2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田村淳さん(下関工業高校(偏差値35)卒)国社はセンター6割そこそこの大善戦を喫する

1 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:36:09.11 0.net
田村淳
@atsushilonboo
センター試験お疲れ様でした
自己採点なので、詳しい結果じゃないけど…現国と日本史は6割そこそこに7割行きたかったな…英語は5割切り…うーん💦今まで文法問題が全く解けなかったのに6割ほど正解できたのは本番への自信に!スタート時より伸びだけど…もっと!
本試験まで1ヶ月!絶対に合格したい!

https://twitter.com/atsushilonboo

2 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:37:05.79 0.net
あっちゃんすげーじゃん

3 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:38:14.53 0.net
古文漢文をやってないとか言ってたけど
青学の国語は現文しか出ないのか?

4 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:39:25.21 0.net
糞馬鹿なのにゲンダイ歴史6割とかすげーじゃんw
勉強したな

5 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:39:35.94 0.net
受けたこと無いからよくわかんねえな

6 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:39:39.60 0.net
Fランも受からないじゃんこれ

7 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:41:26.07 0.net
ん現国?古文漢文は?

8 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:42:03.06 0.net
少なくとも40過ぎたオッサンが1年ぐらいで青学目指せる時代になったんだな
今なら俺早慶確実だな

9 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:42:41.99 0.net
3教科すべてで最低7割5分とる学力がないと無理だよ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:43:00.16 0.net
今の受験は琉球ですら偏差値50キル超イージーモード

11 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:43:23.71 0.net
>>8
お前頭悪いじゃん

12 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:43:44.78 0.net
全然ダメじゃん

13 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:43:51.66 0.net
センター6割取れる実力あれば青学は難してもニッコマの一般受験どこかしらは受かるよ

14 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:43:52.42 0.net
今の青学ってこれで合格できるのかよw
センター五割てw

15 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:45:00.75 0.net
実質準備期間2カ月で仕事もあるのに日本史6割行くのは頑張った方だな

16 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:45:51.55 0.net
青学のシステムをよく知らないんだが
ラジオで言ってたのではセンターはあまり重点を置いてなくてもなんとかなるみたい
いろんなパターンの試験があるんだろうか

17 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:46:00.10 0.net
共通一次時代に国語と社会が6割だったら行ける大学なかったな

18 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:46:52.38 0.net
歴史が一番得意なんすよーって一番最初の回に言ってたような記憶

19 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:47:24.33 0.net
3科目合計も平均に届かない感じかな

20 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:47:32.47 0.net
元々日本史が得意というか好きだったからな

21 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:47:44.08 0.net
2部とかなら行けるんじゃ

22 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:48:29.66 0.net
謎の推薦合格w

23 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:48:34.72 0.net
センター6割ってセンター入試だとかなり下の方にしか受からないだろ
つーか青学のセンター入試はだいたい85%だから青学自体が目的ならセンターなんかシカトして
その時間勉強してたほうがよかったんじゃねえの

24 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:48:55.72 0.net
センターの英語50パーきって青学受かるのかw?

25 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:49:09.78 0.net
糞私立はそれがあるからなw
早慶でも平気で入れるw

26 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:50:01.14 0.net
>>18
敦は城好き武将好きなだけでその近辺の部分にはすごく詳しいが
当然日本史はそんな自分の好きなとこだけ出るわけじゃないので

27 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:50:51.25 0.net
糞私立はそれがあるからなw
早慶でも平気で入れるw

28 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:50:59.76 0.net
>>15
淳は城マニアだし
元々歴史の知識はある

29 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:51:08.94 0.net
デジハリなら受かるはず
願書出したら逆に講師してくれと言われそうだが

30 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:52:09.73 0.net
>>23
ラジオで言ってたのはその通りでセンター対策は基本的にやってないみたい

31 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:52:29.57 0.net
昔は青学の英語は英作文・和訳文があったけど
今は選択しかないん?
マークシートのセンターで5割切る英語力なんて完全に無理ゲーなんだが

32 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:52:38.30 0.net
>>24
青山はマーチレベルの入試だと英語だけは少し抜けてる感があったな
傾向と対策が違うから必ずしも一次元的に適用できるわけじゃないけど
汎用的な英語力として見た場合正直センターの英語で5割しか取れないんじゃ厳しい

33 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:53:28.00 0.net
芸能人はいざという時の集中力は凄いからなあ
1日で劇の台本を暗記したなんて話もあったな
その集中力を勉強に生かして、30歳過ぎから結構いい大学に受かっちゃうのがぼちぼちといる

34 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:53:32.80 0.net
なに学科受けてるの?

35 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:54:26.44 0.net
春日はセンターどうだった?

36 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:56:19.10 0.net
ジミー大西みたいな天然系なら無理だろうけど、まともな大人なら頑張ればなんとかなるだろう

37 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:57:44.41 0.net
>>1
大善戦を喫する

なにこの頭悪いスレタイ
学歴は?偏差値は?

38 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:58:58.32 0.net
東大の足きりは高く見積もられることが多いが(おおよそ大手予想で7割ちょい)
実際は6割から6割切ることもあってさらにはかつて足きりなしなんて事態が発生したこともある
敦の自己採点が本当に確かだったら足きり突破できないと敦に負けることになる
もちろん科目数が全然違うから春日の方が大変だけど

39 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 19:59:40.22 0.net
春日が勉強している間に若林は・・・

40 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:00:24.90 0.net
いまだとスマホに受験用のアプリ入れて隙間の数分でも毎日勉強すれば
そこそこの成績になるだろうなあ
単語カードとか作らなきゃならなかった昔とは勉強できる環境が全然違う

41 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:00:32.43 0.net
淳の志望学部は非公表
全学部受けるのではとも言われている

42 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:00:58.50 0.net
センターってかなり簡単だよね
満点近かった記憶あるわ

43 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:01:34.69 0.net
>>40
逆にいえばみんなそれを出来るからな

44 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:02:12.22 0.net
今のセンター難しくなりすぎだわ

45 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:03:57.68 0.net
センターざっくりで2次が本番というわけでもなくて
センターで決まるような大学も多いからね

46 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:04:41.33 0.net
文系の専門家の私文でセンター英語や古典が半分以下なんて話にならないよ
現代文や日本史も良くない
青学なんてもちろん無理だし日東駒専辺りも普通に落ちる

47 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:06:52.85 0.net
>>46
その辺は人に聞いたりネットで調べたりしてわかりそうなもんだけど
本人はなんか余裕なんだよな

48 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:07:34.15 0.net
>>16
一般受験は全くセンター関係ないよ

49 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:07:44.02 0.net
まあゼロからなら頑張った方だろうな
でもようやく受験生の下の方になったぐらいだわ

50 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:07:56.47 0.net
英国社は早慶なら8割〜9割、マーチでも7割〜8割なければ無理
一般でもまず受からない

51 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:08:27.92 0.net
>>31
学部によって違う

52 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:09:13.60 0.net
ワシの時代はセンター利用私大がまだあんましなくて当然青学もなかった
日東駒専レベルでもたしか東洋くらいしかやってなかった
どんどん拡大してるけど慶應みたいに一旦利用しててやめたとこもある

53 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:09:15.23 0.net
>>38
名前忘れたけど東大受験とか言ってるくせに
毎年足切りされて二次試験を受けたことない関西芸人いたよな
よっぽど馬鹿かやる気ないんだな

54 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:09:56.43 0.net
今年受験生だけど普通にこの実力ならマーチは無理でも日東こませんはひっかかりそう

55 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:10:27.89 0.net
無勉から3ヶ月で6割は普通にすごいじゃん

56 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:10:40.29 0.net
まあしょせん私大ってことか

57 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:10:48.29 0.net
下工かよ
俺らの時代はビーバップハイスクールそのまんまだった

58 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:11:37.17 0.net
日本史って城とか武将でないのか

59 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:11:42.44 0.net
国語はまあ失敗することもあるし慶應は小論文だし8割必須とまでは言えない
英社はセンター解けないようでは私大上位の問題は難しすぎて手も足も出ない

60 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:11:52.67 0.net
>>54
英語が低いのは受験だと致命的
どこの大学も基本的に英語の配分大きいから
逆に英語が高いと他のが普通レベルでも一ランク上の大学狙えるのが私大受験

61 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:12:38.76 0.net
センターの現代文なんてFランの俺ですら9割取れたわ

62 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:12:53.44 0.net
採点したんならピッタリ何点って出るのに、6割そこそことか5割切りとかなんだよ

63 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:14:23.03 0.net
英語半分以下が一番きついな
私立の文系は英語でほぼ決まる
国語できない女子アナいるのはそのせいだし

64 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:15:04.10 0.net
センター6割て普通以下だな
本人にしたら学力急上昇なんだろうがそんなん関係ない

65 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:15:04.74 0.net
センターだって相当勉強しないと5割も取れないのに
おまえらなんて20点も取れないだろ

66 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:16:48.16 0.net
センターは範囲広くて問題は簡単
ちゃんとやってるやつは結果が簡単に出る

67 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:17:33.16 0.net
センター利用なら日東駒専が7割〜7割5分くらいからが基準

68 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:18:17.35 0.net
城とか武将なんて配点の10%くらいじゃね

69 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:18:25.01 0.net
>>65
学歴スレなんて高学歴だらけだと思うよ
学歴だけは(笑)

70 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:18:31.16 0.net
古文漢文を勉強したなら偉いけど現代文6割って言われてもな
長いこと社会人やってれば何もしなくてもアホな高校生のときよりは
国語力は上がってるだろうし

71 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:19:28.89 0.net
もし合格したら
かなり前から準備して
受験するって発表したんだろ

72 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:19:38.56 0.net
センターは何十万人も受けて平均5割以上なんだから5割が難しいなんてあり得ないよ

73 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:20:24.48 0.net
ちゃんと勉強しはじめて学力上昇を感じるのはいいけど本番でこれじゃ1年遅い

74 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:22:37.03 0.net
日本史六割なら英語なんとかすればニッコマは滑りこめるな

75 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:22:41.00 0.net
大東亜帝国だとセンター利用なら6割台
いい科目が6割という程度では当然これも全然届かない

76 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:23:21.41 0.net
>>74
無理だろ
英語が一番重要なんだから
あと古典もやってないか悪いだろ

77 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:23:43.90 0.net
芸能人の能力は一般人よりはるかに優れてるから
本腰入れればやっぱり短期間ですごいな

78 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:24:12.61 0.net
センターで英語5割以下なんて何とかするのにあと2年かかるよ

79 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:24:41.37 0.net
センター6割取れる人間は一般入試でニッコマに受かるよ

80 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:24:59.78 0.net
全く6割取れてないんだけど

81 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:25:53.63 0.net
馬鹿がセンター英語なんかできるわけないからな

82 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:25:55.05 0.net
センターは年度によって科目の平均点上下するから判断は難しいな
たまに急激に難化したりする

83 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:26:22.01 0.net
好きな日本史だけ詰め込んだのか
英語も地道に最初からやりゃ点取れるんだけど短時間じゃな

84 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:26:45.93 0.net
古文は?
漢文はともかく古文は要るところが多いだろ

85 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:26:59.84 0.net
私大は基本三科目入試で英国+1か英+2で英はほぼ必須
さらにその配分も2:1:1くらいが多いけど学部にもよるがたまに3:1:1みたいな配分してる大学もある

好きな日本史頑張るのもいいけど英語一番がんばらねえと
特に青学なんてマーチの中じゃ英語ムズイほうだし

86 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:29:08.50 0.net
マークシートでこれか

87 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:30:30.71 0.net
センター英語で5割じゃ日東駒専すら無理
大東亜帝国行けって話
センター利用じゃそれすらうからねえし

88 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:30:35.21 0.net
ちなみに青学はセンター利用なら85%以上で学部によっては9割
早慶上智受験組でないとほぼ無理

89 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:30:41.71 0.net
>>79
センター6割でニッコマ受かるの?

90 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:32:02.88 0.net
ニッこまとかゴミだろw
センター4割レベルでも受かるだろw

91 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:32:41.11 0.net
センター6割でも一般入試の対策をきちんとやれば日東駒専下位への合格は有り得るね
あくまでも有り得るというレベルだけど
センター利用なら無理

92 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:32:45.33 0.net
5年前にセンター受けたけど今の試験の方が難しいだろうな

93 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:33:17.56 0.net
>>90
無理

94 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:33:26.52 0.net
>>89
ニッコマのセンター合格は無理だが、センター6割取れる実力があればニッコマのどこかには一般入試で受かるよ

95 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:35:01.45 0.net
みんなセンターの平均点知ってるの?
普通に5割超えてるんだよ
6割超える科目もしばしば

6割なんて話にならないでしょ
しかも届いてるの日本史と現代文だけだし

96 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:38:05.06 0.net
めちゃイケの岡村よりは取れてんじゃないか?
まあ岡村は数学理科にかなり時間とられてたろうが

97 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:38:38.08 0.net
ニッこまの糞馬鹿がセンターで6割なんか取れるわけねーしなw

98 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:38:38.22 0.net
古文漢文捨てて6割は相当低い
時間倍使えるからな

99 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:39:18.66 0.net
>>97
センターの平均知ってる?

100 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:40:46.66 0.net
センター英語最低8割は取れる英語力ないとマーチ文系は厳しい
逆に国社は6割程度でも全然問題ない

101 :fusianasan:2018/01/14(日) 20:41:20.50 0.net
英語はおそらく90点前後くらいなのかな。正直古文漢文抜きで80分時間を使えることを考えると現代文も6割じゃあ低い。
一般入試を考えると評論で点取れてるかが私文では重要だしな

102 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:41:23.21 0.net
マーチ一般入試合格はセンター7割取れる実力が最低水準

103 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:41:40.61 0.net
知らないから教えて
5割強じゃねーの?

104 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:42:31.09 0.net
センターの英語5割切ってるのに青学受けるのか?そんなアホな

105 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:43:21.49 0.net
青学の学部受けまくるのか?
たまに早慶ならどこでもいいから可能な日程全部手を出す奴いるけど
社会科学部()

106 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:43:56.23 0.net
>>105
社学は今は決して簡単じゃないよ

107 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:44:46.37 0.net
英語が5割じゃにっこまも受からないだろ

108 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:45:03.33 0.net
今はどうなってるか知らんが日本史はセンターより私大の問題の方が厄介でしょ

109 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:45:27.85 0.net
センター国語は時間との戦いなんだから漢文不要とか古文漢文不要なら圧倒的に有利
もはや別物といっていい

110 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:45:52.88 0.net
>>108
当たり前だろ

111 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:46:29.80 0.net
青学ってどんな学部あるかまったく知らんけど二部とか通信あれば可能性あるんじゃね?
ま人気学部はきつめだろね

112 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:46:57.87 0.net
>>1
半年くらいしか勉強してないだろ?
地頭良いんだな

113 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:47:12.58 0.net
2部や通信受かって「合格!」てやるの?

114 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:47:25.23 0.net
>>96
あっちは期間一ヶ月で全教科だったから比較しちゃ駄目でしょ
淳は3、4ヶ月かけて3教科だけだし

115 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:48:15.54 0.net
基本英語からやるよな普通

116 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:49:40.55 0.net
淳は関工じゃねーけどな

117 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:49:50.39 0.net
普通の浪人生は4月からだから10カ月ぐらい勉強時間がある所を1/3の期間でここまで行けたんだからすごいよ

118 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:50:34.69 0.net
>>114
いやセンター出願が9月ぐらいなんだがw
最低三ヶ月はやってる

119 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:50:40.89 0.net
>>115
特に青学狙いならまずそれだよな
センター半分取れないって問題外だと思うが

120 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:51:21.52 0.net
馬鹿に英語とか何年かかるんだよw
こいつにたかってるやつに数字上げられる科目を特攻させられたんだろw

121 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:52:13.05 0.net
無学が勉強しはじめたら点が大幅に伸びるのが当たり前なんだよな
直前に数ヶ月だと記憶も新鮮だけど浅いし反復してないから時間が経てばすぐ忘れるし
長期間やれないから敢えての作戦なんだろうけどこれは厳しい

122 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:53:07.75 0.net
一応高校出てるなら3ヶ月くらいあるならやり方と地頭次第で意外と勝負はできるはず

123 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:53:36.17 0.net
ニッコマのレベルは春日でわかるだろうな

124 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:54:27.23 0.net
>>105
社学は夜間じゃなくなってからもはや難関学部だぞ

125 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:54:30.56 0.net
今年は無理だがもう一年頑張れば青学いけんじゃね

126 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:56:12.73 0.net
毎日頑張りたくないから短期詰め込みしてるじゃね

127 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:57:17.76 0.net
後1年でギリ日東駒専かなマーチは無理

128 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:57:22.72 0.net
>>111>>113
青学はもう二部は廃止
とくに経済経営なんて今年でもう10年経つ
さらに青短も募集停止決定

129 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:01:09.02 0.net
青学に限らずここ10年15年くらいでどこの大学も都心回帰と二部廃止は盛んにやってる

130 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:02:17.88 0.net
さんざん言われてるだろうけど
社会人入試で二部があるとこに行けばいいじゃん
大仁田でも入学卒業できたんだし

131 :fusianasan:2018/01/14(日) 21:03:46.23 0.net
「ひとり暮らしの40代が日本を滅ぼす」NHKが作ったAIの分析が冷たすぎる
http://www.geocities.jp/xdud_0407/nhk-ai.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

132 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:04:05.12 0.net
日東駒専なら最初の淳が今から頑張っても余裕

133 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:09:56.06 0.net
ゆうかりん…

134 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:11:36.47 O.net
倫理・政経はいつも満点だった
だって正解が選択肢に書いてあるんだからうる覚えでもああこれだったと正当選べるのになんで間違えるのか疑問だったわ

135 :fusianasan:2018/01/14(日) 21:14:26.10 0.net
>>6
それじゃ
Fランじゃないじゃん

136 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:15:51.54 0.net
>>1
人の事より
まずお前の酷い日本語をどうにかしろ

137 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:19:13.96 0.net
ツイッターで学歴コンプレックスがあるの?って言われてそんなの一切ないとブチ切れてたな
長々と長文でw

138 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:22:08.13 0.net
学歴コンプがないなら無理に社会人入学しなくても完全独学か放送大学でもいいんじゃないの?

139 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:25:21.47 O.net
宇治原とかカズに嫉妬してそう
バカな吉本芸人の集まりの番組じゃ切れ者を演じられるがなw

140 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:26:49.31 0.net
有名大学の通信とかも選択肢としてあるだろ?

141 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:26:50.60 0.net
英語5割とか無理だろ
工業高校の壁かな

142 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:27:46.66 0.net
馬鹿の高校って高校でアルファベット習うって教わったわw

143 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:43:01.34 0.net
一応芸人として道化になってるつもりなんでしょ
正直AOなら余裕で合格もあるしそっちのほうがまだしらけたと思うわ

144 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:02:09.85 0.net
試験というものは

”振り分け”するのが目的です

お前ら腐れジジイが「国語なら余裕だわw」とか妄想で能書き垂れても

実際は6割も取れません

現実を直視してください

お前らは腐れジジイだということを直視できない妄想だけの腐れジジイであることを

145 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:07:15.31 0.net
下関工業高校の成績上位も推薦でしか大学行ってないおそれもあるから一般入試で受かれば1番だな

146 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:09:33.02 0.net
春日はどうだったの?

147 :p190147-ipngn2801kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2018/01/14(日) 22:12:48.54
英語83/200くらいやろ
日本史61
現国60 くらいやろ

148 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:11:44.77 0.net
>>146
勉強した地理がAかBかで8分使ったそうだ
こいつらホント片手間

149 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:11:45.48 0.net
先にも言った通り

試験というものは”振り分け”が目的です

お前らみたいな腐れ人間が簡単に8割9割とれる問題なら

それは機能を果たさなく 社会的大問題になります

実際の問題は超々意地悪な問題が多数あり そこで ”振り分け” が成されます

現実を直視してください

150 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:24:53.56 0.net
センター試験って真面目に高校出た人間ならそこそこの点数取れるように作ってあるんだろ

151 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:27:07.93 0.net
>>150
はい お前バカ 
144と148を百回読んで理解しようと努力しなさい

152 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:28:22.20 0.net
だからセンター試験は真面目に高校を出た人間と真面目でなかった人間を振り分けてるんだろ

153 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:29:24.05 0.net
>>152
はい お前バカ 
144と148を百回読んで理解しようと努力しなさい

154 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:29:25.67 0.net
超絶進学校以外そこそこの点取れないよ

155 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:30:07.21 0.net
へえ

156 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:38:30.17 0.net
英語半分以下っていうのは相当道が遠いな
中学生レベルだろ

157 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:40:53.00 0.net
高卒なら7割取れるって聞いた

158 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:52:46.17 0.net
高校って偏差値35なんて公表するのか
差別だろw
まとめて40以下の高校でいいだろ

159 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:55:58.82 0.net
おまえらみたいな無能無職がフル時間勉強に使ってやった受験と
淳みたいに他の仕事しながら仕事の企画でやってる奴を一緒にするなよ
もし淳がフル時間勉強に専念して1年やったら余裕で早慶でも行けるだろう
出世する奴ってのはそれだけ根性座ってるし努力家だから売れるんだよ

160 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 22:57:41.94 0.net
https://i.imgur.com/3msDdS8.jpg

161 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:01:00.36 0.net
>>159
行けるわけないだろ
早慶の問題見たことあんのか?

162 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:02:36.91 0.net
無い

163 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:02:37.95 0.net
超絶進学校行ってフル勉強しても早慶しかいけないゴミだらけなんだぞw

164 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:03:34.41 0.net
淳が早慶行くよりおまえらニートが就職するほうがはるかに大変
仕事始めると受験勉強なんていかに楽だったか気づくよw
私立文系なんてただ覚えるだけなんだしw他に何もないわw

165 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:04:27.65 0.net
進学校ってあそこまで青春を削って勉強する意味なんて無いだろうにな
そんで殆どの子供が精神的にいびつになるんだぜ

166 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:05:21.56 0.net
仕事で過労死するやつは多いが勉強で過労死する奴はまずいない
受験勉強してた学生時代なんて振り返ってみればすいぶんお気楽な生活だよ

167 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:06:14.87 0.net
そんな青春削っまでやってる進学校なんて例外じゃないの?

168 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:08:06.46 0.net
青春削って精神病んで早慶って相当な馬鹿だろ
ちょっと上位校なら普通は高校2年まで遊んで3年の最後の1年やって早慶
そんなもん

169 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:08:29.13 0.net
学校が捌けても学習塾とかいうやつで夜遅くまで勉強して専用バスで家まで送られてる
よくやるよ

170 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:09:13.45 0.net
二年まで遊ぶでもちゃんとやってるからなんとでもなる

171 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:10:05.38 0.net
勉強なんて大学生になってから死ぬほどやらせりゃいいじゃん

172 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:12:13.79 0.net
勉強そのものが青春なのだよ

173 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:13:20.04 0.net
進学校への偏見凄いな

174 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:13:41.97 0.net
勉強と学歴だけが青春のすべて
それがダメニートの典型

175 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:14:21.00 0.net
見てると可哀想
しかも名門校であることに誇りなんか持っちゃってるし
いろいろ大変だわ

176 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:15:11.92 0.net
東大でも勉強しかしてない人なんてほとんどいないと思う

177 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:17:14.84 0.net
淳みたいなリア充で出世した有能な大金持ちからすると
勉強学歴しか誇るものがない貧民ニートのタワゴトや批判なんてどうでもいいだろう
あくまで仕事の企画で勉強してるだけだしな淳は金もらって勉強してるが
ガタガタ言ってる無能は学費払って仕事もしないで勉強だけしてたクセに低収入の負け組みなんだから

178 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:18:30.11 0.net
政界進出のためだろ

179 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:21:28.82 0.net
政界なんていくわけない
ぜんぜん割に合わないわ収入減るし
なにもかも番組企画の流れで煽ってるだけの話

180 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:23:41.13 0.net
青学単騎狙いなのか知らんけど
このくらいの点数なら募集人員がめちゃ多い学部ならマーチでもどこかしら引っ掛かるんじゃない
超絶アホの俺が昔マーチに奇跡的に引っ掛かったのも募集人員多い法学部だった

181 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:24:40.59 0.net
いや〜無理だろマーチは

182 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:25:14.74 0.net
橋下もそうだけど収入がたっぷり潤ってくると人は金銭欲が満たされて
次は名誉欲が沸いてくる
死ぬほど金はあるだろうから政界はあり得るけど自信が無いから大学入学しておきたいんだろ

183 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:25:22.33 0.net
日本史は暗記だけで行けるし現国は解き方のコツ覚えるだけ
英語の配点が少なければ普通にマーチどっか引っかかっても驚きはない

184 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:26:33.14 0.net
だからアメーバTVの企画でやってるんだよ
電波少年の坂本ちゃんとかナイナイ岡村と同じ
そういう企画を持ち込まれたからやってるだけだろ

185 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:27:55.20 0.net
政治には興味あるんだろうな

186 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:28:13.15 0.net
淳はだいぶ前から地上波はオワコン
これからはネット配信の時代って言ってたしな自分でネット配信もして
警官と揉めてたたかれたこともあった政界というよりネットに進出しようとしてるんだよ

187 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:32:26.09 0.net
法政でもまず無理
日東駒専ならゼロではない

188 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:42:24.24 0.net
このまま行けばおまけでギり難関扱いの関大法政は射程圏内だな
青学は英語があれだから厳しいかもしれんが法政は狙える

189 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:44:18.52 0.net
学部の出題の傾向と対策に特化すればマーチ普通に行ける可能性余裕であるよ
東進の講師がついてるみたいだし考えてるだろ

英語は長文配点高い学部選んだら単語丸暗記してあとは類推で読んで
選択肢切ってく練習すれば1ヶ月とかで5,6割取れる

日本史も論述なく穴埋め問題だけの学部選べば丸暗記で2ヶ月で7、8割とれる

国語は漢文がなく現代文の配点が高い学部なら2週間訓練すれば現代文8割取れるし
古文も単語だけ覚えて文章題の肢切り練習すれば1ヶ月あれば5,6割取れる

それだけでも後は選択肢の偶然当たりの運次第で合格最低点超えることは普通にありえる
ソースは俺

190 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:51:50.03 0.net
たぶん淳と同年代だけど今から受験勉強するするのは辛いわ

191 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:52:49.65 0.net
青学は文学部とかじゃなければ文系でも古典は必須じゃなかった気がする

192 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:39:47.85 0.net
青学って
個別A方式、個別B方式、全学部日程
と3パターンもあるのか
全学部日程ってなんだ?

193 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:45:24.65 0.net
40歳にもなって青学が格好いいからという理由が情けない

194 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:56:16.03 0.net
早慶上智ならわかるけど青学がかっこいいのはわからん

195 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 01:04:44.68 0.net
仕事しながら3ヶ月でこれは凄いわ
今年は落ちるが来年は受かるだろう

196 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 01:18:47.71 0.net
今年ダメだったらもう1年いちからやらせてくれるような長期的な企画だったのかよ
それなら早慶くらい狙えや

197 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 02:11:15.67 0.net
現国は無勉でなんとかなる
社会は興味をもって勉強すれば大人ほど有利
センターの最大の問題は数学だろ
私文ってほんと糞だわ

198 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 02:16:58.76 0.net
ニッコマ無理って言ってる奴は多分20年前の感覚で言ってると思う
今の日東駒専はびっくりするほどレベル低い
GMARCHとは相当な格差ある

199 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 02:20:15.75 0.net
昔の偏差値50と今の偏差値50ですら全然違うからな
昔は一部の大学進学希望者のみの中での偏差値だったが今はほぼ全員大学進学希望だから

200 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 02:33:27.82 0.net
慶應志望で青学滑り止めで受けたけど試験めちゃ簡単だったけどな
国語なんてこれ満点だろと感じた

201 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 02:51:10.59 0.net
>>1
田村淳の母校は下関中央工業

202 :fusianasan:2018/01/15(月) 04:28:17.33 0.net
センター試験で英語5割いかない受験生てバカじゃん。
今まで「」俺は勉強してこなかっただけ。地頭は良い。」って言ってたけど。
おバカちゃんだって自分で証明しちゃったじゃん。

203 :fusianasan:2018/01/15(月) 04:42:52.24 0.net
日本史なんかは今まで勉強してなかったなら
とにかく努力で一番伸びる教科だね

204 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 05:03:52.65 0.net
淳の青学受験みてたら受験勉強に興味が湧いてきて英語問題解いてみたく本屋で英語の参考書手にとって立ち読みしてみたわ 
よくあんなもん学生時代やってたな っと感心したわw 立ち読みでサラッとみただけでマジしんどい  

205 ::2018/01/15(月) 05:06:19.92 0.net
>>1 年齢を考えれば、善戦。科目を絞った私立文系組の受験生と考えれば問題外の点数。

206 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 05:37:21.20 0.net
センター現国なんて現代日本人なら勉強しなくても9割は取れないとアスペやろ

207 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 05:41:21.93 0.net
現国は漢字以外は地頭が狂っていると勉強しても無理だから
作者が何を言わんとしているのか?って話しがかみ合わないネットを眺めると
一生わからないような人はかなりいる

208 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 05:45:20.07 0.net
>>207
だって実際に議論してても全く人の話聞いてないとか論点ずれてるってのいっぱいいるしな 
あと曲解するやつとか 言ってないことも勝手に推測して物語作ったりとか 

209 :fusianasan:2018/01/15(月) 05:50:56.72 0.net
国立受けないんならセンター試験受ける意味がわからん。

210 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 05:51:44.80 0.net
>>207
だからこその文法&言葉の意味ですよ 

試験問題は正確且つ緻密に言葉を扱える(文章を読める)人を求めてる 
大げさに言えば数学やってるようなもん 

バカは日頃から感覚的に生きてて言葉も適当に使ってる 
特に助詞や接続詞などの使い方とか適当 そもそもワンセンテンスでしか会話してないし 
18年間もそんな生活してたらちゃんと言葉を使ってる人とは雲泥の差となるであろう 

そしていざ受験勉強で数ヶ月程度の矯正ではさすがに無理だろう 

211 :fusianasan:2018/01/15(月) 05:53:42.26 0.net
>>197
今年のセンター試験の数学見たんだけど、ビックリするぐらい簡単になってた。
一回見てみ?

212 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:34:27.58 0.net
日本史Aと日本史Bとどう違うの?

213 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:50:01.11 0.net
センターのみ方式ならFランでも3教科50%ないとキツい

214 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:56:18.22 0.net
>>212
バカがA
普通がB

215 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:57:55.47 0.net
私立でも文系なら社会AのみでOKな学校殆どないだろ

216 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 08:58:54.94 0.net
>>212
Aは標準問題
Bは発展問題

217 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 09:05:47.53 0.net
Aで受けてるやつなんか見たことない
Aの存在価値がわからん

218 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 09:08:52.38 0.net
もう推薦で合格決まってんだろ
出来レース

219 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 09:12:18.59 0.net
そう思ってたけど
センター英語5割切る淳でも入れる大学なんだwと思われてもいいのかね青学
AOとかいろんな入試方法あるのに
敢えて一般入試で受けてるんだからそこはキッチリ学力のみで評価して落として欲しいけど

220 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 09:50:54.57 0.net
Aは工業高校とか商業高校の出身者じゃないと選択できない場合が殆ど

221 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 10:27:44.82 0.net
5割切ったら青学どころか高千穂大学でもギリだぞ

総レス数 221
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200