2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ジャマイカ人「下町ボブスレー?邪魔だからドイツの空港に捨てたはwwwwwwwwwwww」★2

1 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 22:37:02.12 0.net
東京都大田区の町工場が中心となって国産そりを開発する「下町ボブスレー」のプロジェクト推進委員会は
5日、ジャマイカ連盟から平昌冬季五輪で使用しないと連絡があったことを受けて、同区内で記者会見した。
推進委は「約束したことがなぜこんなに簡単にひっくり返るのか。何を信じたらいいのか残念で悲しい気持ちしかない」と述べた。
また、実際に使用されなかった場合は法的措置を取る方針を明らかにした。

 会見には推進委の国広愛彦委員長と細貝淳一ゼネラルマネジャーが出席した。

 ジャマイカは女子2人乗りで五輪の出場権を獲得。
今季のワールドカップ(W杯)でラトビア製のそりを使用して好結果を残したことから、
五輪でも継続してラトビア製を使用する可能性を推進委に伝えてきていた。

 両氏によると、昨年12月になって連盟側から「(下町ボブスレーの方が)タイムが何秒遅い」「危険だ」といった指摘や
ラトビア製のそりと比較した話が出るようになって対応が変わり始めたという。

 細貝氏は今回の連絡について「ラトビア製のそり(との比較)に何らかの原因があると思う」としたうえで、
「契約には比較という言葉はない。互いに改良、成長し運命共同体で頑張っていこうと契約を交わしたはずだ」と無念さにじませた。

平昌冬季五輪でジャマイカチームが下町ボブスレーを使う可能性については「『使わない』とはっきりした書面を頂いていない」としたが、
ドイツの空港に放置されていたことなど最近のジャマイカ側の対応にふれ「『私たち(のそり)は切られているんだな』と感じてはいた」と悔しさもにじませた。

 また、既に推進委のメンバーが平昌入りし、ジャマイカのチームに整備を申し出たが「(下町ボブスレーは)われわれのそりではない」と拒否されたという。

http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180205/pye1802050021-n1.html

※前スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1517993364/

2 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 22:37:57.50 0.net
酷いジャマイカ・・・

3 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 22:39:51.96 0.net
死ねジャップ

4 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 22:44:50.55 0.net
日本のものづくり、逝くww

5 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 22:47:10.19 0.net
瑕疵担保責任を負うから日本は百パーセント負けます

6 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 22:51:46.12 0.net
いつまでもじゃ、まいっか…となると思うなよ?

7 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 23:46:06.79 0.net
何故か教科書に載りまくってる下町ボブスレー
https://i.imgur.com/otzPDDL.jpg
http://asao.kanagawanet.jp/files/2017/07/DSC01439.jpg

8 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 23:48:20.17 0.net
ボブスレーの映画もう二度と見ないな

9 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 23:48:22.62 0.net
闇が深すぎ

10 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 23:49:03.19 0.net
詐欺の被害に遭ったJまい子さん(仮名)が本誌の取材に答えてくれた。

「無料でボブスレーのソリがもらえるって聞いて、4台契約したんです。
最初は親身にサポートしてくれたんですが、だんだん態度が横柄になっていきました。
送られてきたソリの品質も悪かったので、他社に乗り変えることにしたんです。
すると別人になったように鬼の形相で私達の所に来て、損害賠償を払えって言われて・・・
帰って契約書を確認したら、使わなかったら1台あたり6800万円払えって書いてあったんです。
私達は4台契約したので、総額2億7200万円。そんなお金払える訳ないじゃないですか。
親切な人が多いと聞いていたので信頼していたのに、いくらなんでも酷すぎます。」(Jまい子さん)

11 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 23:55:10.96 0.net
>>7
江戸しぐさに通づるものがあるな…

12 :名無し募集中。。。:2018/02/07(水) 23:56:25.54 0.net
関係ない国のゴミが喜んでるのなんでよ

13 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:02:22.34 0.net
ジャマイカ人を契約で縛れると思うのが甘い

14 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:03:50.48 0.net
キャリア携帯みたいな契約だなこれ

15 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:03:57.82 0.net
>>7
電通絡んでるのかな
ほんと日本の癌だわ

16 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:04:41.47 0.net
まず日本代表が使って結果出さないと信頼できないよ
ジャマイカ代表を騙すなよ

17 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:05:52.65 0.net
国から工場に補助金が出て、そしてその補助金の一部を自民党に献金

みたいな錬金術が行われてたんだろうな

18 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:12:29.72 0.net
タイム遅いのを理由に乗らんのは日本側抗議できるけど
安全でないとかレギュレーション違反あって機体検査合格しないとかは日本が責められるべきなんじゃないか

19 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:14:36.71 0.net
>>18
タイムが遅いのも責められるべきだろ

20 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:15:53.43 0.net
日本代表の実力無いし
広告的なインパクトもジャマイカの方が大きいし

21 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:18:41.04 0.net
梅屋敷住みだけどそばに下町ボブスレーの工場がある
無念だろうな

22 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:20:59.56 0.net
広告代理店の仕掛けたクールジャパン詐欺にNOと言えるジャマイカ偉い
これが日本人だと欠陥が分かっててもしがらみで泥舟から降りられない

23 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:22:13.73 0.net
>>19
速いタイム出るんならとっくに他の国からも受注くる
そこは流石に察して欲しいし大田区に最速のボブスレーなんか求める方がおかしい
遅いけどタダ って認識は元からあったと思うし

24 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:22:45.83 0.net
不法投棄しないでケルン( ´Д`)

25 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:22:55.32 0.net
いや普通にジャマイカ側がルーズ過ぎるだろ
なぜこっちでジャマイカ擁護発言が出るかな?

26 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:23:58.67 0.net
遅いけどタダ
タダより高いものはないな

27 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:24:57.49 0.net
何故作れると思ったのか

28 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:27:22.98 0.net
>>27
陸王的ストーリーだろ

29 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:29:09.82 0.net
訴訟は置いといて遅いのが悪い 秒単位で遅いとかダメじゃん

30 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:29:53.47 0.net
そもそも下町ボブスレーを使っていたらオリンピックの出場権を取れたのだろうか

31 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:29:58.08 0.net
オリンピックは勝つため行くんだからな
クールジャパン詐欺の広告塔やる義理なんか無いわ
広告屋のバカどもはオリンピックを勘違いしてる

32 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:31:09.09 0.net
日本にコースが無くなるもしくはもうないのか
速いわけがない

33 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:31:19.63 0.net
よそ使って見たら速かったってのは口実に過ぎない
実際はあぶないし問題点ばかりで五輪で使える代物じゃなかったってだけだろ

34 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:33:13.56 0.net
契約が契約通り通用するのは日本とヨーロッパだけやで

35 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:34:56.54 0.net
ここにゴミ捨てたのドイツんだ?😡

36 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:35:24.70 0.net
ヘイボブ!

37 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:37:51.91 0.net
ドイツの空港ってところでワロタ

38 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:38:37.15 0.net
日本人は弱い者が力を合わせて大きな勢力に挑むって物語が大好きだからジャマイカを勝手に戦友認定してドラマの主人公気取りになっちゃったのかな下町職人は
ジャマイカにすればそんなこと知ったこっちゃないって話だからここに意思の疎通が全くできてないのが分かる

39 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:41:41.99 0.net
ジャマイカを貧乏国として見てるからこういうことになる

40 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:42:44.91 0.net
蒲田は東京最悪のDQN街

41 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:43:44.08 0.net
契約も大事だがプロなら満足するクオリティーのソリを作ってから偉そうにしろやw
タイムも出ないし検査で引っかかるとかアマチュアレベルじゃん

42 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:44:12.53 0.net
知的障害者のパン工場みたいな感覚でジャマイカ人と人情物語に酔いしれてたら予想外に性能面を指摘してこられて逆ギレ

43 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:44:25.53 0.net
マクラーレンに見捨てられたホンダエンジンを思い出したよ

44 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:44:40.77 0.net
ラトビアってそんなに性能いいボブスレー作れるんか

45 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:47:56.27 0.net
ジャマイカが活躍するとそれだけ日本のメダルが遠くなる
そういう意味ではヘボいそりを押し付けたのは間違ってない

46 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:48:06.60 0.net
>一方、下町のそりについて、ストークス会長は「遅い」「安全でない」「機体検査に不合格」の3点を強調。
>「1月に行われた2度の機体検査に不合格だった。五輪でも失格の恐れがあった」と語る。

>下町側は不合格を認めたうえで、「すぐに修正できる細かい違反だけ。一時は合格も出た。五輪には間に合う」と反論した。
>だが、ジャマイカ連盟は実績のある海外メーカーを選んだ。

47 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:51:34.63 0.net
下町ボブスレーは邪魔イカ

48 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:51:38.92 0.net
日本がメダルとるようになると欧米主導のIOCは全力で日本潰しに掛かるから

49 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:52:46.82 0.net
チンピラヤクザ朝鮮人のようにゆすりたかりをするのがジャップ土人の道徳なんだな?
だいたい未だにものづくりに固執するとかなんにも学んでないんだな
まあ猿だししょうがねぇか

50 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:53:42.81 0.net
すぐに修正できるって本番直前に何言ってんだ

51 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:56:19.23 0.net
普通にジャマイカの責任だろ

52 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:59:09.03 0.net
何が職人だよ底辺労働者の分際でよ
こんなカスどもジャマイカがどこにあるかすら知らんだろ
どうせ土人と見下してたんだろうな、こんな差別主義者の底辺どもが道徳の教科書になるとかさすがはジャップランド

53 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:59:15.67 0.net
ラトビアって旧ソ連構成国だっけ旧ユーゴだっけ

54 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 00:59:21.87 0.net
中国の工作か

55 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:00:48.46 0.net
いや検査不合格の時点でダメだと思う

56 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:01:08.59 0.net
補助金使って教科書にも安倍の写真付きで載せて
規格も合わないゴミ作って迷惑かけて
何がしたかったんだ

57 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:05:32.61 0.net
これは恥ずかしい話だな
1月の時点で不合格ってのはもうありえん遅さ

58 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:06:05.43 0.net
>>1
オリンピックを独占的に扱える電通が下町ボブスレーに便乗してスポンサーを集めてきた
そのスポンサーのロゴをペタペタとソリに貼ったけど本選はおろか予選にも使われないことに
スポンサーたちは金払ったのに露出しないとは何事だと損害賠償してくるのを見越してジャマイカにも法的措置と言ってる

無料提供のはずのソリが使われないだけでこんな額を寄越せっていう理由はこんなところだ


安部首相を動員できるのも自民党担当でかつオリンピックを独占に扱える電通がいるお陰(閉会式の安倍マリオとか、そもそもマリオが使えたのも電通のおかげ)

https://i.imgur.com/4ztb6TN.jpg
https://i.imgur.com/uf8fj8Y.jpg

59 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:06:19.04 0.net
下町工場の従業員の中には「部品」を作るのが上手い人も確かにいるにはいるだろうが
ゼロから機体そのものを作るノウハウなんて持ってないに決まってる
誰かが作成した図面通りの「部品」を作るスペシャリストなんだよ彼らは

60 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:07:13.88 0.net
邪魔だもん仕方ない

61 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:10:01.47 0.net
まるで知らなかったがざまーみろだな
日陰者だからこそのドラマがあるのに広告べったべたで慢心してんだろ

62 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:12:05.54 0.net
何故性能が悪いものを無理矢理使わせようとしてるんだろう?
選手たちの4年間の努力を無駄にするつもりか?

63 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:12:44.32 0.net
>>58
スポンサー入りまくりでワロタ

64 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:19:41.16 0.net
速かったらこんなことにはならんわな
遅くて負けるのわかってるのを無理矢理使え使わなかったら損害賠償って
日本の恥を晒すだけ

65 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:21:00.33 0.net
契約だもの契約を無視した方が悪い

66 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:21:21.95 0.net
普通に日本の下町ボブスレーを応援しようよ

67 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:21:42.29 0.net
>>65
ほんこれ

68 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:21:54.68 0.net
税金が投入されてて大手企業がスポンサーについててマスコミや出版までついてるプレッシャー掛かりまくりの状況でも日本協会が不採用にしたんだからその程度なんだよ

69 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:22:42.90 0.net
>>58みたいな馬鹿が真実味をもたせたいがためにつらつらと長文書いてるが何一つ当たってないからなw悪意を込めすぎて信用されない典型例w

70 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:23:52.79 0.net
ボブスレーのロゴがダサすぎる…

71 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:24:06.06 0.net
ジャマイカ土人が悪いだろ

72 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:25:37.14 0.net
>>59
技能者と技術者の違いが判らない人が多いよな。

73 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:25:46.06 0.net
使うならタダで使わせてやる
使わないなら損害賠償6000万払え

74 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:25:46.95 0.net
ジャマイカ人もびっくりの遅さ

75 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:26:01.95 0.net
国際社会じゃ良い人ぶったらダメ
ジャマイカには法に則った制裁を科すべきなのは当たり前

76 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:27:30.34 0.net
>無料提供のはずのソリが使われないだけでこんな>額を寄越せっていう理由はこんなところだ

昔から賢ぶる馬鹿ってシンプルな話をくだらない妄想と余計な深読みで脱線するからバカにされるのにw
お前みたいな馬鹿にわかりやすく教えてやろうか?
答えはたったの一言

契約書にそうかいてあるから、だよww

77 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:28:41.50 0.net
使えないゴミだったジャマイカ!!😡😡

78 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:28:55.23 0.net
契約なんだから仕方ない
でも金ない弱みに付け込んだみたいに思われる
イメージ悪くしたら不利だぞ

79 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:30:05.39 0.net
日本のソリ遅いのか

80 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:30:14.44 0.net
ラトビアのそりに広告シール貼らせてもらえよw

81 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:30:32.39 0.net
下町ロケットなんて検査合格するだけで大喜びしてたじゃん
それほど検査をギリギリまで攻めて通すのは技術者の喜びだってのに

82 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:31:11.83 0.net
世論がどう受け取るかだな
契約を前面に押し出してマルチ商法や詐欺みたいに思われたら負け

83 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:31:25.43 0.net
不合格品な時点で契約履行できてないのに無駄に強気だな

84 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:31:28.14 0.net
携帯電話やスポーツクラブなどなんでもそうだが
年間割り引く代わりに契約解除時は違約金って書いてあるのなんか当たり前
がっちり印鑑押して起きながらそれを逆ギレしてふざけんな払わねえよと言われてもねえ

85 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:31:57.38 0.net
>>76
金の取り立てってのはちゃんと金になってから自慢するんだよ

86 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:32:41.13 0.net
今頃アフィカスがスレ立てたのか

87 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:32:47.10 0.net
日付変わってオリンピックの開幕って明日だろw
間に合うなんて言葉をそのまま信じるピュアな奴なぞいるわけない

88 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:32:56.35 0.net
契約の履行ってのはオリンピック本番のレギュレーションに違反しないってことだろ

89 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:32:56.60 0.net
詐欺まがいの携帯契約の例なんて持ち込むなよ
外国人にそんなのやったらこちらが犯罪者扱いになる

90 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:32:57.68 0.net
一流メーカーに比べたら遅いの分かっているから無償提供で技術力高めようって話なんだから遅いのは当たり前
途中でポイ捨てされちゃたまらんから契約書にちゃんと書いてあるだけの事だろ

日本叩きたいだけの馬鹿丸出し

91 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:33:37.79 0.net
下町とはソリが合わなかったんだな

92 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:34:16.04 0.net
>>90
ラトビアより遅いなんて思わんかった

93 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:34:53.79 0.net
本番で既存メーカーのを使うつもりなら最初からそんな契約しなければよかっただけのこと
資金援助等いいところどりだけしてあとはポイ捨てとかふざけてるとしか言いようがない

94 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:35:22.45 0.net
>>91
うまいな😏

95 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:36:41.03 0.net
ん?
納期には間に合わないよって契約書に書いてあるの?

96 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:36:43.14 0.net
ラトビアのは安くて速いらしいな

97 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:37:26.47 0.net
ジャマイカ人も勝ちたいんだよ
契約でそこまでは縛れない
本当に契約してたなら違約金もらって忘れなさい

98 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:38:44.30 0.net
すぐ直せる修正って言うけど何回も検査受けてんのに落ちたり通ったりして自分らで基準わかってないんじゃ本番で通らないの持ってくるかもと思われても仕方ないわ

99 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:39:29.37 0.net
ソチの時にも直前に規格違反をやらかして不採用になり日本代表はラトビアのそりを使う
今回もまた直前で規格違反をやらかして不採用になりジャマイカ代表はラトビアのそりを使う

100 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:39:51.84 0.net
ホリエモンからひとこと



ホリエモン、ジャマイカ不採用の下町ボブスレーに「否定されて逆ギレとかみっともない」 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180206-OHT1T50175.html

堀江氏は「下町なんとかとかノスタルジー以外の何者でもない。それを否定されて逆ギレとかみっともない」とツイート。

 続けて「契約書にそれ書いてあるんだったらそれはそうなんだろうけど技術が認められなかったのは事実な訳で、技術的に劣ったものを使いたくないアスリートサイドの気持ちを考えたら今の時期に訴えるとかいうのはみっともないよねって話よ。
しかも技術がウリな団体なわけでしょ。俺なら今やらないね」とつづった。

101 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:42:37.49 0.net
ホリエモンがみっともない

契約書には日本製を使わない場合は6800万はらうと書いてある

102 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:43:03.68 0.net
さすがホモエモン

103 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:43:21.25 0.net
一緒に努力してやってきた仲間だったってんなら普通は性能良い方使ってくれっていうもんだと思うけどねえ

104 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:43:38.55 0.net
お互いモテない同士ブスとブサイク男で仲良く付き合ってたのに
男側がちょっと綺麗な女と付き合えそうってチャンスが来たら女を捨てたようなものだ

元々ジャマイカ自体ボブスレーで勝とうという考えが薄かったからそこに人情下町と一丸となって大国に挑もう、負けてもいいじゃないって構図が誕生した
しかしここに来てジャマイカがもしかしたら入賞できるのではと色めきたったら性能で劣るソリがうっとおしくなったって事
何年も同棲していたのに婚約破棄された女が頭にきて男を訴えるのはおかしい話でしょうか?

105 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:44:09.25 0.net
日本選手はラトビア使ってるのか

106 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:45:10.61 0.net
>>104
何をイケメン気取りか!

107 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:45:23.60 0.net
>>104
うん頭おかしい

108 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:45:23.76 0.net
いや出場できるかもわからないそりなんて契約違反はこっちでしょ

109 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:45:55.11 0.net
>>103
ホンダのエンジニアが「トヨタの方が性能良いからトヨタ使ってくれ」って言うか馬鹿w

110 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:46:32.88 0.net
ホリエモンがいってるのは現時点で技術が否定されたんだからそこはもう諦めて
本番終わった後にやれってことだろ

111 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:47:02.71 0.net
>>109

112 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:47:06.04 0.net
>>104
ジャップは不細工なヒス女みたいなもんってことか

113 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:49:16.78 0.net
まあ最大の問題はこの一件に人情の欠片もないってことなんすけどねお互いにwww

114 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:50:30.93 0.net
どうせ入賞も無理だってw
下町はちゃんと本番にはレギュレーションをクリアしたソリを用意して
エビデンスとって裁判にのぞもうね

115 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:51:59.91 0.net
細貝ゼネラルマネージャーwww
職人でもなんでもないフリーター上がりの元ヤンやんけwww
http://www.sankei.com/sports/photos/160413/spo1604130002-p1.html

116 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:52:43.18 0.net
ヤマハがラトビアのソリのチューンアップしてるみたいねコピペは抜粋

ボブスレー代表にヤマハ援軍 バイク技術やラグビー活用
https://www.asahi.com/sp/articles/ASK6G4H27K6GUTQP00W.html
始まりは15年、ボブスレー日本代表のスタッフが東京モーターショーで仕掛けた「飛び込み営業」。大型バイクなどを展示していたヤマハのブースで「ボブスレーを作ってもらえませんか」と頼み込んだ。

ソチ五輪の男子2人乗りで使われたラトビア製のそりを買い取り、高速化を図った。

オートバイと比べると大雑把なところが見つかった。たとえば、ハンドルは左右のバランスが狂ったままで、手元の操作で補っていた。
機体の振動に影響する部品の調整も、ボブスレーの選手は手の感覚だけで調整していた。増田さんは測定機器を使って精密に調整するようにした。

 高速化のポイントは振動を減らすこと。オートバイの走行中の状態を再現する装置にそりを乗せ、テスト走行で得たデータをもとに滑走中のそりの状態を再現。
改良とテストを何度も繰り返した。振動を減らすだけでなく、人間が負担に感じない揺れ方に変えていく工夫もした。そのノウハウは企業秘密。増田さんは「オートバイやスノーモービルのレースで培った経験が生きた」と語る。

 1シーズン目の15年12月、ヤマハが改良したラトビア製のそりは、全日本選手権女子2人乗りをコースレコードで優勝した。

 2年目にはラトビア製の2号機を新たに購入し、さらに高速化していった。16年12月には、ワールドカップの1ランク下にあたるヨーロッパカップの第4戦ケニクゼー大会で優勝。日本初の快挙を遂げた。

117 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:53:35.31 0.net
>>104
男と女逆にしたほうがしっくりくる

振られた男「復縁しないと訴えるぞ!!」

118 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:54:39.42 0.net
そして今度はジャマイカよぼろ負けしろと下町職人は恨み出すだろう
そして大した結果も出なかったジャマイカを見てざまあみろと喜ぶ日本人

何が義理人情かと

119 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:54:55.83 0.net
ラトビア製つてとこも下町側のヒスの一因かもしれんな

120 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:55:26.14 0.net
>>118
裏切った相手にかける人情などない

121 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 01:59:00.39 0.net
畑違いなことに挑戦する立場なのに商売っ気丸出しだなあ
オヤジの嫌な傲慢さがにじみ出過ぎで町工場のイメージダウンだわ

122 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:00:38.53 0.net
本当に良い物なら日本代表が使ってるんだよなぁ・・・

123 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:01:39.81 0.net
良い物なら無償提供なわけないだろw

124 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:02:06.40 0.net
あんまり言いたくないけど今の日本を象徴してる出来事な気がする

125 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:06:21.89 0.net
>>115
ヤンキー時代にカツアゲはしなかったが、ボブスレー作りはタダ働きさせてたとかギャグかいなw

126 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:09:36.12 0.net
下町ロケットも胡散臭いドラマだった
下町工場の非正規問題を覆い隠して
最後は娘が親コネで大手企業に就職してドヤ顔

127 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:11:51.66 0.net
>>117
オマンコ様おちつけ

128 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:13:24.25 0.net
ジャマイカンめ

129 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:19:07.05 O.net
マラソンの浅利順子がで試し履きもしてないシューズで
オリンピックを走って足の裏の皮がボロボロになって惨敗したな

130 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:21:22.59 0.net
積み上げた実績がないから土壇場で信用されないんだよ

131 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:23:01.27 0.net
土人を信用したのが悪い

132 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:24:09.33 0.net
命預ける道具が少しでも信頼出来なければ切るのは当たり前だよな
下町ボブスレーも技術は良いんだろうから1度トップメーカーのノウハウ学びに行っちゃどうか

133 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:26:35.81 0.net
>>99
ラトビア何者だよw優秀か

134 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:27:40.60 0.net
スポーツの世界は非情
選手とメーカー、選手とコーチ、チーム仲間
何年もパートナー続けてた相手とだって結果出せなかったり致命的なミス犯したりすれば簡単にクビ切られる世界

135 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:30:14.87 0.net
ちなみに韓国の選手も自国のヒュンダイではなくラトビア製に乗り換えてる

136 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:31:12.98 0.net
ヒュンダイはうちより良い物があったらそっち採用しても良いって言ったからな

137 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:31:44.47 0.net
何でみんなラトビア使うの?

138 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:32:20.84 0.net
ラトビアの下町工場が優秀だから

139 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:32:40.09 0.net
ボブスレーならいけると思っちゃったのかな
普通に大企業が金かけて開発するものなんだろ 

140 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:33:28.47 0.net
ラトビアのソリ制作会社、従業員たった6人の下町の町工場だった
これこそ下町ボブスレー

141 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:33:38.68 0.net
そんなことより現地ではノロがパンデミック状態なんだけど大丈夫なの

142 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:34:08.07 0.net
笑われ枠からも拒否られる性能ってのもすごいなぁ

143 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:36:44.81 0.net
食中毒はしっかり消毒すれば大丈夫じゃね
それより東京五輪は熱中症で死人出さないようにな

144 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:38:15.33 0.net
そもそもラトビアはボブスレーやアルペンの本場中の本場
国際大会でも山ほどメダル獲ってる
http://www.latvia.eolas-net.ne.jp/leisure/bobusurei.htm

145 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:40:17.84 0.net
タイムと検査に引っかからない事が一番大事だからね

146 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:42:23.44 0.net
ボブスレーの女子二人乗りのジャマイカ代表選手はアメリカチームでソチに出た選手なんでお笑い枠ではないのよ

147 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:42:49.72 0.net
ラトビアは社長が元ボブスレー選手とのこと

148 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:44:27.81 0.net
>>143
冬も夏も極東は地獄だな
なんで連チャンすんだか

149 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:44:55.66 0.net
設計の思想が良いんだろうな

150 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:47:09.15 0.net
コードレス掃除機でも優秀なのはイギリスとスエーデン
日本のは使い物にならない

151 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:47:51.00 0.net
ジャアアアアアアアアアアア

152 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:49:41.25 0.net
元々映画の人気に乗っかって話題作りしたかっただけなんだろ

153 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:50:57.20 0.net
スポンサーロゴがびっしりF1より凄いな

http://number.ismcdn.jp/mwimgs/c/a/-/img_cab79032611efa559855d76a243bd5a3112083.jpg

154 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:51:18.67 0.net
映画化できませんでしたwwwwwww

155 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:58:05.24 0.net
ラトビアはソ連時代は工業都市。
独立して目立った重工業は無くなってもモノ作りの下地はあるんだろう。
ボブスレーとかニッチ中のニッチ製品でライバル少ないし。

156 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 02:59:33.71 0.net
どうなったんだ
契約してるならジャマイカ人が金払うしかないだろうな

157 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:00:59.60 0.net
300万より使えないものに億なんて出せないだろ
ヤクザかよ

158 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:02:07.09 0.net
そういう契約なんだから払うしかない

159 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:02:27.03 0.net
ではここでラトビアの景色をどうぞ
https://i.imgur.com/byfYeiP.jpg
https://i.imgur.com/X0XRCjg.jpg
https://i.imgur.com/LP1MOgm.jpg
https://i.imgur.com/soxvrx8.jpg
https://i.imgur.com/uHZnyS9.jpg
https://i.imgur.com/pFZ1iRx.jpg
https://i.imgur.com/FPSVabz.jpg

160 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:04:22.61 0.net
契約だろうが国際基準満たさないものに億出すところはない

161 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:07:32.83 0.net
ジャマイカ「出場権を得られなければ元も子もない」
男子は下町ボブスレーで出場権逃す
ってさ


https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25748640W8A110C1L83000/?pye=1
ジャマイカ側とは推進委が無償提供したそりを平昌五輪で使う契約を結んでいる。違約金条項もあるが、それでもジャマイカ側は「出場権を得られなければ元も子もない」と主張。
ジャマイカの技術者のもとにそりが届いても、女子チームは出場権確定までラトビア製を使い続けた。男子チームは下町ボブスレーに乗っていたが、出場権獲得に至らなかった。

162 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:08:15.99 O.net
>>159
ドラクエの世界やな

163 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:09:00.95 0.net
まーた広告代理店激スベりかw

164 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:12:42.84 0.net
安倍案件らしいし選手そっちのけで日本側がいろいろビジネスをのせすぎてるんだよ
2億なんて頭がおかしいだろ
300万のレンタルソリ以下の性能だったのに

165 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:13:46.10 0.net
>>159
こりゃ日本も惨敗だわ

166 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:18:07.20 0.net
乗ってるだけの競技なのに日本出られなかったんだな

167 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:22:49.30 0.net
選手の成績や競技の発展よりもわしらのプライドと金が大事(キリッ)

168 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:26:06.16 0.net
なんかMRJっぽいなこの件

169 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:27:08.09 0.net
安倍が教科書に一緒に乗ってる下町ボブスレー

闇過ぎてマジでこの国どうにかしてるぜ!

170 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:27:31.55 0.net
もうジャマイカチームは今すぐ下町製のそりを受領してオリンピックに臨めよ
それでレギュレーション違反で失格になったら損害賠償として下町に6800万円請求したれ

171 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:27:36.27 0.net
日本語ちゃんとしようぜ

172 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:29:34.52 0.net
物づくり大国日本を自賛したくて金つぎ込んだ結果がこれ
ラトビアのほうが優れてましたっていうオチ

173 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:30:42.93 0.net
アベノミクスで町工場も復活!世界に認められるクールジャパンの技術力ホルホルホルゥ!


マジでこの国、ヤバいw

174 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:32:11.49 0.net
お前も強制ワッチョイな

175 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:32:36.37 0.net
そりゃドラマの阿部ちゃんのようにはいかないわな

176 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:32:49.82 0.net
>>171

177 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:33:18.71 0.net
俺達ウルファーだけでもジャマイカ製品不買運動しようぜ

178 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:33:44.54 0.net
@
下町の老人手動操作工業がもうダメだっていったとき、門外漢ほど信じなかったけど、下町ボブスレーがとうとう証明してしまった。予言をしたわけじゃなく当然の話をしていただけ。こんな予言当てたくなかった

179 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:34:41.33 0.net
まとめはレス付くとすぐいきっちゃう

180 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:35:53.60 0.net
ジャマイカは悪くないだろ
実用的なものをつくれなかったほうが悪い

181 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:37:06.20 0.net
何がヤバいって単に技術力がなくて作れなかったものを
政府から教科書から経産省から文科省まで総出でマンセー報道しまくって
批判報道も一切なかったこのニアリー北朝鮮と化したわが日本の現状である

182 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:37:53.94 0.net
契約違反だから乗らなきゃだめだろう
このままじゃジャマイカ側が味噌の岩瀬と同じになってしまう

183 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:38:38.04 0.net
違約金払えばそれで終わり

184 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:38:41.88 0.net
>>7
教科書に現職の総理大臣を載せるのは問題だろ何考えてるんだ

185 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:39:47.69 0.net
戦えないものになんで乗る必要があるのか
選手が日本人なら擁護してるひとも逆のこといってるだろう

186 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:40:05.69 0.net
>>184
もう道徳とか社会は安倍だらけだぞ
この国は終わっている
北朝鮮のキム一家である

187 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:42:04.40 0.net
>>15
オリンピックが終わったらドラマ化映画化して投入した金を回収する
予定だったんだろうな
広告代理店って怖いわ

188 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:44:13.41 0.net
>>31
広告代理店の圧力でワールドカップの日本戦のキックオフ時刻
変えさせたこともあったな

189 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:44:16.90 0.net
こんなことして次に契約してくるとこないだろうし下町側もたいして商売に結びつかないから辞めたかったところにジャマイカチームが引っかかっちゃたんだろうな

190 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:45:58.18 0.net
こんな契約したほうが悪い

191 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:49:04.83 0.net
これよく読むと男子ジャマイカは最後まで下町に乗った上で爆死したみたいだぞむしろ義理は通してないかこれ

192 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:51:17.39 0.net
こういう条項を契約に盛り込んどくことが怖いわ
はじめから性能に自信がないし例えボロくても使えだもんな

193 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:52:20.89 0.net
2秒縮まったらしいからな
そりゃなにいわれても使わねえわ

194 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:53:01.73 0.net
土屋恵一が86と契約してたのにいつの間にかゴルフ乗ってたみたいな話だろ
そりゃあかんよ

195 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:54:42.97 0.net
納期に間に合わない時点でなに言ってもな

196 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:56:39.09 0.net
阿倍ちゃん絡んでるのかw

197 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 03:56:40.44 0.net
>>182
ジャマイカンも日本の技術力信じて不平等な契約結んじゃったんだろ
それを訴訟してゴネるのは日本の評判を地に落とす事になるぞ

198 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:01:25.00 0.net
http://www.d-clue.com/news/2013/07/20130702_511.html

推進してるのは下町とかと無縁の人だろうな

199 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:06:08.56 0.net
マスコミも相手がジャマイカだから契約あるし下町の人情がーなんて言ってるけど日本チームだったら我を通して日本人選手の妨害をする悪徳業者って論調になるんだろうな

200 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:07:19.67 0.net
最初からダメそうだったもんなぁ

201 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:07:48.88 0.net
マラソン選手が契約してるシューズメーカーとは別のシューズに乗り換えたみたいな話?

202 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:09:19.07 0.net
所詮ボブスレーでは弱小国の日本だしそんな国が作ったソリなど性能面で劣って当たり前

203 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:10:00.24 0.net
そりゃ選手は人生かけてるからな
こんな金儲けの利権団体がつくった実用的じゃないものを
渡されても困るだろ

204 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:20:20.06 0.net
現在の日本の無能さを世界に広めただけ

205 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:23:50.04 0.net
個々の技術は良いはずなのにね
変なのが絡むとダメになる事例か

206 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:24:26.93 0.net
下町側からみればオリンピックの出場権は取ったわけでラトビアのソリでね
そこで本番で下町ボブスレーを使わせれば下町のボブスレーがオリンピックに出たぞってことで大田区に格好もつくしスポンサーにもいい顔出来るしドラマでも格好つくわけだから脅してでも使わせたいわけですよw

207 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:25:18.40 0.net
日本の技術は機能的なのはそんな良くないよ

208 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:28:47.37 0.net
下町ボブスレーが改良されてきたのは間違いない。「彼らは一生懸命取り組み、日本はそれを誇りに思うべきだ。ただ、ボブスレー作りは難しく、多くの国や企業も失敗してきた。恥ずべきことではなく、勇気ある時間だった」とストークス会長は強調した。

ジャマイカは日本に敬意を表していると言うのに
日本人は性能が足らなくて悔しい、ではなく契約を反故にされてムカつくだからなw手段が目的になってる時点であかんやろ

209 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:31:51.87 0.net
お前自演ばっかだな無駄な人生やな

210 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:32:21.40 0.net
この記事面白いよこの社長にとってボブスレーは単なる手段なんだなってのがよくわかる

「下町ボブスレー」が全国区になった勝因はメディア戦略にあった

ビジョンを掲げる人間=ビジョナリストの対談企画、今回は「ひかりTV」を運営するNTTぷららの板東浩二社長が「下町ボブスレー」を始めた細貝淳一氏を訪ねた。
なぜ下町の町工場の社長が「ボブスレーの代表チームにソリを送ろう」と考え、1円たりとも投ぜずプロジェクトの知名度をあげることができたのか。聞けば、ビジョンの描き方と、メディアの利用法が見えてきた。
http://diamond.jp/articles/amp/139064?skin=amp

211 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:37:03.44 0.net
この連中はジャマイカ選手やボブスレー競技のことを内心見下してんだろうな
日本の恥だわ

212 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:42:13.69 0.net
>>205
組み合わせの精度がーとか誤差たったの何ミリがーとか自慢したってそれ自体は何の役にも立ってない事に気付かない
それを組み合わせて実際に役に立つ物を作ってるのは韓国や中国の大企業だ

213 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:43:45.95 0.net
>>212
あーそれは違うね世の中知らなすぎ

214 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 04:54:22.85 0.net
ジャマイカは正論ではあるが日本に恥をかかせたという意味でも違約金は取っておくべきだしジャマイカもお互いいいっこなしで終わらせたいなら金払って国交断絶すれば良い
これは金額の問題ではなくメンツの問題でもある

215 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 05:02:19.25 0.net
うさんくさいとこと契約したのが悪い

216 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 05:44:09.91 0.net
日本じゃボブスレ−マイナーだから舐めてかかった結果だなあ

217 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 06:01:29.56 0.net
実際にオリンピックで使われた後に結果出なくてボロカス言われるよりはましじゃん

218 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 06:03:15.09 0.net
下町の職人がジャマイカに頼まれてスペシャルな部品を作ったとかそういうんじゃなくて広告屋が金儲けの為に下町(笑)の名のもとに役人や大企業のスポンサー巻き込んだ胡散臭いプロジェクトだしな

219 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 06:04:43.03 0.net
違約金払ってでも日本製品はゴミだから使いたくないと言われた事の意味を解るべきでは
ジャマイカを利用して日本をアピールしたいだけの下町と、メダルをとるための最善策は惜しみたくないジャマイカの見ている高さの違いがあまりもでかかったと

220 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 06:07:24.73 0.net
日本側の言いたいことも分かるがオリンピック終わった後に言えば良いのにな

221 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 06:07:42.87 0.net
違約金払うって言ってるのか
じゃあ何も問題ないじゃん

222 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 06:14:20.43 0.net
どうにも意味の無い部分に目をつけてる奴がいるが仮に電通が主導していたとか裏の話なんかはどうでもいいんだよぶっちゃけ
要はジャマイカが満足するソリを作れるかどうかが論点であって、そこがクリア出来ててジャマイカが使ってくれるなら何の問題もないでしょう
問題はその1番大事な技術面が基準に達してなかったという事

223 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 06:15:58.74 0.net
>>210
>ボブスレーチームに贈ります
プレゼントして使ってくれなかったら金払えかよ
しかも自分らのことばかりで選手にいい結果出してほしいとか全く話に出てねえ

224 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 06:16:09.79 0.net
空力のノウハウの蓄積とかには差があるに決まってるから色々と無理のある企画だったんじゃないの

225 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 07:02:43.75 0.net
言うほど欠陥だらけか?

http://bobsleigh.jp/131126-2
http://imgur.com/Dez0ai3.jpg
http://imgur.com/yW4yS7o.jpg
http://imgur.com/70Winpa.jpg
http://imgur.com/Qa6pmSa.jpg

226 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 07:19:35.13 0.net
ラトビア関係ないやん
恨むならヤマハ恨め

227 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 07:49:46.81 0.net
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=37627

ジャマイカ「日本がタダで提供してくれた下町ボブスレー、ラトビア製より2秒も遅いんですけど…」
日本「ああん? 使わんのやったら違約金六千万、耳を揃えて払わんかい!」
ジャマイカ「そんな…ラトビア製三百万なのに」
いつから日本のモノづくりはヤクザ仕事になったのか

228 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 07:50:58.91 0.net
はい電通は朝鮮ヤクザだからです

229 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 07:52:48.04 0.net
ネトウヨ氏ね

230 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 08:15:45.67 0.net
電通が活躍してる東京オリンピックではもっと選手を無視して金儲けを重視する
大会になるんだろうな

231 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 09:09:40.15 0.net
ろくに実績もないのにプロジェクトだけどんどんデカくなってたのがきしょい

232 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 09:11:22.73 0.net
まあ仮想通貨のアレと同じで今の日本の企業家は楽して騙して稼ぐことしか頭にない
自ら先頭に立って無私の精神を持って社会貢献に励む気持ちなんて毛頭無い

233 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 09:16:52.51 0.net
口車に乗った町工場のオッチャンも内心エラいもんに手を出しちゃったとか思ってそう

234 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 09:19:09.71 0.net
よく分からんが勝てないソリはそりゃ使わないだろ
誰だって乗れるならザクよりゲルググの方が良い

235 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 09:19:37.25 0.net
た は

236 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 09:20:54.82 0.net
日本人のフリをしてる人間の仕業

237 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 09:40:49.14 0.net
ああ電通案件か
これが国際問題になって潰れてしまえあんな会社

238 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 09:56:59.43 0.net
ふざけんな!!!日本には四季があるんだぞ!!!

239 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:00:25.54 0.net
まいど1号

240 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:01:36.30 0.net
>>237
>>222

241 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:03:14.10 0.net
さっきからやたら電通になすりつけたがる奴は技術力がない事が露呈した下町の工作員かな

242 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:09:47.13 0.net
悪いのは電通だ作った町工場の人々は悪くない!

243 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:11:12.15 0.net
向こうは本気だろうし
日本が遊んでるように見えちゃうな

244 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:28:49.31 0.net
設計なのか加工なのか品質管理なのか知らんが
遅い上に規格外なら設計の時点でだめなんだろうな
速いけどレギュレーション違反ならまだ進展する目も無いではないが

245 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:35:40.81 0.net
電通も下町もグルだからどっちも悪だろ

246 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:41:37.44 0.net
電通がジャマイカンの責任にしようと必死

247 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:44:40.38 0.net
これが契約違反なら契約が間違ってる

248 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:47:44.02 0.net
町工場て精度高い部品作るとこだろ
シャーシや総合的設計がどこなのか
日本代表も使わないようだし

249 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:49:45.54 0.net
遅いならわかるけど規格クリアしてないってむしろそっちの方が契約違反だろ

250 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 10:54:26.95 0.net
ジャマイカが資金難でヤバかったところを下町が助けたの?

251 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 11:03:05.64 0.net
酷い製品を提供するくせに違約金が高い契約をしてしまったジャマイカが悪いんだよ
あきらめろ

252 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 11:16:18.89 0.net
6800万円ぐらい電通が肩代わりしてやれよ
そんなケチくさい根性してるから社員が自殺するんだよ

253 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 11:24:15.36 0.net
>>159
素敵な風景ね

254 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 11:27:05.87 0.net
電通というか発起人の兄ちゃんがかなり胡散臭い

255 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 11:30:06.74 0.net
この社長必死だけど
信用で金かき集めまくってたんじゃないの
プロジェクト破綻するとなって首回らなくなったとか

256 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 11:42:35.90 0.net
日本の恥をまき散らすのはやめてほしいね

257 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:10:45.94 0.net
下町工場側は主体的にやりたかった訳でもなくて
電通の仕掛人が持ってきた補助金付きの仕事しただけ
電通は補助金とは別の広告費で儲けるつもりだった
でも下町工場にそんな技術があるわけでもなく粗悪品しか作れなかった

可哀想なのはそんな粗悪品を電通の広告のために使うように強要されたジャマイカ選手

258 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:22:27.36 0.net
親切の押し売りw
そもそも検査に通らないとか迷惑かけてるだけだし損害賠償と相殺だろw

259 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:23:32.01 0.net
ジャマイカ国旗小さかったのが悪い
http://bobsleigh.jp/wp-content/uploads/2016/10/special.jpg

260 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:34:28.91 0.net
電通が噛んだのは後からだろ
最初は商工会か何かの職員

261 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:35:47.55 0.net
技術はあるんじゃね?
設計思想が素人なだけで

262 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:43:15.80 0.net
スポーツ用品の技術は町工場でどうにか出来るわけないのに

263 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:44:02.89 0.net
http://www.joqr.co.jp/nmt/special/2017/05/6201751519oa.php
マスターズインタビュー(下町ボブスレープロジェクト推進委員会
 細貝淳一ゼネラルマネージャー)

タケ「誰がボブスレーって考えたんですか?」

大田区産業振興協会の職員が、「炭素繊維でオリンピック目指したい」
と言っていたら持ってきてくれた。しかし、ボブスレーの知識は完全にゼロ。
そこで仙台大学からメンテナンスをすることを前提にソリを借りて来て分解。
中を見ての感想は「こんなもんか」。


ボブスレー舐め腐ってて草

264 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:45:37.72 0.net
1000分の1秒を競う競技でコレは酷い

265 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:51:49.22 0.net
設計までやってたのか
そりゃ遅いはづだわ

266 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 12:57:02.51 0.net
ボブスレーのソリなんてひとつ間違えればそのまま死に直結する事故にもなりかねないんだから
厚みが足りないならシート貼ればいいだろみたいな軽薄なノリで解決するわけがない

267 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:06:27.30 0.net
>>159
美女も多いラトビア
https://i.imgur.com/yiXh7PM.jpg
https://i.imgur.com/XGYSt3j.jpg
https://i.imgur.com/VmEIO8q.jpg
https://i.imgur.com/y2TaOWp.jpg
https://i.imgur.com/CYnKQut.jpg
https://i.imgur.com/uwClheu.jpg

268 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:07:23.71 0.net
>>1
ひでえ話だな日本をコケにしやがってとことん追い込んでやれ日本人怒らすとどうなるか教えてやれ

269 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:07:29.15 0.net
みっともない話だねしかし

270 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:09:19.23 0.net
また外務省の外郭NGOが絡んでるんだろ?
話題優先でむりくり契約
上同士で勝手に盛り上がり現場のスポーツ担当者に話すら通っていないと思われ

271 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:09:34.42 0.net
ラトビア行きたくなってきた

272 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:13:48.72 0.net
ラトビア植民地支配の歴史
ドイツ騎士団→ポーランド→スウェーデン→ロシア帝国→独立→ソ連併合→ナチスドイツ侵略→独立

273 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:20:35.14 0.net
バルト三国は治安も良いし景色も美しいし料理も美味いし観光にはもってこい

274 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:34:53.56 0.net
混血が多いお国柄なんだな

275 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 13:49:07.27 0.net
競技場すら美しいラトビア
https://i.imgur.com/1dHJloG.jpg
https://i.imgur.com/KYDvPhu.jpg

276 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 14:06:26.61 0.net
下手したらPCデポより悪質だな。

277 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 14:45:19.35 0.net
>>267
ほう
最後の子がいいな

278 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 14:48:45.62 0.net
あの辺の女の子は顔はともかく体型が全員モデル体型なんだよな
そこら辺の一般人でも日本のトップ読モを公開処刑出来るレベル

279 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 14:55:00.57 0.net
ラトビア料理
https://i.imgur.com/6I83QAO.jpg
https://i.imgur.com/efY5gih.jpg
https://i.imgur.com/nVZRGbF.jpg

280 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 14:55:51.34 0.net
治安は悪いぞ

281 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 15:01:59.86 0.net
日本ほど良いわけではないが夜観光客が市街地歩けるぐらいには治安良いよ

282 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 15:24:30.23 0.net
マジか?
四季があるのに?

283 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 16:35:58.41 0.net
冬のラトビア
https://i.imgur.com/o8BHKYG.jpg
https://i.imgur.com/5q4BVLm.jpg
https://i.imgur.com/qsc1j6u.jpg
https://i.imgur.com/UCEuuHN.jpg
https://i.imgur.com/r1kPG0q.jpg
https://i.imgur.com/pQiQD9J.jpg
https://i.imgur.com/Uhxbp0f.jpg
https://i.imgur.com/1Q3mEXn.jpg
https://i.imgur.com/YowKyHB.jpg

284 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 17:41:06.59 0.net
四季があるのは日本だけ!美しい国!

285 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 18:08:53.17 0.net
何というラトビアスレ

286 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 20:36:18.16 0.net
>>267
頭でも顔でも惨敗の日本人w

287 :名無し募集中。。。:2018/02/08(木) 22:23:08.30 0.net
ドイツの空港が撤去費用を請求するならわかる

288 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 04:27:20.51 0.net
>>267
ちょっとラトビア行ってくる

289 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 04:44:20.19 0.net
>>214
いや下町ボブスレーの人らが勝手に恥かいただけではw

290 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 04:50:56.35 0.net
クールランニングの元ネタは88年のカルガリー五輪だから
ラトビア含むバルト三国の独立の機運が高まってソ連軍と衝突したりしてた時期と
ちょっとかぶるんだよな
バルト三国は同じく他国に占領されてばかりのどこかの半島と違って
行ってきた人はみんなすんごい良いところでまた行きたいっていうね

291 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 04:58:41.45 0.net
下町ぼぼすれーw

292 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 05:08:57.91 0.net
日本のエリート連中の悪い部分が全部出てるな
マイナー競技は経済後進国のことを舐めきっていやがる
こういう連中が原発事故を引き起こしたんだよ

293 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 05:31:02.54 0.net
猫ひろしとカンボジアっぽいけどあれも電通企画?

294 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 15:32:37.23 0.net
どこぞのそりと日本のそりの使用した結果みたいな客観的データあるの?
完全に韓国がお金を渡して日本に恥じかかせる目的でやったでしょ
違約金7200万円でおどかされてびっくりしただろう
でもチョンが払うのならこれも良しか

チョンのこの工作の担当者の首は飛ぶね

295 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 15:37:58.83 0.net
下町ボブスレーと安倍首相は教科書にも載っている感動話
日本の技術と努力の結晶
http://livedoor.blogimg.jp/nanjchannel/imgs/2/e/2e789b5d.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170920/lif1709200020-p1.jpg

296 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:03:25.41 0.net
今中1娘の理科の教科書見たら下町ボブスレー載ってた
東京書籍

https://i.imgur.com//RhTEeAt.jpg
これは、ものづくりの町の高い技術を、世界に示すためでもありました。

297 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:20:02.46 0.net
安倍ちゃんに引き取ってもらおう
教科書に載せるぐらいだから記念品

298 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:38:22.28 0.net
高い技術で度重なる不採用かい

299 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:50:19.70 0.net
ボブ・マーリーもびっくり

300 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:53:12.69 0.net
こいつらが五輪出てたら使ってくれたよ
http://bobsleigh.jp/wp-content/uploads/2016/02/1330.jpg

301 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:54:31.04 0.net
邪魔烏賊

302 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:55:57.30 0.net
何が面白いって日本のマスゴミが一切報道しないことw

303 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 19:58:59.23 0.net
安倍ちゃん激怒でジャマイカと国交断絶

304 :名無し募集中。。。:2018/02/09(金) 22:19:00.52 0.net
朝日あたりはアベガーしてもおかしくないのに

305 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 06:53:33.95 0.net
代理店が噛まなければ下町側が恥かいて終わりだけの話なのに
もう家電やPCメーカーも海外に乗っ取られてるし日本製誇れる時代は終わってるんだな…

306 :名無し募集中。。。:2018/02/10(土) 07:32:57.48 0.net
都民じゃないから知らないけど多分補助金が使われてるはず
使われてるなら都民は補助金返還を要求するべきだな

総レス数 306
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200