2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマト運輸のセンターの早朝の仕分けの仕事って楽?

1 :fusianasan:2018/01/12(金) 05:29:16.93 0.net


2 :fusianasan:2018/01/12(金) 05:30:00.72 0.net
5時から8時までなんだけど

3 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:34:04.81 0.net
たった3時間の募集なんてあるのか
基本的に仕分けは体力的にめちゃしんどいはずだから体力に自信ないと無理だろう

4 :fusianasan:2018/01/12(金) 05:39:09.51 0.net
>>3
センターってどういう感じで仕分けするの?なんか軽作業って書いてあるけど

5 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:39:48.80 0.net
田舎なら荷物少なそうだし楽なんじゃないの

出社カードを機械に→トラックからかご台車を
→かご台車を並べる→荷物を住所ごとに仕分け
→メール便はオバチャン?→済んだらクール便
→端末でチェック→退社時にカードを機械に

数年前のお歳暮期間に一ヶ月だけ経験ある

6 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:40:52.91 0.net
休む間もなく次から次へ荷物が流れてくるのを
休むことなく次から次へ仕分けるだけだから楽なんじゃね

7 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:42:15.47 0.net
早朝は3時間ぐらいからあるよな
運動ついでに金を稼げると思えばちょうどいい時間

8 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:42:25.26 0.net
軽作業なわけないだろ重いをダンボールを10秒に一度持ち上げてコンテナに並べるんだよ
それを3時間延々とやるからプロレベルのサッカー選手と同じくらいのフィジカルがないと務まらんよ

9 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:45:26.21 0.net
基本ヤマトの荷物は軽めだから重労働ではないよ
ただ細かい仕分け番号見ながら各番線に仕分けだろうから
慣れるまでは精神的な疲れのが大きいかも

10 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:46:13.03 0.net
ヤマトで直接仕分けやったことないからヤマトは知らないけど仕分けは基本的に慣れだろ
最初は地獄と思っても慣れるうちに大概平気になってやがてかえってちょうどいい運動みたいな感じで快感になる

11 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:47:05.24 0.net
毎日筑波山登ってるくらい疲れるから仕分けだけはやめたほうがいい

12 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:47:12.73 0.net
楽な仕事はない

13 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:48:43.14 0.net
イメージ的に佐川のほうが重い気がする

14 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:48:52.41 0.net
大元の仕分けだと休みなく荷物流れてくるけど中継基地的な所だと半分くらいトラック待ちで休んでる

15 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:52:01.26 0.net
走ったり下半身を酷使するのは嫌だけど上半身を酷使するのは快感の俺にとっては仕分けは最高

16 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:54:30.79 0.net
作業云々より物流業の雰囲気が苦手だわ

17 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 05:55:03.94 0.net
安全靴持ってないなら買ったほうがいい
コンテナにひかれると一発でやばいからね

18 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:11:07.84 0.net
軽作業ってのは脳が軽い人でも出来ますよ
体力あれば頭はいりませんよ
って意味だから勘違いしないように

19 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:15:28.35 0.net
ベースの仕分けと勘違いしてませんか?
センター仕分けはボックスから、地域毎に分けたり、トラックに積み込む。
ぶっちゃけかなり楽だよ。

20 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:18:07.19 0.net
早朝3時間のために起きて行くのは続かない

21 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:25:25.66 0.net
10人来て次の日来るの1人いるかどうかの仕事だから気楽に応募してみたら

22 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:36:39.36 0.net
コンビニの早朝バイト6時〜9時のやつなら学生の頃やってた

23 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:37:02.68 0.net
辞めたくなる仕事は1時間でも分かるから辞めたくなったら途中で帰れば次に日に連絡とかしなくていい

24 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:38:21.64 0.net
行ったら分かるだろ
俺は1日で辞めたけどな

25 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:39:50.17 0.net
色々やったけど仕分けは最悪だったな
友達はクレーン免許取って仕分けでカースト上位になったが

26 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:51:46.62 0.net
フォークじゃねーのクレーンはいらんだろ

27 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:54:27.09 0.net
前やってたけど人少なくてキツイのに募集かけないから辞めた

28 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:56:57.17 0.net
キレるおっさんがいるとか休憩くれないとか
行ってみないとわからない
重くて疲れるのは当たり前

29 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:57:15.39 0.net
軍手の自販があったな
普通じゃありえないよ

30 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:58:53.33 0.net
バイトがたくさんいるかは重要だな
1人で3ライン同時とかやらされたことあるけど死ぬっつーの

31 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:59:24.07 0.net
まあ人間がやる作業じゃないんだし

32 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 07:59:56.68 0.net
休憩なんか無いよ
前はドライバー積み込み手伝ってくれたけど規則で駄目になったから
8時まで積み込まないとガチ切れされる

33 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:00:47.89 0.net
軍手の自販機はベースだね
センターは時々くれる

34 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:01:38.89 0.net
仕分けとか延々筋トレみたいなもんだ
体ムキムキならやってみれば

35 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:02:19.24 0.net
こんな時間に起きて仕事いくより
少ないお金いらないから寝ていたいって辞めた

36 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:02:53.40 0.net
最底辺の奴らの中からさらに最底辺の集まりだからほんとにひどい
コミュ障ならいいが無駄に距離が近いアホとかいるし

37 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:03:19.84 0.net
狼は物流経験者多いのか

38 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:05:29.09 0.net
配達営業所の仕分けなら楽なブルイじやね?
田舎なら1000個あるかどうかじゃね?
それをたくさんいる人でやるんだから

39 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:06:52.31 0.net
仕事だけでアスリート養成できる
プロ野球目指すやつは仕分けするだけでプロ行ける
タイトル取りたいなら20時間くらいやればいい

40 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:09:03.08 0.net
荷物1000個とか2人だろう
5秒に一度それを振り分けしなきゃならん

41 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 08:09:45.12 0.net
長時間の肉体労働ではムキムキにならないんだよね
有酸素運動になってしまってカロリーを消費してしまい痩せる
マラソン選手になりたければどうぞ

42 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 09:08:31.81 0.net
昔佐川で真冬の早朝に半袖で汗だらだら流しながら作業してる人見て俺には一生出来ない仕事と思った

43 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 11:51:24.15 0.net
北東京ベースでバイトしたことある
コンベアから絶え間なく流れてくる大小様々な大きさの荷物をテトリスみたいに台車に乗せてく作業
2時間だけどかなりしんどかった

44 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 11:55:55.04 0.net
社会復帰の手始めには良いかもね

45 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 12:09:51.47 0.net
俺が佐川で仕分けしてた頃は貴重品をドライバーに渡す為だけに朝8時まで残業してたな
ドライバーが取りに来るのは7時過ぎなので仮に仕分けが5時に終わったとすれば
2時間はコーヒー飲んでテレビ見ながらダラダラしてるだけで他の人より3千円ぐらい余計に日当貰ってた

46 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:06:26.61 0.net
俺は嘱託で配送してたことあるけど
拘束時間は長いけど配送は気楽
倉庫内の仕分けは逃げ場なく肉体労働延々で地獄に見えた
筋肉ゴリラなら気楽かもしれんが

47 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 16:55:25.27 0.net
言うほど肉体労働って感じでもないけどな
それよりスペースを作らなきゃならないのでテトリス的なセンスと判断スピードが要求される

48 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:10:46.82 0.net
ファミコンで倉庫番ってゲームあったな

49 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:17:41.70 0.net
営業所の仕分けなら楽 3時間程度ならほんと楽

センターの深夜バイトは慣れるまで地獄w

50 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:19:34.96 0.net
どんな仕事も1年生き残ったらだいぶ楽になるね

51 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:23:28.11 0.net
楽とは思わないけど
寒いから動いた方がいいよね

52 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:27:19.21 0.net
>>17
ヤマトは作業するにあたってアキレスガードと手袋とヘルメット買わせるなw
それだけで4000円

53 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:28:32.49 0.net
>>29
福山にもおいてあったw
一対300円

54 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:31:13.48 0.net
学生のころ冬休みにやったけど
担当地域の番号覚えてコンベヤーで流れてくる荷物のシールの番号見て引き込む仕事だったな

55 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:32:47.80 0.net
ヤマトは中途半端にきっちりしてるから健康保険に加入してないとバイトすら雇ってくれない

56 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:33:14.32 0.net
てめぇんとこで加入させろや

57 :名無し募集中。。。:2018/01/12(金) 20:37:57.65 0.net
>>29
ただでさえ搾り取った労働者から更に儲けるつもりなのか?

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200