2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人の星って面白いな

1 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:47:32.82 0.net
野球漫画の原点ともいえる作品


前スレ
あしたのジョーって面白いな
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1514849889/

2 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:51:20.66 0.net
梶原一騎総合スレです

3 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:54:47.14 0.net
前スレ完走

4 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:55:34.68 0.net
これとスラムダンクがスポーツ漫画の頂点

5 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:56:04.77 0.net
左門の3人の弟

じろう←次男だから
まさひろ←急に
さぶ←おそらく通称、四男なのに「さぶろう」だと思われ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:57:46.71 0.net
意外と新巨人の星のほうが面白い
無印は巨人に入団したあたりがすげーイライラする

7 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:58:35.47 0.net
>>6
速水って急に消えたよな

8 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 16:59:21.27 0.net
重いコンダラ 試練の道を

9 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:00:03.46 O.net
左門の弟妹だけ年を取らない

10 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:00:11.13 0.net
一徹が阪神の選手やったら阪神の星になってたんやろか

11 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:00:45.56 0.net
野村克也、張本勲、アルトマンの座談会

12 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:01:39.50 0.net
>>9
微妙に成長してっぞ
とくに上の妹がおいしそう

13 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:01:57.02 0.net
アニメのはジャイアンツのユニの胸の文字をGだけにして手抜いてたな

14 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:02:23.47 0.net
大リーグボール3号って要はナックルボールみたいなもんなんだろうけど
ボールを避けて通るってどう考えても理論的におかしいよな
硬式ボールはそこそこの重量があるんだから

15 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:02:44.02 0.net
左門は弟3人妹2人だっけ?

16 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:02:54.17 0.net
子供の頃ヒゲが生えてた

17 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:03:51.07 0.net
左門のところは両親が無計画に子供作りすぎただけなのに
何故か悲劇の物語、美談にされていておかしいよな

18 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:04:03.55 0.net
最初は裏のブースカ見てた

19 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:04:08.97 0.net
消える魔球は噴き上がった砂ぼこりがボールを見えなくしているとか
当時の人はその説明で納得したのだろうか

20 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:04:27.66 0.net
>>6
川崎のぼるが読売にむりくり描かされて嫌になって途中で投げ出したのにかw
野球が判らず調べながら一生懸命描いてた初めの方がおもろいよ
つまらんから2はファンにも支持されてない

21 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:04:47.36 0.net
2号はボールが重力に逆らって浮かんでくる時点でバッター誰も打てなくね?

22 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:05:55.16 0.net
アパッチ野球軍で立て直せ

23 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:05:55.55 0.net
>>16
あれはあかぎれ
当時の子供たちがみなそうだったからだとご本人が語ってる

24 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:06:21.23 0.net
2号は砂ぼこり使わずに普通に魔送球の立て回転ボールにするだけで十分打たれない
地面スレスレのところからストライクゾーン低め一杯に入ってくるボールだけでもバッター打てないし

25 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:06:53.00 0.net
本人てw

26 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:08:26.92 0.net
>>13
東京ムービー制作(巨人の星侍ジャイアンツ)は絵が綺麗だけど胸マーク一字だけ
日本アニメーション(ドカベン野球狂の詩)は絵が汚いが胸文字はフル

27 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:08:33.42 0.net
左門の妹って普通に考えて左門に似た眼鏡デブスじゃないとおかしいのに
何故か可愛いよな

28 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:09:36.15 0.net
新で飛雄馬がやっていた草野球の助っ人代打屋がギャラ高すぎ

29 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:09:46.75 0.net
>>27
作者が童貞だったのがわかるよな

30 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:10:56.18 0.net
クーニンとかがやってる草野球ですら助っ人代打にそんな金使わないよな

31 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:11:06.98 O.net
>>14
バットの風圧でボールがよけるならトスバッティングも当たらなくなるからな

32 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:12:43.08 0.net
アニメ版の見どころは飛雄馬のクリスマスパーティ

33 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:12:57.34 0.net
家計を守るために大リーグボール攻略断念を余儀なくされた無念さで
左門兄弟が抱き合って泣いてる所を新聞記者が撮影
翌日の新聞に載った写真はその様子を生身で再現した実写だった

34 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:14:34.52 O.net
隔週でジョー&飛雄馬を買ってたのも15年前か

35 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:15:27.50 0.net
星一徹はスパルタの権化みたいにイメージされてるけど原作ではたいしたことない
大リーグ養成ギプスを強制したくらい

36 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:15:56.87 0.net
>>32
https://www.youtube.com/watch?v=2cManFDH8ZQ

37 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:15:58.79 0.net
>>27
隔世遺伝だとすると左門の親父はイケメンだが母親はブスだということになる

38 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:16:10.36 0.net
巨人の星殆ど見てねえけど
梶原スレとしてここに常駐させてもらうわ

39 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:17:15.45 0.net
ハワイ特訓での一徹
アロハにハーフパンツ姿

40 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:17:25.31 0.net
右利きの幼児を左利きに矯正したのはスパルタではないのか

41 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:18:35.25 0.net
逆はスパルタ言われない不思議
あれされると左右どっちか瞬時に判断しにくくなる

42 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:18:54.32 0.net
>>31
ふわふわなスポンジボールならあり得るよな
ゴムボールでも無理

43 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:19:09.96 0.net
最初は明星ってことでホシ☆アキラにする予定だったけど
ヒューマニズムの権化にしたいから最終的に飛雄馬で落ち着いたらしいね

44 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:20:19.09 0.net
タイガーマスクスレじゃないのかよ

45 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:21:30.02 0.net
>>36
明子姉ちゃんの隣に花形置いてるところに意図を感じるな
大金持ちの御曹司とくっつけたかったのか?

46 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:22:13.06 0.net
昔花形だけでどっかの建設会社のCMでてたからな

47 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:23:40.19 0.net
>>36
これアームストロング・オズマのセリフは飛雄馬の(被害)妄想だから困ったもんだ

48 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:24:39.31 0.net
ジョーや飛雄馬のため土方仕事に精出す段平と一徹の一途さには
人間愛を超えたホモ的な愛を感じる

49 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:25:29.02 0.net
一徹は息子だからあれだけど
おっさんはその毛がありそう

50 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:26:19.65 0.net
飛雄馬のこの性格じゃ人と上手くやっていけないの分かるな
巨人宿舎でクリスマスパーティーって発送も空気読めてなくてヤバい

51 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:27:58.42 0.net
父ちゃんは正論
飛雄馬はワガママ

52 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:28:37.10 0.net
星野追悼か

53 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:29:02.05 0.net
ニワカが知っているのは飛雄馬、一徹、伴、花形、左門、明子ねえちゃんくらい
かなり重要なのに牧場晴彦を知らない

54 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:29:18.64 0.net
星は脳筋じゃなくて学があるのが
協調性の妨げになってそう

55 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:29:24.53 0.net
川崎のぼるが巨人の星の後に出したてんとう虫の歌って作品
両親のいない7人兄弟の物語なんだけど
長女が星明子で長男がジョーそっくり

56 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:29:29.02 0.net
美奈が死んで山で発狂する飛雄馬が俺的ベストバウト

57 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:30:20.69 0.net
ガキの頃から野球しか仕込まれてないのに
何故か名門私立の青雲高校に受験して合格する飛雄馬

58 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:30:53.20 0.net
牧場君は飛雄馬のスコアブック付けてた人だっけ?

59 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:31:09.45 0.net
巨人のサムライ炎に出てくる飛雄馬は黒歴史

60 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:31:10.16 0.net
長嶋美奈の美奈って絶対巨人の星から取ってるよな

61 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:31:48.87 0.net
>>55
野島伸司がパクったやつな

62 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:32:46.66 0.net
あれだけ死に物狂いに努力して頑張ってプロ実働3年って実績はどうなのよ?

63 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:33:25.19 0.net
末っ子はサチそっくりだったな

64 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:33:33.64 0.net
じゃあ長島美奈は爪の黒点に気を付けないとな

65 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:34:00.75 0.net
>>58
稀代のトラブルメーカーだよ

66 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:34:33.12 0.net
美奈さんが死んで飛雄馬が「僕を美奈さんの代わりに病院で働かせてください」のセリフも吹いたが
院長の「君は分裂症じゃないのか」って返しが草

67 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:35:08.25 0.net
長嶋美奈はアラフィフになるまで生きてるから問題ないな
未だに結婚してないのがアレだけど

68 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:35:34.57 0.net
資料に乏しい時代だったのか「ドブに前のめり」の坂本龍馬が似ても似つかない

69 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:36:34.40 0.net
牧場は天然の疫病神だからタチが悪い

70 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:37:24.57 0.net
見せんしゃいそのスコアブックば!つってクジラに変身して荒波をのたうち回る左門は
日本アニメ史上最強のネタキャラだと思う

71 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:37:38.00 0.net
アニメの中に出てくるベトナム戦争で死ぬオズマの話や
太平洋戦争で死ぬ吉原捕手や嶋投手の話が何気に重みがあって好きだった

72 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:38:14.22 0.net
うわあ終われ!俺の初恋よ終われ

73 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:38:30.80 0.net
アニメ新巨人の星はリハビリ物語としてそれなりに面白かったけど
4クールは冗長すぎるな
もう1クール縮めたら締まったストーリーになったのに

新巨人の星2は爽やか飛雄馬に萌えキャラロリっ子とか
悪い冗談としか思えない設定だった

74 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:38:57.86 0.net
星飛雄馬ガラスのメンタル

75 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:39:46.87 0.net
さすがに現代版としての実写化は無理

76 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:40:07.90 0.net
長嶋美奈の誕生の方が日高美奈が登場するよりわずか前だから
梶原の方が長嶋の長女の名前パクったんだよ

77 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:40:13.59 0.net
>>74
自信を無くすような教育しかされてないから気の毒

78 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:41:19.40 0.net
>>55
てんとう虫の歌のLPはほとんど堀江美都子の歌で
実質堀江美都子のアルバム

79 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:41:35.09 0.net
オーロラ三人娘の足首の針金に驚愕
これはこれでサムライッ!

80 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:41:36.57 0.net
新巨人の星の 夕陽に消えたあのヒーローが 朝日を浴びて帰ってきたぞ〜♪ 男だったら帰ってくるさ 巨人の星の輝く限り|♪
このEDが無駄に名曲すぎる

81 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:42:45.27 0.net
元祖天才バカボンのED41歳の春だからに通じるものを感じたわ

82 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:42:55.24 0.net
甦れ 甦れ 飛雄馬〜 甦れ〜

83 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:43:19.35 0.net
スター千夜一夜で場の空気を凍りつかせる飛雄馬

84 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:43:29.50 0.net
ハo´ 。`ル<41歳のハルだから〜♪

85 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:44:22.98 0.net
オーロラ3人娘
野球人生の星と左門が青春と取り戻そうと必死で哀愁さえ感じた

86 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:44:31.10 0.net
ナベタケは天才だからね
少年徳川家康のEDも名曲だし元祖天才バカボンの春も名曲
メロディラインがみんないっしょ

87 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:44:35.47 0.net
京子さんが一番いい女だったのに何故かスルーしてしまい左門に取られてしまったというね

88 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:44:37.81 0.net
実在選手の掛布に殺人スライディング破りをやらせちゃダメだろ

89 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:44:38.39 0.net
フッフフ子供の頃から巨人を目指してようやく入団出来たのに球質が軽いという致命的な欠陥でプロとして通用しないとは
俺の青春は全く無意味だった

野球をやりたかったのに戦争にとられて異国で戦死した沢村投手に比べ俺はなんと幸せなのだ
今野球が出来る喜び

飛雄馬は寮長に騙され過ぎ

90 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:45:13.63 0.net
牧場が闇夜に伴の親父を襲撃する→星に疑いがかけられ自主退学
牧場が星の二軍デビュー戦の様子を左門に話す→星の球質の軽さがバレる
漫画家になった牧場主催の雑誌の座談会に星伴花形左門を呼ぶ→マスコミに消える魔球の秘密がバレる

91 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:45:23.11 0.net
41歳の春なんてはるか未来だと思ってたら
41歳なんてあっという間に遠い過去

92 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:46:29.59 0.net
>>91
10年前だね

93 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:47:20.21 0.net
ナベタケは大リーグボールのBGMがすばらしい
時代劇の決闘シーンみたいな曲調でモダンジャズ要素も入ってて
すごく緊張感のある独特のBGMになってる

94 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:48:42.32 0.net
>>87
あの頃の飛雄馬は本当にダメだったから

95 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:48:46.89 0.net
牧場は自覚のない悪意を持ってるとしか考えられない

96 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:50:35.21 0.net
番のオヤジの名セリフといえば
「わが名門青雲高校に日雇い人夫の子を入れる訳にはいかん」

97 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:50:45.58 0.net
牧場「うふぁー ぼくはなんてことをしてしまったんだ・・・!」(頭を抱える)

こんな記憶

98 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:51:56.66 0.net
青雲高校の校歌


俺たちは青雲男児だ グラウンド荒れる 嵐が来ても
俺たちの決意は固いぞ 青雲 青雲 おぉ青雲の力だ
戦いの時はもうすぐだ



どんな校歌やねん

99 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:52:58.00 0.net
 伴の親父が飛雄馬にキスしようとしたシーンには吹いたわw

100 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:53:35.00 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ow2bklOS7lc
オズマVS星野仙一板東英二

101 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:53:44.94 0.net
辞めてからの方が体格よくなって逞しくなってるんだよな飛雄馬
それに比べ一徹は見るからに衰えた

102 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:53:46.78 0.net
>>98
校歌なのに曲調がグループサウンズっぽい

103 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:55:53.37 0.net
俺がレンタルで借りてピーコした巨人の星のDVDには全セリフに字幕が付いてるんだが
BDは字幕無しらしいな

104 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:56:09.57 0.net
おのれの汚さに絶望して慟哭する速見は
作画が荒木伸吾で声が羽佐間道夫で気合いの入り方が尋常じゃない

105 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:56:12.09 0.net
昭和時代って公式戦の対戦相手と同じ食堂で食事をしてたのか?

106 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:57:45.06 0.net
伴という天才

・高校柔道ナンバー1
・野球始めて3か月で甲子園出場
・野球始めて半年で高校全日本入り
・巨人のプロテストで100mを11秒台で走る

107 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:58:05.52 0.net
>>101
やたらに花形と会ってるしな

108 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 17:59:54.31 0.net
新巨人の星2で少年野球の審判やってる一徹に涙 おっさん本当に野球好きなんだなと

109 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:01:14.36 0.net
ガキの頃からうさぎ跳びばかりやってるから飛雄馬の背が伸びなかったんだぜ一徹さんよ

110 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:02:11.29 0.net
それよりもギブスでマッチョにしたのが問題

111 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:02:27.13 0.net
家が金持ちで巨体で悪球打ちが得意でやたらと吠えるという点で
ドカベン岩鬼は伴のキャラを結構パクってるなと思った

112 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:03:25.16 0.net
大リーグボール養成ギブスって子供の背を縮めさせるだけの虐待器具じゃん

113 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:04:35.48 0.net
新巨人の星で父ちゃんが夜なべをして今度は下半身用ギプスを作ってくれたのには
笑、いや泣いた

114 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:04:54.44 0.net
花形の声と侍ジャイアンツの眉月の声一緒だよね

115 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:07:57.03 0.net
ちばてつや・・・強面売れっ子原作者梶原一騎にも盾突く作家
川崎のぼる・・・梶原の言いなりのロボット漫画家

というちば上げ川崎下げの評価だが川崎は巨人の星以外にもてんとう虫の歌
いなかっぺ大将荒野の少年イサムと3作品もアニメ化させてるという

116 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:09:08.46 0.net
>>92
20年前だよ

117 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:10:16.24 0.net
花形は中学生の時から
スポーツカー乗り回していたな

118 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:11:02.59 0.net
>>115
川崎のぼるの自画像は乞食みたいで
自虐してたのかな

119 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:11:04.19 0.net
イサムの主題歌もナベタケだ
多分全アニソンの中で一番好きかもしれない
超絶カッコイイ

120 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:11:22.59 0.net
>>115
原作巨人の星のラストシーンに関しては
梶原は「飛雄馬は去っていく」としか書いてなかったそうだが
それであのラストの重厚な絵はイマジネーション凄いわ

121 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:14:01.16 0.net
これ
https://pbs.twimg.com/media/DJSgrr9VwAAueiP.jpg

122 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:15:07.93 0.net
腕を壊して去っていくのは
「黒い秘密兵器」を思わせた

123 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:16:37.49 0.net
去年再放送で全話見たが左門て大口叩いてたわりに勝負には全部負けてるのな

124 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:18:57.05 0.net
オズマが日本球界去ったのが飛雄馬2年目
それからメジャーで2冠王に輝いてMVPになってベトナム戦争に出征して致命傷を負って
それから日本に戻ってきて3号に挑戦するのが飛雄馬3年目 そして直後に死ぬ
時系列おかしくね?

125 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:22:27.41 0.net
漫画じゃオズマの死は描かれてないな
アニメが勝手に作った

126 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:23:19.71 0.net
>>117
多分警察に捕まっても親父がもみ消してきたんだろうな

127 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:23:40.65 0.net
教会の外から左門と京子さんの結婚式を見届け星を見上げて去っていくラストシーン
アニメではパーフェクト達成めでたしめでたしのラストだが原作は一塁のアウトセーフの
判定で揉めに揉めて提訴試合にまで発展して凄く後味が悪い

128 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:25:55.75 0.net
飛雄馬の左腕破壊されたのシーズン終盤だと思うけど
まだ巨人は日本シリーズ残ってるよね
そこで消えていいの?って単純に思った

129 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:27:42.60 0.net
実際には2号は完全攻略されていない
花形は飛雄馬の虚を突いて足の上げ方を中途半端にさせて
消えなかったボールを打ち込んだだけ
なのに完全攻略されたと諦めて2号を捨てる飛雄馬
おかしいよね

130 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:28:55.35 0.net
巨人の星も黒い秘密兵器も川上監督からON砲他選手が実名で登場する
当時はタイアップだったのかな

131 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:28:55.52 0.net
左門さんも隅に置けないな

132 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:30:23.28 0.net
新巨人の星で最下位に低迷する長嶋巨人の姿を食堂のテレビで見て
悔し涙に暮れる飛雄馬
これほどの巨人キチガイもそうそういないよね

133 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:31:12.31 0.net
何が星家を不幸にしてるのかと考えると
一徹が戦争で肩を壊したことに行き着く
だからオズマの死は敵国の兵士もこうやって戦争に殺されてるのだという
原作を補完する秀逸なエピソードだと思った

134 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:31:21.51 0.net
飛雄馬が去った後番場がやってきて番場が死んだあと飛雄馬が戻ってくる
見事なローテーション

135 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:31:47.16 0.net
恐喝まがいのことやってたスケ番(死語)が一流選手の嫁になるという里田まいもびっくりな成り上がり

136 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:33:16.37 O.net
>>129
後のドカベンで岩鬼が見せた悪球誘いと同じで何度も通用しないからな

137 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:33:49.56 0.net
戦争で肩を壊すまでは沢村栄治と一緒
そこから自暴自棄になって死地に赴いた沢村と生きて日本に戻ってきた一徹

138 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:35:37.87 0.net
>>135
週刊誌に京子の過去すっぱ抜かれたらどうするんだろうね左門さん
それでも俺の決めた女だから関係ないという男らしさってとこか

139 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:39:19.53 0.net
梶原一騎作・川崎のぼる画で漫画家の漫画があったんだけどタイトルが分からん
「貴様ら男を描け!」「男とはなんだ!?」「それは田の力だ!!」
とかいうすげえ熱くてくだらない会話だけ覚えてるww

140 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:39:47.66 0.net
壊れた肩から魔送球を編み出す一徹は
自分がピッチャーに転向すればよかったのにと普通に思った

141 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:40:57.59 0.net
新巨人の星2でも女ラジオDJといい感じになる飛雄馬だったがふとしたことから
美奈さんのこと思い出して断「俺は美奈さん以外の女は愛さないと決めていたのに」と断念する話が好き

142 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:41:53.32 O.net
左の内野手に転向すればと思ったが川上がいたな

143 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:42:09.94 0.net
飛雄馬と美奈さんの話は子供の頃見ててこっぱずかしかったぜ

144 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:42:41.97 0.net
そもそも一号を打てる打者は数名しかいないんだから
その打者をよけて登板すりゃいいだけの話だしな
なんで一号を捨てるのかわからん

145 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:42:59.59 0.net
>>137
「永遠の背番号16」では
戦争の実写映像まで放送していたな

146 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:43:47.05 0.net
>>139
たぶん「男の条件」

147 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:44:23.66 O.net
>>5
身寄りのない親戚の子を引き取るとか昔はよくあった
さぶろうが産まれた後にまさひろを引き取ったのではないか?

148 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:46:00.42 0.net
貧乏なくせにデブの左門豊作
何を食ってたんだ?

149 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:46:13.18 0.net
>>144
それとオズマが来たら敬遠するとかすりゃいいのにな

150 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:46:53.71 0.net
一号はバットをど真ん中水平に構えてボールがバットの位置に来たら誰でもヒットが打てると飛雄馬が解説してた

151 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:47:47.19 0.net
左門さんって生まれ境遇は正反対だけど清宮っぽいよね

152 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:48:24.47 0.net
アニメの背景が白黒記録映画って結構斬新だね

153 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:49:02.05 0.net
>>146
あろがとう!
調べてみたら完全にそれだ!
集英社だったのかぁ

154 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:49:06.99 0.net
>>146
ドヤ街から成り上がろうとする漫画家志望の青年の話だな
盗作疑惑に貶められたりデビューもしてないのに業界から干されたり悲惨な話だった
最後は漫画家になれたのかな

155 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:49:41.78 0.net
>>148
貧乏な人間は何喰っても栄養にするように体がなってるという説もある

156 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:49:48.05 O.net
>>43
デーモン小暮に子供が産まれたとき
レポーターが「名前は悪魔ちゃんですか?」と問い
デーモンは「じゃあお前は子供に人間と名付けるのか」と返した

デーモンは子供の頃海外にいて巨人の星を観ていなかったようだ

157 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:50:56.26 0.net
>>150
一度ど真ん中に持っていきそれからバックスイングしてHRするくらいフルスイングするにはスイングスピードが足りぬ!
だからこそ打倒大リーグボール養成ギブスが必要なんじゃ!

158 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:50:57.37 0.net
>>150
自分で予測してるくせにストライクコースでもそのまま投げるのかと

159 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:53:13.32 O.net
>>61
フジテレビの大昔のドラマ「若者たち」が更にそのネタ元
「若者たち」にも「一つ屋根…」にも山本圭が出ている

160 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:55:26.34 0.net
ジョーもそうだけどアニメオリジナルな話が多いなジョーは原作に追いつきそうだったからだろうけど
巨人の星は人気があったから引っ張りたかったのかな

161 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:56:13.68 O.net
>>150
川上が「バットが真ん中にくるときは内角に投げて詰まらせろ」みたいな指示をしたら「ギブスの強度を上げて克服するから駄目」と反論した
そんなトレーニングしたらオズマでも壊れる

162 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:56:28.93 0.net
>>66
wwwww

163 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:56:34.52 0.net
オーロラ三人娘
I love you I love you forever more
I love you I love you forever more
愛しすぎたからこわい
別れがこわい

164 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:56:52.34 0.net
古谷徹「おえー!!!!青春なんかおえー!!!!!!!!!」

165 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:58:24.29 O.net
原作だと大リーグボール3号編は単行本1冊程度の長さしかない

166 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:58:49.33 O.net
>>80
実はささきいさおーナベタケ作品は非常に少ない
ささきさんは亜星作品も数作

167 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:58:49.46 0.net
高視聴率で予算が使えたからカネのかかる実写とのオプチカル合成が頻繁に出てきた
一徹の見てる野球中継もカネヤンと乗った後楽園遊園地のゴンドラから見た球場も実写映像のハメコミ合成

168 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 18:58:52.59 0.net
古谷徹がたまに飛雄馬の声を披露してるけど
もうあの頃の声は再現できない感じで残念

169 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:00:10.96 0.net
だってオールスターで編み出してシーズン終盤に腕壊してるからな

170 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:01:08.99 O.net
60代に中学生当時の声は無理だよ

171 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:01:50.96 0.net
あいらびゅあいらびゅふぉればもー

172 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:02:37.50 0.net
ケータイ大喜利のネタを飛雄馬が読みあげる回はかなり笑わせてもらった

173 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:03:23.82 0.net
オーロラ三人娘は歌が下手で電波ソングみたいになってるけど
オリジナルのゴールデン・カツプスのクールな恋はめっさかっこいい

174 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:03:36.67 0.net
当時古谷徹とウルトラマンの古谷敏の津別がつかなかった
幅広い仕事してるなぁと思った小学生の頃

175 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:04:23.83 0.net
>>173
もちろんオーロラから知って
後追いでカップスの曲だと知った

176 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:04:53.34 0.net
古谷の当たり役は飛雄馬とアムロか

177 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:05:05.15 0.net
本編でもゴーゴー踊るバックに上手い方の元歌流れてた

178 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:05:06.88 0.net
オーロラルミと美奈の話は同じ冬の出来事なのに
ルミと切れたらあっさり美奈に乗り換えて挙句死んだら世界の終わりかって程くよくよしてたくせに
ルミの事は名前すら忘れてる風だったのがなんか酷えなと思った

179 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:05:30.86 O.net
梶原は飲み屋で指を詰めて間もないヤクザが物を投げ渡そうとして手前で失速するのを見たのだろう

180 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:05:55.63 O.net
VOW二代目総本部長は古矢徹

181 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:07:26.44 0.net
>>160
それもあるだろうがシーズン開幕を現実の季節に合わせたかったんだろうな

182 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:07:37.08 0.net
>>172
とーちゃん、友人を紹介すれば幹部になれるんだよ!

183 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:08:45.41 0.net
少年マガジンでやってた青春山脈は
ヤクザばっか出てきてそのヤクザの描写が異様にリアルで怖い

184 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:09:53.21 0.net
>>176
星矢と鋼鉄ジーグ

185 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:10:12.48 0.net
子供の頃巨人の星は大好きだったけど実際の野球はまったく興味なかった
今は好きだけど

186 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:10:24.10 0.net
>>176
カーグラフィックTV

187 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:11:12.45 0.net
>>182
アムウェイネタやめいw

188 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:12:07.26 0.net
右に転向するとカーブやシュートやスライダーを投げる飛雄馬

189 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:12:56.17 0.net
砲丸投げの投げ方で100m投げるのも凄い

190 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:14:23.27 0.net
最終回に右で3号を投げる飛雄馬

191 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:16:30.79 0.net
もう最後だから何でもかんでも詰め込んでやれ
みたいな最終回だったな

192 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:17:31.72 0.net
I love you I love you forever more
I love you I love you forever more 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


193 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:18:24.04 0.net
林間学校で夕方の自由時間に外で遊びもせずトランプもせず
国民宿舎のロビーにほぼ全員集まって白黒テレビの巨人の星を
誰も言葉も発せずシーンと静まり返って必死に見入っていた思い出

194 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:19:15.26 0.net
アメリカに野球マンガはない? ベースボール大国の気になるコミック事情

アメリカで野球マンガが流行らない理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180114-00005864-bunshun-spo
英訳版が人気の国内スポーツマンガとは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180114-00005864-bunshun-spo&p=2

195 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:19:56.03 0.net
>>191
矢吹の最後の試合みたいな

196 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:20:37.52 0.net
俺は小学校の修学旅行先の宿でプレイガール見た
家じゃ見させてもらえなかったから

197 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:24:32.97 0.net
大リーグボール3号に対して花形がノックアウト打法で痛烈なライナーを放ったのに
星の大ファインプレーで補球され以降ノックアウト打法が3号には全く通用しない
という設定になっている不思議

198 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:26:28.61 0.net
>>53
オズマと速水は知ってるだろ

199 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:29:31.66 0.net
3号ってどう考えても急に思いついたよね梶原

200 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:30:28.47 0.net
>>174
ある意味天才だね そうだったとしたら

201 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:31:45.25 0.net
速水が後ろで腕組んで顔と膝だけ地面につけてこれが男か男の勝負かとのたうち回るのかっこええ

202 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:32:22.58 0.net
花形はノックアウト打法じゃなく普通に野手のいないところへ打ったら
子供の頃の飛雄馬攻略できたよね

203 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:34:52.75 0.net
>>1
>野球漫画の原点ともいえる作品
スポーツマン金太郎
魔球少年
ちかいの魔球
黒い秘密兵器
ミラクルA

204 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:38:25.68 0.net
父の魂 は?

205 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:38:51.83 0.net
>>193
何歳だよ

206 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:38:52.55 0.net
バットを持ってテニスプレーヤーと打ち合う花形
どんだけ天才なんだよ

207 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:42:24.69 0.net
花形と侍ジャイアンツの眉月が全くの同キャラ

208 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:42:35.64 0.net
最終回の左門宛ての飛雄馬の手紙

原作
星 京子さんに自分の気持ちを伝えるべきだ
左 星君・・・(泣)

アニメ
星 伴と明子姉ちゃんの仲を取り持ってくれ
左 知らんがな(´・ω・`)

209 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:44:44.65 0.net
伴も明子姉ちゃん花形に取られて
自動車工の御曹司なのに独身なんだよな

210 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:45:39.25 0.net
「美奈にも星があります 死の星よ」が子供心に強烈でなぁ今だに手にホクロあるの見ると思い浮かぶ

211 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:46:45.84 0.net
死兆星かよw

212 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:53:00.24 0.net
飛雄馬は幼い頃、母親を亡くしているが、伴も母親は登場してないね。
兄弟がいない事から早くに亡くなったと考えられる。
花形と左門も母親を亡くしているし、母親が生存していたのはオズマくらいだ。
何かわけありか?

213 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:59:12.84 0.net
梶原って父子家庭じゃなかったっけ
自分の人生投影したのかな

214 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:01:49.55 O.net
マガジンで花形が主役の漫画があったな
梶原一騎が亡くなってからかなり経ってて川崎のぼるも関わってない
高校時代でほぼ終わりで最後にプロを少し描いてた

215 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:02:51.34 0.net
片親の方がドラマになりやすいとかそんな理由だろうな
梶原一騎の原作で両親揃ってるのってほとんど見た覚え無いし
牧場なんて飛雄馬を退学させる為に親父を交通事故で殺されてるし

216 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:16:14.06 0.net
薪を何本も空中に放って、マサカリですべて縦に真っ二つ
石川五右衛門も真っ青だ

217 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:18:45.26 0.net
花形と眉月
左門と大砲
オズマとウルフ

見事にシンクロ

218 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:21:07.13 0.net
>>203
純粋な野球漫画では無いよなあ
当時の他の漫画と比較すると生活感がものすごいわ
特にアニメの世界はツルンとしたきれいな少年ヒーローばっかりだったのに
貧乏で親にいじめられて泣きわめいてばっかりの主人公が出てきたインパクトはさぞ大きかっただろう

219 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:24:22.91 0.net
巨人の星=聖闘士星矢
侍ジャイアン=サイレントナイト翔

220 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:25:16.07 0.net
伴邸の特製ニンニクスープ飲んでみたい
虫のついてるクラッカーは遠慮しますが

221 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:28:58.45 0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20101105/10/tv-dramatic/4d/90/j/o0350024210841242380.jpg?caw=800

222 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:37:38.40 0.net
大物新人長嶋の入団会見の場で魔送球を投げつけるまだ小学校行ってるかどうかの少年
ガキにしてこの激しい嫉妬心は半端じゃないな

223 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:39:09.69 0.net
消える魔球の当時でもスロービデオがあったのに使わない不思議

224 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:40:44.94 O.net
今ならハイビジョンで魔球の謎がすぐバレる

225 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:43:08.78 0.net
野茂以来メジャー中継たくさん見たけど誰も大リーグボール投げないし

226 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:45:09.40 0.net
伊藤智仁のスライダーはほとんど大リーグボール3号だったわ
ヒジも壊したし

227 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:46:21.68 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=VaRmZKc1bN4

228 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:46:38.84 0.net
リトル巨人くんの内山まもるが連載してた燃えよクロパンに出てくる白鳥というピッチャーが大リーグボール1号投げてたな
病弱という理由で27球で完封する為に編み出した球らしい

229 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:47:37.51 0.net
年がら年中一徹のDVが吹き荒れる荒んだ家庭のように思ってる人がいるけど違うからね
貴明やよっすぃーのコントみたいに自らちゃぶ台返してなくて弾みでひっくり返ってるだけだし
原作での描写もあの一回きりだし

230 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:47:59.80 0.net
メジャー球=大リーグボールなのでは

231 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:50:21.66 0.net
5年前の夏の甲子園で前橋育英の高橋光成が横浜高校相手に1号投げてたわ

232 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:50:51.60 0.net
言葉の定義は金さんにきけ

233 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:52:52.81 0.net
西一も出てた錯覚に陥る

234 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:54:05.53 0.net
古屋さんて15才で飛雄馬やってたのかどうりで今だに若いわけだ

235 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:55:13.31 0.net
アムロの時でも25だからな

236 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:04:36.09 0.net
堀江美都子も魔法のマコちゃんや紅三四郎歌ってた頃は中学生だし
前川陽子もひょっこりひょうたん島を歌ってた頃は中学生とかだった

237 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:05:25.50 0.net
ごきげんいかがダディは笑った

238 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:11:39.57 0.net
汁粉の甘さだ!

239 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:24:59.53 0.net
紅三四郎とか超なついw

240 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:32:32.95 0.net
梶原にとって飛雄馬は理想なんだってな
普通にジョーの方が魅力的なんだが

241 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:57:45.59 0.net
魔球を一本打たれただけでもうダメだって心折れちゃう飛雄馬ってメンタル弱すぎだよね

242 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:00:17.94 0.net
巨人の星といなかっぺ大将の作者が同じで
いなかっぺ大将の主題歌を歌ってたのが16歳の天童よしみとか

243 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:01:56.75 0.net
>>240
俺が読んだエッセイでは
飛雄馬を優等生に書きすぎたとコメントしてたぞ

244 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:02:07.98 0.net
星に変化球を教えてくれと頼まれて自分で作れと罵倒した金田
がこんなこと言うわけないと本人が否定してた

245 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:04:57.40 0.net
俺が小学生の時は川崎のぼるはコロコロでムツゴロウと組んで
ムツゴロウの自伝を漫画化してたけど当時はかなり面白いと思った
今読んだらどうかわからないけど

246 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:05:21.09 0.net
>>241
ウルファはそこで無条件に共感しちゃうよね

247 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:24:16.33 O.net
あれだけコントロールよくて多彩な変化球習得すれば普通に活躍しそうなもんだが…

248 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:27:33.89 0.net
左門と京子の性生活はなかなか想像しづらい
花形と明子は容易に想像できるけど

249 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:27:49.04 0.net
抑えにまわせば100%おさえられそう

250 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:35:46.16 0.net
左門さん夜のバットはちょっと違う

251 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:18:39.14 0.net
梶原は女を描くのがうまい
いろんなタイプの理想的な女性像を出してくる
彼自身が女優など多くのいい女と浮名を流してなおファンタジーの女も描けるのは凄い

252 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:59:19.47 0.net
梶原一騎って編集者にもスパルタ教育して干されたんだっけ

253 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:07:00.15 0.net
>>208
ワロタw

254 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:12:07.58 0.net
単に時代遅れになって仕事が減ってたところに
アントニオ猪木監禁して逮捕されて終了

255 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:22:52.95 0.net
梶原の性癖は女を逆さづりにすることらしい

256 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:28:00.91 0.net
>>88
千葉県出身の掛布に関西弁しゃべらせるのもダメだぞ(´・ω・`)

257 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:35:20.24 0.net
あのサイボーグみたいなオズマさえ恐れさせ時にドン引きさせる一徹ってヤバいよな

258 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:46:37.85 0.net
>>257
戦争行って生きて帰ってきてる人だからな

259 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 01:11:09.72 0.net
アニメで工事現場に手榴弾投げられてなかったか?

260 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 01:14:01.80 0.net
体格で劣る空手マンがプロレスに殴り込む悪役家業って漫画が超面白かったのに
急に佐山悟のタイガーマスクに卑怯な手を使っても負けてタイガーさんカッコエエってだけの漫画になって許せねえ

261 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 05:53:06.29 0.net
もう一つの手で投げられるって後にメジャーの作者がパクったよね

262 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 06:32:24.32 0.net
>>260
悪役ブルースな

263 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 06:44:36.95 0.net
花形をヤクルトで復帰させてしまったので
阪神に飛雄馬のライバルがいなくなったので急遽実在の選手である掛布をライバルとして登場させてたな

264 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 07:09:32.35 0.net
巨人の星孝典

265 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 07:25:25.72 0.net
空手バカ一代はブルース・リーを勝手に極真空手の門下生にでっち上げたり
色々と酷い

266 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 07:32:43.12 0.net
一徹が戦地で巨人の星を見ながら励みにして生きてきたことを思うと
息子を何が何でも巨人の選手に育てたいという気持ちは分からんでもない

267 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 07:35:20.99 0.net
>>251
基本は葉子タイプ(他に早乙女愛など)、京子タイプ(他に高原由紀など)、明子タイプ(日高美奈など)
の三種類しかいなくね

268 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 07:39:37.57 0.net
タイガーマスクのルリ子さんは明子タイプだな
あしたのジョーの紀ちゃんだけはちばが作ったオリジナルキャラ

269 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 07:50:51.77 0.net
美波理香は葉子タイプか
若干、京子要素も入ってる気がするが

270 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:08:54.03 0.net
マカロニほうれん荘の作者から「巨人の星はギャグとして見てた」と言われてしまう作品

271 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:17:44.50 O.net
川崎のぼるの絵がな

272 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:22:11.76 0.net
巨人の星で巨人の選手は練習後バスの中でつま先立ちして足腰鍛えてる
という話を真に受けた定岡が巨人入団後
先輩たちはバスの中でつま先立ちしてるんだと思ってバスに乗ったら
みんな寝てましたよ
だからな

273 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:24:21.89 0.net
梶原一騎はストーリーテラーとしての才能は抜群だよ
どれも面白い
あしたのジョー
愛と誠
侍ジャイアンツ
タイガーマスク
空手バカ一代

274 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:29:35.32 0.net
空手バカ一代のエピに出てくるジャックジョンソンという黒人ヘビー級ボクシングチャンピオンは実在するわけだが
彼がボクサー引退後闘牛士に転向したという話は真っ赤な嘘で
闘牛の際、剣を飛ばされて素手になってしまってから闘牛をワンパンで絶命させたという話も作り話
実在の人物を登場させておいて、その人物の話をでっち上げるとというのが得意だったな梶原

275 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 09:17:13.07 0.net
速水のキャラが好きだった

276 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 10:09:10.83 0.net
https://textream-cimg.west.edge.storage-yahoo.jp/b6/2d/1834559-a1za1za1za5a2a5ka5a4xoa2bb3bcjc0fea52a1bca5e0a1ya1ya1y/561/5697ca8f165c46f28cd5f4e0608a2baf.jpg

大金持ちの御曹司のところへ娘を嫁がせた父ちゃんが住んでる家じゃないよねこれ

277 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:05:51.51 0.net
ボロい家じゃないと安心できないんだろうね

278 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:44:31.90 0.net
ドブの中でも前のめりで死にたいって言って
水しぶき上げてドブにぶっ倒れてる絵があったらそりゃ笑うよな

279 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 12:50:08.73 0.net
坂本龍馬は近江屋出て歩けるほど元気だったんだなって思った

280 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 13:22:21.50 0.net
川崎のぼる独特の極太明朝体みたいなオノマトペで
「ひしっ」
て抱き合う男同士の絵はギャグマンガだよやっぱし

281 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:33:19.36 0.net
そんな80年代から言われてたツッコミを今さら鬼の首でも取ったように言われても

282 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:43:28.36 0.net
いなかっぺ大将の漫画家だしね
ギャグマンガでおかしくはない

283 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 14:48:16.00 0.net
星って名前もそうだし異常な金田持ち上げに子供時代の飛雄馬へのイジメ
実は巧妙なパヨク反日物語だったりして

284 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:08:06.74 0.net
>>276
花形達からの同居の誘いも拒むからな

285 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:13:51.02 0.net
甲子園行くために出発した電車に向かって東京駅のホームで一徹が飛雄馬にVサイン送るとこが一番好き

286 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 15:17:37.93 0.net
>>5
イチローだけど次男坊みたいなもん

287 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:09:25.55 0.net
明子姉ちゃんも運動神経いいんだろうけど
部活一切やらずに中学生でバイトして家庭を守ることだけに心血注いでるよね

288 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:53:39.86 0.net
一徹は青雲高校の臨時監督に就任して部員をかなり鍛え上げてから
無能監督にまたバトンタッチして甲子園出場果たし甲子園準優勝監督にまでしてあげた
この辺りの流れはタッチで柏葉英二郎がスパルタ式に鍛え上げて甲子園出場決めて
病気から復帰した西尾監督にバトンタッチさせたのでパクった

289 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:26:53.77 0.net
重いコンダラ

290 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:33:38.73 0.net
梶原渾身のギャグが巨人の星

291 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:38:43.18 0.net
野球漫画の原点は井上一雄「バット君」と寺田ヒロオ

292 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:44:25.69 0.net
一徹.。oO(ホッ 飛雄馬がたった半年で退学してくれて助かったわ
      3年間も私立の学費払ったら俺の体ぶっ壊れるわ)

293 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:53:24.62 0.net
伴大造って馬鹿だよな
これからは花形、左門は高校野球しないんだから
向こう2年は星飛雄馬エースで甲子園無敵
学校名めちゃくちゃ上がって野球の名門校としても優秀な生徒わんさと来たろうに

294 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:54:49.88 0.net
梶原一騎の作品は荒唐無稽すぎる

295 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:54:51.83 0.net
伴忠太が卒業したら青雲高校バックアップする必要もないからじゃね
何気に冷徹だよ大造

296 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:04:00.38 0.net
>>204
必死で読んでた
プロ入りする長嶋茂雄に
プロの道は厳しい 毒まで入ってると説教してたな

297 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:04:37.66 0.net
忠太が野球部にいる間は全力で応援するけど
卒業したら日雇い人夫の息子が活躍する姿など見たくもなかったから
自分を襲撃したのは星だとでっち上げて退学させたんじゃね

298 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:05:24.50 0.net
>>236
早熟な二人を区別つかなかった

299 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:06:50.12 0.net
>>247
魔球に頼るなと言われてたな星も黒い秘密兵器も
魔球が破られたら終わりって設定はなんだったんだ
普通に投げて活躍できないのか

300 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:07:04.90 0.net
甲子園で準優勝したヒーローたちを鈍行で帰らせるってのも大概だな
大造は人格がおかしい

301 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:08:06.57 0.net
http://www.noracomi.co.jp/takahashi/colum/10/jump03.jpg

302 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:08:11.49 0.net
>>257
他チームの監督になって我が息子をいじめ抜く親父だから

303 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:09:59.68 0.net
>>291
寺田ヒロオのスポーツマン金太郎読んでた

304 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:10:00.70 0.net
飛雄馬にそんな仕打ちした奴の息子の嫁に明子姉ちゃんが行くわけもなく
伴忠太の恋はその時から実らないことになってたな

305 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:17:30.18 0.net
花形の親父と伴の親父が対照的すぎて

306 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:22:47.89 0.net
伴の親父は印象強かったけど
花形の親父は全く記憶から消えている

307 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:23:27.01 0.net
英国紳士みたいな感じだよ花形の親父

308 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:24:52.81 0.net
自動車会社の息子とはいえ
中学生でスポーツカーを乗り回していたのは
如何なものか

309 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:26:57.86 0.net
イギリス留学から帰ってきたら日本が物凄いアジアの劣等国で失望した花形が
常識の全てを覆してやるという気持ちで不良として振舞ってたらしいからな
その一環としてあったのがスポーツカーの無免許運転とブラックシャドーズの無敵ぶりを見せつけること

310 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:28:15.53 0.net
>>309
中学生でイギリス留学してたのか
すげー

311 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:28:32.11 0.net
中学生じゃなくて小学生からだよ

312 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:29:14.64 0.net
>>309
1ドル360円の時代に留学とは
さすが花形モータースの御曹司

313 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:29:38.27 0.net
>>311
もっと
すげー

314 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:31:23.13 0.net
常識の全てを覆してやるという気持ちで不良として振舞ってた花形の前に
これぞ日本人という親子が登場した
それが星親子だった
その親子を見て考えが変わったらしいから
飛雄馬との対決に敗れたことは花形にとって人生を左右するぐらい大きな出来事だったわけだ

315 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:34:45.30 0.net
>>36
星はひよってるよね
花形も左門も勝負のことしか考えてない。

オズマに野球人形だといわれて悩んでクリスマスパーティーを開こうと思いついたんだろうけど
野球から逃げようとしている星を誰も相手にしない。ねえちゃんすらも。
野球人形かどうかなんて関係ないじゃん。勝負師であること。それが道を究めるということじゃん。
どうせあとで気がつくのかな。

これが道を究めるということなんだね
ハロメンは巨人の星なんて見たこと無いんだろうけど
ハロプロが昔から冗談でマネしてるスポコン的なものの根底にこの漫画があるw

316 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:36:00.42 0.net
れなしなんかこの星とおなじじゃん
なにがクリスマスパーティーだよ

317 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:37:51.22 0.net
留学先の学校で弁論大会でもフェンシングでもテニスでも何でも一番で
最初アジアの劣等猿と馬鹿にしてたイギリス人たちが東洋のプリンスと騒ぎ立てるようになったというから
相当凄い奴だよね花形って

318 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:40:16.19 0.net
アイラブ アイラブ フォエバモー♪
アイラブ アイラブ フォエバモー♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


319 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:41:49.43 0.net
1号打倒のため馬鹿デカい鉄球を打ち返すトレーニングとか
あれ自殺行為に等しい狂った特訓だよね

320 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:43:18.96 0.net
出会い系のハンドルネーム一徹にしてたっけ

321 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:43:58.28 0.net
花形モータースのモデルはプリンス自動車こと現在の日産らしい

322 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:55:06.15 0.net
大造って理事じゃなかったっけ?

323 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 18:57:48.24 0.net
PTA会長と理事ではかなり立場的に違うな
理事だと学校の発展を考えたら星飛雄馬を退学させるなどもってのほかなんだが

324 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 19:19:58.45 0.net
アニメの明子姉ちゃんってなんかボディラインがエロかったな
ド根性ガエルのよしこ先生とならんでエロかった

325 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 19:22:30.65 0.net
てんとう虫の歌の月美も小学生のくせにボディラインえろいことエロいこと

326 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 19:41:22.00 0.net
花形も伴も明子姉ちゃんのエロいボディラインしっかり見てましたね

327 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:32:44.05 0.net
中学生でエロいってこんな感じか
https://stat.ameba.jp/user_images/20170826/09/toratora-happy/e5/9f/j/o0559096014013334836.jpg?caw=800

328 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:33:18.99 O.net
無頼派原作者がまた一人…

狩撫麻礼さん、死去 [419054184]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1516005120/

329 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:48:38.04 0.net
>>327
それサチの将来

330 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:50:52.02 0.net
京子さんもかなりエロい

331 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:55:14.15 0.net
別に消さなくても2号は打てない件

332 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:05:57.08 0.net
巨人の星で1番面白かったエピソードは2号を花形に打たれた後に飛雄馬があてもなく彷徨いと同時に血のにじむ鍛錬で2号打倒打法を完成させながら花形に先を越されヤケクソになり彷徨う左門らと京子が絡み合う新宿スケ番無宿編の指詰めシーンまでの流れは最高だ

333 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:06:40.16 0.net
喧嘩が馬鹿強い飛雄馬には驚いた

334 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:08:29.51 0.net
ガキの頃からあれだけ鍛えてきたわけだからフィジカルもメンタルも相当強いだろうよ

335 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:09:22.98 0.net
メンタルは・・・

336 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:11:22.81 0.net
窓まで破壊してるじゃん寮でこんなことやったら当分謹慎

337 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:12:20.99 0.net
>>318
このオーロラ三姉妹でお馴染みの歌って元ネタは洋楽?
それともザ・ゴールデン・カップスのクールな恋はオリジナル?

338 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:12:31.31 0.net
根性は凄いけど負けたら折れやすい

339 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:13:32.36 0.net
謹慎というか退寮と罰金だろ

340 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:14:57.22 0.net
2号をコーナーいっぱい突かれたら一流メジャーリーガーだって打てないな
別にストライクである必要もなく真ん中から浮き上がるボール球投げるだけでもかすることすら難しい

341 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:16:15.53 0.net
消える魔球をド真ん中以外のコースに投げられたら審判が困るわ

342 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:17:27.30 0.net
蜃気楼魔球の理論的な説明がされなかったのは何故だ?

343 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:17:29.20 0.net
消えない2号をコーナーいっぱい突かれたら一流メジャーリーガーだって打てないな
別にストライクである必要もなく真ん中から浮き上がるボール球投げるだけでもかすることすら難しい

344 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:18:55.57 0.net
そんなに大事な事か?

345 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:20:39.14 0.net
牧田の130`そこそこの浮き上がるストレートですらなかなか捉えられないのに
飛雄馬の150`に迫る剛速球で浮き上がって来られたら普通に打てない
ボール消す必要なし

346 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:22:55.39 0.net
1号も2号も全員に打たれる訳じゃ無いんだから
星は敬遠が信条的に許せないのか?

347 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:23:40.44 0.net
ストレートに2号織り交ぜてたまに1号放るコンビネーションだけでも誰も打てなくなるのに

348 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:25:17.14 0.net
俺のとーちゃんは日本一の"ピーッ"だ!!

349 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:26:07.89 0.net
消える魔球の2号もいらない
縦の魔送球でいい

大体球は軽いっていってもコントロールは完璧なピッチャーなんだから
うまくやればそうそう打たれないんだけどそういう漫画じゃないから仕方がない

350 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:27:32.34 0.net
縦の魔送球だけでもマー君のスプリット以上の決め球だよな

351 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:28:35.72 0.net
そもそも魔送球自体が内野守備で編み出す必要のないものだし
ランナーを追いかけるような軌道を取らなくても素直にファーストに投げればいいわけで

352 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:30:44.10 0.net
魔送球を横変化に持って行ってもとんでもない曲がりのスライダー、シュートになるわけで
上手くコントロールできたら誰もまともにバットに当てられないと思うわ

353 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:35:52.51 0.net
俺思うに左腕の破壊は3号を放りすぎただけじゃなくて
1号2号更にはガキの頃から剛速球投げ続けてきたツケが溜まりに溜まって爆発したと解釈した方がいいのではないかと思う
人より速く左腕の寿命が来たってだけで
投げられないまでも普通に動かせるぐらいの手術を左腕にして
もう一方の右腕で投げられるように特訓すれば他の筋力は十分あるのだから復活できる
それまでの準備期間だと思えってことなんだよな一時球界去ってた時期ってのは

354 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:38:32.91 0.net
本当の左腕の破壊の理由は
当時としては長すぎた5年にも渡る連載を終わらせるためw

355 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:42:40.97 0.net
右で投げたら左と違って球威があって
その理由は本当は右利きだったから
って説明はこじつけだと思ったわ
それ以上に飛雄馬のガ体が良くなってて、身長7、8p体重10s以上は増量してるから
それで球質が重くなったの方が納得できる

356 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:44:42.76 0.net
新巨人の星に関してはもう梶原先生が
理屈を考えるのが面倒くさくなってるのが良く分かる

357 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:48:29.62 0.net
侍ジャイアンツの
野球地獄で男を磨け〜♪
ってフレーズ好きだわ

358 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 21:50:51.35 0.net
鉄の茶碗が折れるまで

359 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:04:29.49 0.net
川上監督にも「完全に打者全員を抑えるか決め球を1本でも打たれたらお終いという全てか0かの考え方はやめろ」と叱られ「打たれても工夫次第でどうにでもなる」と説得される飛雄馬
しかし球質の軽さという致命的な欠点を持つ飛雄馬は誰かひとりが突破口を開けば次から次に後続が続いて来るのがプロの打者だと川上の忠告を退け二軍に落とされる
結果的には川上の対オズマ攻略法は星一徹コーチに先読みされ対策されていたが飛雄馬の登板がなくなったため一徹は肩透かしを食らう

一応読者の素朴な疑問には物語内で応答していた

360 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:15:27.55 0.net
ジョーは好きだけど飛雄馬は嫌いって奴結構多かったと思う

361 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:16:15.69 0.net
飛雄馬の投げる当たりさえすればピンポン玉という球質のおかげで打たせて獲るという技法が使えず生き残るにはかすらせもしない球を投げるしかないに繋がるんだな

362 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:20:14.14 0.net
それでいて高校時代は当たってもなかなか飛ばない剛速球投手だった飛雄馬
プロテストでも速水をバットの芯に当てられても詰まらせる投球で打ち取っているわけで
明らかに梶原が高校時代のエピをあらかじめ考えてなくて
編集者に諭されて仕方なく高校野球編描いただけってのが分かる
プロに入っていきなり球質軽いという特性が判明するのおかしいじゃん

363 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:20:14.76 0.net
>>360
俺は逆だわ
金を貸したら返してくれなさそうな主人公はダメ
ジョー、番場蛮、ルパンは嫌い
飛雄馬だったら10円貸しただけでも
目をクワッと見開いて「ありがとう!たすかったよ!」って返してくれそうだろ

364 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:22:09.62 0.net
>>309
イギリス留学して帰国して野球っておかしくね?

365 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:22:35.03 0.net
当時の野球人気はさしずめ巨人ファンの熱狂ぶりは異常だったからな
子供らにしてもテレビアニメに王長嶋金田堀内高田森末次らが実名で出ていただけで血湧き肉躍っていたと思うぞ
そういう観点で言えばタイガーマスクも同等だが
オリジナルキャラオンリーはあしたのジョーだけ

366 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:23:39.52 0.net
>>348
おいジョーよ、そんなピーのピー野郎はピーしてジャングルに送り返しちまいな!

367 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:24:39.99 0.net
ジョーは「てめえ、貧乏人だと思ってバカにしやがって!」とか叫んでたが
そういう口汚さが苦手だったわ

368 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:25:25.12 0.net
俺もガキの頃メディアに洗脳されて巨人ファンになってたけど
江川事件を機に巨人ファン辞めたわ

369 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:27:24.38 0.net
>>364
ク、クリケットからやきうに興味持ったんだよ多分(苦しい)

370 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:27:39.78 0.net
あの石のような硬球を150kで投げて軽いなんてことあるの?物理学的に言って
そういや甲子園で左門のバットの太いヘッドもへし折ってたな

371 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:28:44.07 0.net
ガキの頃実物の写真や姿を見てがっかりした2大巨頭が
梶原一騎と阿久悠

372 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:29:03.59 0.net
「とうちゃんの野球ピーーーッい!」

373 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:30:03.81 0.net
ジョーはボクシング始めるまでが遅すぎる

374 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:30:16.42 0.net
本当に飛雄馬の球質が軽いなら左門にバット折りながらもフェンス近くまで運ばれてるはず
実際にはそういう描写一つもない
急にプロ入ってから球質軽いみたいなこと言い出したから
再放送でプロ入り前のシーン見るとかなりおかしいと感じるんだよね

375 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:30:17.21 0.net
阿久悠は毎週スタ誕に出てたやんけ

376 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:32:21.58 0.net
だからスタ誕で人相悪い不細工なおっさんが候補者に説教したりして怖いなと思ってて
それがピンクレディーの曲書いてる人と分かって驚いたわけだ

377 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:33:24.43 0.net
飛雄馬の小柄な体型を見ると球質軽い設定は後付けには思えないんだけどな

378 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:33:30.64 0.net
伊藤咲子の

何のために咲いたの それはあなたのためよ

とかあの顔で書いてると思うと信じられなかった

379 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:34:50.43 0.net
誰の

だから

380 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:36:28.25 0.net
つんくとか阿久悠や秋豚に比べたらかなりマシな部類だぜ

381 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:37:12.23 0.net
ちばてつやブログ 巨人の星と
2015-08-27 06:45:17
https://stat.ameba.jp/user_images/20150827/06/chibatetsu/36/5f/j/o0640048013407718753.jpg
https://ameblo.jp/chibatetsu/entry-12066253147.html

梶原一騎氏に感謝 ちばてつや氏&川崎のぼる氏“しのぶ会”で語り合う
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/07/jpeg/20170807s00041000081000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/08/07/kiji/20170807s00041000082000c.html


作者同士は仲良さそうでほっこり

382 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:39:29.75 0.net
梶原は老害化する前に死んだってところが立派

383 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:39:31.50 0.net
アニメと実在の川上哲治徹底比較


      アニメ            現実

体系  恰幅が良い         細見

声   低音で重厚         甲高い

性格  部下に厳しいが      自分に甘く他人に厳しい
     自分にも厳しい       自己中
     部下思いである      人間のクズ
     人格者

384 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:40:30.00 0.net
話としては飛雄馬の豪速球をまともにミート出来た打者はいなかったので高校時代には幸いにも気付かれなかったとあるが

確か青雲高時代星コーチ最終日の紅白戦で一徹の出した作戦ヘソ打法でボコボコに連打されてたよな?
あれ目の当たりにしても気付かんかったんかい

385 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:42:16.19 0.net
侍ジャイアンツで長嶋が番場殴ったら壁突き抜けて吹っ飛んだシーンはかなり印象に残ってる
どうしたら人間が壁突き抜けるぐらいの衝撃与えられるんだろうと子供ながら考えてた
現実には無理だけど壁がかなり老朽化してたらありえる話

386 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:43:39.34 0.net
飛雄馬の軽い球質で今の金属バットの高校野球だったら被本塁打半端じゃないだろうなとは思う

387 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:44:34.95 0.net
>>383
性格や人間性までは知らんが巨星を見慣れた後の川上のギャップは凄いものがあった

388 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:45:13.80 0.net
飛雄馬って配球が出来ないんだな
緩急の揺さぶり
左右の揺さぶり
高めのボール球とか
あの速球あればそう打たれないんだか

389 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:46:17.03 0.net
梶原の親父が熊本出身で細川藩の家老の家柄だったせいか
熊本出身の川上がとにかくいい人に描かれてる
巨人の星では熊工で川上とバッテリー組んで巨人に入団した吉原選手のエピも出てきたほど

390 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:46:39.20 0.net
軽い筈の飛雄馬の投げ込みで伴はボロボロになってた

391 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:46:45.71 0.net
ていうか消える魔球投げてた時に飛雄馬は何で完全試合を何度も達成してないの?

392 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:47:37.66 0.net
昔は体が小さくて軽い投手は
球質も軽いとかいう迷信があったらしい

393 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:47:47.11 0.net
ピッチャーには打たれてるという設定だから

394 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:48:10.34 0.net
巨人軍からかなり予算もらってたんだろうな
こうらくえん遊園地の紹介だけで1話終わったりしてワロタ

395 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:48:24.60 0.net
>>388
野球を知らない梶原先生にそういうことを要求してはイケナイ

396 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:49:14.64 0.net
梶原の漫画は全国に巨人ファン増やすのに大貢献したと思う
特にあの頃の子供が洗脳されまくり
おかげでパリーグは見向きもされてないという

397 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:49:27.52 0.net
侍ジャイアンツで急に最近できたよみうりランド遊びに行ったのは吹いた

398 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:50:32.67 0.net
>>388
飛雄馬は自分の豪速球が打たれるとは思っていないので誤審されぬようド真ん中という誰の目にも明らかな球筋でストライクを取りに行っていた
あの日までは

399 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:51:05.79 0.net
最初はちかいの魔球や黒い秘密兵器に対抗する意味で
中日を舞台にする話もあったけど
まあ中日じゃここまで人気が出なかったのは間違いないw

400 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:51:11.23 0.net
大阪人の清原と桑田が巨人ファンだからな
大阪にもかなりの数の巨人ファンがいた

401 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:53:01.39 0.net
>>392
佐野「」

402 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:55:15.37 0.net
日本シリーズ9連覇て有り得ないだろう
よくそれで他球団の存続が維持出来たわ

403 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:57:34.61 0.net
星野が生前川上に「川上さんの巨人はONはいたし優勝して当たり前だったでしょ」と言ったら川上は
「君ななら3連覇がせいぜいだよ 俺だから9連覇できたんだ」と断言したらしい
それぐらい自分の采配に誇りを持ってた人だったみたい

404 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 22:59:14.01 0.net
実際現在の巨大戦力ソフトバンクですら3連覇はできてないからな
川上はこれは危ういって年ですら優勝まで持って行ったんだと思う
その手腕は半端じゃないと思う実際

405 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:00:04.98 0.net
>>387
広岡「あの人は自分勝手な人なんです目の前に四角を描いて『俺はここ以外に来た送球は
    例え手を伸ばせばとれる球でも捕らないから』って本当に試合で捕らなくて
    それがきっかけでサヨナラ負けしたことがあった」

江夏「ある試合で巨人に不利な判定をした審判がいた翌日審判団の控室に川上のオヤジが
    怒鳴りこんできて『お前この世界でメシ食えんようにしたろか!』と恫喝した
    そしてその審判はそのシーズン限りでいなくなった」

406 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:00:08.34 0.net
リアルタイムで洗脳されて巨人ファンになってた子供って、もう還暦のジジイだろ
ユニフォーム着てるリアル川上とか見たこともないしどうでもええわ

407 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:01:08.07 0.net
川上と長嶋の現役時代のプレーは見てないけど
野村の現役時代のプレーなら見たよ

408 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:02:07.37 0.net
多分裏であらゆる汚い手を使ったんだろうね
負けそうな年は

409 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:03:07.25 0.net
柔道一直線とか侍ジャイアンツとか人間凶器とかカラテ地獄変とかプロレススーパースター列伝とか
中ヒット数知れず
ほんとにヒットメーカーだな

410 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:03:43.30 0.net
あの頃の巨人は大正義
少年たちの夢憧れのONはいるし常勝軍団で常に勝ち続けるし
そこへ梶原の巨人洗脳漫画が始まって巨人以外が勝っちゃいけない空気になってたんだと思うわ

411 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:04:31.75 0.net
俺は柔道賛歌が好きだったな

412 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:05:12.98 0.net
読売はスポンサーとしてこのアニメに大金を注ぎ込んでたんだろうが
腕がぶっ壊れて巨人を去るラストによく物言いを付けなかったな

413 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:06:32.56 0.net
柔道賛歌はアニメがすごい中途半端で終わったのが惜しまれる

414 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:07:08.51 0.net
番場蛮はやっぱり阪神行って巨人と戦うべきだったよなぁ
読売との関係上無理なんはわかるけど
アンチテーゼの人だったのに
最後はやっぱりスポコンの本流の人になっちゃって
漫画とアニメは丸きり別物で驚いたけど

415 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:08:16.29 0.net
柔道一直線のDVDがレンタルにない・・・
全部買って揃えたら6万円ぐらいするし

416 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:10:56.80 0.net
巨人の星は布教バイブルだからな

417 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:11:22.41 0.net
いまだにそんな意識で見てるのはジジイだけだよ

418 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:14:39.38 0.net
柔道一直線は特撮一直線と言われるくらい後の特撮俳優が出てくる
一文字隼人ミラーマンハカイダーサブロウキレンジャースペクトルマン
TAC今野隊員白影ZAT朝比奈隊長SRI牧などなど

419 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:15:45.82 0.net
>>414
巨人の星をジャンプで描いてみたいなお願いへのアンサーだったから巨人に入るのはある意味仕方がない

420 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:19:41.74 0.net
大リーグボール1号をはじめてみたとき
ぽかーんだったわ!
え?こんなのが魔球?

421 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:20:48.66 0.net
集英社が巨人との独占使用権を得たせいで野球狂の詩には巨人の選手がほとんど出ないという

422 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:24:05.18 0.net
実際の試合でたまに偶然大リーグボール1号が出るが大体ファールになってる
そりゃそうだよけることに必死でバットまともに握ってないんだからボールの力に負けて
前には飛ばないよなと思う反面飛雄馬の球はどんだけ軽いんだと思ってしまう

423 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:30:37.57 0.net
ずっと天才がプロ野球選手になる話だと思ってた
絶望的に球が軽いピッチャーがあの手この手を使って運命からあがらって、でも最後は故障して終わる話なんだね

424 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:35:27.23 O.net
>>418
剣道一本にはウルトラマンレオやTAC山中隊員が出てるね

425 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:40:12.84 0.net
番場蛮は死ぬこたぁないだろと思った
星が腕を壊して選手生命を絶たれた対比としてやるには大げさすぎ

426 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:40:46.11 0.net
TACのデブ隊員が石橋正次のジョーだとマンモス西なんでそ

427 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:41:27.27 0.net
むしろこのスレにジジイ以外がいたら驚くわ

428 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:46:28.32 0.net
アンチ読売のジジイってアンチ読売のまま死んでいくんだな
なんかつまんない一生w

429 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:47:09.74 0.net
>>417
実際そんな感じだったよ
現役選手過去の選手をクローズアップするのはもちろんの事
後楽園遊園地やウグイス嬢やグラウンド整備のおっさんまでもを枠を設けて紹介してたからな

430 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:47:26.35 0.net
昭和の間は昔のアニメが頻繁に再放送されてたからな

431 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:50:46.04 0.net
冷静に考えると魔送球ってなにひとつメリットないな

432 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:52:14.54 0.net
>>429
80年代以降は巨人の星は芸人やらギャグ漫画でネタにされまくってたから
このアニメを真剣に見て洗脳されてた世代というのは70年代までなんだよ

433 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:53:17.81 0.net
連載第1回で魔球とは違うなにかで読者に注目してもらいたかったんだろう
結果的に巨人入団を勝ち取ったり消える魔球を生み出すことになるとは
最初は誰も思っていなかったはず

434 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:53:47.65 O.net
>>418
後期のセミレギュラーが殺人犯になる

435 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 00:13:46.61 0.net
一塁ベースめがけて走ってるのに三塁から魔送球が向かって来ても見えなくて気付かないわな

436 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 00:21:54.93 0.net
>>434
藤沢陽二郎?

437 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 00:54:46.68 0.net
やっぱ戦後間もない頃の貧乏で高度成長期の日本って活気あってよかったな

438 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:02:49.87 0.net
I LOVE YOU LOVE フォレバーモー
愛しているから怖いー わかーれがこわーいー

飛雄馬と恋愛関係になる女がいた3人組のアイドルグループの曲憶えてるやついるだろw

439 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 01:24:07.18 0.net
あの人原作の川崎のぼる絵だと美人よね

440 :fusianasan:2018/01/16(火) 02:46:50.51 0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

441 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 05:40:24.56 0.net
一つ人より力持ち

442 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 06:41:48.79 0.net
トレマモー

443 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 06:43:23.43 0.net
菊ちゃん!花ちゃん!

444 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 06:51:12.53 0.net
愛し過ぎたから

だから

445 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:08:43.43 0.net
飛雄馬の声はもっと格好いい声にして欲しかったな

446 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:10:47.64 0.net
話を追っていくと魔球が打たれると失踪したりコスパというか使い勝手の悪い選手だったと思うw

447 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:12:32.54 0.net
一応魔球打たれたら登録抹消させてあげてるんだろうね
でないとチームに迷惑かけてるだけ

448 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:15:10.52 0.net
二軍落ちとかなんとか説明はしてる
大リーグボール3号の時はガチの失踪で
漫画だと明らかに説明不足の分アニメで色々と足している

449 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:22:59.35 0.net
イギリス留学から帰ってきたならサッカーであるはずが何故か野球のチーム作ってる花形

450 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:25:48.88 0.net
魔球打たれて本来休養期間に充ててないとおかしい時期に
新魔球の特訓してる飛雄馬と番場
この辺りメンタル異常に強いというか常人ではない狂人の域にあると思えるくらいの負けず嫌い

451 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:26:16.68 0.net
狂人の星

452 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:28:08.86 0.net
話すべき事情を無意味に隠して立場を悪くしてる場面がやたら多いのが見ていてイライラする

453 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:28:53.30 0.net
>>450
番場蛮も特訓と称していきなり行方不明になったりしたっけな
最後マウンドで死なれるし物語としてはそれで終わりでいいのかもしれないけど
球場はえらいことになってたろうな

454 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:29:16.75 0.net
当時の飽きっぽい子供のために
次から次へとエピソードを盛り込まないといけなかったのだろう
今みたいに何十年もかけて一つの漫画を読むなんて考えられなかった時代

455 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:30:53.61 0.net
一応ジョーは力石戦後9ヶ月失踪というか休養期間あったけど
飛雄馬や番場は休む間もなく新魔球開発に取り組んでて
あのバイタリティと不屈の闘志はとても人間とは思えない

456 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:35:48.11 0.net
>>432
すすめパイレーツは時代をちょびっと先取ってたんだな

457 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:36:51.03 0.net
エビ投げハイジャンプの攻略法なんか
ウルフも番場と一緒にジャンプして番場の投げる位置が見えたとか抜かしてるんだけど
そこから投球より早く着地してバッティングできる人間存在するわけがない

458 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 07:45:46.97 0.net
>>451
虚塵の星は高橋留美子作だな

459 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 08:01:02.69 0.net
飛雄馬が普通に高校生活全うしドラフトにかかったとしたら
どう考えても一番くじ引かないと希望球団には入れないよね
巨人が外した場合江川みたいに拒否して大学進学してた未来があったのかと考えてしまう

460 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 08:15:33.64 0.net
高校1年で甲子園準優勝投手
しかも学校はそれまで野球では無名の私立の進学校
梶原は甲子園準優勝投手というのがどれだけ凄いのか全く分かってないと思われるのは
その後飛雄馬の凄さを語る上で甲子園での実績がほとんど出て来ないところにある

461 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 09:50:47.60 0.net
1球投げるのに1話使うってすごかったな

462 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 09:57:22.78 0.net
>>460
マー君でもハンカチとの比較以外ではほとんど出ないだろ

463 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 10:02:19.55 0.net
飛んできた左門の折れたバットを空手チョップで叩き落す飛雄馬

464 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 10:27:01.74 0.net
巨人バカ一代

465 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:05:54.06 0.net
子供の頃リアルタイムで観てた時は魔球を打ち込まれて復活するまでのインターバルが退屈で仕方なかったけれど大人になってから観るとそのインターバルやシーズンオフがとても面白い

466 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:15:50.70 0.net
ガキの頃の飛雄馬は何気に超人伝説みたいになってたよな

467 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:16:01.66 0.net
飛雄馬の球質がいくら軽かろうと普通にカーブとドロップ投げてりゃ十分巨人の星になれそうだけどな

468 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:21:34.40 0.net
>>466
ポテンシャルが高いよね
勉強も苦手じゃなかったしメンタル次第では手がつけられない無双状態

469 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:28:10.27 0.net
子供の頃の描写でオンボロ長屋の壁に空いたボールが通るギリギリくらいの穴から
ボール投げて外の木に当ててまた穴から部屋に戻ってくるキャッチボールを連続でやってたが
物理時に可能なん?

470 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:31:06.57 0.net
花形に大リーグボール1号を打ち込まれた後に何故飛雄馬はドン底状態になりヘコまなかったのか?
あれは花形が身を犠牲にした特殊な訓練で打てただけで大リーグボールが負けたとは思ってないという事なのか

471 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:32:56.96 0.net
>>469
狙いをつけ何球かやって1球でも成功すれば超一流

472 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:37:27.74 0.net
>>469
対象物であるボールが当たる木の断面をウッドクラブ並みに研磨し何百球と試行して運がよければ成功するというレベルだろう
しかし川上哲治はその穴から出て来たボールをバットで正確にその穴に打ち返しその打球を何故か星一徹が補給した

473 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:40:21.69 0.net
>>469
第1話から飛ばしまくりのトンデモアニメだったな
あのシーンは絶対脳裏に残る
視聴者のツカミとしては完璧

474 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 11:44:22.37 0.net
まあ話のつかみとしての誇張くらいに考えた方がいいな
そうじゃないけど「球は軽いけどそのコントロールでなんとかなるだろう」ってなってしまう

475 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:07:12.71 O.net
体が小さいから球が軽いといってもせいぜい前田幸長くらいだろう

476 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:08:13.91 0.net
>>472
これって捕った一徹が「この打球は川上!?」みたいな事言ったんだっけ?

477 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:14:44.04 0.net
体が大きくとも小さくとも玉の軽重は変わらんよと
小学生の時思ったなw

478 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:16:56.45 0.net
無意識に相手のバットに投げてしまう1号だが
何でもう一度オズマのテイクバックしたところに向かわないんだろう?

479 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:18:12.92 0.net
星の球の軽さを言うのは
鼎の軽重を問うようなものだ

480 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:20:08.11 0.net
飛雄馬がいつもより倍以上速く戻って来たあ誰かが外から打ち返したんだあって慌ててたら一徹が飛雄馬のヘマだと罵倒したがしかしもしそんな芸当が出来るとしたら川上哲治くらいのものだと言った

481 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:27:13.49 0.net
>>480
なるほどありがてえ

482 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:28:09.48 0.net
テイクバックも何も花形に1号を打ち込まれた後ボート上の特訓でバットのグリップエンドを狙い打ち取るという1号の改良版を完成させているのに何故それを投げないのか?

483 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:36:34.97 0.net
バットをホームベース上に置かれてグリップ狙っても普通にストライクでしょ

484 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:36:37.15 O.net
>>482
あれはバットを寝かせる鉄球打ちにしか使えない

485 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:37:52.54 0.net
ビーンボールだ!(怒

486 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:45:33.09 0.net
星くん!君に抗議する!

487 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 12:54:39.08 0.net
クラウンマンション

488 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 13:03:14.50 0.net
優雅なはずの高級マンション暮らしが空虚でさみしく
ボロ長屋が暖かく思えてくるような演出が上手い

489 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 13:08:50.42 0.net
ライバルも極端な金持ちと極端な貧乏人しか出て来ないし
「生まれ育ち」が裏テーマとして常に重くのしかかっている

490 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 13:10:22.98 0.net
星一徹が夜中一人で取り壊し目前のボロ長屋にいて
暗がりで84+16=100とかなんとかブツブツ言ってるのを
飛雄馬が外で黙って聞いてるエピソード怖すぎ

491 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 13:32:47.83 0.net
足し算じゃよ!

492 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 13:33:42.65 0.net
>>469
長嶋茂雄が見てビックリしてたな

493 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 13:48:57.61 0.net
所詮プロ野球をやる器ではない
寸足らずの非力なチビがガキの頃からスパルタ親父に叩かれ無理に無理を重ね限界を1日伸ばしにして来たが…限界が…来た!

大リーグボール1号だの2号の消える魔球なんて考えてみれば野球の邪道だ堕落だ
本当の野球とは…でっかい奴が力の限り投げ込むボールをでっかい奴が思いっ切りぶっ叩く!どでかいグラウンド狭しとでっかい男達が地響き立てて駆け巡る…
俺は野球をバッテリー間だけの小手先騙しの手品に堕落させた!手品師なんてタネが割れちまえば最後もうお呼びじゃない
タネが割れてもまだ舞台にしがみつく手品師はピエロに成り下がる
悲しきピエロ その名は飛雄馬………

ふっふふふ…
プロ入り以来手品師とピエロを往復しながら野球をやって来たが…俺の青春に野球は何をもたらしたか?
父親は敵 親友も敵 行方不明の姉
いや損得勘定なんかどうでもいい
とにかく…疲れた

494 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 13:51:11.01 0.net
その行方不明の姉を花形はあっさり見つけ出したぞ

495 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 13:55:42.94 0.net
お金って大事

496 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 14:04:41.91 0.net
やはり梶原の台詞回しは最高
人権意識は皆無だがそこがいい

497 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 15:14:47.10 0.net
巨人の星が陳腐化したのは日本人が貧乏を笑えるまで豊かになったからか

498 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 15:28:28.79 0.net
梶原作品が時代遅れ化したのも日本人が豊かになったからなんだよな

499 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 15:51:26.84 0.net
甦れ〜甦れ 憂佳〜♪
ガマガエル〜 ガマガエル〜♪

500 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 15:55:07.03 0.net
美奈さんの死

501 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 15:57:35.66 0.net
速水て二軍に落とされてから完全に消えたな

502 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 15:58:26.51 0.net
>>497
>>498
そんな単純な問題じゃないな
日本がもっと貧しかった頃から子供は鉄腕アトムの未来都市に憧れてたんだし
その手塚が巨人の星の面白さが分からないと言ってたし
当時の日本でこんな泥臭い漫画が大ヒットしたのは
急速に近代化・西欧化が進みすぎたことに対する揺り戻しのような現象だったんじゃないのか

503 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 15:58:28.50 0.net
魔送球身に着けてるからえげつない曲がりの変化球も投げれた
それを横変化、縦変化、斜め変化と使い分けるだけでよかったはず

504 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:00:48.68 0.net
ただ貧乏人だけを描いてる漫画だったらヒットしないでしょ
対照的に登場してくる大金持ちの御曹司であるライバルをやっつけるカタルシスがあったから

505 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:01:29.27 0.net
速水は本物の男達の闘いに触発されまた金にならない陸上競技の世界に戻って行った…と思う

506 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:02:21.06 0.net
魔送球の縦変化でボールが浮き上がるのも飛雄馬の球質が軽いからできた芸当
ってことなんだろうね

507 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:10:14.44 0.net
巨人の星の魔球は全部正しい投球だけど侍ジャイアンツの魔球は腹切りシュート以外ボークばかり
梶原も巨人の星の三つ以上のまともな魔球を考えられなかったか

508 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:11:20.79 0.net
星一徹も消える魔球投げてるから球質は関係ねえんじゃね?

509 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:12:49.92 0.net
そうか、一徹も投げれたのか
それじゃダメだな
梶原先生、そこんとこ徹底して欲しかった
一徹が投げたら浮かんでこなかったとかにしなきゃ

510 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:15:25.90 0.net
大体振り上げた足で舞い上がった砂をボールに絡みつけただけで
どうやってその砂がボールにまとわりついたままホームベースまで行くのかって話
それも魔送球の回転がなせる業とかこじつけるんだろ

511 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:16:44.37 0.net
普通に投げてたらワンオブゼムになっちゅうから星飛雄馬はオンリーワンを目指したって槙原敬之が言ってた

512 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:18:21.82 0.net
夢がある話だけどご贔屓球団ご贔屓選手がそれできりきり舞いにされてたら
漫画やアニメとは言え見てて腹立つよな

513 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:20:03.22 0.net
星野仙一なんか最終回で王に特大ホームラン打たれてるしな

514 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:24:15.09 0.net
長嶋が監督になった頃からプロ野球見始めたけど
第1次長嶋巨人が日本シリーズに進出した76年と77年なんか
メディアは一斉に巨人勝て巨人勝ての一方的な報道だったな
阪急が勝ったら「何で阪急勝つんだよ 空気読めねえな」的な報じ方されてて可哀想だった
V9時代ってあれより一方的に巨人勝ての空気だったんだと思うと
そら相手側戦う前から嫌になるよ

515 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:29:09.46 0.net
76年長嶋巨人が3連敗から3連勝してタイに追いついての第7戦
阪急足立に完封負けして敗退
日本一奪還ならずに終わった
あの時足立って投手すげーな こんな凄い投手が全くの無名なんてって子供ながら不憫に思った
日本シリーズの大一番で巨人を完封する投手が全く評価もされない世界ってどう考えてもおかしい

516 :名無し:2018/01/16(火) 16:33:20.58 O.net
新巨人の星の長嶋上げと川上無視は異常

517 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:36:56.20 0.net
長嶋の現役時代のプレー見てないから
俺的には番場をぶん殴って壁突き抜けさせた青髭のおっさんというイメージが定着した

518 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:42:43.30 0.net
強すぎる巨人を打倒する側に立って実際打倒を果たしたら格好良かったんだけど
そういう見識は梶原にはなかったのが残念
巨人打倒を掲げておきながら巨人に入ったら巨人を内側から破壊することを断念し
巨人のために粉骨砕身戦って最終的にV10逃してマウンド上で死ぬ羽目になる番場は
巨人ファンは格好いいと思うかもしれないけど傍から見たらダサいと思う

519 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 17:05:53.92 0.net
今じゃ忘れられてるが蛮ちゃんはジョーや誠とならんで女子にも人気あった梶原キャラ

520 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 17:09:16.36 0.net
巨人と対決っていうと男ドアホウ甲子園とかアストロ球団か
アストロ球団は川上が敵ボスみたいなボジションなのに試合は金田ロッテと延々戦っていたな

521 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 17:11:04.57 0.net
水島はアンチ巨人的スタンスで東京メッツ作って野球狂の詩もやったな

522 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 17:49:26.72 0.net
勘違いしているようだが球質が軽いというのはボールが軽くなるわけではないので投げたらホップアップし易いとか曲がり易いという事ではない
体重が40kgの者と80kgの者が同じ140kのスピードボールを投げてジャストミートした場合どちらが遠くに飛ぶか?
これはもうその投げられた球の回転スピードや回転方向により反発係数が変わると言う事なので体重が軽いから球質が軽いというわけではない
物理学的には回転がなければないほど球の弾きは弱くなる
つまり重い球ということになる
体のでかい奴が球に体重を乗せて投げるから重いってどうやって乗せるねん?という話だ

523 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 17:51:47.98 0.net
これはドカベンの話だけど
賀間が鷲掴みにボール握って投げたら鉛球のように重くなって砲丸投法なんてのがあったけど
何度鷲掴みにして投げても別に重く感じなかったって言われるだけだった

524 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 18:02:19.67 0.net
つまり飛雄馬の投げる球は当たれば飛距離が出やすい性質の球だという事らしいが現実では球質に重いも軽いもない
力の弱い者が全力で投げた140kも力の強い者がひょいと投げた140kも同じ質量なのだ
差があるとしたら同じストレートでも回転により到達直前で微妙に変化したり初速から終速のスピードの変化により打ち易い打ちにくいという違いがありその天性の才能がエース投手を作り出している

525 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 18:06:40.56 0.net
若いころの西本聖が足上げて投げる時があって
「お、星飛雄馬!」って思いながら見てたな

526 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 18:17:28.02 0.net
飛雄馬と同い年の選手が太田幸司
甲子園決勝延長18回引き分けのドラマを描いてもらいたかったな

527 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 18:31:58.83 O.net
星伴花形小宮くらいしか名前が出てこないのに長く書きようがないな

528 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 18:37:27.65 0.net
>>250
肥後芋茎

529 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:06:34.70 0.net
これもよく言われる話だが
いくら球が軽いと言っても速球と針の穴を通すコントロールがあるんだから
変化球を覚えりゃ十分通じるだろうよ
北別府なんてコントロールの凄さで200勝したと言われているし

530 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:11:24.71 O.net
ボールが見易いんだろう
内角球を使わないから打者が怖がらない

531 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:19:26.50 0.net
>>449
たぶんお前らの土俵で勝負してやるよって感じじゃね?

532 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:22:31.67 0.net
内角球は使わないけどバット狙ってボール投げるとか

533 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:32:44.00 0.net
>>532
そっちの方がビーンボールだよな

534 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:34:52.96 0.net
花形はバットでウインブルドン行くつもりだったんだろ

535 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:45:40.96 0.net
藤浪がマスターしてくれんかな…

536 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:48:25.13 0.net
高校野球の大スターだった王貞治がわざわざ中学生相手の草野球の相手になるとかありえなさすぎ
しかも1球目見た瞬間これはキャッチャーが取れなくて可哀想と察してセーフティーバントするとか
既にイチロー並の判断力とバットコントロールしてるし

537 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:51:11.63 0.net
王と飛雄馬は年齢差11歳
王が高3の時だとしても飛雄馬7歳じゃないとおかしいから
あの時の対戦はまだ小学校1年の飛雄馬相手に
高校野球のスター選手が対戦したことになる

538 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:55:47.51 O.net
>>529
あの壁穴訓練だとフォームでコースがバレバレになる

539 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:58:00.67 0.net
それが番場のトランポリン特訓で

540 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:59:14.01 0.net
長嶋の入団会見で長嶋に危険球投げつけてみたり
王相手に対戦してみたり
ガキの頃の飛雄馬はとにかく生意気で自信に満ち溢れていた
超人的な技能を持ち天狗になってるという点では途中まではジョーと似たような性格なんだが
大人になるにつれ真面目で大人しくなっていったのが飛雄馬
ジョーは基本的に変わってない

541 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:04:48.24 0.net
青雲高校の受験で随分勉強したからね
勉強しないまま大人になったジョーとはそら違うさ

542 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:05:52.55 O.net
うぬぼれてるときにへそ打法で打ち崩されたりしたからな

543 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:07:57.98 0.net
勉強してるかしてないかで人格が変わっていくということを梶原が知ってて描き分けてたとしたら
さすがとしか言いようがない

544 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:09:57.76 0.net
飛雄馬が893十数人半殺しとか読者は意外に思ったかもしれないけど
ガキの頃の飛雄馬の性格見たらそっち方面のプロになっててもおかしくないってほど
やんちゃで向こう見ずで手の付けられない悪ガキだったよ

545 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:20:25.85 0.net
魔球の実験台にONを指名するなど
プロになっても随所で傲慢な性格は顔をのぞかせてた
新宿一帯を占めてる大親分との話し合いでも
全く臆することなく親分と接している
この辺りの糞度胸というかいざとなった時の腹の座り方は天性のものなんだろうね

546 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:27:46.81 0.net
へそ打法は星一徹がチームプレイとは?チームワークとは何か?を飛雄馬に悟らせるために使った作戦
飛雄馬が最も望んでいたチームワーク
それは飛雄馬自身が皆のいる場所まで降りていけば簡単に手に入るものだった

547 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:35:30.03 0.net
「エラーしてもらっては困るんだ!」
ONへも忘れず伝えるよう念押す飛雄馬

548 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:37:34.08 0.net
エラーしてもらっては困るとチョーさんに伝えておけと?

549 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:40:30.30 0.net
坂本や阿部にそう言えるだけの若手投手出てきてもらいたいものだ

550 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:44:15.52 0.net
選手としての格ははるかに 長嶋王>>>坂本阿部

551 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 20:49:28.92 0.net
天才バカボンの主役がバカボンパパだったように
巨人の星の主役は星一徹だから

552 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:00:30.64 0.net
火事になった工場に友達が取り残されたとき、
飛雄馬が火災報知器にボール投げて消防に通報する話は神回だったな

553 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:02:09.64 0.net
あれ右手で投げたんじゃなかった?
あの時自分の利き腕が右腕なんじゃないかって気づかなかったのかな

554 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:07:22.13 0.net
>>553
スイッチピッチャーになる話だっけ?

555 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:14:02.02 0.net
アニメ版のプロ入りするまでの話は原作にはないエピソードが沢山あったな
飛雄馬の投げたデッドボールで再起不能になった選手の話とか

556 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:15:58.91 0.net
栄光の巨人軍選手名鑑◯◯◯◯物語

557 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:17:28.67 0.net
行け行け飛雄馬 首領(ドン)と行け

558 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:22:20.87 0.net
俺の父ちゃんは日本一の〇〇〇〇〇だ!

559 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:36:32.71 0.net
堅物に見えてヤリチン小僧の星飛雄馬

560 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:39:41.06 0.net
巨人の移動バスで選手が足を鍛えるため誰も座らず立っているというのは嘘
実際に木戸美摸氏に聞いたから間違いない

561 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:40:49.73 0.net
オズマがベトナム戦争の傷が元で死ぬ話は原作には無いよな

562 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:44:40.30 0.net
星って完全試合無いよな
ずっと魔球投げてれば毎試合完全試合なのに
試合ではポイントポイントでしか魔球を投げていないようだ

563 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:46:12.19 0.net
釣りか?
最後の試合に完全試合達成したろ

564 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:49:20.29 0.net
巨人の星も侍ジャイアンツも梶原一騎よりアニメ版監督の長浜忠夫氏が偉大過ぎる

565 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:51:15.21 0.net
威張った奴は嫌いだぜ


だったら巨人なんか辞めろよ

566 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:00:53.76 0.net
実写版巨人の星の竜巻グループの京子さんの役はEXIDのハニにやって欲しい

567 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:06:10.36 0.net
ウルフチーフの描写が人種差別的なので地上波での再放送は不可能

568 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:12:27.15 0.net
MXで数年前再放送してたぞ

569 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:14:03.14 0.net
オズマは大リーグボール2号にキリキリ舞いして以降極度のスランプに陥り元々カージナルスから期間限定のレンタル移籍だったため逃げるように帰国して行ったが飛雄馬とは別れ際に互いの成長を認め合い俺達は断じてロボットや人形などではないと固い握手をした

570 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:18:06.97 0.net
>>561
出崎御大の脚本がいい味出してるわ

571 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:23:43.53 0.net
ウルフチーフって今で言うとトリプル3狙えるような若手メジャーリーガーが日本に来るようなもんだったよね

572 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:26:05.58 0.net
原作にはないがオズマが日本に来てプライベートで飛雄馬の大リーグボール3号と勝負するが見えないスイングで振ろうとした瞬間に背中に激痛が走り弱々しいスイングになったためゴロを打たれてしまう
それからオズマの引退から死ぬまでの流れがシュール

573 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:29:52.62 0.net
野球ロボット野球人形のくだりは重要だ
それがあったからこそあの有名なぼっちクリスマスに繋がったのだから

574 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:35:13.93 0.net
「オズマ…その車椅子はわたしのポケットマネーだ」
オズマ「オゥ…ボス…」

575 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 23:23:36.10 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=lE8lJqspAf0

576 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 23:31:16.49 0.net
>>575
これももう20年以上前の番組なんだな

577 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 00:11:24.10 0.net
丹下ジムって橋の下の他人の土地か国有地に勝手に建てただろあれ

578 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 00:32:32.14 0.net
伴大造が青雲高校の監督に誰がいいか川上哲治にアドバイス求めるくだりがおかしいよね
どういうツテで川上に会う事できたのかと

579 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 00:58:44.06 0.net
川が増水したら沈没だな

580 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 01:51:32.00 0.net
飛雄馬も結構色んな女と付き合っててモテるんだからクリスマスパーティーに女優とか女性タレントを呼べばよかったのにな

581 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 01:53:09.12 0.net
消える魔球もあれだけ変化してたら見えてても打てないだろ

582 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 01:54:48.62 0.net
父チャンノバカヤロウ

583 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 01:57:59.94 0.net
1号2号魔送球やらカーブやなんかを織り混ぜてたら打てないだろw

584 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 04:17:31.50 0.net
リアル大リーグボール3号の持ち主元西武の牧田がメジャーでどれだけ活躍できるか期待してる

585 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 05:51:11.52 0.net
飛雄馬は牧田より約20`は球速い設定になってる

586 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 06:37:29.35 0.net
体格的には牧田と似たようなもんだろ飛雄馬って
芯で捉えられなければそうそうホームラン打たれないはずなんだがな
コントロール抜群なんだから

587 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 08:11:21.36 0.net
成瀬みたいに左腕でコントロールアバウトな奴が一番一発食らうタイプ
飛雄馬みたいにコントロールいい左腕はメジャーでも息が長い投手として通用してる

588 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 08:12:46.57 0.net
球の重い軽いは科学的には存在しないって結論出てるし今なら通用する

589 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 08:49:57.85 0.net
デブの梶原が自分にとって有利な屁理屈こねたのが球質軽い飛雄馬はプロじゃ通用しないだから

590 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 08:59:16.47 0.net
梶原のおかしな理論

球質重い130`台の投手のボールの方が球質軽い150`の投手より重くて飛びにくい

591 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 09:13:08.06 0.net
打者が重いと感じる球と、軽いと感じる球の違い

http://littlerockheart.com/column/201402181725.html



このコラムだとバックスピンがかかってるボールの方が打球が飛びにくいということで
もし飛雄馬の球質が軽いというなら球速はあるけどバックスピンがかかっていないボール放ってるということになる
それだと速いけど伸びのないボールということになり野球の鬼一徹がその欠点に気づかないわけがない
飛雄馬のボールは明らかに伸びのあるストレートに描かれているわけで
急に球質軽いから当たると飛ぶみたいな欠点をプロ入ってから持ち出してきたのはおかしいんだよね

592 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 09:15:04.20 0.net
>>574
パウエルが中日入った時リアルオズマだなと思った

593 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 10:48:24.60 0.net
肌の色の違いはあるがホーナーが来日当時はオズマのように打ちまくった

594 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 11:00:25.12 0.net
甲子園投手がプロに入っていきなり活躍する話よりも
どん底に叩き落とした方が物語として面白いから致命的欠陥を作っただけだろ

595 :名無し募集中。。。 :2018/01/17(水) 12:38:29.84 0.net
星飛雄馬クズエピソード

度重なる職場放棄でローテーションに穴を開ける
大リーグボール1号で花形満を半殺し
阪急スペンサーの「little giant」発言に「俺は高校中退だからわからん」と自らの無知を学歴のせいにする
相手の都合も考えず勝手にクリスマスの招待状を送りつけ誰も来ないと一人でブチキレ
スキャンダル相手の人気アイドルを観衆の面前で振る鬼畜
「ついうっかり」ボールをぶち当てて少女を病院送り
マンションの屋上で遊んでいた人懐っこい幼女から無理矢理ボールを奪い取り一生消えないであろうトラウマを植え付ける
大リーグボール2号でオズマを精神崩壊に追い込む
テレビで共演した沢村忠と藤圭子の貧乏エピソードを「そんなもの苦労のうちに入らん」とKY発言し番組をぶち壊す
ヤクザと大乱闘後自ら指を詰めると言い出すも適当な理由で止めてしまうヘタレ
自分のせいでヤクザに追われ東京に住めなくなった不良少女をよりによって幼い弟妹の居る左門豊作に探させて無理矢理結婚させる
大リーグボール3号で結果的に花形、伴、星一徹コーチを球界から葬り去る
自己の完全試合達成のために巨人ナインに必要以上のプレッシャーをかける

まだまだいっぱいあるはず

596 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 12:47:48.90 0.net
長嶋の入団会見の時に長嶋に魔送球投げつけた

がないぞ

597 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 12:51:37.52 0.net
>>595
すべて思い出したわ

598 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 12:56:42.86 0.net
特訓と称した自分の都合だけで伴宙太にピーンボールを浴びせ続けたり失明寸前に追い込む

599 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 12:59:19.00 0.net
親子で長屋を全焼させかねない球遊びをやる

600 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 14:05:00.83 0.net
野球に詳しい(はずの)水島某も「ガマの砲丸投げボールが糞重い!」とか描いてたしその辺はまぁ

601 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 14:08:29.61 0.net
水島もかなりめちゃくちゃなところあるしな
犬神の背面投げってあれ完全なボークだし
木下の両手投げもあの投げ方はボークだし
岩鬼の度を越した悪球打ちは理論的に無理があるし

602 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 15:08:58.02 O.net
そういうツッコミは30年くらい遅いな

603 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 15:55:31.91 0.net
お京さん3号開発のヒントに利用されただけ

604 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 16:55:22.77 0.net
父親だろうが息子だろうが敵は敵
そういう非情さが梶原の信条

605 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 16:58:34.65 0.net
伴と飛雄馬の義経と弁慶で良かったのにw

606 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 16:59:42.42 0.net
>>561
でもあれは時間の経過がどう考えても説明が付かないから
過大評価は禁物

607 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:01:17.40 0.net
お京さんのまねして3号できたんだから
小指つめちまえば
破滅しないで済んだのに馬鹿なひゅうま

608 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:03:22.34 0.net
今の視点だと伴は確実にモーホー認定だな
そういや伴の親父が飛雄馬に「キスさせてくれんか」と(ほんとに言った)迫った事もあったな

609 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:19:16.29 0.net
天野部長「もし…星コーチならこう言うだろう…馬鹿者供!勝って兜の緒を締めよ!…と」

610 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:27:01.93 0.net
花形のヤクルト入団の裏話を知るとなんだかなーwと思うぐらい

611 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:30:51.93 0.net
伴宙太の声はココロのボスやボヤッキーの声優だったんだな

612 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:34:08.92 0.net
>>611
使い分けてるな

613 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:36:43.97 0.net
東映とのオープン戦と花形入団がごっちゃになって
花形が東映に入ったと予告してた回があった
てか日本シリーズやったばかりで正月話の前なのにオープン戦って

614 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:37:56.37 0.net
今でいうフェニックスリーグでしょ

615 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 17:44:20.54 0.net
ワンカットしか出てこない部員の肝心の一言がカットされてた

616 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 18:07:48.81 O.net
>>611
ゲッターロボGのベンケイがキャラ的にちかい

617 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 18:23:55.30 0.net
タッチはあだち充版あしたのジョー
達也 矢吹
和也 力石
新田 ホセ
西村 カーロス
吉田 金龍飛
原田 マンモス西
孝太郎 葉子
南   丹下段平

618 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 19:25:06.40 0.net
>>617
吉田は青山君だろ

619 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 19:54:19.39 O.net
>>607
どぐされ球団に自分の指を詰めようとする投手がいたな

620 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 19:55:53.16 O.net
>>611
このスレの途中に訃報が飛び込んできてもおかしくないんだよな

621 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 20:24:20.99 0.net
孝太郎がマンモスで葉子が南
紀ちゃんが新田の妹
段平は原田

622 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 20:33:05.91 0.net
巨人の星のパロディCMは大体どれも面白い
https://www.youtube.com/watch?v=6V-StSgb-Fk
https://www.youtube.com/watch?v=tttpMFB2CDE
https://www.youtube.com/watch?v=JbrL2gH9teM

623 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 20:39:52.77 0.net
飛雄馬の学年4番の成績にケチをつける一徹
https://www.youtube.com/watch?v=OUxaDgjwGi4

624 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 20:43:58.24 0.net
伴宙太
https://www.youtube.com/watch?v=WKj8MGUJQbQ


巨人の練習中に文句言いに来て止めに来た選手を殴りつけ
2軍監督に怒鳴り散らす伴大造
これほどのキチガイなかなかいないな
こんなキチガイが社長でよく会社もつな

625 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 20:47:37.19 0.net
昔からモンペはいたってことだな

626 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 21:08:02.36 O.net
>>624
監督のタニマチの所有地をキャンプ地にした球団もあるからな
星野仙一だったかな

627 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 21:12:39.55 0.net
梶原はブン屋の描き方が上手い

628 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 21:38:49.93 0.net
梶原漫画の警官の口調
「コラァ〜!貴様ら何をしちょるかぁ〜!」と九州訛り
そして主人公にからかわれて
「に、にゃにぃ!」「き、きちゃま!」と悔しがるのが定番

629 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 21:44:56.87 O.net
>>617
西村=カーロス=ばいきんまん=フリーザ=ポロリ

630 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 21:54:25.92 0.net
明子姉ちゃんもパタリロだからなてか飛雄馬と明子ってアムロとミライさんじゃん

631 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:04:28.53 O.net
花形=ザビタン
伴=ガブラ

632 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:08:43.01 0.net
そういえば星も花形も左門も母親がいない
伴も多分いない

633 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:15:46.84 0.net
花形も伴も母親いるけど出て来ないだけだろ
つか梶原って母親をどう描いていいか分かってないふしがある
愛と誠の愛の母ちゃんは典型的な教育ママでしかないし
誠の母ちゃんはだらしない女と極端

634 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:20:20.41 0.net
>>633
花形の母親は死んだはず

635 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:21:13.74 0.net
男の星座には母親が出てくるから梶原一騎自身には母親いるんだよな

636 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:25:47.83 0.net
明子姉ちゃんは半分母ちゃんだな

637 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:34:14.60 0.net
オズマはママが登場する

638 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:39:05.05 0.net
オズマを口減らしのために球団に売った罪の意識に苛まされていつもオズマの様子を見に来てたな

639 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 22:47:19.83 0.net
飛雄馬は一徹個人にしごかれただけだけどオズマは球団ぐるみだから恐ろしい
あんな球団でよく田口壮は長年耐えられたものだ

640 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 23:16:07.78 0.net
昔の黒人の扱いはそんなもん

641 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 23:46:32.56 0.net
>>624
アツすぎる
しかし杖で殴られた選手カワイソス(´・ω・`)

642 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 23:50:01.41 0.net
>>623
飛雄馬が前向きだからまだ救われるわ

643 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 00:20:01.13 0.net
努力 友情 勝利

ジャンプが3大要素と唱えたものを梶原は早くから気づき作品に取り入れてた

644 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 01:03:38.82 0.net
ドカベンがヒットしてた頃は
「野球は9人でやるものなのに巨人の星は2人で試合をやってるようだ」
という批判をよくされてたよ

645 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 01:09:53.78 0.net
↑と書いたけど、別にドカベンの方が優れた漫画だと言う気も無い
あまりにも試合のテンポが遅すぎる
巨人の星と同じくらい長く続いたアニメも高校2年の夏という中途半端なところで終わってしまった

646 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 01:36:29.68 0.net
今年50歳の俺がリアルタイムでハマった野球漫画は
巨人の星でもドカベンでもキャプテンでもない

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61VHkuwAPEL.jpg
森昌彦 掛布 山田久志 広岡
長嶋 佐々木信也 中畑 野村克也
王 安田 田淵 江川
金田   別所

647 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 03:21:08.76 0.net
そういえば矢吹ジョーも伊達直人も孤児で母親がいない

648 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 03:24:55.12 0.net
Wikipediaより
主人公とライバルは片親を亡くしたか、両親ともいない、または捨てられた場合が多く、孤児の場合、師匠が親代わりという設定になる。
総じて「主人公を甘えさせてくれる母親がいない」というケースがすべての作品における普遍的なテーマとなっている。
「男を成長させるのは、味方との融和でなく、強敵との死闘だ」という人生哲学により、主人公がある程度強くなると、それまで師匠だった人物が敵にまわる展開が繰り返される
(具体的には「巨人の星」、「あしたのジョー」、「タイガーマスク」、「柔道一直線」、「柔道讃歌」の項目を参照)。

649 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 06:03:14.96 0.net
柔道賛歌はひどいマザコンで笑った

650 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 06:55:15.50 0.net
ジョーは青山君のくだりか

651 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 06:58:31.56 0.net
>>646
あの時代に新生西武ライオンズに目をつける辺りはさすがだと思った

652 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:00:46.62 0.net
巨人の星ってMXで前に再放送してたけど、
アレって一徹の小ボケに対して、ノリ突っ込みすら無くもちろん正面から誰も突っ込まないで
飛雄馬も姉も全力で乗っかっていく
ボケを誰も訂正しないままどんどん展開して、さらに一徹がボケを放り込んでいくBZSスタイルのアニメ

653 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:19:07.08 0.net
一徹は何だかんだで自分が一番大事
飛雄馬裏切って敵に回ったのも中日が打撃コーチとして招聘したからであって
自分を買ってくれる人になびいただけ
そのためには息子も平気で売るクズ

654 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:23:57.12 0.net
一徹は本当は飛雄馬を一流の野球選手に育てることで
自分のコーチとして育成力、優秀さを世間に知ってもらい
監督、コーチとして招聘してくれることを願っただけ
できれば巨人でその夢を果たしたかったのでが
川上がなかなか自分をコーチとして雇ってくれない
そこへ巨人時代の先輩だった水原が監督してた中日が買ってくれたので
巨人の敵である中日に簡単になびく
一徹にとって巨人とは所詮その程度の存在
自分にとって利用価値がないと知るや敵に回って息子の秘密まで平気で売る奴

655 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:26:04.37 0.net
中日コーチ就任はかなり渋ってたろ
引き受ける条件がよりによって現役メジャーリーガー招聘だし

656 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:26:29.42 0.net
巨人の星の一徹はわりとクズだけど
新巨人の星の一徹はいい親父って感じ

657 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:27:45.77 0.net
新巨人の星未読のやつは読んだほういいぞ
あれは飛雄馬と伴の友情とか一徹とのほっこりした親子関係とかの描写が素晴らしい

658 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:28:28.61 0.net
新巨人の星の一徹は息子に自分の限界を思い知らされた後だからな

659 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:32:21.31 0.net
飛雄馬は何だかんだで男の中の男だよ
花形が伴が左門がオズマが惚れこむのも分かる

660 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:35:36.27 0.net
一徹は自分の出世のために息子を利用としただけ
その息子が想像以上に凄い奴で息子との戦いに敗れて己の限界を思い知る
巨人の星は基本そういうストーリーだと思ってる

661 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:44:53.64 0.net
男の生きざま 不死鳥こそが 王者の星に誓ったからは
左手折れたら 右手でつかめ
よみがえれ よみがえれ 飛雄馬
甦れ〜甦れ〜♪

662 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:45:28.02 0.net
>>646
野球よく知らなかったけど好きだった

663 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:50:51.27 0.net
川崎のぼるの絵がギャグっぽくなかったら
飛雄馬担当の声優の声が甘ったれた感じじゃなかったらと思うよ
飛雄馬ってもっと渋い男に描いて欲しかった

664 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 07:54:38.06 0.net
飛雄馬は大リーグボール右1号の設計図を持って親父に相談し伴も連れてハワイまで合宿に行ったからな

665 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 08:07:30.45 0.net
>>624
先に手を出した選手が悪い

666 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 08:12:21.79 0.net
一徹は川上からの二軍コーチの要請を蹴ってるのだが

667 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 08:19:52.54 0.net
2軍コーチとかおぜこの父ちゃんレベルの話持って来られてもね

668 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 08:25:01.21 0.net
川上は一徹を煙たがってただろ
だからお前の魔送球は投手で言うとビーンボールだと罵って巨人から去るように忠告した
青雲高校の監督のクチ勧めたのだって高校野球の監督程度で収まって欲しいという思惑もあったろうし
巨人の2軍コーチ打診だって2軍で若手鍛えてくれる分にはいいよ
1軍には上げないからという意思でもある

669 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 08:37:13.65 0.net
>>666
2軍コーチで飼い殺しにでもしとかないと他球団に星飛雄馬の攻略法知られてはまずいという考えからだろ
本当に買ってるなら1軍コーチとして招聘する

670 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 08:42:49.90 0.net
川上は一徹のライバルだったからね
肩壊した一徹にファーストコンバートなんかされたら自分のポジション奪われちゃうし
早いとこ巨人から追い出したかった

671 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 08:54:51.03 0.net
星一徹のやり方は王者巨人軍にふさわしくない
一度そういう先入観で見てしまうといくら天才球鬼とはいえ一徹を迂闊に信用はできない
監督という立場もあるが石橋を叩いて渡る川上哲治だからこそだ

672 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 09:47:17.96 0.net
飛雄馬の小学校時代まではあの声でもいいけど
中学以上になったらもっと渋い声の声優さんにバトンタッチして欲しかったな
大人になってもあの声ははっきり言って格好悪い

673 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 09:54:10.70 0.net
殺人スライディングで復帰したけど殺人スライディングくらいフェードアウトした速見でも簡単に出来るお仕事だったろ

674 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 09:57:39.75 0.net
速水は花形の隠し球で野球の卑怯さに嫌気がさして辞めたんだから
殺人スライディングまでやって生き残ろうという強い意志はなかったでしょ

675 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 10:01:34.85 0.net
>>672
香取慎吾みたいなもんだよ

676 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 10:06:41.42 0.net
球辞苑で元カープ正田が
プロは足の速い左バッターが三遊間に転がす技術さえ身に着ければ生き残れる世界だって言ってたけど
速水がゴキヒット量産+盗塁という生き残り方模索すれば普通に通用したと思う
だが陸上しかやって来なかった人間にはそういう渋とさが足りない
桐生が野球に転向したって成功しそうにないし

677 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:14:54.22 0.net
うーん
巨人の星ってアニメから入ったから飛雄馬の声は古谷さん以外有り得ん
伴も花形も声優さんの声が浮かんでくる
あれ古谷さんって中学生くらいの時やろ?
 
原作読んだらただの厳しい親父じゃなくて割りとユーモアのある場面もあったな
 
飛雄馬が巨人入りして初の給料で一徹に皮ジャンかなんか買ってあげて
涙ぐむ場面があったりして
父子鷹って感じだった

678 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:18:32.00 0.net
引越し後の一徹の部屋が普通のワンルームマンションで面白みに欠ける
「根性」の掛け軸はどこへ行ったのだろうか

679 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:20:37.53 0.net
早見はそもそもバットに当てられない希ガスる

680 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:22:06.90 0.net
一徹がケガで巨人を追い出される件は近藤監督をモデルにしてるのかなあ

681 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:24:56.91 0.net
恐ろしいことに一徹はdieリーグボール惨業を投げている
アレ?もしかして一徹ピッチャーになるという考えなかったのかしら?
とんでもない魔送球という変化球なげてるのにw

682 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:29:22.10 0.net
打てる人数が多い3号を使い続けて(投手が非力というのもおかしな話だがw)
1人くらいしか攻略できない1号と2号をさっさと切り捨てたのは大いなる疑問

683 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:32:40.38 0.net
一徹の打力は未知数だよ

684 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:39:49.40 0.net
>>677
プロ初勝利を挙げた飛雄馬が「これで念願の巨人の星になったんだ」と言ったら
一徹「何?巨人の物干し竿?」とかボケてたのは面白かった

685 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:41:30.08 0.net
一徹は選手としても指導者としても川上を超えられなかったな

686 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:52:38.24 0.net
学年4位の成績の飛雄馬って偏差値でいうと75近くまであるよね
1学年150人として
その飛雄馬が受験して合格した青雲高校って現実の高校で言うと慶応みたいなもんか

687 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:58:27.20 0.net
それだけ勉強もできるなら指導者になってもかなり優秀な指導者になっただろうな飛雄馬

688 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 12:29:07.28 0.net
>>685
ここで煽っても無駄ですよ

689 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 12:39:32.77 O.net
>>682
打撃が得意な江夏や平松にもかなり打たれてるんだよな

690 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 12:48:34.76 0.net
川上がピコーンとひらめいて走行中の電車の中でブンブンと素振りをするシーンはワロタ

691 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 13:26:36.86 0.net
ずっと疑問なんだけど花形は3号最後の対決でなんでノックアウト打法使わなかったんだろ
鉄バット打法より簡単にヒット打てるだろうに?

692 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 14:01:02.08 0.net
川上が出てきて真面目なこと言っても
声を聴くと奥様は魔女のOPと予告編を思い出して困った

693 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 15:09:21.42 O.net
>>691
最後の対決も原作にはないからね

694 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 15:11:51.05 0.net
シーズン中に引退発表して
飛雄馬の試合を元ライバルとして解説してる花形ってどうなのよ

695 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 15:34:15.37 0.net
花形はテレビアニメ版では3号にノックアウト打法で臨んだ
結果痛烈なライナーを打ったがサード長嶋のファインプレーに助けられた
2号を打った伴の件もそうだがスタンドインさえしなければ星は負けを認めないってどうなのよ?

696 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 15:35:11.81 0.net
巨人の星がネタ漫画になったのは江口寿史とアニメの過剰表現のせいだと思う

原作

飛雄馬「そこには鬼がいた」 険しい顔で飛雄馬を待つ一徹

アニメ

飛雄馬「そこには鬼がいた」 一徹の顔が本当に鬼になる

697 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 15:41:40.87 0.net
2号攻略の時左門が投球が来る前にホームベース上の砂を猛烈スイングで振り払ってるんだけど
あの時点で空振り宣告されるよね

698 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 15:45:29.82 0.net
俺たちのチンポは固いぞ 青雲 青雲 おお青雲の力だ

699 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 16:04:15.79 0.net
>>697
ルールではボールがホームベース上を通過するまでは何度振ってもいいんじゃないの?
そんなこと出来ないからやる奴がいないだけで
振っていいのは1回だけなのか?

700 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 16:08:21.51 0.net
審判がストライクを宣告するのはキャッチャーミットにボールが入ってからだからボールがホームベース上を通過する前にストライクを宣告される事はない
ちなみに対消える魔球戦ではオズマも何度もぶん回している

701 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 16:24:11.77 0.net
侍ジャイアンツのミラクルボールの時もジャクソンは何度も振ってるけどストライク宣告はホームベース上の一振りだけだったな

702 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 16:33:53.46 0.net
>>425
え、番場って最後死ぬの?

703 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 16:37:20.17 0.net
死ななきゃ新巨人の星で飛雄馬とご対面になるし

704 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 16:50:09.76 0.net
しかもいきなり死んで強制終了した
集英社と作者の間に何かあったのか?と思った

705 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 16:53:16.17 0.net
ふざけた終わらせ方だよな
これは何か梶原一騎か井上コオの強い抗議のようなものを感じた

706 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 16:58:10.64 0.net
連載と当時進行中の74年ペナントレースで巨人のV10が潰えたからだろ
梶原は73年のV9の年もそういう結末頭にあって
だからシーズン終盤に腹切りシュートなる魔球持ち出してきた
巨人の連覇潰えて腹切りさせるという意図でしょ

707 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 17:06:53.71 0.net
長嶋の衰えから巨人の連覇危ういぞって空気漂ってきたのが72年頃
72年はV8達成したが阪神にかなり追い上げられてた
そんな72年シーズン終盤に巨人に侍が必要だってんで川上が番場をドラフト1位で指名して獲得という流れ
この時梶原の頭の中に巨人の連覇潰える予感めいたものが既にあって
連覇潰えた時責任取って腹切る侍のような存在を描きたかったのではないかと思う
73年シーズンはかなり危なかったんだが勝てば優勝という試合を阪神が落として
最後の甲子園直接対決で巨人が勝って0.5ゲーム差で連覇継続
しかしとうとう74年連覇は潰えて長嶋も引退
巨人ファンの深い悲しみを漫画で表したのが番場のマウンド上での仁王立ちの死に方だったんじゃないかと

708 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 17:15:57.98 0.net
酷使 酷使 酷使
来る日も来る日も登板しては分身魔球の連投で番場の体力は限界に達していた


こういう最終回の冒頭だからな

709 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 17:19:36.71 0.net
鉄の左腕が折れるまで 熱い血潮が燃え尽きるまで
熱球一筋命を賭けた ジャイアンツのジャイアンツの旗の下


このOPの歌詞からも当時の悲壮さが伝わってくる

710 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 17:24:38.79 0.net
73年シーズン


セントラル・リーグ
順位 球団 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差
優勝 読売ジャイアンツ 66 60 4 .524 -
2位 阪神タイガース 64 59 7 .520 0.5
3位 中日ドラゴンズ 64 61 5 .512 1.5
4位 ヤクルトアトムズ 62 65 3 .488 4.5
5位 大洋ホエールズ 60 64 6 .484 5.0
6位 広島東洋カープ 60 67 3 .472 6.5

大混戦やね
最下位広島まで6.5ゲーム差しかない
3位中日までも1.5ゲーム差
交流戦があってパリーグが強すぎる時代なら貯金なしの優勝だってありえたぐらい

711 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 17:28:21.47 0.net
飛雄馬が巨人入団することは2位に10ゲーム以上の差をつける圧倒的な強さで優勝してた時代
この頃巨人が負けるというイメージは梶原も湧いてなかったろうと思う
その強すぎる巨人に乗っかった形で連載されたのが巨人の星
巨人の連覇に黄信号が灯った頃に連載されたのが侍ジャイアンツ

712 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 18:14:37.58 0.net
人形劇の演出出身で過去にない奇抜な絵面作りが長浜忠夫のウリだからね
上でも書いたけど牧場君が飛雄馬のスコアブック点けてたのを知った瞬間に左門の目が透過光で光って
荒波をのたうつクジラがメタモルフォーゼして左門に戻って牧場君の肩を掴む凄い演出をした
再放送で見た時息が苦しくなるくらい笑った

713 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 19:09:43.98 0.net
好きなのは侍ジャイアンツだけど名作感があるのは巨人の星だね

714 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 19:34:48.20 0.net
侍ジャイアンツは高校野球編が全然だからな
甲子園出場してライバルたちと競い合うというシリーズが欲しかった

715 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 19:51:49.63 0.net
アニメ侍ジャイアンツは大塚康夫さんが長浜監督とケンカして後半降りちゃったのが痛かった
作画も後半は明らかに低下
蛮は獅子鼻で体形も小柄でスポーティーだったのがオッサン体形になっちゃったし・・・
最終回は本来陽性キャラが売りの蛮らしくアニメのオォミラクルボール!のがマシだったやろ
なんだそれってw

716 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 19:52:23.37 0.net
侍ジャイアンツ最終回

https://ameblo.jp/uwf-saki2013/entry-12249270809.html
https://ameblo.jp/uwf-saki2013/entry-12250084340.html

717 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 19:55:30.59 0.net
コンテはお禿なのか
さすがコンテ1000本切りマン

718 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:08:51.02 0.net
個人的には眉月がハイジャンプ魔球攻略のため
弓矢の名手に階段の上から矢を射ってもらって
それをバットで打ち返すという特訓を積んでて
弓矢を打ち損じて体に弓矢がかすって満身創痍の中
「師匠、次の矢を!次の矢を!」と訴え出てるシーンが好きだった

719 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:11:05.65 0.net
>>716
蛮の甥が巨人入りする話があるって聞いたことはあったけど漫画は初めて見た

720 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:16:16.96 0.net
>>718
野球〜地獄で〜男を磨け〜♪のところだな
無茶苦茶好きだわあの歌詞w

721 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:22:23.00 0.net
妹は小学生で子供出産したのか

722 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:26:35.29 0.net
眉月がハイジャンプ魔球にタイミング合ってると知るや
投げる位置を下げて角度を変える臨機応変さが番場にはあったな

723 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:30:11.57 0.net
あまりにも安っぽいラストシーンに吹いたw
http://stat.ameba.jp/user_images/20170222/06/uwf-saki2013/ed/bd/j/o0414044913874330195.jpg
巨人の星とは比べ物にならん
https://pbs.twimg.com/media/DJSgrr9VwAAueiP.jpg

724 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:32:40.41 0.net
その辺は漫画家の力量でしょ
他にも代表作を持ってる川崎のぼると他にはこれと言った作品のない井上コオとの差

725 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:47:24.08 0.net
>>55
左門を2で割ったような水と木 いなかっぺ大将まんまの金

726 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:49:46.22 0.net
>>720
このあたりはアニメ後期OPの映像も相まってよい

727 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 20:53:56.79 0.net
後楽園球場の壁は脆い

728 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 21:08:49.87 0.net
侍ジャイアンツは漫画で読むと作画が稚拙すぎて読む気しないんだよね

729 :fusianasan:2018/01/18(木) 21:12:32.77 0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://5stock.utdnews.com/0e4r99d90f.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://5stock.utdnews.com/2018011701.html

730 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 21:18:19.97 0.net
>分身魔球を多投しすぎた蛮は…人間の能力の限界をこし
最初のハイジャンプ魔球からこしてるっての

731 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 21:22:59.32 0.net
いつの間にか侍ジャイアンツスレになってる

732 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 21:32:32.61 0.net
巨人の星で最狂回は幼女の毬つきから消える魔球のヒントを得る回
あれは本当に笑えるクリスマス回なんて目じゃないくらいに

733 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 21:44:01.86 0.net
あっ、あの人キチガイや!

734 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:04:42.35 0.net
教訓
爪に黒いものがあっても絶対に針で取ろうとしてはならない

735 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:08:08.77 0.net
>>723
ひでぇw

736 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:09:17.12 0.net
>>731
梶原一騎総合スレだし

737 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:13:14.58 0.net
>>723
飛雄馬の上で光っているのは「巨人の星」か

738 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:22:50.12 0.net
長浜忠夫は最初は羅列の一人ぐらいの感じだったと思うんだが
途中からラストに単独で名前が出るようになって現場でどんな戦いがあったんだと思った

739 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:28:24.77 0.net
侍ジャイアンツの後期EDは
フルだと歌詞が好き
ばんばばーんばんばばーんアイツは誰だ〜♪って
あれは梶原御大の作詞だね

あいつは〜地獄で笑ってる
あいつは〜勝って泣いている
泣くも笑うも逆のやつ


天才やろw

740 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:30:29.42 0.net
荒野の少年イサムなんか読むと川崎のぼるの絵の上手さを実感するな

741 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:33:26.90 0.net
いなかっぺ大将がほぼ同時期だったと思うんだがどっちがどっちに影響したのか
いなかっぺは序盤劇画調で中盤以降はアニメでおなじみのギャグ調なのに巨人の星は真逆なんだよな

742 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:41:12.72 0.net
相容れない世界だが現実に即した年代だけでいえば星と番場は同一時期に巨人に在籍していたのか

743 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:50:01.51 0.net
http://002.shanbara.jp/60s/html/cnxjyf8usai17g5/

744 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:51:47.26 0.net
アニメは再放送でも30%とってたな

745 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:52:26.86 0.net
>>732
クリスマスパーティーの回ばかり切り取って笑われているが
あの回は「お前は野球ロボットにすぎない」というオズマの言葉を
まさにライバルから父に姉まで身の回り全員に実証される悲しい回だからねえ

746 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:53:29.60 0.net
巨人の星の作画を頼むのにマガジンの編集長が川崎のぼるの何度も日参して口説きおとしたと聞いたな

747 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:54:41.42 0.net
大リーグボール開発する前速球の球質が軽いとバレた途端にポンポン打たれだしたのはわろた

748 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 22:59:46.47 0.net
長浜さんいなかったらジブリとシンエイ動画と東映アニメとタツノコプロと虫プロエリート組のアニメしかなくてさ
ガンダムもエバァも今時の深夜アニメもなかったかもしれない

749 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:00:19.93 0.net
今年で47歳だが俺の記憶の最初期にあるのは巨人の星でもいなかっぺ大将でもなくてんとう虫のうたなんだよな
ドラえもんでおなじみのてんとう虫コミックスの由来でもある

750 :fusianasan:2018/01/18(木) 23:03:34.49 0.net
>>749
俺もそれは再放送でみてた
ぬーれたパーンツはあったかいでしゅら
そうでしゅらー
はずっと覚えてる
ただ兄弟多くて親がいなくて
一番上のねえちゃんがおかあさんがわりで
というのはわかるんだがいったいどういう話
だったのかまったく思い出せない

751 :fusianasan:2018/01/18(木) 23:08:12.92 0.net
いなかっぺ大将のキクちゃんの声の人が
当時16歳だったってのが衝撃
あんな声の16歳に会いたいわ

752 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:11:18.95 0.net
俺もリアルタイムで3〜5歳時なのでほとんど覚えてないが
自宅をリフォーム(なんて当時は言ってるわけも無いが)した時に末っ子が
ひよ子の部屋はお便所の隣ですぅとか言ってたのだけは妙に覚えてる

753 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:11:26.20 0.net
てんとう虫の歌の火児はジョー似で実際ボクシングやってるし

754 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:15:30.97 0.net
今還暦の人ぐらいが見てた漫画アニメだろ
アムロレイって還暦超えてるのか・・・

755 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:38:04.00 0.net
巨人の星に限ったことじゃないけど
レンタルビデオが普及する前の時代、80年代後半までは
10年以上前のアニメでも地上波で繰り返し再放送されてた

756 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:41:08.03 0.net
漫画があんまり置いてなくて読めなかったな>てんとう虫のうた、田舎っぺ大将
クラスの女の子がひよこの○○でしゅらってしゃべり方年中していて小学校の先生に怒られたのは未だに覚えとるw

757 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:41:29.18 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=db-poYgMVXM#t=44m00s
長浜忠夫と富野由悠季の違い

758 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:50:31.29 0.net
https://www.youtube.com/watch?v=db-poYgMVXM#t=50m40s
その2

759 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:50:59.58 0.net
てんとう虫のうたってアニメ2年間もやってんだな

760 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:53:52.42 0.net
てんとう虫のうたは再放送してないと思うなぁ
地域にもよるんだろうがスカパーとかでも名前すら見た記憶が無い

761 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 23:55:59.04 0.net
俺の田舎では朝7時半くらいからやってた人気があったのか何回もその時間帯でやってた

762 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:01:23.69 0.net
番場は大回転魔球とハイジャンプ魔球のコンビネーション使ってるんだよな

763 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:03:37.19 0.net
少し前にキッズステーションかnecoでやってたと思うけどなぁ
勘違いかな?

764 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:04:49.40 0.net
原作じゃウルフチーフはエビ投げハイジャンプを攻略できずに終わってアメリカに帰っちゃうんだよな

765 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:07:47.28 0.net
侍は少し前に無料で全部読めたけどなかなか楽しかったな
最終話は上にある通りショックすぎるがw

766 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:12:22.41 0.net
コロコロコミック創刊時になぜかいなかっぺ大将載ってたな

767 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:12:30.53 0.net
ルパン、ヤマトなんかは再放送で見たクチだからな
辛うじて侍ジャイアンツはリアルタイムで見たことある

768 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:14:34.09 0.net
ひよ子のでしゅらを使って「デスラーでしゅら」とか言ってたな

769 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:22:43.92 0.net
>>749
あっそれでたまにコロコロに川崎のぼるの漫画が載ってたのか!
ムツゴロウの少年時代のとか

770 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:23:59.92 0.net
ムツゴロウが征くは今思うとかなり面白かった
もう一度ちゃんと読んでみたいわ

771 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 00:34:41.38 0.net
初期のコロコロは攻めてたからなザ・ゴリラとかおじゃまユーレイくんとか
とても小学生向けとは思えない作品が結構あった

772 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 01:23:39.24 0.net
現代なら間違いなく通報される

https://i.imgur.com/gi4Stc8.jpg
https://i.imgur.com/OviJMeG.jpg
https://i.imgur.com/72yOSwN.jpg
https://i.imgur.com/J1E222J.jpg

773 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 01:51:20.57 0.net
ムツゴロウが老馬をもらって散歩してたら雪にはまって首折って死んでしまって村人に助けを求めたらすき焼きにされしまって
ムツゴロウが食わないと背を向けたとこで父が「どれちょっと話さないかんな」と言った刹那カベまで吹っ飛ばすビンタでムツゴロウをノックアウトしたのがトラウマ
満州怖い

774 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 06:40:37.62 0.net
魔球作るまでが短すぎだよな
シーズンオフみっちりかけるぐらいが丁度いいのに

775 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 08:56:38.94 0.net
井上コオは長嶋が嫌いなのかやたら髭剃った跡青く描いて
あれじゃ保毛尾田保毛男だろ

776 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 10:22:45.40 0.net
長嶋をあれだけデフォルメした絵で描いたことはむしろ評価する

777 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 10:41:17.31 0.net
長嶋って蛮殴って壁破壊してたな

778 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 10:45:24.67 0.net
美波里香は家の借金工面してくれた金持ちの息子と結婚
本当はすげー嫌そうだったな

779 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 12:08:21.17 0.net
跳んだり回ったり全然サムライらしくないわ!

780 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 12:10:31.61 O.net
>>778
ドカベンの夏子はんも同じだな
離婚したけど

781 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 13:34:15.65 0.net
夏子とかマジどうでもいいけど里香があんな眼鏡坊やと結婚したのはかなりショック

782 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 14:22:14.98 0.net
里香って峰不二子だよな

783 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 14:32:17.44 0.net
巨人の星見ると長嶋が理知的で森が短気で脳筋な人間に見える
まあがんばれタブチ君も堤が気弱で根本が短気と現実とは真逆なキャラだからな

784 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 14:41:18.04 0.net
がんばれタブチクンだと嫁がかなりいい人なんだけど
実際は違ったんだろうな

785 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 14:47:18.34 0.net
長嶋ははるか昔から漫画の中でおもちゃにされてる
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51MO23QXmTL._SX322_BO1,204,203,200_.jpg
http://blog-imgs-82.fc2.com/d/e/n/denshoko/9b4f352b.jpg

786 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 14:57:34.80 0.net
>>760
一昨年あたりTOKYO MXでやってたよ

787 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 15:09:50.31 0.net
>>773
シビアな世界だな

788 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 15:11:17.56 0.net
>>785
面白い

789 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 16:04:01.91 0.net
タブチ君の最初の嫁はジャネット八田だっけ
子連れ狼でビキニ着て小刀二本持ってた列堂の娘

790 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 16:06:14.36 0.net
>>789
ジャネット八田は後妻でしょ

791 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 16:11:21.38 0.net
巨人の星で一番笑ってしまうのが飛雄馬の年齢

話の流れからすれば、昭和26年産まれくらいの筈なのに、何故か一徹が徴兵された間に産まれた事になってるw

792 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 16:16:52.42 0.net
>>791
その時の子供は明子姉ちゃんだと思う

793 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 16:40:16.26 0.net
左:川崎のぼる 右:梶原一輝 取材のため春の選抜を観戦 1966年
http://1.bp.blogspot.com/-lZ40ot2KTTY/Vdsy_MvnmkI/AAAAAAAACJ8/19danUBZVNA/s1600/IMG_2419.JPG

794 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 16:48:55.91 0.net
>>793
梶原わけーwww
それに細い

795 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 16:49:55.39 0.net
この頃の梶原が減量したマンモスだな
その後ぶくぶく太って本来のマンモスに

796 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 17:10:18.04 0.net
春の選抜なのにこんな夏みたいな恰好おかしいだろ
半袖Tシャツとか
他の観客もみんなそう
どう見ても夏の大会

797 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:18:22.45 0.net
巨人の星のOPって高校野球のシーンからだからな
あれ見てたら高校野球漫画じゃないかと思ってしまう

798 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:22:31.53 0.net
OPにプロのシーン出て来ないぞ
それでいて巨人の星

799 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:30:00.43 0.net
この時代は今じゃ普通の第○期OPみたいなのがあまりないんだよね
マジンガーZのとか良くできてたけど巨人の星こそあれば良かったのに

800 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:34:56.72 0.net
>>793
貴重だな
川崎先生も痩せてまだヒゲ伸ばしてないし短髪だ

801 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:36:40.27 0.net
産まれは昭和23年か24年だよ長嶋襲撃しているし
星雲高校から巨人退団が辞める前の年に金やん引退あるから45年として
だけどかってに飛び級して花形左門伴と同い年になったと脳内補完すれば矛盾しない

802 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:40:36.14 0.net
OPの最後の方で青雲高校時代の星と伴が勝利の後抱き合うシーンがあって
その伴との対決で物語が終わるんだから
よくできてるなとは思う

803 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:42:44.65 0.net
そう言われてみればOPは最終回まで高校野球シーンのみだったな
当時はOPやEDはそのまま使い切るという風潮だったからな
むしろ変える方がおかしかったんだよな
サブタイトルはその時に投げてる魔球によって変えてたけど

804 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:43:34.49 0.net
>>801
昭和42年に高校を一年で中退して巨人にテスト入団してるから、その設定では昭和26年産まれ

ところが昭和32年に長嶋が巨人に入団会見やる際には小学5年生って設定になってる

要するに当時はそういう設定自体が適当でも許されてたw

805 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:44:09.10 O.net
>>801
2歳下だよ

806 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:44:42.98 0.net
巨人が圧倒的に強くて人気のある時代じゃないと作れない漫画だな
今みたいに落ち目の時作ったら「何考えてんだ」ってなる

807 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:46:05.64 0.net
王貞治との対決の時も10歳違いだから
王高3なら飛雄馬は小学校1年生じゃないとおかしい
小学校1年生と対戦する高校球界のスター選手もないもんだ

808 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:47:38.99 0.net
池波正太郎みたいに年表と睨み合って何もかもストーリー作っていくような徹底さは梶原にはないもん
マジ適当に作って後で矛盾が生じてもオラ知らねだかんね

809 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:49:30.28 0.net
長嶋襲撃が小学校5年で翌年王貞治と対戦なら納得いく
それでも高校球界の怪物が小学生と対戦するのはあまりにもおかしいけど
小1と対戦は完全にありえない

810 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:50:49.21 0.net
まぁ江戸川コナンなんてもう20年くらい子供のままだしなw

811 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:53:03.25 0.net
一徹は今なら幼児虐待で通報されるよね
あんなギブス子供に着ける親許されないよ

812 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 18:56:34.90 0.net
人知れずリアル巨人の星が巷では横行してて少ない成功例がイチローやロッテ角中
どんだけの少年がキチガイ親父の犠牲になったんだろうか・・・

813 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 19:00:21.11 0.net
イチローも角中も親父がプロ野球選手ではないからな
いまいち印象としては薄い

814 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 19:02:12.30 0.net
原辰徳が近い形ではあったけど原貢もプロ野球選手ではないからな

815 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 19:09:28.57 0.net
小学校5、6年だと早熟で運動能力異常に優れた子ならプロ級の選手と対決は考えられなくもないが
小学校1年ではどんなに早熟でも無理と言わざるを得ない

816 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:01:44.87 0.net
大谷の親父も野球やってたけど社会人止まり
プロの親父である必要はない
日本の場合有名プロ野球選手の息子がいまいちいい選手に育たないんだよな

817 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:12:53.94 0.net
人間凶器って面白いなスレ立てるんだから早く埋めろよ

818 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:14:06.11 0.net
次は侍ジャイアンツじゃねえの?

819 :fusianasan:2018/01/19(金) 20:16:50.45 0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
http://zhuce1.xyz/2018/01/107.html

【画像】女の競泳水着の??さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
http://zhuce1.xyz/2018/01/1010.html

820 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:19:18.91 0.net
侍ジャイアンツか愛と誠か

821 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:35:00.83 0.net
番場の投げ方すげーアーム式なんだけど
この時代はこれが普通だったのかね

822 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:39:31.62 0.net
川上<誰か侍はおらんか!

八幡<あのぅ その侍にピッタリの男を知っております

川上<何て名だ?

八幡<バンババーン

川上<ファンファーレはいいから早く名前を言え


このボケがかなり好きだった

823 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:43:06.63 0.net
八幡さんがまた泣ける

824 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:43:20.55 0.net
バンババンって野球選手にあるまじきナウい髪型しててけしからん!と思ったね

825 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:54:31.84 0.net
次の面白いなシリーズは愛と誠でお願いします

826 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:55:29.84 0.net
八幡さんて読みはハチマンさん?ヤハタさん?

827 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:56:53.01 0.net
ダンダダンはバンババンから取ったのかな?

828 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 20:57:34.94 0.net
ダンバラバンバンバン

829 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 21:00:08.19 0.net
>>826
はちまん

830 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 21:03:58.85 0.net
わっすれられない

831 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 21:24:54.32 0.net
はちまんたろうへいって最後の「へい」が余計すぎるだろw

832 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 21:34:42.05 0.net
郎平って中国女子バレーの名アタッカーいたな

833 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 22:01:50.03 0.net
>>827
モロボシダンもあるね

834 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 23:12:34.11 0.net
>>816
有名プロ野球選手の息子が3人プロサッカー選手になったりしたりなw
完全な親子鷹はほとんどいない

835 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 23:14:22.60 0.net
一徹も有名プロ野球選手ではないんだろうけどね

836 :名無し募集中。。。:2018/01/19(金) 23:17:05.25 0.net
>>802-803
侍ジャイアンツは逆に後期から大きく変えてきてうまくいった例だな
元の曲からもうよかったんだけどな

837 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 00:02:32.52 0.net
一茂「野球辞めてから格闘技の方が向いてる事に気付きました」

838 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 00:04:45.81 0.net
一茂は格闘技も向いてない
魔裟斗にスパーリング1分でKOされたし

839 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 00:06:55.68 O.net
>>778
ある意味高橋由伸と同じ人生

840 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 00:08:55.63 0.net
あの眼鏡坊やに抱かれるの嫌だろうな里香

841 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 00:09:32.46 0.net
一番は
最初に1号で対決して完敗した花形が野球ルールを独り言で語りながらベンチに下がるシーン

842 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 00:19:09.17 0.net
入団日に自分の歓迎会でも開いてもらえるかとワクワクしながら合宿所へ向かう飛雄馬が愛おしい

843 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 00:25:29.31 0.net
歓迎会でやる芸も考えてたな

844 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 00:37:33.28 0.net
>>840
アニメで改変されてハッピーエンドになっても主人公は女を手にすることができないのが梶原作品

845 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 02:38:50.66 0.net
「バカ正直の飛雄馬」というエピソードの回で二軍の紅白試合での事
一軍への昇格が掛かった飛雄馬と速水の対決
ピッチャー星でサードランナーに速水
ホームベース上での二人のクロスプレイとなったが審判の判定はアウトとなり意気消沈の速水
コーチは飛雄馬の優れた判断力とファインプレーを褒め称え飛雄馬に一軍昇格を言い渡す
しかし飛雄馬はタッチの際に落球した事実を正直に告白し判定はセーフとなり速水は勝ち誇ったように落球させるようにスライディングしたのだから当然だと言い放つ
コーチは速水の豪快な走塁を褒め称え飛雄馬の思慮の浅さを罵倒し一軍昇格は速水に変更されてしまう

子供ながらに思った
プロはこんな奴に指導者やらせてるのか?と

846 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 06:16:25.64 0.net
>>845
達川とか監督にまでなってるしな

847 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 07:17:01.10 0.net
同じチームでポジション競合しないやつをライバルに据える梶原センセの手腕に注目しとけよ
よくよく考えたらピッチャーのライバルいねえという

848 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 07:40:13.21 0.net
チビが勝つから男が惚れた


梶原の出会った中に誰かチビで強い奴のモデルがいたのだろうか

849 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 08:40:17.75 0.net
川上「速水よ、偶然の一致にしては出来過ぎとるのう」

850 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 08:43:58.25 0.net
ONのライバルになるような選手は登場させない
それは不文律

851 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 09:30:54.62 0.net
巨人とON全盛期に、打倒巨人で始まったアストロ球団は異例中の異例のマンガだったんだな
よく編集がOK出したわw

852 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 09:33:07.80 0.net
梶原って野球そのものを全く知らないんで「体重が軽い=球が軽い」なんて寝言を平気でマンガにしちゃうんだよなw
ボクシングじゃねーんだってのwww

853 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 09:35:11.19 0.net
>>852
しかもプロ入りしてからようやくその事実に気づくというね

854 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 09:36:20.50 0.net
梶原が詳しいもの

ヤクザ>>格闘技>>>>>>>>>>>>>球技

だからな

855 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 09:48:51.62 0.net
>>852
体重が軽い=投げる球が軽い球質 ってのは完全にボクシングと同じ発想で捉えてるよな

デカい投手でもチビの投手でも投げるボールは同じなんだから全く関係無いのにw

856 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 09:51:52.01 0.net
E=mv2の法則が分かってないんだよ

857 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 10:01:50.44 0.net
ガキの頃は巨人の星の再放送を良く見てて、球が軽い云々のくだりは「へー、そういうモンなのか!」って感心してたw
今思い返すと恥ずかしいw

858 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 10:14:44.23 0.net
梶原の言う通りだとしたらヤクルト石川なんか絶対プロで通用するはずないのに
息の長い投手として活躍してるからな

859 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 10:20:50.58 0.net
球が軽いのくだりはあの時代は素人だけでなくプロでも割と信じられてたんだからしゃーない

860 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 10:39:21.75 0.net
同じチビの主人公でも番場蛮は球が軽いと言われたことないね

861 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 10:44:34.87 0.net
バッター、キャッチャー ぶっとんで ボールの唸りに 地獄が見えた

これで球質が軽いとは誰も思わんわな

862 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 11:51:08.11 0.net
原作だと小柄な蛮の球はなぜ速くて重いのかそれは足を高く上げ全体重をボールに乗せているからで
足を高く上げると盗塁し放題普通に投げると遅くて軽い球になるから通用しないだからランナーがいる時用の魔球が必要
でハイジャンプ魔球だったはず

863 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 12:09:02.29 0.net
>>862
ジャンプしたらますます走られるじゃんな

864 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 12:13:34.50 0.net
ずっと思ってたんだけど花形とか眉月みたいないけ好かないエリートタイプこそ巨人っぽいよな
飛雄馬や番場は広島っぽい

865 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 12:18:39.99 0.net
阪神は主力が田淵、江夏、掛布、岡田だもんね
全然スマートなイケメンって感じじゃないw

866 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 12:24:51.00 0.net
>>862
その辺面白かった

867 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:02:07.16 O.net
プレイボーイの谷口くんは速球派ではなくコントロールの絶妙さでコースを突く投球だったな。

ドカベンの里中は変化球投手。

タッチの達也は野球漫画の王道速球派投手。

868 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:07:23.50 0.net
マンガだと速球派がやっぱり良いな
ズバーンとかスパーンとかの擬音が好き

里中みたく投球の組み立てで打ち取るのも面白いんだが

869 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:13:59.33 0.net
>>816
一茂でよーく分かった

870 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:20:59.57 0.net
広島の黒田は実は二世プロ野球選手
親父が一流半位の選手だったのであまり知られていない
両方一流ってのは日本じゃ皆無なんだよね
メジャーにはけっこういるんだけど

871 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:22:21.62 0.net
日本の場合親父が有名プロ野球選手だと裕福すぎてハングリーさがなくなるんだよな

872 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:28:36.19 0.net
賢い2世は親の職業は継がない
必ず七光りだコネだと言われ親と比べられ
優秀で当たり前成績悪いとほれみろと叩かれる

873 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:32:33.72 0.net
一茂は背筋力が280kgとかでパワーだけならプロでも屈指と言われたんだよな
だけどパワーだけじゃボールは飛ばない
王さんは球界屈指の非力人間と言われていたしね

874 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:33:38.07 0.net
何故か日本では親子でプロ野球選手で大成って例は皆無と言って良い。

これが他の競技だと違うんだよなぁ。結構2世選手が大成してる例は多い
相撲や柔道や卓球とか。バレーボールも結構居るよな

875 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:55:43.77 O.net
星はハタチくらいで引退したんだな

876 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 14:56:01.54 O.net
>>865
初期田淵はスマートなイケメンだぞ

877 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:01:11.78 0.net
バレーボールは親が背が高いと子供も高くなるから2世選手って言うか、親の代からバレーボール選手だったってのは多いだろ

野球の場合には日本で一番の人気球技だから、それだけハイレベルのセンスが必要で遺伝だけでは難しいんかな。
相撲なんてやってる若者自体が少ないから、デブで身長高けりゃそれだけで良いとこまで逝くだろw

878 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:06:12.66 0.net
純粋にタイムや距離を競うのなら「血」が結構物を言うと思う
野球は団体競技だから七光だとかやたら高学歴のやつとか
周りのヤッカミで当たりはキツくなりがち

879 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:23:45.36 0.net
>>875
実働3年か
番塲もそれくらいで死んだしめちゃくちゃコスパ悪いな

880 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:32:43.76 0.net
再放送のエンドカードって結構ウケ狙いなカットが多いんだよな
あからさまに狙ってるのはやっぱりこれだが
http://i.imgur.com/JAdC5bW.jpg

881 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:34:05.22 0.net
ドカベンの選手くらい人生楽しんでる飛雄馬が想像できない

882 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:39:20.82 0.net
スポーツで親超えたのって
相撲の若貴ぐらいじゃないのか?

883 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:39:42.84 0.net
誰得の船場マネージャー2連発
http://i.imgur.com/C85K3mq.jpg
http://i.imgur.com/4EYY1pY.jpg

884 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:41:08.03 0.net
>>882
室伏

885 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:41:47.77 0.net
侍ジャイアンツの番場の声がヤマト古代の声
八幡の声が沖田艦長の声

886 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:42:21.45 0.net
武豊も超えてる

887 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:45:22.28 0.net
俺らの世代にとってハンマー投げの室伏と言ったら
あの戸塚ヨットスクールの校長みたいなハゲ親父の方なんだよな
それが完全にイケメンの息子の方に切り替わった

888 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:45:55.58 O.net
>>885
八幡は六朗さんじゃなかった?

889 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:49:29.70 0.net
>>888
弟だったか

890 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:51:38.98 0.net
>>885
沖田浣腸は悟郎アニキの方やろ?
八幡先輩は弟の方やないか
だって全然ちゃうし

891 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 15:59:16.30 0.net
ルパンの声の人と銭形警部の声の人(沖田艦長の声と同じ人)ってよく同じ作品で共演してるよな

892 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 16:13:30.29 0.net
野球狂の詩だと日の本と岩田鉄五郎がそう水原の起用を巡って殴り合うシーンもある

893 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 16:36:39.77 0.net
クリントイーストウッドの作品見てると必ず納谷悟朗さんも重要な役の声優で出てくる

894 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 17:28:57.31 O.net
>>891
どちらもテアトルエコー所属だよね

895 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 17:50:03.84 0.net
川上と長嶋の声が実物と全然違っててかなり違和感あるんだよね
王はそこそこ似てる人選んでる

896 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 17:52:29.16 0.net
確かに王の声は本物に似ているが
川上と長嶋は全然似てないな
本物はもっと甲高い声だしな
タイガーマスクでも馬場の声は全然本物に似ていない

897 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 17:53:29.92 O.net
仮面ライダーで藤岡弘不在時にライダーとショッカー首領の声が納谷兄弟だった

898 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 17:54:49.24 0.net
馬場の実物の声は「はっぽぉ」だからな
あの声を声優さんから探すのは厳しいから物真似芸人選んだ方が良さそう

899 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:00:15.56 0.net
タイガーくん

900 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:01:49.04 0.net
金やんの声もそこそこ似てるから
似てるの連れてこようと思えばできたんだと思う
ただ川上と長嶋はもっと重厚な声であってもらいたいという現場の判断なんだろうね

901 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:02:16.44 0.net
一茂はマスクと声だけは親父より上だよな

902 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:03:25.69 0.net
一茂の母親ってミス日本候補なんだろ

903 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:03:49.14 0.net
>>901
性格俳優として活路を見いだせそうだったんだが親父の品物を勝手に換金したり駄目息子だわ

904 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:06:21.24 0.net
俳優業やってもセリフが棒なんだよね
あれじゃダメだわ

905 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:06:24.01 0.net
一茂は人気込みとは言えドラフト一位で指名されるレベルだったから
二世としてはマシなレベル
パワーではプロでも屈指と言われたからな
桑田の息子や川相の息子はドラフト下位レベルですらなかった

906 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:09:41.39 0.net
AUのCMは一徹・飛雄馬・明子・花形の声優が揃った最後の機会になった

907 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:10:21.89 0.net
一茂がプロ入りした時、週刊ベースボール誌が
活躍しないわけがない
みたいなこと断言してて
おいマジかよって思った

908 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:12:20.74 0.net
一茂は池山から
「何でこんないいグラブ持ってるのに取れないんだろうな 何でこんないいバット持ってるのに打てないんだろうな」
っておちょくられてて
「池山辞めろ お前いい加減にしろ」みたいに半ギレしてたの覚えてる

909 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:12:32.02 0.net
>>881
人生楽しんでるというか
試合中のあいつらは芸能人みたいだ

910 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:12:53.28 0.net
一茂はハーフスイングでバットを折る怪力の持ち主

911 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:15:30.65 0.net
長嶋3番ボールが二つ シュートのカーブにXボール
川上監督ワーイワイ

912 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:17:19.73 0.net
大リーグボールの原理はトンデモ理論なんだけど一応理屈があってライバル達の謎解きと攻略がストーリーのメインになるってのが当時は斬新だった

913 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:19:03.90 0.net
2号の凄いところは一度ボールが地面すれすれまで落ちてからまた浮上してくるところ
完全に重力の法則無視してる

914 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:19:49.80 0.net
>>913
そもそもそんな変化する球なら見えたって打てねえよw

915 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:22:27.17 0.net
消えない2号に普通のストレート、普通に落ちる球
この3つコンビネーションしただけでメジャーリーガーだって滅多に打てやしない

916 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:25:20.29 0.net
分身魔球は漫画ではアニメみたいに露骨にボールを潰してる動作は見せず
投球動作の間に体の裏に手を隠して潰してるからボークを宣告されないとのこと

917 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:26:52.15 0.net
球の回転により巻き上げた地面の砂煙で8割方球を隠せるってどうよ?

918 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:32:15.22 0.net
大リーグボールの初登場は
コミックスでは全19巻のうち8巻の途中
アニメでは全182話のうち第75話
だから別に魔球に支えられてた漫画というわけではない
マガジン誌上では甲子園編で一気に人気が上がったとどこかで読んだ

919 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:33:50.95 0.net
実際消える魔球の原理が分かってもなかなかライバル打者が打てなかったのは
あの一度沈み込んでから浮き上がってくる球筋のボールを打てなかったからに他ならない
要は消えなくても打てないわけで
初めて消えない2号を花形に完璧に捉えられただけなんだよね

920 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:35:23.20 0.net
>>918
その甲子園編を描かない予定だった梶原は分かってなかったね

921 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:43:17.84 0.net
野球を分かってないからしょうがないw

922 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:44:03.32 0.net
左門豊作 進化の過程
http://i.imgur.com/CKAtCl6.jpg
http://i.imgur.com/v4vqpYK.jpg
http://i.imgur.com/WkkujPu.jpg

923 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:48:57.65 0.net
ジャンプ編集部ではトーナメント戦を「ドーピング」と呼ぶらしい
確実に人気の上がる定石パターンとして定着してる
甲子園もそれ

924 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:53:14.22 0.net
>>922
でも靴下に穴開いてるんだぜ

925 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 18:54:03.97 0.net
>>920
ほんと?
>>793で連載開始前後に2人して甲子園へ高校野球観戦に行ってるけど

926 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 19:23:05.56 0.net
>>922
お京さんの作る食事が美味いのかやたらガ体デカくなってるな

927 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 19:24:05.30 0.net
>>925
だから編集者からちゃんと高校野球編描いてくれと言われて
仕方なく青雲高校甲子園編描いた

928 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 19:42:43.50 0.net
とぼけた顔して番場蛮
バンバンババババ番場蛮
あいつにゃとっても敵わない〜

929 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 19:50:39.93 O.net
スレ違いだがYouTubeを漁っていたらこれを見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=-1vgKtfW5oU&t=409
昨年の「題名のない音楽会」で披露した「野球狂の詩」オープニング
この歌のライブバージョンは激レア

このとき堀江美都子60歳

930 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 19:58:51.24 0.net
ユウキ〜ユウキ〜銅線泥棒〜♪

931 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 20:12:48.60 0.net
>>926
ファーストシリーズだから結婚前だよ
1番組でこれだけ作図が変わるのも凄いよな

932 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 20:13:48.00 0.net
最後のはメジャーのホームラン王並みのガ体だな

933 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 21:00:42.44 0.net
野球分かってないくせに野球漫画史上屈指の傑作作り出す梶原半端ねえ

934 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 21:04:40.38 0.net
>>883
通好みだな

935 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 21:08:46.16 0.net
飛雄馬は同じ貧乏育ちの左門とは気が合うのかよく行動共にするけど
ブルジョアの花形とは行動共にしないよね

936 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 21:15:07.32 0.net
普段は左門花形と呼び捨てにしてるのに本人の前では左門さん花形さんと呼ぶ飛雄馬が結構ツボだった

937 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 21:16:04.55 0.net
>>933
野球を分かってなかったからこそ描けたってのは結構漫画には多い
サッカーを(ryとか
リアルを描く路線が出てくるのはさらに先の時代

938 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 21:23:46.73 0.net
豊作至福の時間
http://i.imgur.com/wJaCKEP.jpg

939 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 21:23:53.82 0.net
翼みたいにオーバーヘッド後に着地するシュート観たこと無いもんな

940 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 21:25:33.84 0.net
>>938
小食だな
ガ体デカいのに

941 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 22:03:14.38 0.net
プロのレギュラー定着するまでは安月給で兄弟全員食わせないといけなかったからな

942 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 22:11:19.79 0.net
貧乏なのにデブ

943 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 22:16:29.77 0.net
梶原が撒いた嘘のせいで
小柄ながらいいピッチャーなのにプロ入れなかった人とか結構いるんだろうな

944 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 23:05:08.50 0.net
ビンボーは意外とデブ多いぞ
特に女子

945 :名無し募集中。。。:2018/01/20(土) 23:06:15.00 0.net
貧乏人は糖質とるからな
肉と野菜食える金持ちとは違う

946 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 00:06:09.23 0.net
でも他の兄弟は太ってないぞ

947 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 00:41:34.65 0.net
この作者の漫画はハッピーエンドが一つも無いから馴染めないわ

948 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 00:47:33.14 0.net
空手バカ一代はハッピーエンドっつか
日本勢が極真世界大会上位独占して
マス大山が私の目の黒いうちは極真空手は永久不敗を誓います。○歳ですがまだまだ元気です
で終わってる

949 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 00:57:45.23 0.net
愛と誠は見方に寄っちゃハッピーエンド
誠があの後死んでなければね

950 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 02:28:55.66 0.net
娘が虐殺されたんだっけ

951 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 05:41:45.49 0.net
>>948
主人公が実在人物だからだろ

952 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 05:43:15.60 0.net
誠はどう見ても死んでるがその話はまた後でな

953 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 05:44:31.42 0.net
ジョーも死んでるかどうかはっきりしないし飛雄馬も似たようなものだし本当にはっきりしない

954 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 05:47:55.93 0.net
空手バカ一代はつのだじろう編までだろ

955 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 05:57:51.14 0.net
なんでつのだじろうは巨人の星は新も描いたのに空手バカは最後まで描かなかったんだろう?
漫画家が変わったら作品は別物になってしまうだろうに

956 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 06:01:10.72 0.net
釣り針太すぎだろ

957 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 07:23:45.43 0.net
画力は影丸の方があったけどつのだじろうの絵こそ空手バカ一代なんだよな

958 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 07:48:57.13 0.net
カジワライツキトマキヒサオワ呪われよ!

959 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 08:18:28.35 0.net
真樹はああ見えても早稲田だからな

960 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 08:21:27.12 0.net
>>939
高橋陽一は実は野球の方が好きでサッカーはそんなに詳しくなかったんだよね
なまじっか知っていると「こんなことあるわけないよな」と
枠にはまってしまうんだよ

961 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 08:24:06.22 0.net
車田正美もボクシング知らないからああいうめちゃくちゃなの描けるんだろうなとは思む

962 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 08:38:30.80 0.net
本宮ひろ志はサラリーマン金太郎を描く時に取材は一切しなかったと言ってた
知ってしまうとつまんない発想しか出てこなくなるからとか

963 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 08:40:58.56 0.net
梶原の描く少年院の話は実体験からだろうけど
本宮の描く少年院の話は梶原のパクリとかなりの誇張があると思った

964 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 08:49:49.96 0.net
>>937
水島新司はプロの野球選手よりルールに詳しいくらいだからな
ルールブックの盲点とか

965 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 08:52:15.48 0.net
男一匹ガキ大将に出てくるシーンだけど
少年院の教官共が豪華な食事食ってワイワイしてて
院生たちには粗末な食事与えて虐待の限りって
あれは絶対嘘だと大人になると分かる
ただですら特等少年院に送られるようなワル相手に
そんな恨み買う事したら娑婆でどんな仕返しに遭うかぐらいみんな考えるし

966 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 10:18:07.61 0.net
縦の魔送球の変化が始まる距離を調整するだけで全く打てない変化球になる
バッターボックスの近めから沈むように投げれば落ちるスプリットと同じ
バッターボックスの真ん中ら辺から沈んでホームベース上で浮き上がるようにすれば消えない2号
それに速い真っ直ぐ組み合わせるだけでバッターは何に絞ればいいか分からなくなる

967 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 10:22:26.93 0.net
たまにバッターボックスの真ん中付近から沈ませてそのままワンバンするようなボール混ぜたら
ここから落ちるボールが浮き上がるとも限らないとなるからもっと厄介になるしね

968 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 10:52:34.17 0.net
数年前に愛と誠初めて読んだけど早乙女愛が喫茶店でバイトしてるのを周りの人間が知って
「愛さんみたいな人があんないかがわしいとこでバイトするなんて!」と衝撃うけて吹いたわ

そういえば女優の早乙女愛ってこの漫画から芸名つけたんだね

969 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 10:53:56.15 0.net
>>968
デビュー作だったんだっけ

970 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 10:55:16.24 0.net
ちなみに天地真理って芸名も梶原の命名

971 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 11:06:47.52 0.net
早乙女愛巨乳だったな
よくお世話になった

972 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 11:15:15.41 0.net
この回のみ透明感ランナー制を採用します!

973 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 11:18:09.92 0.net
>>276
一徹かこれ

974 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 11:25:55.10 0.net
今だとメジャーリーグボール1号って呼ぶのかな

975 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 11:27:52.46 0.net
今だと釣りキチ三平は釣りヲタ三平になる

976 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 11:31:06.85 0.net
>>973
飛雄馬が日本シリーズ完投するまで生きていられるかと言う一徹最期の勝負

977 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 12:25:56.04 0.net
梶原は最初主人公の名前を星明にしようとしたらしい
それじゃあまりにも平凡すぎると編集者に言われて飛雄馬に
明に子をつけて姉ちゃんを明子にという流れらしい

978 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 12:37:30.73 0.net
>>873
当たらなければどうしようもないと自分で言ってたな

979 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 12:45:58.28 0.net
長嶋が運動神経いい女選んでたらな

980 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 12:50:35.19 0.net
そう言えばいつ頃からか大リーグって呼ばなくなったな

981 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 12:52:05.55 0.net
野茂が行ってからでしょ

982 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 12:52:30.92 O.net
>>978
シャアみたいなことを言ってるな

983 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 12:54:01.52 0.net
メジャーリーグの日本訳としては主要リーグと言った方がいいんだけどな
何で大リーグにしたのかと

984 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 13:03:39.08 0.net
それ以外は日本じゃ報道もされないしどっちでもいいでしょ

985 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 13:14:07.34 0.net
そろそろこのスレも終わりか
別の作品別のスレが立ったらまた会おう

986 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 13:19:03.76 0.net
>>965
その頃から本宮ひろ志は捏造が得意だったんだな

987 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 13:21:24.45 O.net
>>986
プロレススーパースター列伝に比べたらたいしたことない

988 :3 :2018/01/21(日) 14:08:57.09 0.net
星一徹が自分と同い年なことに衝撃を受けた

989 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 14:21:55.22 O.net
よく知った上でデタラメが書ける手塚治虫は天才

990 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 15:21:20.59 0.net
でたらめのない漫画などない

991 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 15:28:22.86 O.net
変にリアルにしてつまらなくするのが駄目だということ

992 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 15:33:52.23 0.net
面白いなシリーズ次は何かな?

993 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 15:42:33.91 0.net
http://i.imgur.com/2LvKekU.jpg

994 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 15:45:18.19 0.net
http://i.imgur.com/0B6l4Qy.jpg

995 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 15:50:28.29 0.net
http://i.imgur.com/8tnKXvZ.jpg

996 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 15:55:19.46 0.net
http://i.imgur.com/nodedTD.jpg

997 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 16:00:21.23 0.net
http://i.imgur.com/LvFrV0c.jpg

998 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 16:05:21.15 0.net
http://i.imgur.com/rlhaOo3.jpg

999 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 16:26:48.09 0.net
次スレ
愛と誠って面白いな
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1516519591/

1000 :名無し募集中。。。:2018/01/21(日) 16:26:59.20 0.net
愛と誠って面白いな
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1516519591/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200