2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

家の水道が凍結して出ないんだが

1 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:32:09.01 0.net
風呂も入れないし水も飲めない
死ぬかもしれない

2 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:32:49.71 0.net
だから何?

3 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:33:23.85 0.net
水がないならお湯を飲めばいいじゃない

4 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:34:12.63 0.net
ウチマンションだから水道凍結したことねえわ
昔は夜は水落としてたな

5 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:34:15.28 0.net
給湯器のスイッチ入れてお湯の蛇口開けておけば1時間ぐらいで出るようになるだろ
ウンコ流せないのは諦めろ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:34:33.36 0.net
雪を融かして飲めば

7 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:35:31.67 0.net
蛇口から水滴が落ちてる状態にして凍結防止する癖が無い地方の人?
それならこんな時間帯に凍結するなんて相当レアケースだと思うが

8 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:35:40.33 0.net
ポッドのお湯で水道管を温めれば解決

9 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:35:43.70 0.net
破裂するまで我慢しろ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:36:15.88 0.net
沸騰したお湯を水道管に掛けるんだ

11 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:36:30.77 0.net
風呂に入らなくても死なないだろ
飲み水はコンビニに売ってるだろ

12 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:36:36.84 0.net
>>7
で?

13 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:37:05.18 0.net
ごめん
水道止められてたわ

14 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:37:27.35 0.net
死ねよクズ

15 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:37:36.63 0.net
帯広とかなら管事業協会に連絡すればすぐ近くの業者が来てくれて1万円で融かしてくれる
ほかの街だと16千円くらいする

16 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:37:58.40 0.net
土曜日の日中に一回も蛇口を開かず生活しててなおかつ日没後僅か一時間半で凍結するほど寒冷地に住んでるんだね

17 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:38:27.17 0.net
>>12

>>16

18 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:39:58.25 0.net
旭川にいた時は毎日水落とししても凍ることがあるから通電して解かす機械持ってたわ
女の子から頼まれて解かしに行って仲良くなったりした

19 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:40:27.06 0.net
>>16
夜勤明けで日中は爆睡していたんだが何か?

20 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:40:49.53 0.net
>>7
お前こそどこの田舎に住んでんだよ

21 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:41:01.49 0.net
>>19
どこに住んでるの?

22 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:41:05.46 0.net
マイナス20℃とかになるなら日中生活してても凍ることある

23 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:41:38.56 0.net
水道管に荒縄巻いてだねえ

24 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:41:38.60 0.net
嘘バレて発狂し出したww

25 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:41:44.23 0.net
夕方に水道凍結するような寒冷地なら毎年凍結してるだろ

26 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:41:58.00 0.net
>>18
どんな家住んでたんだ?
北海道でも落として凍る家なんて住んだことねえわ

27 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:42:37.24 0.net
>>25
それで昼寝する時に蛇口を開けとかないとかありえねえわなw

28 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:42:49.26 0.net
日中凍結はなかなかねえな

29 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:43:16.41 0.net
一瞬で嘘とバレて釣り宣言さえ出来なかったという事でいいの?

30 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:43:32.01 0.net
>>26
十勝の社宅
窓閉めててもカーテンがすきま風で揺れてるようなボロ屋だった

31 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:43:39.84 0.net
ここ数日は沖縄でも降雪を観測するなど
全国的に大雪だからね

32 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:44:04.78 0.net
なんで引きこもりって思い付きで立てた妄想スレの設定の甘さ突っ込まれると逆ギレするんやろうか
惨めやで

33 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:44:19.60 0.net
通電してマインドコントロールしたのか

34 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:44:29.57 0.net
>>30
嘘乙
つまんないよお前

35 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:44:59.22 0.net
>>32
統失かお前?

36 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:45:57.18 0.net
北海道はマンション暮らしの方が利点多い
冬でも上下左右住んでたら暖かいし水道凍結しないし雪かきもする必要がない

37 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:46:20.42 0.net
>>31
だよな
九州でも水道管が凍結してるし

38 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:46:48.34 0.net
>>35
お前やで惨めな糖質ニートちゃん

39 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:47:25.83 0.net
>>37
九州で凍結とか大変だな
慣れてないから対応も出来ないだろ

40 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:47:41.00 0.net
>>35
どこ住んでんだ?

41 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:47:41.58 0.net
実 家 最 強 伝 説

42 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:47:46.33 0.net
>>36
マンションに積もった雪はどうすんの?

43 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:48:09.49 0.net
わが家は風呂の水だけ凍結して出ない
湯だけ出てもなあ

44 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:48:16.41 0.net
>>42
管理人がやる
管理費4000円かかるけど

45 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:48:56.02 0.net
何で喧嘩腰になってる奴いるんだ?
寒い地域の奴等はやっぱり人間が陰湿だなw

46 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:49:05.38 0.net
福岡とか普通に毎年寒いんだが

47 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:50:04.69 0.net
>夜勤明けで日中は爆睡していたんだが何か?

このブザマな言い訳はどうなんだよwwwwww

48 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:50:07.77 0.net
>>46
そうなんだ
道民が本州とかに住むと寒くて大変とかよく聞くしな

49 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:51:03.70 0.net
寒冷地に住んだ事無いと雑魚は黙ってろよ

50 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:51:07.69 0.net
>>36
マンションでも鉄筋か木造かで大違い
木造だと確実に凍結する

51 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:51:20.19 0.net
>>47
やめたれwwwwww

52 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:51:59.79 0.net
水道管に電気流せ

53 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:52:32.51 0.net
>50
木造って2階とか3階くらいのアパートか
たしかに凍結するかもなそれだと

54 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:52:36.02 0.net
>>49
分かったから落ち着けw
とりあえず日本語で頼む

55 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:53:15.88 0.net
>>34
いや俺はほんとにそうだよ
スレ立てた人は知らんよ

56 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:53:21.99 0.net
福岡は昨日の最高気温が2度だったぞ

57 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:53:32.89 0.net
北海道のマンションは駐車場が青空じゃないとさらにいい
雪かき一切しない生活は超ラク

58 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:53:40.95 0.net
数年前に強烈な寒気が来た時は日中に凍結したわ

59 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:54:09.67 0.net
>>56
北海道だと断熱もしっかりしてるし暖房も充実してるから余裕だけど九州じゃ糞寒いだろ

60 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:54:39.90 0.net
水分不足は老けるぞ

61 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:54:55.72 0.net
>>55
ごめんなさい

62 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:55:07.46 0.net
>>57
俺も今は南国函館のマンションで屋内駐車場だから超超楽だ
太ったがw

63 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:56:00.80 0.net
>>62
屋内駐車場と太る事に何か因果関係があるの?

64 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:56:21.03 0.net
>>62
ここ最近の大雪とかマジでマンションでよかったと思うよなw
道南とか凄かっただろ雪

65 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:56:44.75 0.net
春を待て

66 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:57:11.73 0.net
>>63
身体使わないからただの運動不足ってことだろw

67 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:57:30.72 0.net
>>63
マンションで屋内駐車場だと雪かきを一切しない
石狩の一軒家の時は朝と夜に雪かきしてて筋トレになった

68 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:57:52.28 0.net
>>1
119番よ

69 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:58:33.40 0.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1510416080/14
    ↑ ↑ ↑ ↑ 

70 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:58:41.74 0.net
オレ札幌だけど雪かきマジで辛い
毎年雪多いんだよ

71 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:59:03.54 0.net
>>64
すごかった
でも函館の雪はとけるんだよ
そのへんもいいところ

72 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 18:59:46.31 0.net
>>1
ウンコ流せないのは平気なのか?

73 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:00:20.81 0.net
>>67
365日、雪かきしてるならともかく、冬に一時雪かきした程度で、筋トレの効果なんてねぇよ

74 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:00:28.92 0.net
最悪バケツで雪を溶かして便器に流せばなんとかなる

75 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:01:36.06 0.net
マンションだと雪かきは管理人が全部やってくれるからな
駐車場も屋内やロードヒーティング付きだと何もやらなくていい

76 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:02:29.81 0.net
本管からサドル分水栓でメーターまで細管を伸ばして建て屋の土間に立ち上げる区間は埋設
だから氷点下でも屋内の給排水衛生器具までは結構大丈夫だったりする
庭の散水栓とか外置きボイラーへ結ぶ露出配管が凍結で詰まる程度なので寒冷地じゃないと>>1みたいな事態になるのは珍しい

77 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:04:17.88 0.net
うちも今朝凍ってたわ

78 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:04:23.70 0.net
水道管に直お湯は止めたほうがいいヒビ入る可能性あるから
パイプがむき出しの所が凍るのでタオルでも巻いとけばいい

79 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:04:37.77 0.net
>>73
まあやってみたらいいよ

80 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:05:00.31 0.net
気温が-4度になると凍結するので風呂に微量の水が流れるようにしておいて溜まった水は洗濯に使えばよい

81 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:05:51.38 0.net
>>73
雪多い地方の雪かき舐めたらアカンよ
普通の奴なんて1日で全身筋肉痛だぞw

82 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:06:42.96 0.net
寒冷地はマジで忍耐力がいるからな
雪降らない地域のナメた人間は寒冷地にくると2秒と保たずに凍死するだろうなw

83 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:08:50.37 0.net
>>78
塩ビ管の色が灰色or濃紺ならお湯に耐えられんからね
小豆色のパイプなら大丈夫だけど急激に温度を変化させるとあまりよろしく無いから避けた方が無難
お湯は銅管とか鉄管だった時代の応急措置だからやらんほうがいい

84 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:10:28.30 0.net
給湯器でガス炊いてたらチョロチョロ流れてきた
トイレはお湯かけつづけてなんとか流れるようになった

85 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:11:55.92 0.net
>>83
銅・鉄なら速く熱が広く伝わるからお湯かけてもまだマシなのか
勉強になるわ

86 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:14:11.32 0.net
毎朝雪かきしないと車動かないわ道は凍って滑るわカルキでボディーが錆びるわ雪国は良いこと無し

87 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:16:46.69 0.net
>>1
銭湯行けや!
コンビニ行けや!
鰊御殿建てろや!

88 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:17:58.78 0.net
>>85
いや塩ビ管は熱に弱いからってのが最大の理由
鉄管でも内面が錆びないように樹脂でライニング処理してある管だと剥離しちゃう可能性ある
樹脂管では最近よく使用されるポリブデン管だけお湯を掛けても大丈夫

89 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:25:59.17 0.net
凍ってしまったら蛇口のクルクル回すあたりを重点的に手で握ったり息でハァーってやって温めてあげると割とすぐ溶けるよ
やってみ

90 :名無し募集中。。:2018/01/13(土) 19:26:38.46 0.net
湯出せば溶けるんじゃないの

91 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:27:32.26 0.net
てか水道管凍るとか欠陥だろ
毎年必ず起こってるのに解消しないとか行政の怠惰に他ならない

92 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:31:20.16 0.net
電気の巻きつけとくやつあるやん

93 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:45:12.32 0.net
北陸だが水道凍結今まで一回もないな
別に特別な構造になってるわけでもないと思うが
今現在外は60cmくらい雪が積もってる

94 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:53:22.38 0.net
二階のトイレが外配管なので凍る
だからヒーターコード巻いたわ

95 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 19:58:12.99 0.net
寝る前に水一滴一滴落とせるぐらい蛇口をちょっと開けるいい

96 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:05:34.44 0.net
毎朝マイナス8℃ぐらいになるけど昨夏にHI管とポリ管にしたらヒートロッド電熱攻撃器無しでも凍らない快適生活

97 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:13:15.56 0.net
凍るのは地上に露出してる部分だからそこにお湯かければ大抵溶ける

98 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:16:11.41 0.net
凍るのは殆ど保温巻けない巻いてない蛇口付近だけ極寒の地は知らんけど

99 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 20:54:14.81 0.net
>>7
レアケース
https://mobile.twitter.com/zoo1411741/status/951954229400227841/photo/1

100 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:21:12.05 0.net
お湯沸かす水がないんだが

101 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:23:24.00 0.net
>>1
この時期なら別に風呂排卵でも死にゃしねーだろ

102 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:25:23.54 0.net
ビールでご飯焚く映画があったよな

103 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:09:52.44 0.net
凍結して破裂したらすごいめんどくさいぞ

104 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:21:48.04 0.net
今晩−10度越える北海道の別荘が心配だわ
水抜きはしといたけど給湯器とかトイレは面倒くさくて何もしてない

105 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 07:03:34.88 0.net
それは困った

106 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:23:48.29 0.net
春まで落とすな

総レス数 106
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200