2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

落合の打ち方って今の時代でも通用するん?

1 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:55:48.41 0.net
どうなん?

2 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:57:09.04 0.net
打ち方は通用するだろフォームの話か?

3 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:58:02.63 O.net
あれは落合だけができる。
真似した人は失敗する

4 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:58:04.66 0.net
ヒント:中日の平田

5 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:58:15.59 0.net
高校野球などを見てるとバターボックスで静止してる選手がいるがあれではダメ
落合のようにゆらゆらとヒッチとコックさせるとバットが出やすくなる=ヒットが打ちやすくなる

6 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 22:59:18.78 O.net
横浜の多村も失敗

7 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:00:18.21 O.net
>>5
それは最近の選手はみんなやってる
イチローだってそう
落合独特のものではない

8 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:01:02.88 0.net
世界一になったアストロズのフライボールレボリューションが
まさに落合の言ってる打撃論な件

9 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:01:25.48 0.net
>>5
八重樫みたいな打ち方がいいのか

10 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:01:47.78 0.net
川崎サイズで作ったバッティングはもう通用しない

11 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:03:23.49 0.net
あれはリストが異常に強い落合だからこそできる芸当だからな
他の人が真似してもできないだろうね
落合自身は平成に入っても余裕で通用してたから今の時代でも問題ないと思う

12 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:03:55.34 0.net
落合の打ち方について語ってほしい

13 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:05:12.80 0.net
落合の内角打ちとかキチガイじみてるからな
あんな打ち方してたら普通なら手首痛めるから

14 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:05:21.38 0.net
ヒッチは基本やろ
川上だって王や野村や長嶋もやってたわ
落合のは死球対策で左足をありえないくらい開きながら強靭な右足で踏ん張って
ほぼ腕の力だけでボールを捉えにいく打法はよほどの下半身と手首の強さがないとまず無理

15 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:05:29.67 0.net
中村ノリが一番近づいたと思う
ピーク時は技術的に一枚上のことしてたかもしれん

16 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:06:45.66 0.net
あれだけホームベースに近づいてインローの球を腕を折り畳んでスタンドインさせるのは難しいだろうね
逆にアウトハイは右中間方向に打ちやすいだろうけど

17 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:07:01.00 0.net
落合はまず危険球対策ありきの打ち方だから
若手の時レジェンド達に酷評されたらしいけどまあそりゃ否定されるわなw

18 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:07:21.41 0.net
金田が落合の打ち方を酷評して潰そうとしたらしいな

19 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:07:31.43 0.net
落合があの撃ち方は自転車と同じみたいなことを言ってたの聞いたことあるけど忘れた

20 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:08:42.99 0.net
ギリギリまで球を引きつける打ち方だし
今のカットボールにも対応できるんじゃない

21 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:08:53.48 0.net
落合博満ほどの逸材が一歩間違えたらプロボウラーになってたという事実
人生何があるかわからんな

22 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:09:25.74 0.net
お前らさあ
去年の年末に関西ローカルのスポーツバラエティー番組で
落合が打撃理論について話してる動画ぐらい観てから言えよ

23 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:09:57.61 0.net
中村ノリって平成最高のサードで
歴代ベストナインの議論したら中心でもおかしくなのに人間性で論外になるという

24 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:10:04.39 0.net
>>22
なんで?

25 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:10:07.24 0.net
江川がすんなりクラウンライター入ってたら
巨人の2位指名で巨人入ってたからな

26 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:10:08.05 0.net
スポーツ内閣の動画みてくれば

27 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:10:09.69 0.net
当時の上下関係は今よりキツかったし
ましてや長老格から罵倒されたら並の新人なら簡単に折れちまうわ

28 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:10:16.31 0.net
ちょうど去年の年末の動画あったわ
https://youtu.be/cVCgnKY_sxI#t=3m30s

落合のヒッチコック理論

29 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:10:18.38 0.net
>>22
武井壮とブラマヨのやつ?
見たよ
流石やね

30 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:10:42.14 0.net
郭のスライダーが全く打てなかったっていってた

31 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:10:46.05 0.net
外人が足開いてバットぐるぐる回してるけど
あれ真似すれば飛距離上がるんじゃね?

32 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:11:14.52 0.net
>>28
ごめん
これの3分30秒から

33 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:11:37.06 0.net
それ武井の質問がイライラするたけだったんだが

34 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:11:56.08 0.net
はいはい見た見た

35 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:12:24.00 0.net
見てないけど見たわ

36 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:12:36.15 0.net
構えが変わってるだけで打ち方は普通だろ?

37 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:12:42.15 0.net
>>30
そりゃちょうど郭の全盛期ぐらいじゃん
パリーグにいたの

38 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:12:59.30 0.net
郭泰源はNPB史上最高の助っ人外国人投手だからな

39 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:13:32.48 0.net
落合の映画談義が面白かったな
ラジオで押井と対談したやつ

40 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:14:00.97 0.net
今年の横浜の首位打者とかはどうなの

41 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:14:15.73 O.net
珍プレー好プレー集でしつこい取材スタッフに再三警告してから真横に打ってくるやつ大好きw

42 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:14:47.69 0.net
バットに当てた瞬間に手首返してボールにドライブ回転かけるからな
普通の人間にはできないって

43 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:15:15.48 0.net
スイングの動作の中でスタンスをとった距離の分だけ軸を作れる体勢が増える
脚を大きく開くのはそういうこと

44 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:15:19.36 0.net
この人だから出来る技であって誰かに教えたり
真似したり出来る理論ではなかったな

45 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:15:48.30 0.net
落合のバットコントロールってすごいよな
現役選手が体育会TV?だかでやってるバットでの的抜き企画に挑戦してほしい

46 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:16:13.56 0.net
>>39
落合は高校の授業や部活をサボって
映画館にしけ込んで年間300本見てた言うてたね

47 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:17:58.32 0.net
落合は今の時代でも通用すると思うが
ワンちゃんの打ち方は通用するん?

48 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:18:01.25 0.net
関西の番組でヒッチとコック使ってボールの下に当てればいいだけって言ってたけど
木田がそれは落合の体幹があるから飛ぶんであって他のバッターでは飛ばないとか言ってたな

49 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:19:12.88 0.net
進行の鳥越がバカだからせっかく映画の話題になったのに
政治ネタにすぐ話題転換してつまらなくなっちまった落合の動画は見た

50 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:19:21.06 0.net
>>39
つべにあります?

51 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:19:36.59 0.net
山田より打てるかどうかで評価変わるな

52 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:21:34.10 0.net
ゲーリーが落合のバッティングフォーム真似してたらグリップの位置が落合よりやや下なのを見て解説の矢沢が「下落合」と言ってた

53 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:23:57.05 0.net
落合の話って他のプロ野球の選手と違って
色々な経験してるからか野球以外の話でも基本面白いな

54 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:23:57.74 0.net
トスバッティングかなんかしてるところにカメラが密着してたら
「邪魔だからぶつけるぞ」
と警告した落合が本当にカメラのレンズに向かってボールを打ってレンズを割ったことあったな

55 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:25:31.66 0.net
田淵はバット全く揺らせてなかった気がする

56 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:25:43.25 0.net
落合が外角低めに落ちる球を無様に泳いで空振りするとことか全く見た事無いよなぁ

57 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:26:23.51 0.net
江夏との麻雀の話とか割と面白かった

58 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:26:51.45 0.net
関西の番組の落合バッティング講座 YouTubeにアップされてるから観とけよ

59 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:27:14.04 0.net
ヒッチとコック面白いな大下弘思い浮かんだ

60 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:28:59.99 0.net
その話もしてたけど大丈夫とかいって近づいてくるから初球で狙って当てたらしい
ただ結局壊れたのはカバー部分だけでそのカメラマンは「そこまで密着してよく撮った!」ってことで社長賞も貰ったらしい

61 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:30:31.38 0.net
バットコントロールってよく気軽に使われるけど本当に狙ってカメラのレンズなんて小さいものに当てちゃうのは落合くらいなもんだ

62 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:30:41.77 0.net
神主で1度ブレイクしたこれ好き
https://youtu.be/AtZcQx671zI

63 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:30:49.70 0.net
Q 大谷は活躍出来るか?

A 大谷はぶつけられて打席に立てない

64 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:31:59.71 0.net
マジレスすると川崎球場とかナゴヤ球場しか通用しない

65 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:32:01.43 0.net
倒れかけのコマが普通の速さで回ってるみたいな打法なんだよ
倒れかけのコマのほうがコマが作る軌道が大きくてより立体的で外角低めでも沈みこんで軸をしっかり作ってる
でも下半身への負担は凄いだろうね

66 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:33:35.10 0.net
中日時代はテクニシャンのイメージ強いけどロッテ時代はあだ名がポパイだったよな腕力が強くて
やっぱり腕力だよ

67 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:34:22.01 0.net
巨人で40歳の時はケガ無ければ2冠ぐらいは取れてたで

68 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:35:11.26 0.net
プロ入り当初揉めたシュート打ちの名人山内さんの
内角打ちにそっくりな打撃だったな落合

69 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:36:03.67 0.net
信子「ホームラン打ちたいなら太れ」
これで実際に体重増やして長打増えたんだよな

70 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:36:32.56 0.net
まあやれば分かるけどふくらはぎだよな
何故あそこ鍛えるか分かる

71 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:39:08.29 O.net
スタイルが潔い

72 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:40:26.63 0.net
映像集見てもなんでそれが入るのみたいなのフライ性のばかり
弾の下を捉えて回転して伸びるんだろうけど

73 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:40:27.48 0.net
阪急山田のシンカー攻略を見つけ実践
そこまでは良いよして

それをマスコミにベラベラ喋る喋る
本当悪魔みたいな男

74 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:41:30.60 0.net
落ち合いはあのでっぷりした体で打つのがすごい

75 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:41:56.45 0.net
落合はMLBでも通用した大魔神こと佐々木主浩をカモにしてたからすごい

76 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:42:13.23 0.net
佐々木の弱点現役の時から聞きたかったけど仄めかすだけで今でも分からんわ

77 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:42:32.99 0.net
タイムリーに被ったな

78 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:44:04.40 0.net
弱点って癖だろ?

79 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:45:53.72 0.net
ストレートとフォークしか無いんだもんって言いそう
相手が自信のある球を打てばカモに出来打てなきゃカモにされるって考え方だし
凄い球を持ってる相手ほどそれなりに打ってそう

80 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:46:35.75 0.net
昔バッティングセンターでよく真似したけど「当てるだけ」なら結構当てやすいぞ
ただし全然ボールが前に飛んでくれない
クリーンヒットしたと思っても高く上がって5mくらい前にポトっと落ちる

81 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:46:47.77 0.net
トップ自体はすごく深いのに内角打てるのがすごい
素人レベルだとインコースに詰まるのが怖くてあんなにトップを深くできない

82 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:46:49.83 0.net
フォークかストレートにどっちかに狙いを絞れば難しくないみたいなこと言ってたけどそんなことを簡単に実践できるのはあんただけだよ

83 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:47:00.49 0.net
東尾への報復ピー返しwと
節目ヒットが全てホームラン
オールスターで野茂からの宣言ホームラン

これだけでも異常過ぎるだろ

84 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:47:04.08 0.net
王・落合・イチロー
の打撃を真似してる選手の少なさからして
それぞれ難しいんだろうな

85 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:47:31.32 0.net
佐々木の攻略法ってフォークは打てないからストレート待つだけ

86 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:48:37.49 0.net
これ有名だよね
https://youtu.be/wvRW5ssvv1E

87 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:50:41.21 0.net
>>28
落合はプロボウラー目指してたから
ボウリングの投げる時の力の使い方を野球の打ち方に利用してるんじゃないの?

88 :ペペペペ・ペニス :2018/01/13(土) 23:50:44.72 0.net
落合のバッティング理論の本読んだら最初に
俺は背骨が曲がってるからあのアッパー気味のスイング軌道が一番振りやすい形だった
と書いてあったよ


普通の人が落合の真似してもうまくはいかないんだろう

89 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:51:04.14 0.net
振り子打法は一年目の坪井がそれなりの成績を残したけど
それ以上はやっぱり無理だったからあれもその人限りの理論だな

90 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:51:35.76 0.net
オールスターで野茂からホームラン打ったときのエピソードがまたカッコいいんだよな
与田が打たれてお前はもう賞取れないから野茂にも取らせるわけにはいかないなって言ってその後にホームラン

91 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:51:41.78 0.net
それ当時見てたな大塚が最後今更言われてもっていい顔してた

92 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:51:55.11 0.net
強靭な下半身の持ち主じゃないと真似出来ないて古田が言ってた

93 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:52:10.66 0.net
中日時代にライバルになりそうな大豊と山崎をいびった話もかっこいいよな

94 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:55:19.55 O.net
昔落合の打ち方解析した人がいてな
お前らの説は全部間違い

95 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:55:47.87 O.net
大魔神のフォークをスタンドに打ち込んだのは魔法のようだった

96 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:57:25.74 0.net
ボールの下をくぐらせるっても
ストレートなら140キロ以上プラス変化球
そこでそれを狙える目とバットコントールだからな

97 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:58:21.84 0.net
落合ってGMやめてから何やってるの?
今プータロ?

98 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:59:18.47 0.net
https://i.imgur.com/vtcjhVo.jpg
横浜の首位打者宮崎はテイクバックまではそっくり
ただボールの下にバットをくぐらす技術はまだ持ってないのかホームランはあんまり打てない

99 :名無し募集中。。。:2018/01/13(土) 23:59:42.87 0.net
>>94
へー

100 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:00:52.99 0.net
何の権威が解析したんだろうな

101 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:01:16.60 0.net
>>98
宮崎は内角打ちだけそっくりやね

102 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:01:23.93 0.net
学術的に理にかなわせる理論と実地で実証する二面がある
少なくとも落合のバッティング理論は一理ある
特にあの独特な摺り足

103 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:01:32.37 O.net
落合打法の秘密は
腰のはねあげ

104 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:01:32.37 0.net
>>94
今は落合自身が解説してるのをYouTubeで観れるわけだが

105 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:02:25.90 O.net
>>104
落合自身も自分の特殊体質に気づいてない

106 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:02:34.09 0.net
野村も内田は右の最高打者といってたな
あとこういう技術は和田一浩もうまかった

107 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:02:53.19 0.net
よくわからんけど芯に当てる技術がずば抜けてる感じ

108 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:03:21.83 0.net
だから何の権威が解析したんだ

109 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:03:32.79 0.net
中日ドラゴンズの監督に就任した落合博満は、現役時代「天才は俺じゃない。前田だよ」と語り、2005年の秋季練習では福留孝介、森野将彦ら左打者に対して前田の打撃を引き合いにし「真似していいのは前田だけだ。前田だけを見習え」と語っている。


前田智徳最強か

110 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:03:35.55 0.net
これ上の写真はむしろ宮崎の方がすこし先の瞬間なのに体は落合の方が開いている
ここから手首だけで打ってるような打球がホームランだからね

111 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:03:44.89 0.net
どちらかと言えば落合を真似したほうが向上すると思うよ
真理をついてる要素が強い
逆にイチローとかはもっと灰汁が強い

112 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:04:46.62 O.net
>>108
村上豊氏な

113 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:05:15.13 0.net
金は持ってるから無理にレギュラーの仕事しなくていいもんな
普段は温泉入って酒のんでたまにご意見番で喋るってスタイル

114 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:05:28.22 0.net
俺前田ファンなんだが
長くやっててもタイトルすらとってないから
あんまり天才扱いするのも違うと思う

115 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:05:51.45 0.net
長嶋茂雄も口で伝える術が独特なだけで30年前から先進的なこと語ってる

116 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:06:22.05 0.net
王の一本足打法は速球打てなくてやむなくあみだしたものだから
田淵は大学時代構えた腕を高く掲げててプロ入って速球打てなくて
腰付近に落としてHRバカバカうてるようになった

117 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:06:33.93 0.net
>>114
アンチ去れ

118 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:07:08.92 0.net
科学的に解析したやつが腰の跳ね上げだけで済ましてるわけないだろバカタレ

119 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:07:20.30 0.net
長嶋はスーッとしてきてバッとうつだからな

120 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:07:48.77 0.net
こういう話の時
江藤の名前が上がらんが
江藤の打球も放物線ですごく綺麗だった

121 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:08:29.28 0.net
ゲーリーがマネしてたね

122 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:08:35.16 0.net
前田はイチローもリスペクトしてるからな
不思議な選手だ

123 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:08:40.66 0.net
掛布が長嶋に打撃不振のときどうしたらいいか電話できいたら
電話で口頭でああだこうだって打撃指導したらしい
そうそうその感じで振ってみてって

124 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:08:47.47 0.net
そんな落合が絶賛していたのがプロ入りたての頃の清原なんだよな
おそらく落合的にはやってることは理解しているか感覚かはともかく自分と同等
さらに体が恵まれてるからちゃんとやれば右の王だといった

125 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:09:01.29 O.net
お前らほんとバカだなw

126 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:09:23.41 0.net
>>114
ケガしたからじゃない

127 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:09:29.05 0.net
長嶋さんの打撃論は参考になる

128 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:09:32.27 0.net
なんだ敗走か

129 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:09:50.44 O.net
あとは角運動量保存の法則

130 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:09:58.34 0.net
中日ファンの掲示板見ると落合の話はツマランとかの声が多いのが意外
芸能人ならまだしも他の野球選手というか他スポーツ選手含めて比べても
落合のトークは面白い方だと思うんだが

131 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:10:19.48 0.net
敗走したんだから黙って

132 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:10:39.85 0.net
落合ってしごき厨だけど自分はサボってたんでしょ?
才能があっただけじゃん

133 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:11:29.98 0.net
若いころは素振りでバットから手を離れなくなるくらい握力つかって
稲尾さんにバットから手を離してもらったってきいた

134 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:11:49.66 0.net
さっき出てたコマの話がそういう話なのに

135 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:12:04.52 0.net
金本が前田は怪我なければ3000は打てた
同業者の評価の高さは凄い

136 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:12:08.00 0.net
落合自信はバット魔なぐらい振ってたらしいけどな

137 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:12:11.34 0.net
>>130
それただのアンチ落合

138 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:12:27.05 O.net
前田は目指す所がもはや変態の領域でそれ以外は記録が残ろうが残るまいがどうでもよかった感じ

139 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:12:38.28 0.net
この間大阪のテレビに落合が出てたが
バッティング理論とか話してたけどすんげぇ面白かったぞ
中日ファンはもう聞き飽きてつまらなくなったのか?
それとも落合という人間が嫌いだから話もツマラナイって思ってしまうのか?

140 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:12:44.96 0.net
>>76
ある程度低めはストレートだろうがフォークだろうが振らないって言ってた 

141 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:12:57.86 0.net
俺は名古屋いたから分かるけどあそこで受けるのは立浪や山本昌とかだな
まあ落合時代みたいな成績は二度と取れないよ

142 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:13:06.88 0.net
>>130
オフの時ヘラヘラ喋ってる落合と
GM監督時代のファンサービスに欠けた喋りは全然違う
特に中日ファンからしたら

143 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:13:28.49 0.net
シーズン3割を5度も6度も達成してる選手はやっぱり語らせればそれなりの含蓄があるし共通するところも多い

144 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:13:40.95 0.net
山本昌が中日の監督やればいいのに

145 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:13:52.60 0.net
ミスターが指導するときにガッとかパッとかいった擬音を使って
相手が全然理解できないというお約束ネタがあるけど
たまに報知でミスターの記事が載ってるとものすごく細かい技術論があって驚く

146 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:03.71 0.net
>>84
露骨な内野安打許されるの弱小球団のイチローだけ
得点圏でバントして塁埋めてたんだぞ
マスコミはマルチヒット〜とかほざいてけど

147 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:23.16 0.net
バッティング理論は王さんも面白かった
打てる人はちゃんと理論的に説明出来るな

148 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:14:46.16 0.net
ボールの芯を打ち抜くっていってるよねミスター

149 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:15:27.49 0.net
>>145
ミスターがお馬鹿設定はピートたけしとかが作ったのかな

150 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:15:47.26 0.net
ミスターは体で物理的な法則に沿ったことしてるからやっぱ野球センスはすごいよな

151 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:15:58.83 0.net
一時期中西太の中西流と山内一弘の山内流っていう打撃論があった

152 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:16:12.83 0.net
https://youtu.be/A9kVJJ68Tms

引退後の王と長嶋のバッティング対談が割と面白い(長嶋の言い回しも含めて)

153 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:16:23.48 0.net
王さんのも昔のがつべにあるな

154 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:16:45.21 0.net
喋るとアホになる人はいる

155 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:17:16.14 0.net
ミスターはミッキーマントルとかジョーディマジオとか
メジャーの名人達を目指してたからな

156 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:17:21.06 0.net
ミスターは「社会主義では野球出来なくなるじゃ無いですか」とか実は本質を突く
多分一年目で一番成績いいのはミスターだと思う
それをずっと続けたんだから凄いよ

157 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:17:30.13 0.net
前田は怪我あったろうが
自己管理も選手の実力のうち

158 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:17:46.37 0.net
メジャーでは落合的なほうが主流だよな
明確に足あげてタイミングとるみたいなのはあまりない

159 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:18:08.85 0.net
落合の麻雀の読み合い解説も面白い

160 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:18:34.22 0.net
長嶋からしたら当たり前の感覚なんだろうから難しいんだろ出来て当たり前のこと説明すんの難しいもん

161 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:18:40.75 0.net
メジャーはパワーで持ってける要素も多いんと違うか

162 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:19:05.94 0.net
30年前に既に日本の野球界に蔓延してたダウンスイングに警鐘を鳴らす長嶋茂雄

https://youtu.be/PwkRHCmWcZI

2:48〜

163 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:19:59.36 0.net
山内一弘はシュート打つために
毎日片方ずつバットを手首だけで上下させる運動を100回やって
シュートをHR打てるようになった

164 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:20:34.50 0.net
落合がスイングはダウンレベルアッパーどれでもいいて言ってた

165 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:20:46.10 0.net
ミスターは松井の指導するのにガンガン振らせていい音が鳴ったときに「今の!」っていう感じだったらしいね

166 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:21:00.15 0.net
ダウンは駄目だろう

167 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:21:06.47 0.net
一時期野球を離れていたときは麻雀も強かったな
プロ入りする前からか

168 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:21:17.64 0.net
>>161
三振する大振りが常につきまとう
アストロズは三振率高い3人の選手放出して三振しない3人を新たにいれて
世界一になった

169 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:21:31.88 0.net
落合も遊んでたけど自己管理と練習はちゃんとやってたよ

170 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:22:22.94 0.net
ミスターは王のような松井を育てて
王はミスターみたいな城島を育てた

171 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:22:34.64 0.net
松井を育て上げた功績は大きいな

172 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:22:34.77 0.net
落合の打ち方ならアッパーもダウンもあんま関係無いってだけだろうね

173 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:24:45.07 0.net
落合は誰か育てた?

174 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:26:20.48 0.net
松井は落合も面倒見てるでしょ
3、4番の時に
松井も勉強になったとか言ってた

175 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:26:40.30 0.net
落合はロッテの先輩の無名選手を真似たとかどっかで観た

176 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:27:16.06 0.net
ミートポイントできっちりボールの下っ面をカットできれば軌道なんて関係は無いのかもね

177 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:27:50.37 0.net
https://youtu.be/J5LxUgqms5g

イチローの打撃理論
「手は最後」

178 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:29:28.21 0.net
大体バッターは打てる球を待つ人と打てる球を増やす人と打った球が打てる球の人の三通り

179 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:29:38.60 0.net
さっき見たのだと落合は手からって言ってたのに

180 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:29:42.79 0.net
落合は手が先だから全然違うね

181 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:30:05.71 0.net
土肥捕手ね

182 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:30:08.27 0.net
>>173
ロッテ入ったときに合わなかったかっぱえびせんといわれた山内一弘
内角打ちの技術は山内流そのもの

183 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:30:18.27 0.net
落合はかなりの要素が技術でホームランにしてたからな
バック回転かけて

184 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:31:25.52 0.net
ロッテ監督時代、新人だった落合博満の打撃指導をしていたが、「俺のことはほっといてください」と言われる。

1982年、落合が三冠王を獲得した祝賀パーティの席で、山内は「一目見た時からいい打者になれそうな予感があったから指導したんだ

、けれどもまさか三冠王を取るバッターになるとは思っても見なかった」と話した。

落合本人は、後に「当時は山内監督の高度な打撃理論が理解できなかった」と語るなど、

あくまで当時の山内の指導が自分に合わなかっただけであることを認めており、

山内の人柄・打撃理論、また指導してくれたことなどに関して、自著で感謝の意を述べている。

実際にその後に出来上がった神主打法を改めて見てみたところ、山内から教わったものが自分のバッティングにも生きていることが分かったという[18]

。落合は山内から伝授された打撃練習法を現役晩年まで実践していた[19]。

また、落合は現役時代7人の監督の下でプレーしたが、その中で「野球」を教わったのは山内と稲尾和久だけであると語っている

185 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:32:08.21 0.net
落合は打てる球を増やす人
イチローは打った球が打てる球の人

186 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:32:11.88 O.net
極端な話球の少し下を潜らせるイメージで叩いてドライブ回転がかけられればいいから
スイングの種類には拘らないんだろうなあの人

187 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:33:13.56 0.net
野村克也もバッターボックスに入って打つ山内一弘のフォームを
徹底的に盗み3冠王とれるようになった

188 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:34:29.86 0.net
やっぱ西鉄いいね

189 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:34:49.95 0.net
落合は経歴も謎すぎてヤバイよな
高校は適当に試合だけ出てもらっててそのあとも適当に暮らしてたら
あまりにもったいないから東芝府中入れと師匠に言われた

190 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:34:59.36 0.net
あんまり擦って飛ばしてるイメージないけどな
回転してちゃんと捕らえれば飛んでくってのを色んな球種やコースで出来るようにしてるんだと思うが

191 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:35:31.28 0.net
野村も謎
今じゃありえんような

192 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:36:36.40 0.net
イジメで登校拒否してたらしいね
姉ちゃんが心配してた言うて

193 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:37:39.67 0.net
いじめじゃなくてしごきでねぇの

194 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:37:43.87 0.net
部活のイジメ?が嫌で
映画館通ってたとか

195 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:38:11.40 0.net
今でいうイジメみたいなもんですね
って落合自身が言ってる

196 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:38:54.08 0.net
落合の打ち方は強靭な下半身がないとできない
与田がロッカールームで落合の脚見たら恐ろしいくらい太かったらしい

197 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:39:07.22 0.net
いかにボールの下っ面に正確にバットを持っていっていかにそのインパクトの瞬間にだけ力を込められるか
を追い求めたら行き着いた感じのスイングに見える
ゴルフでもめっちゃ飛ばしそう

198 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:39:08.80 0.net
>>194
そそ
映画館という逃げ場所があって良かったって
今の子は大変だって落合が

199 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:40:08.13 0.net
イジメなのかこれだから秋田は

200 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:40:19.32 0.net
落合がガンダム好きなのも謎

201 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:40:27.27 0.net
本当に的確にやることができるとしたら実際球威があるほうがカウンターのように反発生んでいけるんだろうな

202 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:40:55.90 O.net
野球部の奴がダウンスイング信者でボールの上っ面打つのが常識って煩いから
落合は下側叩いてるやんって返したらえらい剣幕で怒られた思い出

203 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:41:19.36 0.net
>>130
落合は監督やってる時のファン感謝デーで一言も喋らないやつだからな

204 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:42:06.13 0.net
落合があれだけ嫌がってた郭泰源を阪急の熊野はカモにしてたっけなあ

205 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:42:13.79 0.net
ゴロを打てばなんとかなると言われてたけど最近はメジャーでもフライ狙いのほうが指標いいんだよな

206 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:42:24.70 0.net
プロボウラーになろうとしたら交通違反して罰金でプロテストのお金足りなくて断念してプロ野球選手になった

207 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:42:56.14 0.net
>>203
そういう無愛想なイメージが沸かない
いつもヘラ〜っとして愛想良くノラリクラリ喋るってのが俺の落合イメージ

208 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:43:47.94 0.net
変態プレイが好きという話がよくB級雑誌に出てる

209 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:46:31.23 O.net
旦那に浮気されるのは自分の技術がないからだと風俗店で修行したのは信子だっけ

210 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:46:33.49 0.net
打球分析により「バレル」が発見される
最新技術で打球速度と角度を分析
好成績を残してる条件を発見
この打球速度、角度のゾーンを「バレル」と命名
意図して打球を上げる選手が増えている
時速158キロ以上、角度30度前後の打球は8割の確率でヒットになることが判明。これが「バレル」
その多くがホームランになっている

211 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:47:24.64 0.net
信子と野村沙知代をよく混同してしまう

212 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:47:47.56 0.net
落合はお愛想嫌いなのよ
自分を知ってくれる人だけ近づいてくれば良いという人
多分自分を嫌いな人間が分かると思う

古田の眼鏡かけてるから始めはドラフトダメってノムさんが断ったって話も面白い

213 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:48:24.00 0.net
落合はカメラ狙ってホントに壊した印象しかない

214 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:48:38.99 0.net
周りが勝手に内角が弱点だと思って投げてきてくれて助かったと言ってたな
外角打たせて俺より下手なやつはいないとも

215 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:49:19.16 0.net
落合が天才と公言してる前田に打撃の真髄を叩き込んだのはカープ時代の水谷コーチ
掛布も水谷の打法をこっそり真似してた事を告白してる
よって水谷実雄最強ということでいいよな

216 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:49:33.15 0.net
そりゃ踏み込まないからねぇ

217 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:50:22.32 0.net
まあそれは謙遜
努力で補った部分ほど自虐的に言ったりする
そしてそれは罠だったり

218 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:51:20.89 0.net
上原にトラウマを植え付けた前田

219 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:52:03.81 0.net
まあ自分が実行できないだけで理屈は完璧に近いという選手もいるにはいるだろうな

220 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:52:55.69 0.net
清原も真似してなかった?
印象がものすごく強いんだけど

221 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:53:15.84 0.net
今の時代の方が活躍しそう

222 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:53:20.84 O.net
でも外角落ちる球を拾ってヒットという印象はあまりないな
本人も打てないからファウルで逃げることにしたと言ってる

223 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:53:49.23 0.net
あれだけタイトル獲った自分を歴代ベストナインに入れなかったり日本の唯一の4番打者は田淵と言ったり謙遜が多いな
田淵も凄いとは思うけど

224 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:54:12.59 0.net
プロは大変だよな金本だったか打率がインコース高くてアウトコース低い年あって次の年は逆になってたことあった

225 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:54:49.35 0.net
ノーノー達成し損ねた斎藤雅樹から打ったサヨナラホームラン
あれはいろんな意味で衝撃的すぎたわ

226 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:54:55.51 O.net
清原の外角打ちは落合そっくりだった
内角はダメダメだったけど

227 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:54:55.62 0.net
機嫌が良いときじゃないと話してもわからないだろとすかされる

228 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:55:49.68 0.net
中村ノリとか清原とか小久保とかが若干近かったのかな
今ではあんまりいないかも
畠山もちょっと違うかなぁ
やっぱ宮崎が近いっちゃ近いか

229 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:56:34.24 0.net
イチローの細かいフォームの悪さ指摘してたのはどんな目してるんだと思った

230 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:56:38.86 0.net
あれだけベースにくっついていても外角低めに届かない
思い切りアウトステップして開く上に腕が短いからな

231 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:57:12.13 0.net
左バッターはそのまま体が流れても進塁方向だけど
右は逆だから勝手が違うだろうな

232 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:58:13.11 0.net
外角の苦手さカバーするために長尺バット使ってたのよね

233 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:58:54.36 0.net
内川が目指すところは落合に近いのかもしれない

234 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:59:52.56 O.net
子供の頃買った落合仕様のバット今だに持ってるw

235 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:59:55.35 0.net
de宮崎だろ
内角の捌き方そっくり
ただホームランは打てないから致命的

236 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 00:59:56.11 0.net
苦手なところを攻められても苦手なところを攻めてくるという情報を頭にいれて狙い撃ちすれば苦手になるほど苦手な結果にはならないという考え

237 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:00:55.68 0.net
内川と言えば日本シリーズで落合が内川のバットに難癖つけてたの思い出した
あれ絶対心理作戦だろ

238 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:01:13.49 0.net
やっぱ右方向はキッヨが似てたな

239 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:01:58.67 0.net
>>94
これか?

https://youtu.be/q1akHBeUg-I

240 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:04:34.56 0.net
>>237
まあでも四角いもん 気になるよ

241 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:06:03.45 0.net
>>17>>18>>27
張本は落合に「それでいい」つってた

242 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:08:44.12 0.net
俺が少年野球の頃はもう落合はロートルのおじさん扱いでみな松井稼頭央とかが好きだったな

243 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:09:34.47 0.net
野球少年がよく真似してた選手
・落合
・バース
・八重樫
・達川

244 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:11:44.74 0.net
>>243
種田を良く真似とったわ

245 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:12:01.11 0.net
これがずっと保ててたらなあ
https://youtu.be/lcA6cdgtO_4

246 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:14:26.10 0.net
のりもバットをゆらゆらさせてためをつくってるな
ぶれやすい高等技術で日本人にはあまりいないに多い

247 :fusianasan:2018/01/14(日) 01:14:54.48 0.net
ここ最近の客先常駐の実情
http://sttnews.xyz/20180115.html

この世には、エリクサーを躊躇なく使える人間と、使えない人間がいるんだ。
http://sttnews.xyz/20180112.html

248 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:15:54.51 0.net
落合の言うことなんでも信用したらアカンで
血液型とか信じてるやつだから

249 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:17:52.47 0.net
落合が素人に何でも話すわけないし

250 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:18:34.22 0.net
ノリは低めの変化球に沈みこんで軸作るのも似てる
それをそのまま引っ張れるのは落合より凄かったかもしんない

251 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:20:37.87 0.net
ノリさんのホームラン殆ど2階席だから凄い

252 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:22:42.42 0.net
ノリも人間的に色々ネタになるが全盛期はかなりすごかったな

253 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:28:37.57 0.net
とやかく言っても凡人にはわからない世界だわ
バット振ってみればわかる遠くに飛ばすには一番向いてないフォームだと言うことを

254 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:29:06.28 0.net
バット投げさせたら世界一

255 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:30:54.02 0.net
大阪の超激戦区で弱小公立高校をノリ1人で甲子園に連れて行った
あだち充も真っ青な王道ストーリー
天狗になっても驚かない

256 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:31:13.71 0.net
>>243
俺は真弓

257 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:31:45.94 0.net
俺は佐野

258 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:31:49.88 0.net
ノリの壮絶エピソード

・大晦日は除夜の鐘に合わせて108回の素振りをするのが毎年の慣例。
・プロ1年目いろいろなモデルのバットを試すため1本1万円のバットを計130本作る。ちなみに当時の年俸は430万円でその中から寮費が月々5万円差し引かれていた。
・落合博満を「師匠」とあがめている。
・ファーム時代二軍コーチから「今の打ち方では一軍レベルでは通用せん」と言われ「じゃあ1回上げてください。一軍バリバリのピッチャーのスピード、キレを見せてください」と言い返す。
二軍監督からは「お前何年目じゃ!」と怒られたが「はい、1年目です」と返答。
・二年目から水谷実雄コーチから指導を受けるようになりキャンプで他の選手は4勤1休のところ休みなしでハードトレーニング。
その厳しさは先輩選手が「このままノリが潰れたらあのオッサン責任取れるんか」と陰でうわさするほど。
ハードトレーニングで太ももが肉離れしたがそれでもテーピングでぐるぐる巻きにしてガンガンバットを振っていたらその箇所は今でも凹んだまま。
・4年目のシーズン中に水谷コーチから「ホームラン20本打つまで外禁や」と命じられ素直に守る。
しかし目標を達成したら「そんなこと言うた覚えない」と言われた。
・近鉄時代は金村義明にはほとんど口をきいてもらえなかった。
・バッティングを考える中でイメージを作り上げることを大事にしている。
「キャンプなんかで2万回3万回振りますっていう選手もいます。極端に言えば、僕はそれだけ振るならフルスイングで30回すればいいと思っています」
・バッターとして目標としてきたのは清原と落合。
・左手首の手術を3回、右膝の手術を1回経験。

259 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:33:19.96 0.net
>>243
オグリビー

260 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:37:03.23 0.net
>>257
佐野のフォームって全く思い出せないんだが
長崎のグリップ下げたフォームならよく覚えてる

261 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:38:04.59 0.net
キャッチャーが捕球する直前にバットでボールを払うように打つ

262 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:38:27.56 0.net
>>258
金村はどうでもええわw

263 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:39:33.89 0.net
また水谷実雄かよ
マジで凄いな

264 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:41:11.72 0.net
水谷実雄と言えば江藤を思い出す

265 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:46:59.38 0.net
水谷もカープ時代に山内一宏に打撃コーチ受けてる

266 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:54:25.38 0.net
やっぱ系譜みたいになるのな

267 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:55:31.48 0.net
>>260
バットを垂直に立ててグリップの位置も高め
後は空椅子に座るようにお尻を沈めたら佐野の物真似

268 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 01:57:21.35 0.net
さーんかーんおーちーあい
こうかくだーほーおー
らーいとーへれふとへほーおーむーらーんー

269 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:01:27.90 0.net
>>267
それ河埜だろ

270 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:17:01.36 0.net
落合の打ち方がだめな理由は特にない

271 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:22:26.05 0.net
土肥って選手がお手本って落合言ってたじゃん

272 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:49:26.34 O.net
バナザードのフォームを真似してたのは我ながらひねくれていると思う

273 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:51:48.74 0.net
前田とイチロウの系譜の前に掛布がいることは俺も知ってたんだけどさらにその前が水谷だったとは知らなかった
水谷だともう名前だけしってるだけで打ってるところも見たことないし成績も知らない

274 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 02:57:44.59 0.net
落合福嗣のヲタ芸の打ち方って今の時代でも通用するの?

275 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:01:22.28 0.net
>>270
狭い球場あってこその落合だし
速い球にもついていけないし

276 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 03:18:30.20 0.net
水谷はあのデットボールが無ければ2000本打ってたと思う

277 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 07:01:10.19 0.net
水谷てPでプロ入ったんだな知らんかった

278 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 07:01:34.06 0.net
水谷実雄コーチが育てた打者(一部抜粋)
・前田
・江藤
・金本
・野村
・緒方
・松中
・小久保
・城島
・中村紀
・福留
・荒木
・井端

・北條 ←最後の教え子

279 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 07:23:46.27 0.net
江藤が名コーチになるかもしれん

280 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 07:42:31.16 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=0-0EkIFT2tw
ノリの理論

281 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:04:22.58 0.net
インコースの球をバットでボールを振り払うような打ち方すると
軽く振っただけなのにボールがスコーンって感じで飛んでくんだよな
面白いように飛んでくから一時期バッティングセンターでやってたわ

282 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:06:07.03 0.net
>>16
逆 アウトステップするから外のボールは苦手

283 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:07:04.93 0.net
>>3
落合がロッテ土肥選手の真似と言ってるよw

284 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:10:58.18 0.net
落合は素手でバット握るのが職人らしくていい
今の選手はグローブに逃げすぎ

285 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:14:33.54 0.net
落合デブでかーちゃんブスでー

286 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:40:27.73 0.net
リストが落合並みなら通用する

287 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:52:29.22 0.net
ボールを前目で叩いた方がいいと言う人にはボールを極限まで引き付ける落合の打ち方は否定しないといけないよな
そうでなくても落合だから否定する思考の停止してる輩がいるがそう言う奴の理論は破綻してる

288 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 08:53:49.87 0.net
落合が嫌いな人は川崎球場を持ち出す

これ分かりやすい判別法な

289 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:07:12.28 0.net
>>255
高校時代までは少年誌であだち充がそれ以降は漫画ゴラクで平松伸二が描くべき

290 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:50:56.00 0.net
ソフトボール大会ではボーリックの真似しかしなかった

291 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 09:55:24.58 0.net
あんな中年太りなおっさんが通用するスポーツないわな

292 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 10:05:49.24 0.net
引っ張り専門なら前の方で打つだろ引っ張り専門なら

293 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:32:08.98 0.net
>>267
+左肩にアゴを乗せる感じ

294 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 12:59:42.71 0.net
インコース打ちは松中が凄い

295 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 14:36:03.56 0.net
>>288
名古屋球場や東京ドームが広いような言い方だな

296 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 14:45:22.48 0.net
>>295
東京ドームが狭いから松井は箱庭打者
ナゴヤ球場が狭いから宇野は箱庭打者

と言う叩きは聞いたことないが川崎球場が狭いから落合は箱庭打者と言う叩きはアホみたいに見てる

297 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 14:51:38.29 0.net
西武の落合こと高山久
https://m.youtube.com/watch?v=AtZcQx671zI
西武の掛布こと星秀和
https://m.youtube.com/watch?v=WVvUWZMFRHk

298 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 14:57:00.43 0.net
すごいのは一本足打法だろ
王以外は結局習得できなかった

299 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 15:27:33.94 0.net
大豊が一本足打法してたじゃん

300 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 15:30:19.38 0.net
>>7
ヒッチはやっているが肩が動きすぎて話にならんレベル

301 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:16:45.66 0.net
プロから見るとアッパースイングを矯正したくなるらしい
一回目の三冠王をとった後ですら野村克也が
「アッパースイングを矯正してほしい」と書いていた

302 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:23:44.25 0.net
バッティングセンター行ってきたまんま真似してないけどちょっと落合意識して打ったら手首と膝やられた
ただ運動不足なだけだと思うけど

303 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:19:03.42 0.net
野村みたいな古いやつの言うことはあまり参考にならん

304 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:47:34.59 0.net
落合がセリーグ行ってから本数落ちたのは球場のせいなのか加齢による衰えのせいなのかがわからないから何とも言えん

305 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:05:52.09 0.net
打点は3年目にはロッテ時代並になるからデータ不足でしょう
落合が巨人行って巨人が独走するのを防ぐのが目的だから落合自身の成績はそんなに大事では無いんだけどね

306 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:08:11.86 0.net
いま見てみると中日出る前の三年くらいの成績って結構残念だな
まあ歳いってたしそんなもんか

307 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:14:01.01 0.net
43の時が野口にぶつけられるまで結構いいんだけどね
タイトルいくつか狙えるくらい

308 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:36:52.15 0.net
まあそれでもバッターボックスに立った時の威圧感はケタ違いだったな
三冠王獲るだけあって落合とバースにはほとんど隙がなかった

309 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:38:44.90 0.net
落合は得点圏打率がズバ抜けてたのでやっぱりここ一番では頼りになった

310 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:41:50.97 0.net
長嶋は落ちる変化球やストレートでもベース前で威力が落ちる球にはバットの軌道は下からになってアッパーになるのは当たり前って言ってたからやっぱ神

311 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 02:15:05.45 0.net


312 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 02:24:15.02 0.net
落合の記録見ると50本とかホームラン打ってるときもあるんだな
巨人時代のイメージしかないからあらためてビックリだわ

313 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 03:07:45.21 0.net
落合がむかし西山喜久恵とイチローのVみて西山が落合さんと全然打ち方違いますねと言って落合が頷いてたな
俺はむしろ似てるんじゃないのかと思ってたが
西山が正しかったんだな

314 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 03:25:01.11 0.net
初代ファミスタでカスってホームランだったのは落合とバースだけ

315 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:11:08.08 0.net
だな

316 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:20:52.79 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mH4QjrHKmP0

317 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:37:22.34 0.net
>>314
そんな設定あったっけ

総レス数 317
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200