたの?

108 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:31:37.21 0.net
体調不良者は夜のうちに外出してもらえるのに
他の人は朝まで待って歩きて

109 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:31:38.86 0.net
田中の新潟なのにブルの救援来ないのか?

110 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:32:13.12 0.net
バカッターだとバスで救出しろとか書いてる奴多いね
そりゃ都内なら「すいませんバス10台お願いします」と電話すりゃ夜中でも集まるんだろうけどさ
本当都会人って田舎も都会と同じだと思ってるんだよ
想像力がない

111 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:32:13.80 0.net
歩いて帰るの?

112 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:32:49.66 0.net
予定狂えば雪国だってこうなるんですよ

113 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:33:55.03 0.net
女子高生いたけど
家に帰れずパンツも穿き換えず
学校にUターンか

114 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:35:06.48 0.net
家族が近くまで迎えに来れた人から歩いて帰れる

115 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:35:37.50 0.net
EF200なら大丈夫だった

116 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:36:11.61 0.net
雪の処理方法はなかなか進化しないな

117 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:54:53.85 0.net
東光寺のあたりって狭い近隣住民の生活道路か舗装されていない農道しかないからな
当然バスなんて入れるわけがない

118 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:57:32.69 0.net
テレビ朝日<熱盛!

119 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:10:44.85 0.net
ネットではJRの対応が悪い!みたいな事言ってる人多いのだけど
雪降ったのはJRのせいではない

「雪で動けません」「これから雪かきします」
「おーそうですか」「雪かきお疲れ様です」
これが雪国の考え方

「ふざけんな!俺は客だぞ!」「タクシーを手配しろ!水と飯を出せ!」
なんて考え方では雪国では暮らせない
雪国の人には『自然には勝てない』『人間なんてちっぽけなもの』という共通認識がある

雪国の人はみんな謙虚で我慢強くなる
俺は神だ!みたいな傲慢な政治家やら経営者が出てこない
田中角栄も笹川清も超絶気配り(ただし清廉ではない)の人だったし

120 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:12:50.24 0.net
電車が遅れて来たのでよけい混んじゃったらしいね

121 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:18:24.35 0.net
そもそもなんで運休にしなかったのっていう

122 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:23:47.54 0.net
雲の動きでそこだけドカ雪降ることがあるからな
天気図でも追えないくらいのピンポイント

123 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:25:05.25 0.net
あと風だ
積もったところに吹き付けて溜まる

124 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:25:23.16 0.net
>>119
田中なんぞ傲慢その物だろw

125 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:26:49.87 0.net
>>124
そうでもない
あと同じ新潟三区の社会党三宅正一さんもいい人だったよ

126 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:28:02.83 0.net
娘の真紀子は傲慢だけど
角さんはいい人だった

127 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:28:16.34 0.net
自衛隊に救援要請しろよ

128 :18きっぷ利用期間直後:2018/01/12(金) 09:28:22.62 0.net
18乞食フラフラしてなくて不幸中の幸い

129 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:30:22.71 0.net
自衛隊に救援要請できるのは自治体だけだよ

130 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:30:32.72 0.net
>>90
そこの駅接続する道が狭い道しかないらしいぞ
当然駅前が栄えてるわけでもないから逆に遭難するw

131 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:32:11.59 0.net
JR東日本新潟支社長引責辞任レベル人災

132 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:32:19.77 0.net
車両が重い国鉄型だったら余裕で走ったわこの程度

133 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:33:24.55 0.net
>>97
日本海縦貫線だから電気機関車牽引長大貨物列車頻繁に通る

134 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:36:15.00 0.net
地元の人間でも駅までしか行けないレベル
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180112/k10011285911000.html
家族を待つ人が行列
電車が止まっている場所から1キロほど離れたJR帯織駅前では、電車に乗った家族を待つ大勢の人の車が数百メートルにわたって列をつくっています。

高校3年生の娘がいる三条市の48歳の女性は「車のガソリンがなくなりそうなので暖房を切って昨夜7時ごろから待ち続けています。
携帯電話の電池も切れて子どもと連絡がつきません。JRの社員は朝方まで1人も説明に来ず、頭にきています」と話していました。

135 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:39:27.10 0.net
>>130
たぶん駅ができた当時は人が住んでたんだろうな
北海道もなんもないとこに駅あるけど
廃屋とかあったりして
かつて人が住んでた形跡があったりする

136 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:42:20.95 0.net
932 名無しさん@1周年 2018/01/12(金) 09:36:35.50 ID:V54VsbTU0
こういうの見るとなんで乗客下ろさんの?って思う
他の交通機関麻痺してて動きようなくても近くの漫喫とかで時間潰したい人もいるだろうし

137 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:42:28.03 0.net
北海道は林業だろ
人が住んでいたから駅ができたのではない
駅ができたから人が住んだ

138 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:43:31.66 0.net
東光寺駅に待合室はあったような気がする
5人くらい入れると思う

139 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:46:11.19 0.net
ひらまさには雪降ってるの?

140 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:46:47.39 0.net
>>137
北海道はスギやヒノキがないから花粉症がないんだぜ

141 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:47:00.85 0.net
>>136
迎えに来たひとは下ろしてるよ

142 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:49:21.07 0.net
山形駅前だって漫喫なんかないよ
マックもなくて夜行バスで途方にくれたわ

143 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:50:50.90 0.net
>>140
へえ知らなかったわ
白樺の花粉症知らないやつがいたとはね

144 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:51:53.39 0.net
>>134
誰だ雪国の人は我慢強いとか言ったの
頭にきてんじゃんよ

145 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:52:52.52 0.net
>>137
北海道は林業と言うより採炭地だな
夕張とか美唄とかが典型

146 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:54:58.74 0.net
冬の青森でバスが一日数本しかないからトボトボ歩いてたら
通りかかった軽トラが止まって街まで乗せてくれた
こんなとこ歩いてたら危ないよって

147 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 10:42:08.24 0.net
>>139
バリバリだから心配するな関わるな

148 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 11:01:40.33 0.net
運転再開

149 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 11:58:27.50 0.net
>>134
雪をJRのせいにするなバカ

150 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 12:03:15.22 0.net
バリバリってなに?

151 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 13:44:16.87 0.net
今日新潟市の西区から中央区までバスで通勤したら5時間以上かかったらしい

152 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 14:17:51.22 0.net
こえ〜

153 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:07:48.64 0.net
上越では例年と変わらずいつも通り

154 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:30:18.13 0.net
すげえな新潟市内には見えないわ

新潟日報メディアシップ20階のライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=8T-2ob003Gw

155 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:33:32.19 0.net
>>154
新潟って毎年こんなもんじゃないの?

156 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:34:30.25 0.net
新潟のやつに、ヤベえらしいじゃんって言ったら50cmくらいだし余裕、ソリ日和
メートル超えたら流石にだるいけどな雪かきがって言ってた

157 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:39:21.78 0.net
>>12
新潟市は新潟の癖に雪はあまり降らないんだよ
こういう新潟県と新潟市を混同してる奴が多い

158 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:40:27.17 0.net
ほー

159 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:42:56.40 0.net
最近の信越線って冬は雪より強風で止まってるイメージだったけどなあ

160 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 17:25:50.55 0.net
>>154
遠くてよく分からん

161 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 17:37:19.78 0.net
首都圏で新潟市のイメージをアンケート調査したら1位が雪で2位がスキーだったとかで
それ新潟市じゃねーよって話

162 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 19:44:23.82 0.net
菅官房長官お怒り

163 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 19:49:40.49 0.net
>>154
見えないぞボケ

164 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 19:55:54.78 0.net
雪かきだるかった
5時間やっても玄関から門までと
車の周り掘ってドア開くようになっただけ

165 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 19:58:30.17 0.net
>>162
「何でバス出さなかったの?」てお前らと同じ事言ってたな

166 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:19:44.62 0.net
>>165
https://i.imgur.com/nNriTDD.jpg
こういう風にすればバス来れたろ

167 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:20:32.65 0.net
>>164
どんだけ豪邸だよ

168 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:20:48.57 0.net
>>162
雪国なめんな

169 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:22:51.85 0.net
カンカン菅官房長官

170 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:52:27.09 0.net
>>167
いやそれだけやってもやってもどんどん積もってるって意味でしょ?

171 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:00:10.25 0.net
でも考えてみれば400人を一夜ほったらかし同然とかまぢ凄いよな
速攻で除雪車急行させるのが普通だろうに

172 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:02:46.04 0.net
今ニュースでやってた
「スコップで充分だと思った。思い違いだった。」だとさ

173 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:13:38.71 0.net
まだ降ってんの?

174 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:13:53.02 0.net
JR東日本新潟支社総務部長謝罪会見してた

175 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:38:42.62 0.net
除雪車を見附みたいなとこで運用すると近隣から大苦情の嵐だろ

176 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:39:58.73 0.net
今週は平地で降ったからね
長岡40なのに新潟市内80だぜ

177 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:43:34.30 0.net
>>175
どゆこと?

178 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 21:56:59.81 0.net
乗っていた人達は車掌さん達を気遣ってたね

179 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 22:06:21.15 0.net
>>176
そりゃ滅多にないことだな

180 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 22:08:45.28 0.net
そりゃ乗客は必死に頑張った車掌と運転士には感謝だろ
スコップ余分にあれば手伝いたいくらいだったと思うよ
そもそも雪かきは誰かにやらせて「早くしろよ」と言う筋合いのものではなく
みんなで助け合うものだからな

181 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 22:39:15.16 0.net
戻れよって思ったの俺だけ?

182 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 22:56:42.94 0.net
トイレは大丈夫だったのか?
じきにタンク満タンになっちゃいそう
いざとなれば小便専用にしてタンク解放もやむを得ないな
あとは車内にコンセントは必要だな

183 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 23:01:42.43 O.net
なんで前の駅に戻らなかったの?

電車は暖房つけたまま自由に朝まで出入り出来るようにしとけばいい。

線路上でずっと閉じ込められるなんて最悪じゃない?

184 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 23:46:01.69 0.net
https://22.snpht.org/180112190937.jpg
https://22.snpht.org/180112190936.jpg

185 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 23:52:20.40 0.net
夜の田んぼ500m歩いて漆黒の農道まで行く勇気あるのか??

186 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 00:11:16.61 0.net
はーちんも乗ってたのか

187 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 00:32:19.42 0.net
簡単に後ろに戻せば良いんじゃね?って考えるのは素人なんだと思う

188 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 00:36:05.02 0.net
>>41

189 :fusianasan:2018/01/13(土) 01:17:01.15 0.net
>>3
普段つっても糞高い冬タイヤ必須の時点で負け組

190 :fusianasan:2018/01/13(土) 03:47:44.86 0.net
知的」というのは、所謂IQの話ではなく、自分自身や社会をより良くするための知性、という感じでしょうか
http://sttnews.xyz/201801124.html

191 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 05:55:54.61 0.net
太平洋側の都市はからっと晴れているがむちゃくちゃ寒い
さいたま市の最低気温氷点下6度

192 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 07:26:13.15 O.net
新潟市はあまり雪降らないんだけどね

193 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:24:31.38 0.net
>>175
下のは極端な例としても民家近くの除雪車はリスク多すぎるか


65 回想774列車 ▼ 2012/06/28(木) 19:12:18.66 ID:XcbLnW8Q [1回目]
>>56
そもそもDD53-1を最初に新庄に置いた地点で間違いだった。
あまりにも強力過ぎな投雪で沿線の家から納屋から破壊したんだからたまったもんじゃなかったからなあ。
しかも1100馬力2基の機関を投雪用と走行用とに1つずつ使うか機関全部を投雪に使う(この場合は
後押しに機関車が必要)かだから、機関全部を投雪に使われたら人家の近くにいる人らは地獄だよ。
投げた雪が家を直撃されて壊される恐怖で。
だから除雪場所の沿線に人家のいない上越線と信越線の長野新潟県境だけになった。

194 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:31:57.89 0.net
>>183
無人駅で暖房も無く狭いから

195 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:47:05.08 0.net
よく中国の都市戸籍の人は農村戸籍の人を知らず薄情だと叩かれるけど
日本人も大差ないなあ 都会の住民は田舎を知らないし
思いやりもない

196 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:52:33.38 0.net
今朝の新潟市は快晴だぞ
放射冷却でクソ寒いが

197 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:10:36.50 0.net
都会を馬鹿にしてるクセに田舎だって雪に弱いじゃねーか
田舎だっせw

198 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:16:02.35 0.net
昔だけど新潟市出身の声優が自分とこは降らないのに雪の話されて困ってた

199 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:20:26.72 0.net
>>184
この子北国っぽくていいね

200 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:45:49.40 0.net
>>197
新潟だけどそれ思うわ
雪国なのになに大騒ぎしてんだってw
自分が子供の頃なんか毎年もっと降ってたってのにさ

201 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:56:19.56 0.net
新潟も昭和あたりは平野部も豪雪だったけど
平成に入ってからは平野部はそこまで豪雪ではなかったからな
ここ数年また雪が降るようになってきたけど
そんなに雪降らないイメージがまだそれぞれ残っていると思う

202 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 12:12:21.03 0.net
>>200
騒いでいたのはネットだろ

203 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 16:42:36.81 0.net
豪雪地帯

204 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:28:51.58 0.net
>>202
電車止まらなきゃ騒がねえだろ

205 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:33:54.85 0.net
出張から帰ってきたら地元は一日で雪が89cmも降ったとか
家に入れないし車庫に止めてあった車も屋根雪で出せない始末で明日は雪かきで終わりそうだわ

206 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:35:32.46 0.net
>>202
そう

電車に乗ってた人→励ましあう・除雪作業する乗務員を気遣う

太平洋側のネット民と菅→JRの対応は許せない!

なぜなのか?

207 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:48:49.00 0.net
>>184
ありし日のはーちんやんけ

208 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:50:25.81 0.net
月曜まで東京に戻らなくちゃならなくて
今朝家の前の凍った道をなんとか砕いて車出せるようにしたんだけど
疲れ果てて寝ちゃってさっき起きたらまた雪積もってたよ...

209 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:58:26.11 O.net
新潟県民が失笑!?本田朋子がバスケ選手夫の「リストラ」より心配なこととは?
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161024/Asagei_68663.html?_p=2

「雪国生活への不安も大きかった」と言う本田には、新潟県民も「最近は市内じゃ雪なんかまともに降りませんから」「心配はそこ?」などとチクリ。
しかし、リーグも始まり、五十嵐は新潟では主力として奮闘中。このまま“雪国”で名誉挽回できるのだろうか?



雪かき|本田朋子オフィシャルブログ「Sunny Days」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/tomoko-honda0816/entry-12343922382.html

210 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:44:43.25 0.net
新潟じゃ雪くらいでいちいち騒がん
よほどの事じゃない限り平常運転
むしろ騒いでるのは県外民

総レス数 210
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200