2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

戦隊モノと聞いて「...レンジャー」「...マン」どっち思い浮かべるかで歳がわかるよな

1 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:00:39.24 0.net
「...マン」を思い浮かべるのはおっさんw

2 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:01:30.39 0.net
普通にマンだろ

3 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:02:01.15 0.net
ダイナマン39最後

4 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:03:01.63 0.net
サンバルカン

5 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:03:01.80 0.net
シンケンジャー…ケンジャーってなんや

6 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:03:02.87 0.net
ジェットマンジュウレンジャー世代

7 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:03:44.15 0.net
ゴーグルファイブ世代だけど

8 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:04:01.26 0.net
ゴレンジャー

9 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:04:22.23 0.net
ゴレンジャイ!

10 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:05:02.00 0.net
忍者キャプター

11 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:05:07.96 0.net
ていうか「レンジャー」じゃなくてとっくの昔に「ジャー」しか残ってねえぞ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:05:22.45 0.net
ライブマン世代だったよ

13 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:05:40.95 0.net
オマンが倍でバイオマン

14 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:06:51.55 0.net
ギャバン

15 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:06:53.37 0.net
うちらはサンバルカンなんで

16 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:07:02.85 0.net
セイザーX

17 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:07:10.68 0.net
>>4
これ

18 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:07:43.08 0.net
ゴーグルファイブ
ダイナマン
チェンジマン
バイオマン


この辺の呑気な昭和からの景気盛り上がり感

19 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:07:53.19 0.net
バトルフィーバーJだろ

20 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:07:58.97 0.net
バトルフィーバーJ

21 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:08:05.46 0.net
…フィーバーJ

22 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:08:13.67 0.net
ゴレンジャーまで行くとおっさん通り越してじっちゃんだな

23 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:08:20.85 0.net
ジャッカー電撃隊

24 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:08:43.20 0.net
バイクロッサー覚えてるやついる?

25 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:08:52.26 0.net
>>22
まだ50代や

26 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:09:04.45 0.net
ダイナピンクをカリンチャンがやってたとするとダイナピンクちゃんチャンサン?

27 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:09:34.10 0.net
>>24
相方の乗ったバイクをバズーカみたいに担いで発射するやつ

28 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:09:35.58 0.net
最も古いのははゴレンジャーだろ

29 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:10:31.12 0.net
ライブマンのデザインがおっさんになった今でも影響してるわ

30 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:10:32.91 0.net
ファイブやぞ

31 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:10:42.26 0.net
30代後半はフラッシュマンかな

32 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:11:16.48 0.net
もうどっちが先か忘れたけどゴレンジャーかサンバルカンを戦隊の始まりだというとおっちゃんにちがうバトルフィーバーJだとか訳のわからん名前だされて訂正された

俺の図鑑の中ではそこが始まりなんだよ〜いいじゃねえかw
とおもいつつ黙るしかなかった

33 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:11:56.44 0.net
ゴレンジャー
5連ジャー
今55歳ジャー

34 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:12:21.82 0.net
>>29
おっさんのなにに影響してるんだw
サンバルカンオマージュで優れた造形だったけど

35 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:13:40.37 0.net
ゴレンジャーバカにしてんの?
最強はカレー好きのキレンジャーだよ

36 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:14:08.26 0.net
ジャー派の若者は起きてこないなw

37 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:15:45.51 0.net
秘密戦隊ゴレンジャーしか見てない

38 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:16:18.47 0.net
ミラーマンかっこいいよな
もちろん痴漢の方じゃないぞ

39 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:16:58.42 0.net
>>32
ゴレンジャーが1975年で最初だな
その後ジャッカー電撃隊バトルフィーバーJと続く

40 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:17:11.78 0.net
普通こういうのってテメーが子供の頃やってたものしか知らないから盛り上がれない
おまえらが書いてるものほとんどわからんぞ

41 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:17:58.33 0.net
チェンジマン
フラッシュマン
マスクマン

42 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:18:10.58 0.net
ダイナマン火薬使いすぎw
>>1
俺の書き込み見てまたスレたてただろ

21 名無し募集中。。。 2018/01/13(土) 07:09:40.29 0
やっぱ戦隊はマンものじゃないとだめだ
なんとかジャーだとB級感がたりない
ゴレンジャーだけていい

43 :fusianasan:2018/01/13(土) 08:18:59.22 0.net
ゴレンジャーリアルに見てたのってマジでアラフィフだろw

44 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:19:07.67 0.net
>>27
あんま知られてないんだよなあ

45 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:19:20.30 0.net
ゴレンジャーからずっとシリーズが続いてるって凄い
子供ができて戦隊モノ見るようになってその事実に驚いた

46 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:19:33.99 0.net
>>39
なんだよあってたのかよw
今更ながら悔しいなw

たぶんサンバルカンと言ってしまったのだろう

47 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:20:41.00 0.net
子供の影響でシンケンジャーで出戻り

48 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:21:08.13 0.net
バトルフィーバーJだけ名前が新しくて系統がちがう感あり
今っぽい

49 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:21:40.82 0.net
マスクマンなんていたっけ?
思い出せんな

50 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:21:48.74 0.net
南原バンバンバン

51 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:22:05.71 0.net
バトルフィーバーJは今見ると爆笑する自信があるw

52 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:22:25.47 0.net
ゴレンジャーの頃は戦隊が斬新だったから60近いのも見てるかもしれん

53 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:22:37.04 0.net
バイクロッサー懐かしいわー

54 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:22:55.42 0.net
デンジブルーは中の人もやってさらにコメディリリーフ役もやってたからすごい
なんでブルー=アンパン好きが浸透しないんだろ?

55 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:24:02.13 0.net
>>49
いたよ
最強の5人組

56 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:24:18.14 0.net
サンバルカンとバイクロッサーしか記憶にないな

57 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:24:28.86 0.net
未だに理解できないのが小学校にはいって戦隊の思い出話になってバイオマンだかフラッシュマンは全滅して衝撃だったよなという話をみんながしてたこと
俺は形だけみて実際話は見ない派だったからそんなことあったのかと驚いたんだけどあとで確かめてもそんな全滅したシリーズなどないという奇妙な体験

58 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:24:29.49 0.net
黄色がカレー食べ過ぎてどんどん太って自殺しないか心配ジャー

59 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:24:44.94 0.net
ダイナマンとかバイオマンはかっこいいけど
マスクマンは草生えるな

60 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:27:21.18 0.net
特撮モノならともかく戦隊モノと聞いてならおっさんでも〜マンはないだろ

61 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:28:54.50 0.net
光戦隊マスクマン
もろ小二だけどまったく記憶にないわw
ビックリマンとか他に夢中なことがたくさんあったからな

戦隊は幼稚園で卒業するもんだったしな

62 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:29:27.91 0.net
>>48
サタデーナイト・フィーバーという当時当たったダンス映画からとったタイトル
たしかヒーロー達も踊っていた気がするw

63 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:29:31.25 0.net
5人揃って
ゴレンジャー
だろ

64 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:30:14.36 0.net
>>62
ジョントラボルタのJかよw

65 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:31:59.82 0.net
秘密戦隊カクレンジャーはわりと好き

わしは羽のついたジェットマンの安易なネーミングが許せず完全に卒業した

66 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:33:15.17 0.net
秘密戦隊はゴレンジャーじゃないかw

スマン

67 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:33:44.69 O.net
忍者戦隊カクレンジャーな

68 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:34:10.21 0.net
パトレン3号ピンクはこちらでお願いします

牧野真莉愛 2001/02/02生 16歳 JK2 166cm A型 趣味 野球観戦 ファイターズ魂 アピールポイント おへそ
次々期 モーニング娘。リーダー候補
https://i.imgur.com/0Ni1vCs.jpg

69 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:39:29.94 0.net
まさか狼で戦隊物スレが同時に複数立つとはなw
これもどぅー効果なんだろうな

70 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:40:22.90 0.net
チェンジマンが初めてリアルタイム見たやつ
ゴレンジャーとバトルフィーバーは再放送で見た

71 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:41:15.28 0.net
もう名前もなくなってルパンレンジャーだからな
いっそのことモーニングレンジャーにでもしろよと

72 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:42:05.31 0.net
>>64
バトルコサックとかいうのもいて当然コサックダンスしてた

73 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:42:07.93 0.net
ブルースワットみてた世代だが

74 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:42:31.54 0.net
懐かしくて振り返ってたらまだマンの時代にターボレンジャーが一つだけあった
そうだったんだねー

75 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:43:28.03 0.net
リアルタイムはバイオ〜マスクあたりのバリバリのマン世代
しかし再放送のデンジマンサンバルカンの方が好きだった

76 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:45:05.33 0.net
ウルファーの半数以上はゴレンジャーをリアルタイムで見た世代
俺もだけど

77 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:45:35.31 0.net
レンジャーのジャーなんだから戦隊でマンはおかしいだろ

78 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:47:01.07 0.net
>>77
レンジャーノジャーってなんだよ
お前は根本からわかってないだろ

79 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:53:06.08 0.net
>>32
ゴレンジャーとジャッカー電撃隊は仮面ライダーの石ノ森章太郎原作
バトルフィーバーJから東映オリジナル作品
戦隊20周年あたりで合併するまでバトルフィーバーJが元祖戦隊だったんだよ

80 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:54:32.33 0.net
ジュウレンジャーから漢字で獣連者表記だからジャーだけでも問題ないんだろ

81 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:56:18.88 0.net
気!気!オーラパワー

82 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:56:28.68 0.net
>>80
ゆとりバカは一人でだろだろ言ってろ

83 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 08:58:32.77 0.net
サンバルカン世代も多いと思うが

84 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:00:20.54 0.net
大まかに分けるとこんな感じか

レンジャーが付くタイプ
ジャーのみのタイプ
マンが付くタイプ
その他のタイプ
戦隊すら付かないタイプ

85 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:02:11.08 0.net
ガキの頃デンジマンとサンバルカンを見た記憶しかないけど
戦隊モノと言われればジャーが真っ先に浮かぶ

86 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:02:34.30 0.net
>>79
戦隊シリーズとスーパー戦隊シリーズで分けてある場合があるのはそういう訳なんだな

87 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:02:55.62 0.net
最近の忍者のヤツが当初忍者旋風とか言ってたから戦隊要らんくなったのかーと思ってたのに始まったら忍風戦隊になっててちょっと残念

88 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:03:02.65 0.net
>>79
何のやくにもたたないが色々勉強になるな〜w

それで完全にわかった
ジャッカーもバトルフィーバーも図鑑乗ってたわだけど造形がちがうから別物だと思ってたわけだ
だから戦隊ものの流れはデンジマンとかサンバルカン源流を遡るとゴレンジャーだなと想定してたんだわ
しかしリアルタイムのおっちゃんはそれじゃないと言ってたわけだ

ややこしいけどそういうことだw

89 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:05:33.47 0.net
>>85
戦隊ものがもてはやされるのはジャーになってからってことだな
それまでは大人がとやかく語るものではなかったからな

90 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:07:30.42 0.net
ニンジャブラックケインコスギが何言ってんだか聞き取れない問題

91 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:09:18.51 0.net
>>88
普通はそこまで気にせんからな
おっちゃんは結構な特撮オタだったんだろうなw

92 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:10:51.52 0.net
ケインコスギと照英のが好き

93 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:16:02.56 0.net
ダダダダダイナマン

94 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:17:51.18 0.net
牧野真莉愛ちゃんはパトレン3号ピンクに負けへんで〜
http://cdn.mdpr.jp/photo/images/36/a59/w700c-ez_254f9726d034fc3ec3b51497a53e5321baec0082caaefb04.jpg
https://i.imgur.com/0Ni1vCs.jpg

95 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:21:54.78 0.net
調べてきたけどやはりゴーグルファイブのやたらと古風なデザインが一番好きだわ

ジェットマンは下半身が気持ち悪くて昔の嫌悪感が今も変わらなかったw

最近のは安っちくていやだな
ちびっこが見るもんだからってどうせ何やっても見るだろって適当に作ってるのがある

96 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:31:23.23 0.net
最近ので文句なしにかっこよかったデザインはゴーカイかな
あとは何かしらダセーって印象からはじまる

97 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:42:35.81 0.net
キレンジャーは途中で俳優が変わったナゾ

98 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:46:53.04 0.net
新キレンジャーは変身前に機関銃乱射で撃ち殺される悲劇
直後にジープに乗って元祖キレンジャーが帰ってくる喜劇

99 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:48:31.88 0.net
既に中学生だったけどダイレンジャーとかカクレンジャーはストーリー展開が凝ってて結構好きだった

100 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:51:09.85 0.net
そこまでだ!外道衆!

101 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:54:22.67 0.net
シンケンジャー10ヶ月観たとこで殿が影武者でしたはヒドいよももき

102 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:56:57.06 0.net
いっとき超戦隊ってくくりもあったな

103 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:57:06.34 0.net
恋愛戦隊シツレンジャー

104 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 09:57:14.63 0.net
>>98
カンキリ仮面が放ったカンキリカッターが腹部に刺さり戦死した。

105 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:09:40.57 0.net
パワーレンジャー

106 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:10:29.06 0.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/akb/1515798823/

107 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:14:03.52 0.net
戦隊の撮影が厳しいって東映って時代劇にヤクザ映画の東映だからかw

108 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:21:28.18 0.net
デンジマン(1980)〜ギンガマン(1998)
複数いて女も混ざってるのに○○マンはおかしいって20年近くに渡って製作陣は誰も突っ込まずに進めていたのかち

109 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:22:03.56 0.net
アカレッドのネーミングはないわ
馬鹿じゃないのか

110 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:22:19.02 0.net
1982年生まれ35歳
幼稚園の頃見てたのはライブマン
嶋大輔と西村和彦のやつ

111 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:22:29.32 0.net
女にもマンはある

112 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:24:05.67 0.net
諸悪の根源はヤッターマンだな

113 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:24:44.25 0.net
隊。。。

114 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:25:35.83 0.net
銀河戦隊ギンガマンは凶悪宇宙怪人の巣窟

115 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:27:15.66 0.net
>>110
お前おかしいぞw

116 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:28:48.51 0.net
>>115
え?なんで?

117 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:35:23.50 0.net
ゴレンジャー<俺たちは若い

118 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:35:34.07 0.net
>>57
フラッシュマンは全滅はしていないが
子供の頃地球からさらわれてフラッシュ星で育った影響で
せっかく地球に帰って来られたのに
地球ではこれ以上生きられない事が分かり
5人でフラッシュ星に帰って行った

119 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:38:04.50 0.net
>>61
谷隼人が座禅組んで空中浮遊してたやつな

120 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:39:11.40 0.net
バイオマンだったよな
最初のイエローの女がばっくれて交代になったの

121 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:42:46.64 0.net
銀河戦隊ギンガマンてなめてんのか
せめてギャラクシーマンだろ

122 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:43:29.95 0.net
>>62
だいぶ時期違うような印象だが...ほんまや
サタデーナイトフィーバー 日本公開: 1978年7月22日
バトルフィーバーJ 放映: 1979年2月3日

123 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:43:35.28 0.net
みんなおっさんだな

124 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:45:09.38 0.net
ジェットマンなんかガッチャマンのモロパクりだぜ

125 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:45:17.23 0.net
>>118
絶対わからないと思ってた子供の頃の謎が一つ解けたww

みんなは子供心に地球に残れなかったのが残念で負けたという気持ちになってたのかな

いや〜さすが狼

126 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:45:55.85 0.net
大学生の頃見ていたサンバルカンやゴーグルファイブ

127 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:46:56.83 0.net
>>109 エキセントリック少年ボウイみたいだな

128 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 10:56:19.24 0.net
ブラックコンドル結城凱 職業ギャンブラー←違法です

129 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:01:16.04 0.net
カン

130 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:03:28.26 0.net
バトルフィーバーやろ

131 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:10:16.56 0.net
バトルフィーバーJ

132 :ジェット :2018/01/13(土) 11:11:28.81 0.net
日野レンジャー、ポルシェケイマン

133 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:19:36.65 0.net
忍者部隊月光

134 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 11:39:20.91 0.net
>>24
兄弟のやつだっけ?青と赤のバイクでバズーカみたいなの担いでた

135 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 12:04:12.23 0.net
ゴーグルファイブ
サンバルカン
デンジマン

136 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 12:10:43.68 0.net
マンレンジャーvsチンレンジャー
次はこれだな

137 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 12:49:53.94 0.net
チンレンジャーinマンレンジャー

138 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 12:53:13.08 0.net
ロビン

139 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 12:55:33.56 0.net
レンジャーマン

140 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 13:05:59.60 0.net
ギンガマンやろ

141 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 13:10:32.83 0.net
>>121
だってアレは宇宙の銀河系じゃなく銀河の森出身だからさー

142 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 13:18:02.58 0.net
>>48
意外と流行りを追っかけているよな
サタデーナイトフィーバーでバトルフィーバーJとかハリーポッターでマジレンジャーとかパイレーツオブカリビアンでゴウカイジャーとかさ

143 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 13:25:16.20 0.net
>>142
ゴーカイジャーのエンディングの歌詞で
ジェットマンはトレンディー♪
ってのもあった

144 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:00:48.47 0.net
サンバルカンの初代イーグル(レッド)は有名迷惑ヲタのよしおに似てるんだよなーw

145 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:02:02.87 0.net
>>96
トッキュウは一周回ってたけどな

146 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:03:03.98 0.net
>>1
ゴレンジャー世代のおれはヤングなんだな

147 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:33:23.62 0.net
ーズ

148 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 16:02:46.36 0.net
正義の味方のギンガマンは星獣戦隊
銀河戦隊ギンガマンは地球戦隊ファイブマンの宿敵

149 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:49:28.34 0.net
>>147
ゴーバスターズは失敗だったんかなあ

150 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:50:33.52 0.net
3人チームの対決といえばグランセイザー

151 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:57:34.21 0.net
レンジャーも軍隊組織を意味するからまずいということでジャーにすることにしたのかな
それならもうマンでよくない?

152 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:58:13.20 0.net
>>151
ウーマンもいるからマンじゃダメなんだろうきっと

153 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:02:57.72 0.net
複数だからメンじゃないか

154 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:21:37.82 0.net
>>152
ジャーはもはや意味をなしてないからそれならただマンを呼称として使えばいいだろということ

155 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:35:41.58 0.net
ジャーは「者」を当て字にすることもある
ジュウレンジャーが10レンジャーと誤解されないように
獣連者とタイトルに表記されてた

156 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:00:11.53 0.net
今後はシュゲンジャー(修験者)みたいのもありだな

157 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:29:13.63 0.net
サンバルカン!

158 :fusianasan:2018/01/14(日) 00:20:43.36 0.net
日本美人と言われる人の15個の特徴
http://sttnews.xyz/20180113.html

159 :fusianasan:2018/01/14(日) 06:01:53.43 0.net
ここ最近の客先常駐の実情
http://sttnews.xyz/20180115.html

この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html

160 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 06:04:54.95 0.net
サンバルカンのライオン自転車が欲しかった

総レス数 160
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200