2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鶏もも肉が安かったのでいっぱい買ったから美味しい食べ方教えて

1 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:42:13.27 0.net
2キロで580円だったから4キロ買った
あまり材料使わないで美味しい食べ方教えて

2 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:42:56.04 0.net
お料理速報乙

3 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:43:00.18 0.net
中国産か

4 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:43:21.63 0.net
>>3
ブラジル産

5 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:43:37.03 0.net
どうやって食べるのか
ちゃんと考えてから買え
安いからと言う理由だけで買うな

6 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:43:55.61 0.net
2キロで580円って糞安いな

7 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:43:56.02 0.net
やいてたべる

8 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:44:19.99 0.net
臭くね?

9 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:44:33.76 0.net
4sも一気に食えんだろ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:44:52.86 0.net
ケンタッキーの粉を入手してかける

11 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:44:54.51 0.net
煮込みだな

12 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:45:00.03 0.net
塩麹で揉んで1晩寝かせてヘルシオでやけ

13 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:45:00.33 0.net
>>9
冷凍してあるから一気に食べる必要はないよw

14 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:45:39.48 0.net
>12
ヘルシオ無いけどフライパンと魚焼きグリルどっちがいい?

15 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:45:53.56 0.net
最近見なくなったと思ったけどまだ売ってるんだな

16 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:46:07.96 0.net
全部からあげ

17 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:46:28.54 0.net
>>11
どんな風に煮込んだら美味い?

18 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:46:44.99 0.net
布団に中に入れて体温でゆっくり解凍する

19 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:46:45.79 0.net
2kgで580円の100g29円か安すぎだなw

20 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:47:09.32 0.net
生姜とニンニクと醤油につけて冷凍
食べる時にクッキングホイルに包んでグリル焼き

21 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:47:16.48 0.net
アフィリエイト煮込み

22 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:47:40.25 0.net
てりやき

23 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:48:02.66 0.net
テンション上がる安さw

24 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:48:03.63 0.net
鶏のから揚げってなんか美味しく作る方法無い?
いつもはショウガとニンニクと醤油を混ぜたものに漬けて片栗粉つけて揚げてる

25 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:48:10.40 0.net
お雑煮に入れるとおいしいよ

26 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:48:16.92 0.net
単純に焼いて塩で

27 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:48:47.11 0.net
>>20
ホイルに包むのやったこと無いな
何分くらい焼けばいい?

28 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:48:56.81 0.net
チキンカレー

29 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:49:06.11 0.net
安すぎて怖い

30 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:49:07.02 O.net
ジャークチキン

31 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:49:38.90 0.net
地球の裏側から送られてくるのになんでこんなに安いんだろうな

32 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:49:50.85 0.net
冷凍すると時が止まって
永遠に質が維持されると思いこんでいる馬鹿を撲滅したい

33 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:49:53.97 0.net
茹でてニンニクとヒシク醤油とごま油で和える

34 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:50:08.48 0.net
油淋鶏

35 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:50:14.83 0.net
ひじきか金平ごぼうの惣菜買ってほんだしと日本酒入れて炊き込みごはん

36 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:51:06.52 0.net
本体は棒棒鶏にして煮汁はシャンタン卵ワカメ入れてスープ

37 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:51:37.46 0.net
>>33
ヒシク醤油ってググったら九州のめっちゃ甘い醤油か
砂糖と普通の醤油で代用できない?

38 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:51:39.62 0.net
死んだニワトリの肉

39 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:51:40.84 0.net
塩コショウ(最初から混ざって売ってるやつ)と酒で揉んで冷蔵庫へ
2時間から1晩冷蔵庫で寝かせて片栗粉をはたいて揚げる
塩唐揚げ
>>24

40 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:52:12.30 0.net
煮るなら生姜(適当に切る)、にんにく(1個ずつばらして皮剥いてヒビが入る程度に軽く潰す)、ネギの青いところを適当にぶちこんで
水、酒、砂糖、醤油、(酸味が嫌じゃなければ)酢で煮る

41 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:52:38.19 0.net
>>36
バンバンジーって何かけて食うの?
しゃぶしゃぶのゴマだれとかでいいのか?

42 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:53:03.93 0.net
小さく切ってみりんと醤油でカリカリに炒めるとうまい

43 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:53:04.70 0.net
オリーブオイルとバターに鶏肉入れて
仕上げにカレー粉入れれば

44 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:53:06.30 0.net
水炊き

45 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:53:14.45 0.net
塩こしょうで下味付けて
スライスしたニンニクと炒めて
焼き目が付いてほぼ火が通ったらホールトマト入れて煮込む。
食べる前にお好みでパセリでもふっとくと見栄えもきれい。

46 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:53:32.49 0.net
>>40
これよくやるわ最終日に親子丼にするうまい

47 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:54:10.47 0.net
>>45
味は最初の塩コショーだけでいいの?

48 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:54:12.12 0.net
焼き鳥だろ

49 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:54:34.37 0.net
>>45
野菜高いからホールトマトいいよね

50 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:54:57.09 0.net
グラタンが簡単だべ

51 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:55:19.05 0.net
>>36
棒々鶏て胸とかささみじゃね?

52 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:55:24.69 0.net
料理番組とかクックパッドとかで刻んだショウガや刻んだニンニク出てくるけど
チューブのおろしニンニクやショウガじゃ全然味違うの?

53 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:55:47.70 0.net
タンドリーチキン

54 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:56:11.42 0.net
>>37
砂糖じゃあかん
ヒシクじゃないと

55 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:56:14.90 0.net
>>53
タンドリーがねえよw

56 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:56:29.48 0.net
>>52
香りがぜんぜん違うけど別にこだわるほどじゃない

57 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:56:34.97 0.net
一人ならチキンライスとか簡単でいい

58 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:56:54.78 0.net
>>39
これ美味そう
やってみよ

59 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:57:17.73 0.net
チューブの生姜って臭すぎ

60 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:57:30.29 0.net
大きなササミ肉をブロックのまま電子レンジでチンすると爆発してレンジの中が大惨事

61 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:57:55.30 0.net
昆布だしに鶏肉と水菜をぶち込んで
ポン酢か胡麻だれで食す

62 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:57:58.10 0.net
>>57
チキンライスってオムライスの中身?

63 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:58:05.88 0.net
2キロのブラ鶏は一度解凍してバラバラにしてからまた解凍するだろ
そうすると冷凍焼けが一気に起こる
一週間以内で食えるならいいけど
二週間以上放置したらモツみたいなクッサイクッサイ臭いがする鶏肉のできあがり

64 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:58:28.49 0.net
>>61
これよくやるわ
簡単で美味いね

65 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:58:55.73 0.net
皮表面に包丁の先かフォークでブスブス穴を開ける
裏返して筋を適当に切っておく
塩こしょう、チューブにんにくを裏表にすりこむ
フライパンに油をひかないで皮の方から中火で焼き始める
焼いてる間はフライ返しとかで絶えず肉をフライパンにぎゅーっと押し付けながら
キツネ色になったら裏返して少し火を弱めまた押し付けながら焼く(5分くらい)
カリカリに焼けて旨いチキンステーキ

66 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:59:03.01 0.net
>>62
そうだけど もっと美味いよ 中華屋で食ったのが初めて
玉ねぎと鶏肉とケチャップと塩

67 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 17:59:32.73 0.net
>>56
なんだ代用できるんだ
ありがとう

68 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:00:45.01 0.net
サイコロ大に切って焼いて、アボガド、チーズを賽の目に切って、一緒にマヨネーズであえて食べます。

69 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:01:06.21 0.net
鳥大根うまいよ
ゆで卵も付けたい

70 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:01:14.48 0.net
>>65
今治の焼き鳥がそんな焼き方してたな

71 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:01:20.58 0.net
生姜は使い切れなくて腐らせがちだが
冷凍して使う分だけガリガリと摩り下ろすと良い

72 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:01:39.12 0.net
>>69
大根今高すぎ

73 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:02:18.71 0.net
>>68
チーズって何チーズ?

74 :fusianasan:2018/01/13(土) 18:02:56.73 O.net
炭火焼きしかないだろ

75 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:02:59.17 0.net
鶏もも肉と大根を煮る

コンニャクとさつま揚げとゆで玉子を入れる

おでんの素を入れて更に弱火で煮込む

美味い

76 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:03:06.24 0.net
みんな色々やってるんだな
オレなんて焼いて食うだけだわ

77 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:03:13.15 0.net
>>73 プロセスチーズでしかやったことありません。ナチュラルチーズなんて偉い人が食べるもんですよ。

78 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:03:14.81 0.net
モモ肉ならただ焼いただけ美味いでしょ

79 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:04:20.74 0.net
>>77
プロセスチーズで大丈夫なんだな
なら作れそうだ

80 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:04:22.39 0.net
むね肉よりもも肉のが安かったやこないだ むね肉高くなってらぁ

81 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:04:29.84 0.net
>>70
押し付けるのがポイントだね
あと蓋をしないってのも
よく火の通りが心配だからと蓋をしがちだけど、それだとシットリした仕上がりになる
カリカリ、パリっとさせたかったら蓋をしないで押し付け焼き(その分長めに)

82 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:04:41.09 0.net
2キロで580円って安いな
業務スーパーか

83 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:04:54.75 0.net
鳥野菜鍋だな
とりあえず今年はいっぱい取れて安く買えるから
白菜などの葉物野菜をたくさん買ってこい

84 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:04:58.28 0.net
唐揚げ

85 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:05:20.57 0.net
白菜高いぞ
半分で400円だった

86 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:05:24.77 0.net
>>17
トマト缶とトマトジュースで煮る

87 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:05:31.38 0.net
狼のこういうスレって絶対主婦が居るよね

88 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:05:36.08 0.net
焼き鳥
から揚げ
水炊き
カレー

89 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:05:44.63 0.net
>>14
魚焼きグリル

90 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:06:03.65 0.net
その値段だと臭いが有りそうだから焼くよりは煮込みの方をお勧めする

91 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:06:16.03 0.net
トマト煮って味は何でつけるんだ?

92 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:06:17.85 O.net
クレイジーソルトかけて焼くチキンステーキ
バターチキンカレー
竜田揚げ

93 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:06:34.86 0.net
>>27
適当に良い塩梅を見極めろ

94 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:06:50.02 0.net
親子丼の素買って来い

95 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:07:03.00 0.net
>>93
途中で開けても大丈夫?

96 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:07:06.50 0.net
2kg一人で消費はむりだわ

97 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:07:22.13 0.net
>>47
トマトからうま味が出るけど
もし物足りなかったらソースを少々足してもいいかな

98 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:08:11.55 0.net
ケイジャンスパイス(業務スーパーの78円のコーナーのやつはだめ)も最初おやじ臭っぽくって駄目だったが3回目くらいで目覚めてハマった。
S&Bのやつがうまかった。

99 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:08:20.93 0.net
業務スーパーで大瓶入り粒マスタード買ってこい
https://www.lettuceclub.net/img/dish/1/S20110525017002A_000.png

100 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:09:07.20 0.net
>>91
塩コショウで十分

101 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:09:50.67 0.net
ホールトマトって何気に使いやすいよね

102 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:09:57.71 0.net
ジャークチキン

103 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:10:43.04 0.net
圧力鍋で煮込んでグズグズにするの好き

104 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:10:47.35 0.net
甘酢煮
普通は手羽元を使うけど

105 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:10:55.45 0.net
バターで炒めるだけでたいていうまくなる

106 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:11:40.27 0.net
>102
ググったけどどんな味か想像できん
美味いのそれ?

107 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:12:05.75 0.net
ヨーグルトに漬け込んで一晩放置
取り出してカレー粉まぶして焼くなり更に粉打って揚げるなりするのもうまいよ

108 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:12:23.77 0.net
みりんと生姜と醤油で煮る

109 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:12:47.04 0.net
>>107
ヨーグルトに漬け込むとか贅沢だな

110 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:13:29.78 0.net
粒マスタードって美味しいけどたいてい余らせて捨ててる

111 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:13:44.31 0.net
ブラジルじゃなくて鳥インフルの横流しじゃね

112 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:14:17.10 0.net
両面に塩コショウする
フライパンに皮面を下にして油はひかず蓋して弱火にかける
水蒸気が出なくなるまで焼く
以上

皮パリパリに焼き上がるからお好きなタレでどうぞ

113 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:14:24.52 0.net
コチュジャン炒め

114 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:14:28.00 0.net
ブラジル産の鶏って気持ち悪いから
火が通るか通らんかぐらいのギリギリの焼き料理は無理
カレーぐらいしか使えない

115 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:14:31.31 0.net
>>106
美味いよ
ジャークシーズニングとドラム缶買え

116 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:15:08.46 0.net
チーズタッカルビ

117 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:15:30.55 0.net
切って下味付けてパックに入れて冷凍でしぃ

118 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:15:38.19 0.net
>>115
ドラム缶?

119 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:15:54.67 0.net
>>95
やってみなはれ
ってか素人料理なんだからそのへんは試行錯誤だよ
多少なら大丈夫だろ
とにかく火が通ってれば良い訳だしな

120 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:16:20.88 0.net
揚げたてはなんでもうまいから唐揚げととり天で食え

121 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:18:03.28 0.net
カレーはチキン派
一番おいしいよね

122 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:19:42.51 0.net
漏れなくカンピロがいるからまな板注意

123 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:19:45.03 0.net
白菜と一緒に煮てコンソメで味付けてコショー振るだけ
簡単でうまい

124 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:20:12.97 0.net
>>109
スーパーとかで賞味期限間近のとか半額とかで売ってるし50gぐらいあれば表面に塗ってラップでパックするので漬け込んだのと同じ様にできるからそうでもない
3個100円とかのカップのでも十分だし

125 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:20:15.72 0.net
鶏肉軽く炒めてしめじ玉ねぎコンソメぶち込んでミルクスープ

126 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:21:26.62 0.net
カオマンガイ

127 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:21:58.76 0.net
コンソメとおでんの素は色々使えて便利

128 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:23:25.05 0.net
>>126
美味しいけどブラジル鶏でやったら臭いがwwww

129 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:24:16.06 0.net
ガイヤーン

130 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:25:06.88 0.net
こんな時間に見るスレじゃねえな腹減ったw

131 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:26:37.73 0.net
ホイル焼き

132 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:29:14.46 0.net
鶏肉は安くていいな

133 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:29:36.25 0.net
玉ねぎネギニンニク生姜を細かく刻んで塩砂糖オールスパイスを軸に適当にスパイス類
これに2日程漬け込んで焼く

134 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:29:53.66 0.net
ブラジルの鶏肉って問題になんなかったっけ?

135 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:31:05.23 0.net
このスレが勢いトップ
ハロプロ誰も興味なしか

136 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:31:50.99 0.net
変に余る材料や調味料を買う必要のない料理にしろよ
あと冷凍肉ならまず最初に冷蔵庫に入れてゆっくり解凍→肉が1枚ずつ取り外せる程度になったら1枚1枚丁寧にラップにきっちり包んで再冷凍しろ
ホントはアルミホイルで冷蔵する方が鮮度保てるけどな

137 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:33:43.23 0.net
エリンギとか好きなもんと一緒に炊いてパエリア

138 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:34:21.42 0.net
>>136
独身?

139 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:34:31.76 0.net
業務スーパー(神戸物産)に売ってる冷凍もも肉かな?
臭みはないけど焼いたら固くなるから煮込み系がおすすめ

140 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:35:10.50 0.net
>>136
一人暮らしだとこの余るってのが困りもんだよな
美味そうって思っても残った材料が腐るとか考えたら作れないもの多い

141 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:35:47.50 0.net
>>136
アルミホイルで冷凍の間違い

>>138
そら独身よ

142 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:36:10.16 0.net
豆苗のが安くていいらしいけど何して食ったらうまいんだ?

143 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:37:08.70 0.net
葉物野菜が高すぎる
玉ねぎと芋と人参が安いからなんとかなってるが

144 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:39:26.34 0.net
玉ねぎは2L玉が1個19円だったわ

145 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:39:29.53 0.net
ブラジル産もも肉は煮込み系が鉄板だろ
トマト煮込みorカレーで大量消費が無難

146 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:40:21.03 0.net
臭み消しでニンニクとショウガ使えよ臭いから

147 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:40:45.16 0.net
どうしても焼きたいなら他の人も言ってるけど一晩タレに漬け込む系

148 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:41:50.68 0.net
グラム29円の鶏肉とか自殺でもするつもりか

149 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:43:31.61 0.net
豚肉はスペイン産

150 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:43:56.32 0.net
国産の解凍戻しよりブラジル産冷凍肉の方が美味いこともあるからなぁ

151 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:46:26.64 0.net
鍋でいいやん鶏肉と白菜ざくざく切って豆腐ぶち込むだけ
あとは鍋キューブ放り込んで数分煮れば出来る

152 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:46:47.70 0.net
一人暮らしするとわかるけど肉は安いけど魚は糞高いな

153 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:48:07.55 0.net
肉食うのやめたよ 魚メインにしたら8kg落ちて腹周りがスッキリしてジーンズが2サイズダウンしたよ おまけに高血圧が平常値になったわ

154 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:49:25.04 0.net
安い魚ってマジでマズい
肉と比較にならないレベルで質が落ちる

155 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:49:54.87 0.net
カレー

156 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:50:52.76 0.net
カレーは便利でいいよね
安い材料でも問題なく美味いし簡単だし

157 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:51:00.77 0.net
昔実家で魚焼き器から蛆虫湧いてから大人になっても自宅の魚焼き器使えない
魚料理一切作ったことがない

158 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:51:50.09 0.net
>>157
蛆わくってどれだけ放置してたんだよw

159 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:53:26.16 0.net
ドッグフードより安い肉なんかよく食えるよな
「イイものが安く売ってる=お得だ」って発想なんだろうけど
「市場価格より異常に安いもの=危険だ」って発想にはならんのか

160 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:55:24.74 0.net
>>159
お前は外食しないのか?
飲食店で使われてる肉はブラジル産が凄く多いぞ

161 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:56:03.24 0.net
>>159
いかにも頭カッチカチのジジイって感じ

162 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:57:07.21 0.net
じゃがいも茹でて熱いうちに皮剥くって書いてあるんだが
熱いのにどうやって皮むくのか教えてほしいんだが
そもそも熱すぎて触れない

163 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:59:28.77 0.net
>>162
剥いてから茹でてこふき芋にしろ
熱いうちに剥くのはプロでもただガマンしてやってるだけだから

164 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:00:59.77 0.net
触発されてチラシに出てた58円/100gの胸肉会に行ったら売り切れだった、この時間でorz
48円ならまだしも58円でこの時間で売り切れなんて初めて。
安倍の国民殺しが進んでる証拠だね

165 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:01:32.04 0.net
まずはアルコール漬けで消毒

166 :fusianasan:2018/01/13(土) 19:03:09.61 0.net
>>159
ブラジルの鶏肉って
この間問題おこしたよな

167 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:04:46.73 0.net
安い食材はやっぱり
安全性に問題あるの多いだろ

168 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:05:36.87 0.net
>>162
布巾とか破れにくいクッキングペーパーで包みながらやる…
が、俺も最初から皮剥いて粉ふきいもにするなあ
本当は栄養分とかゆで汁に流出するから皮付きで茹でた方がいいんだけどね
手間のこと考えたら敬遠するわな

169 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:07:07.10 0.net
鶏スレにまで変なの湧いててワロタ日本人やめれば

170 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:09:20.21 0.net
>>167
かといって国産の食材が安全かといったら違うしな
日本の養鶏なんて密飼いだから病気ひどくて薬漬けだぞ

171 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:13:16.99 0.net
ブラジル産と福島近郊産どっちが安全なのか

172 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:14:51.27 0.net
シチューつくろ

173 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:16:03.76 0.net
>>163
やせ我慢かよ…こういうレシピ多すぎていつも失敗する

174 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:17:55.07 0.net
タンドリーチキン簡単に作れる粉がスーパーに売ってるからそれ使え

175 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:18:56.36 0.net
鍋一択
鶏は中に火が通ってるか不安なんで湯がくに限る

176 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:20:20.04 0.net
>>173
何に使うのかにもよるが皮が残ってると食感とか見た目が悪くなるだけで問題ないなら剥かないっていう選択肢もあるぞ
そのへんは柔軟に考えた方が良い

177 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:24:20.35 0.net
下味つけて全部からあげ

178 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:24:25.85 0.net
まず塩を軽く振って水が出てきたら拭き取るって林先生が言ってた

179 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:28:27.91 0.net
ビニールの袋あんじゃん
スーパーでBBAが大量に持って帰るやつ
あれに鶏肉と焼肉のタレを入れてもみもみしたあと10分ぐらい放置
この前に鶏肉をフォークでぐさぐさやっとくと味が染み込みやすい
あとはグリルで焼くだけ

180 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:28:29.41 0.net
グラム120円のもも肉しか買わない

181 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:29:58.65 0.net
正直言うとまだ相当ぼられてますよ

182 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:31:54.77 0.net
>>179
酒入れたら柔らかくなるで

183 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:37:40.88 0.net
アクエリアスかポカリにつけとくと柔らかくなる

184 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:37:43.80 0.net
フォークで穴あけて塩コショウで味付けしてトマトジュースで煮る

185 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:38:40.08 0.net
トマトジュースて
ホールトマトの缶詰でええやん

186 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:40:12.22 0.net
凍らせてかじる
これ最高

187 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:40:52.15 0.net
鶏もも肉なら切って うどんの具に使うとか

188 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:42:24.43 0.net
一番美味しいのは唐揚げだけど手間かかるんだよな
親子丼作るかグリルで焼くか野菜と炒めるかになる

189 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:44:04.48 0.net
親子丼て特殊な調理器具いるんじゃねえの
真矢みきのドラマのやつめっちゃうまそうだったが
親子丼専用の薄い鍋みたいなやつを親子丼のためだけに買うのはちょっとな

190 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:56:01.32 0.net
>>189
普通の手鍋で作れるよ簡単に

191 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:59:32.07 0.net
鳥はむ

192 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:00:38.98 0.net
>>162
じゃがいもの皮に先に十字に切りこみ入れて加熱して冷水にドボン
冷えきらない温かい内に剥く
ってかーちゃんから教わったぞ

193 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:04:18.84 0.net
西京味噌に漬けて焼く
普通は焼くとき味噌を取るのだが少し残してこがしても美味しい

194 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:14:39.96 0.net
>>189
テフロン系のフライパンで作ってるていうかなんでもそのフライパンでやる

195 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:15:42.10 0.net
>>192
ベチャベチャになりそう

196 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:16:55.94 0.net
あの平べったいやつだと丼に乗せるときにスルッと入るから
見栄えがキレになるってだけで味は普通の鍋で作っても同じ

197 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:18:02.58 0.net
南米料理を覚えろ
調味料は通販で売ってる

これを覚えるだけで安くて高たんぱくな料理を大量に作れるようになるぞ

198 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:23:55.10 0.net
調理法とか無数にあるけど手間がかかるのは無理
ちゃっちゃとやってそこそこ美味しくてお腹が膨らめばいい

199 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:26:50.38 0.net
フードプロセッサーがあれば挽き肉にして鶏団子とか豆腐ハンバーグとかも上手いよ

200 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:38:25.82 0.net
夏はよだれ鶏ばっか食べてたな

201 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:39:23.08 0.net
唐揚げはマストアイテムだろ

202 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:54:23.94 0.net
鶏胸肉は美味しい食べ方ある?
昨日ブライン液に漬けて2枚冷凍した所

203 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:59:27.75 0.net
胸肉会
参戦したいわ

204 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:59:51.96 0.net
業務スーパーかな?
解凍後に洗ったり茹でたりしないと臭み抜けない印象が強い

205 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:00:48.21 0.net
唐揚げ用に漬け込んだ味付け鶏ももを
なべのうえに大量のもやし引いた上にもも肉を並べて
ビールを入れて蒸し焼きにしてすき焼き風にして食べると激うまよ

206 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:05:43.96 0.net
一人暮らしの男の三大生命線
もやし パスタ 鶏肉

これはマジ

207 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:18:03.74 0.net
炊飯器に鶏もも2合に1枚の割合で鶏がらスープの素と入れて炊くだけ
業務スーパーで売ってるスイートチリソースつけて食べるポン酢しょうゆもうまいけど
海南鶏飯とかカオマンガイとかいうやつ

208 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:18:17.57 0.net
珍しく普通に料理の話してるなw

209 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:25:16.18 0.net
てりてり☆チキンでggr

210 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:36:10.72 0.net
>>207
細かく切って入れるん?
それともそのまま入れるん?

211 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:37:46.41 0.net
臭みは塩で揉んで数分待って洗い流すだけで消える 
俺は毎回これやる セオリーなのかどうかは知らん

212 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 21:55:30.82 0.net
トマトとチキンの相性は抜群

213 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:00:18.62 0.net
一人暮らしで唐揚げとか揚げ物めんどくさくてやらないだろ片付けも考えたら
だから鍋になる

214 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:07:55.68 0.net
醤油と味醂とお酒を1;1;1で鶏肉並べたフライパンにぶっこんで砂糖をどばっと入れて
水分がなくなる寸前まであまがらく煮込むと旨いよ

215 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:12:30.28 0.net
俺はお湯に軽く通してる
臭み取り

216 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:12:35.61 0.net
とりってそのまま焼くとパサパサするので
味をつけて小麦粉をつけて焼く(揚げるように焼く)
個人的によくやるのはチキン南蛮
酢砂糖ケチャップ等で絡めてタルタルソースをかける

217 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:13:12.51 0.net
バターチキンカレー

218 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:14:25.35 0.net
照り焼き

219 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:16:57.18 0.net
炊飯器に鶏肉を小間に切ったのを好きなだけ入れる
そこになめ茸の瓶詰めを一瓶入れて炊く
おいしい炊き込みご飯がでける

220 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:34:17.84 0.net
カレーだなやっぱ

221 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:41:38.39 0.net
4kgもあるというのに
多の材料に少しだけ混ぜるみたいなレシピ多いな

222 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:42:24.00 0.net
カレーって豚肉か牛肉かミンチ(キーマ)かすじ肉ならわかるけど
チキンカレーだけは解せぬ

223 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:43:08.19 0.net
なんでやカレーも鶏肉も旨いのに不味いわけなかろう

224 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:45:47.84 0.net
日本式のカレールーを入れて出来上がりってやつならそうなるな

225 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:46:31.31 0.net
煮物は長く火にかけると固くなるから5分経ったらフタしたまま20分放置

226 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:47:51.76 0.net
俺チキンやからブラジル産はよう買わんわ

227 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:49:27.16 0.net
>>221
焼いて塩振るだけで旨いんだもん

228 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:54:09.77 0.net
もも肉で鶏ハムやってみたら美味しくなかったやっぱ脂を生かす調理法じゃないとだめだね

229 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:59:10.77 0.net
>>69
さっき炊飯器で手羽元大根完成したわ

230 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:02:20.65 0.net
うまいカレーのレシピ貼って

231 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:03:42.06 0.net
>>189
ダイソーくらい見てこいよ

232 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:07:07.78 0.net
>>230
合い挽きミンチを入れれば大概美味い

233 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:07:54.55 0.net
スパイスから作るインドカレーは手羽元がうまい
ももだったらタイのグリーンカレー

234 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:12:35.92 0.net
>>232
合い挽きは脂ですぎ鶏胸挽肉がよし

235 :fusianasan:2018/01/13(土) 23:31:23.29 0.net
日本美人と言われる人の15個の特徴
http://sttnews.xyz/20180113.html

236 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:37:52.53 0.net
意外と伸びてるな

237 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:41:49.20 0.net
焼いて食う
煮て食う

おでんに入れるとうまい
カレーに入れてもうまい
水炊きでもうまい

>>25もうまい
から揚げは至高

あっ親子丼もいいね

238 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:01:12.31 0.net
親子丼は鶏肉とタマネギと麺つゆと水を煮るだけ

玉子を入れるのを中間と最後の二度入れにすると専門店よりも上手に出来る

239 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:08:04.04 0.net
ほーん簡単なんだな
鍋にしようかと思ってたけど明日卵としょうゆとめんつゆ買いに行くわ

240 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:12:26.74 0.net
親子丼作るときは昆布でダシとるわ
安いしうまいしコスパいいよな

241 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:39.18 0.net
麺つゆをベースにして塩味足りなかったら醤油足して甘みが足りなかったら砂糖入れたらいい
自分の好みにアレンジしましょう

242 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:15:36.75 0.net
干ししいたけ一個をお湯で戻してそれをダシにするのもアリ
干ししいたけは切ってそのまま親子丼の具になる

243 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:16:44.41 0.net
焼き肉のタレに漬け込んで焼く

ピリッとして美味い

244 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:18:15.18 0.net
最近はクレイジーソルトあんまり使わないのかな
鳥との相性良いからあれつけて焼くだけでうまくなった

245 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:24:14.37 0.net
最近自炊始めた俺の為のスレ

246 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:24:59.60 0.net
俺流

ニンニクと玉ねぎ炒め
バター入れて
鶏もも入れて炒めて
ジャガイモとトマト缶加えて
カレー粉と胡椒煮込んで
塩をととのえる

簡単だけどこれだけでうまい

247 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:15:15.50 0.net
クレイジーソルトみたいなただかけて焼くだけで美味い系は他に無いの?

248 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:44:10.78 0.net
>>247
しょうゆとみりん

249 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:26:14.14 0.net
醤油酒味醂1:1:1に柚とかショウガ足して漬けこんで焼けばだいたい美味しい

250 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:26:51.38 0.net
もも肉4Kならで冷凍してるってブラジル産とか?
それだとグリルとか焼き鳥とか素材の味活かす料理だとあまり美味しくないよ
漬け込んで唐揚げが一番美味しいと思う
後は煮込んでシチュー

251 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 11:41:22.39 0.net
ブラジルから運んでくるとか傷んでるだろ

252 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 11:43:41.62 0.net
ブラジルの一部の工場
日本は殆ど輸入されてない

253 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 13:35:18.59 0.net
片栗粉まぶしてパリパリに焼く
火が通ったらポン酢4砂糖1で旨い

254 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 15:03:22.06 0.net
丸ごと調理してから細かく切り分けて一個ずつラップに包めて冷凍すると後から使うの便利だよ

255 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:14:45.40 0.net
>>254
調理ってゆでるとか?

総レス数 255
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200