2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野菜が高いけどお前らどうしてんの?

1 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:43:57.12 0.net
コレステロール値あげてる?

2 :ルータス :2018/01/13(土) 14:45:34.89 0.net
根菜類でスープ作ってる

3 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:47:01.32 0.net
カット野菜

4 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:47:04.53 0.net
100円ローソン

5 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:47:25.79 0.net
自家菜園

6 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:48:54.64 0.net
冷凍のインゲン冷凍のブロッコリー108円
ニンジン玉ねぎジャガイモもやし豆苗は安い
これでOK

7 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:50:55.31 0.net
高いよな
去年からの天候不順がめっちゃ厳しいとスーパーの野菜担当が言ってた

8 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:52:28.80 0.net
最近まいばすけっとで100円のキャベツ見なくなった…

9 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:53:38.51 O.net
毎日スーパー通いでおつとめ品チェック
昨日は定価240円の白菜1/2を90円で買えてホクホク

10 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:54:05.65 0.net
カット野菜と冷凍の出番

11 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:54:38.59 0.net
キャベツ4分の1が150円

12 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:57:04.57 0.net
カット野菜しか買えないみたい 俺は1,2か月野菜無しでもかまわんが女は便秘するみたい

13 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 14:57:57.63 0.net
鍋食えなくてつらい

14 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:03:10.94 0.net
いつもどおり買ってるよ
高いけど商品が少ないわけじゃないから普通に買える

15 ::2018/01/13(土) 15:06:01.68 0.net
田舎だとJA直売がある

16 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:07:22.49 0.net
普通に買ってる健康は大事

17 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:09:19.72 0.net
野菜の栄養はサプリメントで済ませてる俺にとっては何も影響ないな

18 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:09:59.44 0.net
白菜が1玉700円になってたわ
冷凍のホウレンソウ安いから買って来たが残りわずかだったわ

19 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:21:39.99 0.net
もやし
玉ねぎ
人参
きのこ類
セロリ(アメリカ産・メキシコ産)
トマト缶

とかで問題なし

20 :fusianasan:2018/01/13(土) 15:21:56.40 0.net
お野菜食べてない

21 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:22:45.60 0.net
豆苗食べてる

22 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:30:10.02 0.net
鍋つゆ業界も困ってんじゃねぇかな

23 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:40:26.89 0.net
おつとめ品を買う
近くのスーパーは野菜の傷みに関する苦情が多かったからかほとんど傷んでないものが見切られている
全て国産でピーマン1袋 青梗菜50円 サラダ菜30円 にんにく40円 鳴門金時1袋120円 ミニトマト80円 生姜20円 三つ葉30円 茗荷40円 この値段になっていたら買う

24 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:41:27.10 0.net
玉ねぎとかもやしとかこんにゃくとかコーンで間に合わせてる

25 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:42:14.82 0.net
ケーキを食べてる

26 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:43:17.31 0.net
結構民度高いのね
野菜泥棒ばっかりだと思ってたわ

27 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:47:59.54 0.net
どこの田舎だよ

28 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:48:13.62 0.net
野菜農家は儲かってるの?

29 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:52:31.77 0.net
産直販所のB級品野菜なら安い

30 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 15:58:21.66 0.net
キャベツ一玉150円で買ってきたぞ
白菜は半分で100円でゲット
今の時期この値段で買えるのは奇跡に近いわ

31 :fusianasan:2018/01/13(土) 16:25:41.82 0.net
にんじん、玉ねぎは安いから、今日はカレー
キャベツ400円もするからサラダはカット野菜

32 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:11:46.68 0.net
今日行ったスーパーは白菜半分で298円だった

33 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:56:30.10 0.net
アベガー

34 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:58:16.79 0.net
国民の野菜離れ

35 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:03:24.84 0.net
野菜高かったのでソーセージ買ってきた。

36 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:59:59.33 0.net
レタスが高いけど
付け合わせの生野菜はなくすわけにいかないから
半分セロリにして葉の部分と茎をスライスしたやつを混ぜてる

総レス数 36
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200