2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大河ドラマの時代考証って正しいの?

1 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:28:43.69 0.net
歴史に詳しくないからよくわからない

2 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:30:26.51 0.net
正しくないよ
実在の西郷吉之助と糸は13歳差

3 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:30:49.33 0.net
フィクションだぞ

4 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:31:14.43 0.net
直虎は男だった

5 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:33:45.39 0.net
なおとらで分かるだろ
ただの空想時代劇なんてもうみないよ

6 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:34:39.50 0.net
銭形平次も史実です←変わらないレベル

7 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:35:49.09 0.net
隠しアイドル

8 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:38:05.12 O.net
空に飛行機雲があった場面を見たことがある

9 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:43:16.17 0.net
どうせ昔の話だから創作し放題だろ

10 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:47:28.88 0.net
衣装とか作法はわりと細かく再現してる
が作品の大筋は自由自在

11 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:47:36.57 0.net
ラストサムライで出てきた明治の街並みが
当時の写真の雰囲気が出ててうまいと
思った
日本の時代劇のセットは全部新築みたいに整然と
してるが現実は違う

12 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:57:30.15 0.net
いい加減

13 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:58:35.66 0.net
カステラが旨いのは事実

14 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 20:58:55.82 0.net
大河の戦国武将っていつも平和な世の中にするために戦してるよね

15 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:09:27.57 0.net
脚本家が考えたドラマ

16 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:37:09.21 0.net
ピュンピュン丸や浮浪雲くらいの精度

17 :名無しりんご:2018/01/14(日) 21:41:39.99 0.net
マジレスすると時代考証よりプロデューサーの権限のほうが強い

18 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:43:05.75 0.net
ドラマとして見なきゃ
ドキュメンタリーじゃ無いんだし

19 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:47:39.72 0.net
八重の桜の時代考証はミリオタ的には良かった

20 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:49:10.80 0.net
蟲師の銀子はどうして洋服着てるの?

21 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 21:49:56.11 0.net
西郷隆盛の肖像画はウソ

22 :名無し募集中。:2018/01/14(日) 22:29:39.91 0.net
有名な歴史学者と飲み会で同席したことあるけれど
大河ドラマの時代考証はドラマが出来てから見せられるから
それから違うと言ってももう変更出来ないとのことで意味が無いそうだ

23 :名無し募集中。。。:2018/01/14(日) 23:53:45.58 0.net
歴史小説もたいていめちゃくちゃ

24 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:08:55.09 0.net
事実だけで面白くするのは至難の業だろ

25 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:12:03.42 0.net
農民は貧乏で白米食えなかったって話の真偽はどうなんだろう?
武士は人口の5%くらいしかいなかったのに何百万石も生産した米は誰が食べたというのか

26 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:43:47.66 0.net
全部京大坂江戸に運ばれて都市の町人が食ってた

27 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:52:57.98 0.net
鬼平犯科帳

28 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 00:53:36.74 0.net
出てる俳優さんのスケジュールもあるから
一緒に撮れる時間がないとね

29 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 01:25:17.17 0.net
>>23
吉村昭くらいか

30 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 10:38:39.85 0.net
正しくない

31 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 10:56:04.61 0.net
>>25
今の大企業と同じなんじゃね
利益が出ませんでした〜といってタックスヘイブンに蓄える
政府が賃上げをするように勧告
いうことをきかないw

32 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:10:13.21 O.net
言葉が標準語

33 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:11:11.93 0.net
そもそもドラマやん

34 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:12:50.95 0.net
時代考証があった上で嘘吐くのが作劇ちゅーもん

35 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:14:16.30 0.net
いくらドラマでもまだ生まれてない人物登場させたりほぼ関わりどころか面識の無かった人物同士を恋仲にするのはどうかと

36 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:17:23.08 0.net
時代考証担当してる歴史学者とかも単に製作者から聞かれたら助言するって程度だろうしな

37 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:26:17.22 0.net
どうせ昔の重厚大河もメチャクチャなんだろ

38 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 11:27:16.82 0.net
水戸黄門や遠山の金さんと同じやろ
実在した人物がキャストなんだが話自体はただのドラマ

39 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:04:32.00 0.net
真田丸は結構正しかったのに
直虎になってファンタジーになってしまった

40 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:12:22.11 0.net
三谷幸喜が歴史好きだからだな
新説取り入れたり興味深かった

41 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:26:28.95 0.net
とりあえず西郷どんに扇風機や冷蔵庫が出てから文句言ってくれ

42 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 16:40:41.27 0.net
歴史好きが見るもんじゃないだろ大河なんて

43 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:09:31.10 0.net
時代劇や大河ドラマや歴史小説は史実を楽しめない知的階層の為の物

44 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:39:15.06 0.net
大河板でよく歴史マニアが発狂してるイメージ

45 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 17:42:11.87 0.net
史実に反してる場合より時代劇が共有してきたフィクションを無視した場合の方がクレームが多い

46 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 20:25:52.25 0.net
もうめちゃくちゃ

47 :.:2018/01/15(月) 22:16:10.63 0.net
>>25
江戸っ子は農民でも米食ってるよ。

そもそも当時は一人で1日5合食うからね。

48 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:34:04.48 0.net
適当

49 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:41:34.41 0.net
身売りされそうな娘(推定12歳)を私が預かると豪語する5歳児

50 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:43:12.15 0.net
林真理子原作の時点でそれは期待するな

51 :名無し募集中。。。:2018/01/15(月) 23:48:20.05 0.net
真理子様原作なら豚姫と西郷の熱烈なラブストーリーが期待できる

52 :fusianasan:2018/01/16(火) 06:26:08.55 0.net
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://www.geocities.jp/xdud_0407/011116.html

男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
http://www.geocities.jp/xdud_0407/0114.html

53 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 09:57:53.79 0.net
別にいいんじゃない

54 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:03:37.49 0.net
マイナーな人物だと創作で話を膨らませていかなきゃやっていけない

55 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:06:30.60 0.net
どうでもいいけど西郷どんは篤姫以来の神っぷりなのは間違いない
真田丸とかのレベルじゃない

56 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:07:34.13 0.net
録画西郷どんを何気に毎日見てる

57 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:08:16.46 0.net
喧嘩相手の振り下ろした鞘が割れて肩をぶった切ったってのは
ほぼなんの西郷ものにも描かれるが事実かは知らん

58 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:08:47.91 0.net
大河なんてまだ見てんのか

59 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:09:29.39 0.net
適当だよ
三谷大河なんか特にそうだから以後は観ないようになった

60 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:11:31.18 0.net
1話も2話も子役が可愛いという     

61 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:11:57.24 0.net
幕末つまらん
応仁の乱流行ってるんだからあの時代やれよ

62 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:12:33.94 0.net
子役すごいよな
内容は胃もたれするくらい激ハードなのにさ

63 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:14:48.92 0.net
2話のおにゃのこ見てこりゃ買われるわって思っちゃうのがやっぱり日本人はロリコンなんだなっていう悲しみ

64 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 16:15:20.57 0.net
忍たま乱太郎よりは正確

65 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 18:05:30.10 0.net
幕末と戦国の連打でさすがに飽きたわ
クドカンの近年ものに期待するか

66 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 19:21:54.17 0.net
見ない

67 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 21:25:52.61 0.net
ふきちゃんのインパクトが凄すぎて内容を覚えていない

68 :名無し募集中。。。:2018/01/16(火) 22:06:37.57 0.net
女性を持ち上げる脚本は嫌い

69 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 03:06:27.17 0.net
本気にしたら負け

70 :名無し募集中。。。:2018/01/17(水) 12:20:29.31 0.net
どうかしてるぜ

総レス数 70
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200